• ベストアンサー

不安定狭心症にはステントは入れないのか?

労作狭心症はステント治療と聞きますが、不安定狭心症にステントを入れないケースはどんな状況なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2015/5554)
回答No.2

不安定狭心症の診断が付けば必ず心カテ(CAG)をします。その結果有意な狭窄がなければPCI(ステント留置など)は行いません。あまりにも重篤な狭窄でCABG(手術)が必要な場合、あるいは何らかの理由でCAGすらできない場合はステント留置はできません。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 労作性狭心症・安静狭心症・安定狭心症・不安定狭心症では、ST間はどうな

    労作性狭心症・安静狭心症・安定狭心症・不安定狭心症では、ST間はどうなっていますか? 異型狭心症ではST上昇を示すことのみはわかっています。

  • 不安定狭心症の症状

    不安定狭心症の症状について教えてください。 ここ1カ月に、左冠動脈の血管のつまりがあり、ステントを入れました。 その後、しばらくは大丈夫でしたが、最近、疲労が溜まると胸の付近が数秒の痛みが出始めました。 狭心症になるとステント挿入後も痛みは、でるものでしょうか。

  • 不安定狭心症の予後

    ステント無しのカテーテル治療を2年前に受けましたが、薬を飲み続けていれば血栓で心筋梗塞など起こらないと期待しています。カルテには治療終了となっているようで再診の場合は紹介状を持って来るように言われました。無い場合は7500円の支払いだそうです。狭心症の症状が無い場合、不安定狭心症の再診は何ヶ月置きが妥当でしょうか?

  • 狭心症の治療薬について…

     狭心症の治療薬の、代表的な薬物療法として 血栓予防として→アスピリン、ADP受容体拮抗作用薬 降圧作用として→ACE阻害剤 動脈硬化予防として→スタチン そして、狭心症の治療薬としてβ遮断薬  というのが治療薬ガイドブックにのっていたのですが、狭心症治療薬にはカルシウム拮抗薬もありますよね?  何故、β遮断薬を選ぶのが普通なのでしょうか?  いろいろ調べてみると、労作性狭心症で安定型狭心症だとβ遮断薬を選ぶそうですが、β遮断は副作用としてHDL低下があるからカルシウムの方がいいのではと思うのですが…  理由とかがあるのでしたら、教えていただきたいです。  ちなみに、高血圧・脂質異常症・一度の労作性狭心症という一般的な患者さんを考えています。  よろしくお願いします  <(_ _)>

  • 不安定狭心症 ステント設置は可能か?

    冠動脈疾患でプラークが不安定な場合、ステントを設置して血管を拡げるのは難しいですか?

  • 狭心症で薬剤ステント入れ後の薬の飲み方

    64歳男性です 2008年4月ごろ運動をすると胸の痛みが有り、調べましたら狭心症と言われ5月にカテーテル手術を行い3cm×2.5mの薬剤ステントを入れました。 現在は早朝ゴルフに行くと1番ホールだけが胸に違和感が出ます。(朝食を食べないで行くと胸の違和感はありません) 医師からの薬はバイアスピリン100mm プラビックス75 リピトール10mmですが2010年から副作用が怖いので自分の判断ですべて半分の量を飲んでいます。 医師にも半分しか飲んでいないとは告げましたが、薬剤ステント後の薬のやめかたのデーターがないのでわからないと言います。 先日ネットであるサイトを見ましたら薬剤ステント治療後はプラビックスは半年は飲み続けなければいけないなどと書いてありました、私は4年以上飲んでいるのでプラビックスだけ飲むのを止めろうかと考えていますが、どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 72才 狭心症でステント治療を10年前にしました。

    72才 狭心症でステント治療を10年前にしました。 日常生活には支障がありません。 今年1月に禁煙し体重が73kgから75kgに増えました。 適度な運動を医者に薦められていますが、最近4000歩、30分の散歩を始めました。 妻に言わせるともっと早足で、10000歩をめどに歩くべきだといいます。 量的にはどの程度が適当でしょうか?  もともと散歩などしていませんので現状では4000歩くらいが適度な運動と思っているのですが

  • ステント治療後

    狭心症を患っている母が、先月に入院してステント治療を施してもらいました。 先月末に退院したのですが、日常生活程度の負荷で発作が起きてしまいます。 術後って、こんなに発作が起きるものなんでしょうか?手術前とあまり変わらないのでとても不安です。 運動をした方が良いと言われたのですが、こんな状態でも大丈夫なのでしょうか?

  • 狭心症の痛み

    昨年夏、心臓の冠動脈に3カ所ステントを入れました。 ニトロは普段から携帯していますが、ステントを入れた=治したとばかりおもっていたのですが、先日 左胸を「ズキュン」って感じでにぎられたような痛さを2度感じました。両方とも一瞬の痛さでした。 今日、銀行で順番を待っているとき、心臓というより内臓全部が破裂もしくは口から出てきそうな違和感があり、だんだん脂汗がでてきました。カテーテルを通してるとき感じた違和感に似ていました。心配だったので、ニトロを一錠口にいれました。5分くらいたったでしょうか苦しさが増し、立ってられません。銀行を出てすぐ2錠目をふくみました。足を伸ばしたかったので正面のマンションのエントランスでしばらく横になりました。5~7分くらいで痛みも消え、何とも無かったようになりました。 ステントを入れたから狭心症が治ったわけではないのでしょうか? そもそも、狭心症の痛みとはどんな感じのものでしょう。 私は、痛みの経験なく徐脈の症状で検査に行ったら「緊急」で家に帰してもらえず入院、カテーテル・ステント留置術になりました。 偶然ですが倒れて死んでもおかしくないほど動脈硬化?がすすんでいて9割の閉鎖だったそうです。 余計なことを書きましたが、 1)ステントを入れたから狭心症が治ったわけではなおのでしょうか? 2)そもそも、狭心症の痛みとはどんな感じのものなのですか? 解る方、経験者の方がいましたら御返答お願いします。

  • 狭心症の痛み?

    約2年前くらいから狭心症を患っています。 全部で4か所あり、内2か所はステント治療です。残りの2か所は様子見となっています。 最近、仕事中に左腕だけが痛くなりますが、この他にもひどい時は体の内部からちねった様な感じで痛くなります。 これは一瞬的に痛くなりますが、何回も痛くなります。それほど長い時間ではありません。 酸欠の様な感じで胸全体が苦しくなります。 後は脈が遅くで安静時で40位です。 私的には痛みが狭心症かな?とは思うのですが、経験のある方でもいいので痛い時の感覚?を教えていただけたらと思います。 最初の治療の時は、心臓付近の痛みは全くないまま治療したので、痛みというのが分からない感じです。

専門家に質問してみよう