- ベストアンサー
狭心症の治療薬について…
狭心症の治療薬の、代表的な薬物療法として 血栓予防として→アスピリン、ADP受容体拮抗作用薬 降圧作用として→ACE阻害剤 動脈硬化予防として→スタチン そして、狭心症の治療薬としてβ遮断薬 というのが治療薬ガイドブックにのっていたのですが、狭心症治療薬にはカルシウム拮抗薬もありますよね? 何故、β遮断薬を選ぶのが普通なのでしょうか? いろいろ調べてみると、労作性狭心症で安定型狭心症だとβ遮断薬を選ぶそうですが、β遮断は副作用としてHDL低下があるからカルシウムの方がいいのではと思うのですが… 理由とかがあるのでしたら、教えていただきたいです。 ちなみに、高血圧・脂質異常症・一度の労作性狭心症という一般的な患者さんを考えています。 よろしくお願いします <(_ _)>
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お早い回答ありがとうございました。 個人的に調べれば調べるほど、カルシウム拮抗薬を推奨する記事ばかりが見つかって不安だったのですが、そうゆうことだったのですね。 これをきっかけに、さらに薬の勉強をしていこうと思います。 また、機会がございましたらよろしくお願いします。