• ベストアンサー

今後BYDは脅威にならないか?

kasiya117の回答

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.4

例えば、家電製品メーカーが日本であっても製造が中国というのはかなり多いです。価格が安いので修理してまで使わず、ほぼ使い捨てですが。。。家電に限らずあらゆる物は実にメイドインチャイナの多い事多い事。 食品もそうです。生産が日本国内であっても、原材料が中国産であったりその原材料の材料が中国産であったりと、中国製は買いませんといっても中々難しいでしょう。 しかし車というものはそうはいきません。いくら安いといってもそれは国産車と比較しての話。加えて信用があるかどうか。 日本国内では、EVに対してまだまだインフラ整備が足りないです。 都市部は、あちこちに給電ステーションがありますが田舎では全く足りません。これが整うまでにはまだまだ時間がかかりますし、電力的に足りてるとは言えない国内発電量が車にまで充分に行き渡るまで確保できなければ一定数以上、EVは増えないと思います。 車両価格が安いだけでは、増えないと思いますよ。

mondaysaikensa
質問者

お礼

あ〜、中身は中国、なるほど、でも製品としてはその販売メーカーが責任を負うことになりますね。中国をバカにしてる日本人、でも実際は使ってる。回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 【EV車】電気自動車のバッテリーを内製で作れるのは

    【EV車】電気自動車のバッテリーを内製で作れるのは世界に3社しかなく、アメリカのテスラ、中国のBYD、そして日本のトヨタだけしかない。 これって本当ですか?トヨタ自動車って電気自動車のバッテリーはテスラかパナソニックから買ってませんでしたっけ? トヨタ自動車自身でバッテリーを製造してるのですか? 電気自動車のバッテリーから車体まで一貫して内製化しているのはテスラとBYDの2社だけでは?

  • 日本の嫌いなところを外国人に聞いた動画のコメ欄の差

    日本にいる中国人に日本の嫌いなところを聞いてみた、みたいな動画でコメント欄に「嫌なら帰れ」「中国人のくせに生意気」みたいなコメント沢山ありますが、 日本にいる台湾人に日本の嫌いなところ聞いてみた、みたいな動画のコメント欄には「嫌な帰れ」「台湾人のくせに生意気」みたいなのがほぼないというか見かけないこともあり、むしろ嫌のことに賛成するコメントが沢山あります この違いはなんでしょうか?国籍だけで判断してる人が多いんですか? あと日本にいる白人に聞いてみた動画でも「嫌なら帰れ」みたいな批判意見はほとんどなく、その白人に賛成する意見が多かったです

  • どちらの「同族意識」により嫌悪感を覚えますか?

    ・普段は自分達も北朝鮮を批判しているクセに、 日本人が北朝鮮を批判すると嫌な顔をする韓国人。 ・普段は自分達も中国を批判しているクセに、 日本人が中国を批判すると嫌な顔をする台湾人。

  • なんで日本って変態大国と思われているのですか?

    なんで日本って変態大国と思われているのですか? Googleで「変態大国」と検索するとこんなのしか出てこないですけど。 ↓ ・変態大国japanについて。 ヨーロッパでは日本のavが流出し ・変態大国 日本のくせに - アメーバブログ ・さすが変態大国日本!!リアルに大惨事を再現した食べられトイレ型知育菓子 ・変態大国 日本で新発売 2013年スカートめくりカレンダー ・変態大国ニッポンをパンチ!!!「おしおきパンチガール」 ・映画「変態仮面」NYで上映し大好評 変態大国日本の貫禄を ・変態大国日本 -ニコニコ動画:GINZA ・変態大国ニッポン - セレブ出会い系 ・【出会い系詐欺サイト】変態大国ニッポン 詳細 ・変態大国ニッポン - セレブ妻と即アポ出会い ・変態大国ニッポン - セフレ出会い系サイト ・変態大国ニッポン*出会い系ヘヴン ・変態大国日本、精子を集めてAV撮影 - デスクトップ2ch ・中国人「AVはやっぱり日本製がいいよね」 変態大国・日本 ・変態大国にっぽんぽっぽっん - エロ動画 アダルト動画 - FC2 ・石川で割り切りで学生と交際したいなら変態大国ニッポン ・宮崎で無料で幼い女の子と交際したいなら変態大国ニッポン

  • 中国の情報について

    ツイッターとかユーチューブとか海外のサイト見る限り 天安門、情報規制、チベットその他中国の闇の部分とか動画にしろ批判のコメント状態であまりないですよね、批判拡大しませんよね? 世界とか国際社会は皆黙認状態ですね、一時的には批判はあるもののすぐ黙殺されます ほとんどの人は無関心それとも知らないのかスルー 私には不思議でなりません。 日本は関係ないです。

  • 在日の人

    在日の人は韓国系車をあまり買ったりしてないのでしょうか?ヒュンダイとか販売台数が全然ダメそうなので、 個人的にはJMだったかMJも松田CX7が出るまではイイフェンダーラインに見えていたり しましたし、XGも20インチとかのホイールはかせてローダウンさせて、 フルスモークにすればイイはずし技にみえるのですが・・・ それにしても現状の在日数からくれべれば販売台数が少なすぎにおもえるのですがね。 日本人で日本国内マーケットを盲目的に見てる人には日本車がよさげに見えてると思いますが、 実際はトンチンカンブランディングでベンツ、BM、アウディの付加価値展開を見せつけられてる状況からすれば 将来の不安がだらけで、とても韓国車や中国車をバカに出来る状況じゃないなかですからね

  • かな漢字変換が中国で製造されたとしてそれのどこが悪いのか

    某OSのかな漢字変換ソフトは開発拠点が中国になったらしいです。 そしてそれでそのOSは批判されています。 世界の開発を請け負うIT大国中国より日本のほうが優秀と思われている根拠は何なんでしょうか?

  • 【サーチナ】わざわざ日本人受けするブログを選んで紹介していないでしょうか?【中国台湾ブログ】

    サーチナって日本人が喜ぶようなブログを多めに選んで紹介しているような気がするんですが、どうしょうか。 特に台湾発や中国発のモノに多いような気がします。 台湾発はともかく、中国の日本関連のブログ記事って圧倒的に日本批判のモノが多いのではないでしょうか。

  • 中国販売に尽いてですが 100? 220? 共有…

    中国販売に尽いてですが 100? 220? 共有する方法。 日本製100?電化製品を中国販売したいのですが、100? 220? 共有する方法って、ありますでしょうか? 変換器の外付けでは無く、内臓はできるのでしょうか? 基板に増設できるのでしょうか?

  • いずれ、アメリカと中国は、戦争?

    アメリカのクリントン国務長官は、中国を痛烈に批判したが、アメリカと中国は、軍事衝突は有りますか? 中国の軍事費用は、大きくなったし。 そのうち、アメリカ対中国の二大国化? なんてあり? そうなると、日本前線基地? ゲッターロボ、発進? エヴァ、初号機発進? なんせ、日本は、ロボットしか、なくて。 ガンダムも使うのかな?