• ベストアンサー

フライパンの大きさは?26or28

フライパンを購入しようと思っています。 家族は3人です。(ゆくゆくは4人になるかも!?(笑)) 人の好みによりけりだとは思うのですが教えて下さい 今までは26センチを使っていたのですが、レシピによっては少し小さいかなと感じる事もあります。 今回28センチにしようかと思うのですが大きすぎて使いにくいと言う事はありますか? 皆さんお使いのフライパンは何センチですか? 又26か28センチのどちらかを購入するとしたらどちらが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.1

私は今一人暮しです。 そしてゆくゆくは5人が希望です(うふ) 私は28cmのフライパンです. 大きくて使いにくいと思った事はありません. このフライパンで私がしていることは、 ・ほうれん草等々青葉モノの茹で  (少ないお湯で簡単に出来ます) ・魚の煮物  (いわしもカレイも形崩れなく出来ます。何より取りやすい) ・油を入れてサンマのから揚げ  (頭を取ると丸ごと出来ます) ・ポテトチップ などなど裏技的な事もしますし、 チャーハンや油いためも具材に接する面積が広いので 火の通りが速いと思います. 逆に30cmにすればよかったなと思っているほどです. あ、1つだけ。 あんかけ作る時焦げやすいのでその時は鍋で作っています. あ、もう1つ。 オムレツもちょっと大きすぎるのでこれも鍋で作っています. poteto88さんのメイン料理が何かわかりませんので断言できませんですが、和食が多いのであれば断然大きいのがおすすめです.

poteto88
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます(^o^)丿 和食が多いです! やはり28センチですね。 30センチですか?? やはり大は小をかねるですよねぇ。 ポテトチップもですか? 火の通りが速い!確かに納得です。

その他の回答 (4)

noname#57875
noname#57875
回答No.5

うちも28cmです(二人家族)。 数ヶ月前のはなまるでも28cm勧めてたなぁ。 うちのはテフロンの「炒め鍋」(と書いてあった)で、深さのあるフライパン(中華なべがわりにもなる感じ)です。 #1さんと同じく、茹で物なんかもします。麺類もいけますよ。 ウチはもう1コあって、そっちは18cm。 お弁当用に大活躍。1コだけ目玉焼き、とかもコイツが便利です。

poteto88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はなまるでもお勧めは28センチなんですね。 確かに小さなフライパンも良いですね♪ 28センチは高い良いフライパンを購入して 18センチはなるべく安いのを購入しようかな…。

回答No.4

家族は、二人から三人になりました。 フライパンは二つあって、中華なべ型のと平べったいので、両方28です。 中華なべは、チャーハン・パスタ・炒め物・揚げ物 平べったいのは、目玉焼き・ホイル蒸し・チヂミ (中華なべ型は底の面積が狭いので)頻度が高いのは中華なべ型です。 28でも大きいと感じたことは一度もありませんよ。

poteto88
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^o^)丿 皆さんお勧めは28センチですね! 中華なべ…家にそう言えばあるのですが… 重くってほとんど使ってないな…(-_-;) 又少し悩んでしまう。 今回、鉄製にしようと思っているのであとは重さですよね…@~

回答No.3

私は28センチと29センチのフライパン使ってます。28センチのフライパンではお魚焼く時に4人分一気に焼いてそのまま照り焼きにして調理したりしてます。バンバーグも一回で焼いたりして便利ですよ。 29センチは油物をする時とか使ってます。 ティファール使いやすいですよ

poteto88
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^o^)丿 28センチより大きいくても良いぐらいなんですね。 確かに一回で出来ると楽ですよね!! 今までティファールで剥げてしまったので一度 鉄のフライパンにしようと思っています。

  • cprn
  • ベストアンサー率32% (45/138)
回答No.2

大は小をかねる で28センチをお勧めします。 テフロンとかでカレーを作ったりもできますし、だけどガスコンロが小さすぎてサイズが合わなかったら合うサイズにしたほうがいいです。

poteto88
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^o^)丿 本当大は小をかねるですよねぇ…。 ガスコンロは普通のサイズだと思います。 テフロン>剥げてしまって今度は鉄製にしようかと思っています。 そう言えば…鉄鍋だから重いから26センチ?と言う選択もありなのでしょうかねぇ…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう