• ベストアンサー

コロナワクチン接種

kyokomaの回答

  • ベストアンサー
  • kyokoma
  • ベストアンサー率40% (231/576)
回答No.3

コロナは5類になりましたが、 安全になったからではなく、 所謂潮時と判断されたからです。 5類になったので、 いちいちニュースにはなりませんが、 多少下火になりつつあるといえ、 まだ流行していますよ。 インフルエンザは既に爆発的に流行していてかつてないほどです。 これは、 コロナのせいで、 インフルエンザが抑えられ、 多くの人のインフルエンザに対する免疫機能が低下しているせいだそうです。 私は7回目を接種済みですが、 無料で接種して頂けるのも今期が最後です。 ありがたい制度なのですから、 ご自分や他の方の為、 接種なさったらいかがですか? インフルエンザワクチンも同時接種が可能だそうですから、 一緒に接種されるといいと思います。

My88
質問者

お礼

ですね〜  私も最後だからと思ってます。 次は多分打たないと思いますし。インフルエンザを打とうと思ってましたが相手待ちだったのでやめたらコロナ券がきたので、コロナだけでもと。息苦しくなるのがどうしても嫌です 有難うございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • コロナワクチン接種のあとで・・・

    もし、コロナワクチンを2回接種したのち免疫ができたとして、その後コロナウイルスを取り込んだ状態で本人は大丈夫でも、人に感染するくらいウイルスは生存できるのでしょうか?

  • インフルエンザワクチン 打ちますか?

    こんにちは 新型コロナの感染が収束しない中、今冬はインフルエンザの流行が懸念されていますね。 みなさんはインフルエンザワクチン 打ちますか?

  • コロナワクチン接種後の流行の国別差について

    日本では第5波のさなかにコロナワクチン接種が進み、その後は非常に少ない感染者数になっています。しかし海外では2回接種後も再び流行しているのも事実です。 海外ではワクチンの保管状況が悪くて接種しても効果がないケースがあるのではないかという説があります。 ここで接種したワクチンが有効に機能したかどうかは抗体価を見ればある程度分かると思います。 日本はそれなりにコロナが落ち着いているのでいいとして、各国でワクチン接種後の抗体価の推移について調査結果はないのでしょうか? ワクチン2回接種率が70%近くまで行った後に再流行している国での抗体価に興味があります。 速やかに抗体が減ってしまって再流行したのか、抗体が十分あってもダメ(=ワクチンはそもそも効果が無い)のか、ワクチンの保管状況が悪くて傷んだワクチンを打っている国では効果が無い(抗体価がそもそも上がってない)のか、非常に興味があります。抗体価の推移と流行の関係の調査結果があるとうれしいです。

  • コロナワクチンが有料になったら、接種する?しない?

    現在、コロナ・ワクチンは予防接種法上の「臨時接種」に位置付けられていて、接種費用は公費で負担されているため、国民の費用負担はありません。 ワクチンを接種した方は、今まで無料だったはずです。 ですが、コロナ・ウイルスについて、季節性インフルエンザと同じ「5類」にする議論が出てきましたが、そうなった場合はワクチンが有料化する可能性があります。 接種費用ですが、1回あたり7600円~9600円と予想されています。 さてそこで、皆さんはコロナワクチンが有料となっても接種しますか? それとも、有料となったら接種をやめますか?

  • ワクチン接種の回数って何なんですか?

    少し専門的な話になってしまい、このようなサイトで答えが得られれば世のため人のためとと思いましたので、質問するに至りました。まず、ワクチン接種は、子供の頃に義務づけられBCGや日本脳炎がそうです、しかし、それが一回か二回で終わりなのに、インフルエンザは、毎年ワクチン接種しなければならないのは、なんでですか?くだらない質問かもしれませんが、今に至り、自分がいつ新型コロナウイルスで殺されてもおかしくない状況になり、そういえば、なんで自費で何回も注射しなければならんのか?疑問に思いました。インフルエンザウイルスは、最近、四種類しかいまのところ感染しないとききます、ワクチンに賞味期限があるのは何故か?、そして、日本脳炎は、賞味期限がないのは?なぜか国内で分かる人がいれば教えてください

  • コロナワクチンが市場に流れても、どのコロナワクチン

    コロナワクチンが市場に流れても、どのコロナワクチンも抗体年数がせいぜい1年ぐらいで、インフルエンザワクチンのみならずコロナワクチンも、約1年に1回は接種することになりますよね。

  • 新型コロナウイルスのワクチン接種について。

    65歳以上の高齢者・男性です。昨年新型コロナウイルスに感染し、大きな症状も無く現在に。ワクチン接種の話題が盛んになっていますが、私の場合、保健所から抗体検査などの案内がくるのでしょうか?案内がない場合は、そのまま接種してもいいのでしょうか?

  • 新型コロナワクチン6回目接種

    私の地域で新型コロナ6回目ワクチン接種の案内が高齢者、基礎疾患持ちの方に届いているようです。皆さん、6回目は打ちますか? 私はもう打たなくてもいいかな、とちょっと迷い中です ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( 健康)」についての質問です。

  • コロナワクチン接種 に関して

      コロナワクチン接種予約は既に完了しました。 1回目は7月下旬です。(掛りつけ医院で大安を選んだらそうなった:笑) で今、ワクチン接種すべきかキャンセルすべきか・・未だにずっと悩んでいます。 最終的に自己判断&責任なのは十分承知しています。 ついでに妻は、接種2回完了してさらに2週間経過しています。 ここから本題の質問です。 (1) 治験期間が未だ々短いにもかかわらず、 ワクチン接種でスパイク蛋白を体内で人工的に作ってしまったら、 将来に何らかの影響が出ると予測しますか? (2) 将来のことより、現在のコロナ感染予防(発症予防)を 優先したほうが良いと考えますか? (3)※アホな質問 ・質問(1)はある意味、禁断?の遺伝子操作になりますか? ・人類のために、ワクチン接種させない若い男女の相当人数は残して欲しい、  と考えるのはおかしいですか?  

  • 6回目のワクチン接種について

    6回目のコロナワクチン接種の案内が市より配布されて 来ましたが 皆様に地区ではいかがですか 今この現状では接種する気はないのですが いかがですか