• ベストアンサー

国語の読解問題について

小・中学生の、国語の読解問題の採点の仕事をしているのですが、採点ミスについて質問させていただきます 「意味合い不十分」や「意味合いが違う」などが理由の採点ミスは、どのようなことに気を付ければ良いですか? もちろん採点基準や、辞書をしっかりと確認していますが、いまひとつ理解できなくて悩んでいます お手数をおかけしますが、アドバイスなどありましたら、ご回答よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 現場で働いてませんので、一番は学校など、お勤めの方の判断基準で判断することをお勧めします。 質問者様のご意図として、採点時の「文の捩れ」や「回答者の答えの意味の違い」と言ったところでしょうか。 基本的には、第一文の捩れです。 はじめに自分の意見を述べた後に、理由を述べます。そこで、「だから〜」という言葉が出てきて際には初めの述べたことと「だから〜」からの文章が若干噛み合わないことが多々あります。書いているうちに、書きたいものを見失うケースです。一番、気をつけるべき点だと勝手に思っています(笑) ですが、一番はそちらの基準に基づくことです。周りの方との採点基準が合わないといけませんし、第一採点をどこまで可とするか(中学生ならこれくらい、小学生ならこれくらい)を決められていると思うのでそこですね ご参考までに。

temanjp
質問者

お礼

親切丁寧に回答して下さり、ありがとうございました 大変、勉強になりました 基準をしっかりと確認して、第一文の捩れに気を付けながら採点しようと思います

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

回答No.2

そういう時こそ ChatGPTに聞いて 確認してみましょう。

temanjp
質問者

お礼

回答、ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率31% (102/329)
回答No.1

解答例を見て、照らし合わせて◯△×を付けると思うのですが むしろ同僚や上司、他の先生方?(塾講師かもですね) はどんな感じで採点してるか 電話メールで聞いてみるのはどうでしょうか? 同じことで苦しんだと思いますし、有用な意見が聞けるかもと思います

temanjp
質問者

お礼

親切丁寧に回答して下さり、ありがとうございました 一人自宅で、採点の仕事をしています 学校の先生と仲が良いので、一度相談してみます

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 国語の読解問題について

    僕は小・中学生の読解問題の採点をしています いつも採点をしていると、子供たちは「しっかりと理解出来てるなぁ」と関心させられることが多いです。 ところが最近ネットでは、子どもたちの読解力の低下が問題視されていて疑問に思っています 一部の珍回答だけが大げさに話題になって、問題視されていると僕は考えているのですが、皆さんはどうのように感じていますか? お手数をおかけしますが、ご回答のほど、よろしくお願い致します

  • 国語の読解問題について

    僕は国語が好きで、小・中学生の読解問題を、普段から沢山解いているのですが、満点取れない時も、結構あります 国語が得意な先生だったら殆どの、読解問題で満点を採れますか? お手数をおかけしますが、ご回答の程、よろしくお願いいたします

  • 国語の問題集を教えてください

    おすすめの国語の問題集(大学)を教えてください。 この時期から勉強を始めるなんて遅いとわかっていますが、私は国語の偏差値45で国語が全くできません。 この質問を見てくださった方の中で、 ・現代文読解 ・古典の単語 ・古典の読解(文法は持っています) のおすすめの問題集がある方、回答してくれませんか´ `

  • 国語の長文読解を何とかしたいです…

    前期の成績も返ってきて相当焦っています。 国語なんですが、長文読解の問題でワークを解いてその答えを覚えていないと 解けないような問題がテストに出ました。 物語の文で、ある人物のセリフからこの時の気持ちを書きなさい、や、 このセリフは○○がどのような意味を込めて言ったものか、など…。 文章を読み込んだだけでは到底解けませんでした。 どうしたらいいのでしょうf^_^;)

  • 読解力をつけたいです

    大学生の今となっては、新聞を読んだり興味のある小説をたまに読んだりしています。でも、読んでもなかなか理解できない箇所がたくさんあります。本でも、何回も何回も読まないと内容が理解できません。 私の友人は小さいころから、いろんな本を読んでいたみたいで、ものすごく読解力があります。300ページもある本を1時間あれば読み終わり、内容もしっかりと把握できるみたいです。 比べて私は昔から本を読むのは嫌いで、だから国語も全くできませんでした。基礎の問題からきちんと勉強してくればよかったのですが、それを怠ってきました。今になってでも後悔しています。それに伴い、語彙力も非常に少ないほうです。今では、本などを読むときにはわからない語句や漢字が出てきたら電子辞書で必ず調べています。友人はいちいち語句を調べずに文から大体のニュアンスがあると言っていました。もちろん、私は友人みたいにまでになりたいとは思っていません。 でも、小さいときから本を読むか読まないかで読解力に差が出てしまうものなのだと自分で実感しました。もちろん、興味がないのにただ読んでいただけでは何冊も読んでも意味がないのはわかってます。 なかなか、読解力がつかないと実感していますが、今から少しでも改善できる方法はありますか?一回読んだだけでも、大まかな内容がつかめるようになりたいです。毎日、少しずつでもこうすればよいなどのコツがあればお教えください。 お願いいたします。

  • 読解力のアップ

    学生を卒業してからも 社会人になっても一生 読解力は必要になってきます。 私自身何の試験・検定を受けるにしても 恥ずかしいのですが、文章自体をなかなか理解する事ができず、ヘンな回答を選んでしまったり、 文章を何度も読み返しているうちに 時間がなくなったりすることが多々あります。 将来日本語関係で仕事を続けていきたいと 考えているのである意味とても大切な 問題です。 本を読むのは大好きです。 しかし読みやすい本ばかり選んでいるのかも しれません。 国語力は一種の才能だと思いますが、 私は努力でできるかぎりカバーしたいと 思っています。 いろいろ情報お待ちしています よろしくお願いします。

  • 読解力の向上について教えてください。

    自分は読解力が無く、国語が一番苦手です。 例えば、文章を読んでいて最初から最後まで読んでいても 文章の意味が理解出来ません。 各単語の意味が全く分からないのです。 意味を調べてもその文の意味を理解出来ません。 そして、また分からない単語が出てきてその意味を調べるの繰り返しです。 どうすれば鍛え上げられるでしょうか?

  • 読解力を身につけるにはどうすればいいでしょうか?

    理由は、ことがらを暗記するのは人並みに出来るのですが、読解力が無い為に、きちんと国語力を磨いて来た人に比べて資格の参考書であったり新聞等の文章を理解するのがかなり遅く、そして文章が理解出来ないからなのか、人の話を聞いていても理解するのに時間がかかったり、結局意味が分からないまま話が進んで行く事もしばしばあります。 以上の症状を改善したい為に読解力を身につけたいと思っております。 現在偏差値50程度の大学に行けているので学習障害ではなさそうです。 ただ単に頭の回転が遅い・悪いのでしょう。 そこでまずは基本からだと思い、小学生向けの超難関校対策問題集(特進クラス-中学入試対策問題集シリーズ-西川)をやってみました。 小学生の問題だから余裕だろうと思っていたのですが、記述問題ばかりでかなり難しく、正答率は50%もありませんでした。 自分に実は学習障害があるから解けないのかなと思い友人数人に解いてもらったのですが(彼らも大学生で偏差値58位の大学に受験で行っています)、彼らも正答率は70%で口を揃えて難しいと言っていたのでおそらくただただ難しいだけなのでしょう。 他に有名予備校講師で国語の著書で有名な出口 汪の、中学生向けの普通のレベルの問題集(出口の国語レベル別問題集-理論編-)もやってみたら正答率は7割程度でした。 上記の問題集を解いてみて、中学生、ましてや小学生向けの問題集でさえも90%以上取れない事実を知った以上、私はどうすれば読解力を上げる事が出来るのでしょうか? 今は、小学生が解く問題すら解けないなんてあり得ない!とやけになってシラミつぶしにその小学生向けの超難関校対策問題集を解いていますが、ずっと正答率は50%ぐらいで何も実力の上達が感じられません。 こんな私が読解力、文章理解力を上げるにはどうすればいいでしょうか? 小説や社説を読め、等の回答はご遠慮願います。 なぜなら、そもそもその小説の内容や社説の内容をきちんと理解出来なかったり、間違えて理解してる事があるので、それらを今後読み続けた所で真の読解力の向上は望めないと思うからです。 こんな私にとってもっと効率よく、効果の高い方法は無いでしょうか? それと、正解が続かなかったら挫折してしまう癖のある私に、何かメンタル面でもアドバイスがあればお願いします。 それでは回答をお待ちしております。

  • 読解力向上はありえる?

    はじめまして、 今回「読解力」ついて お聞きしたいと思います。 「読解力」 文を理解する力 私はこの「文を理解する事」が大変苦手です。 しかし将来自分の目指している方向には この読解力がベースとして必要になってくるので 読解力克服していきたいと 考えています。 学生の頃から 「国語」が苦手でした。 しかし自分の好きな分野の本を読む事は 大好きです。 テストの際いつも 感情移入してしまうのか 客観的に答えを出すことができず 意味不明な回答をよく書いていました。 この読解力は今 単に文章を読む力という問題だけではなく、 文章をまとめる力 文章を書く力 話す力 に繋がっていくと思います。 今書いていても 書くことは大好きですが、 自分の書きたい事を 的確にまとめる事が 恥ずかしいくらい下手です。 これは文章力かもしれませんが、 もし昔苦手だったのに 今は得意になったよ など いろいろな目線からアドバイス頂ければ うれしいです。 よろしくお願いします

  • 国語の問題です「問題に発展する」

    国語という観点から、ご回答お願いします。 よく「外交問題に発展する」「責任問題に発展する」「信用問題に発展する」など、 「●●問題に発展する」という表現を耳にします。 私自身、これまでこの表現に特に違和感もなかったのですが、現在、所用で文章を練っており、「発展する」という言葉は、良いことの場合に使われるものではないのか?という疑問も湧いてきました。 web上の辞書等でも、上記の用い方載っており、国語としても間違いではないのだろうと、思いますが、まだすっきりと理解できていません。 お詳しい方、よろしくお願い致します。