• ベストアンサー

30代ってどんな感じ?

karawaneの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (218/1162)
回答No.4

年齢の区切りではなしに、個々人の オーラ(=生命体が発する霊的なエネルギー)の 影響が、その人の全人性を形成しているように 感じます。 いまは、×7(=七掛け)と 云われているくらいに皆さん、若く 見えます。 [私は、現在、後期高齢者になって 1ヵ月余りなのですが、 若くみられていますし、40代後期にも、若く 見られてました。原因は、生活臭が全く感じられない からだと云われました。 〈女性に関しては、私は、20歳ころに、33歳くらいの 女性が好みで、茶道・華道・画家・音楽家・女優etc.との 濃密な交流がありました〉] 人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場です。30歳の人は、120歳までに まだ、90年あることになります。 Buon Divertimento!(=Have Fun!=楽しんで!) Ciao.

flower0130
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、年齢の割に若々しい人っていますよね。 見た目が、というよりも生き生きされている。 人生を楽しんでいて、中身から滲み出るような若さを感じる人に何人か出会ったことがあります。 それがオーラというものなのでしょうか。 人生100年時代と考えれば私はまだまだ子供みたいなものですよね。 あと90年生きろと言われるともう勘弁してとも思ってしまいますが長い目で見て生きていきます。 お互い人生楽しみましょう。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 40代での出産

    私は42歳です。 来月 二度目の結婚を控えています。 今までは仕事に没頭していたためか、子供が欲しいと思ったことはありませんでした。 しかし今 この歳になり、とても良いパートナーと巡り会えて再婚のチャンスがくると、二人の子供がいたらどんなだろう? と考えるようになりました。 40代で初産された方はいらっしゃいますか? 今はどのように生活が変わりましたか?

  • 20代で年収2000万以上を稼ぐ方法

    現在23歳の社会人1年目SEです。どうしても叶えたい夢があり、20代で年収2000万以上を稼ぐ必要があります。 夢中になれる職業という理由でSEになりました。 しかし、現実は厳しく、今の会社ではタイトルの内容の実現させる可能性が限りなく0に近いです。部長になれば年収1000万は可能だそうですが。。。部長+副業で2000万稼ぐとしたら、副業で1000万稼がなきゃならなくて。。。正直厳しいと判断しました。 そこで、3つの方法を考えました。ぜひとも皆様のご意見を聞かせていただきたいです。。。 (バカでごめんなさい。。。) 1.公認会計士の学習を始める  23歳からでは遅すぎるでしょうか?  もし仮に24歳で資格を取得し、  起業したとしても年収2000万は不可能でしょうか?  (パートナー企業を見つけられそうにない気がするのです。。。) 2.社会人のまま大学院に進み、日本型MBAを取得し、起業  大学院で人脈が作れるかなと思うのですが、  若者など相手にされないでしょうか?まして日本型なので。。。 3.SEとして3年間実務経験を積み、コンサル会社に転職 どれが年収2000万の可能性が高そうですか? ご意見・ご指摘、その他のアイデア等あればお願い致します。

  • 30代でしておくべきこととは?

    こんにちは。30代半ばの私。。。医療保険に入ったし、専門機関での健康診断も年1回受けることにしたし。もちろん今後のことを考えて、将来のパートナー探しもしなくては、と思っていますが。他に何かすべきことありそうです。人生の先輩方、よかったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 起業の時期

    妊娠を計画中。しかし、以前より起業意欲が強く、今、ビジネスチャンスを前にしています。(大変興味のある分野) ですが、運転資金が100万円ほど不足するため、一部融資を受けての起業となります。 9歳になる長男もおりますが、子育てと仕事を両立して頑張っていくことが私の希望なのです。 これまでも仕事を続けておりましたし、両立の厳しさはわかっているつもりです。 ただ、ここにきて、起業意欲は変わらぬものの、少しであっても融資を受けて・・・という部分に不安があります。 普通の体ならともかく、妊娠という面で、踏ん張らなければならない時にそれが出来ないなどという事態を恐れるからです。 ビジネスパートナーが数名おり、その部分はカバーするといってくれてます。後は、私の気合だと思うのです・・・ また、子供の頃から易を見て頂いている先生の助言では 来年の立春までは起業を待て。と言われています。 今のビジネスチャンスは、今の時期を逃すと別の方のチャンスとなると思います。 春まで待っての起業だとすると他の事業になるのも悔しいのです。 易を信じる方、信じない方、色々かと思いますし、育児をしながら経営されている方もおられると思います。 今のビジネスチャンスを生かすべきか。 または、半年先に新たなビジネスチャンスを探すべきか。 皆様のアドバイスをお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 高収入の仕事

    40代のサラリーマンですが、給料が大して、あがっていなくて、将来、子供ができた時とか不安です。何か高収入の仕事ってあるでしょうか? 副業や起業でも良いです。

  • 50代の人生の楽しみは何でしょうか?

    私は体型も小柄で、声も幼く、昔からずっと実年齢より若くみられてきました。自分でもいつも若い気分でいました。でも、ふと気がつくと、あと数年で50代だったのです。それを考えると、この重たい現実が怖いのです。結婚して、子供を育て、人生のステップを1つづつ踏んできて、今は平穏に暮らすことができて幸せです。でも、今の年齢に心がついていけなくて、今後の人生を考えると、前向きになれず、とても不安になってしまいます。50代前後の方に、現在とこれからの人生をどのように考えていらっしゃるのか、年をとることをどのように受け入れていらっしゃるのか聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 想像だにしませんでしたが、50代でシングルになった男性です。子供はいな

    想像だにしませんでしたが、50代でシングルになった男性です。子供はいないので、この年になるとやはり残りの人生を一緒に歩いてくれるパートナーが欲しいです。結婚や同居の形態にはこだわりませんが、わがままな考えでしょうか。女性の方は一人の方が気楽でいいのでしょうか。御意見お聞かせ下さい。

  • 私に適した起業は?

    30代後半の女性です。現在は工場(2部上場会社)で事務をしており、年収は450万ほどです。会社生活に全く不満がないとは言いませんが、中途入社して6年目、仕事も人間関係もそれなりに築いてきました。しかし我が社では私は頑張っても課長クラスで定年を迎えそうです。 20代のころから起業を考えていました。何かしようとするとその都度、近親者の死や新しい恋人の登場などの環境の変化でなかなかチャンスがつかめませんでした。特に起業に強い信念がないから、周りの環境で実施できなかった、という点は否定できませんが、落ち着いてきた今、何か始めようと思います。 ところが起業の気持ちが沸きアイデアもいろいろ浮かぶのですが、これ!というものがありません。 資金はすでに1000万あり、4年後起業(と計画中)までに2000万の貯金をする計画を立てています。 プライベートではシングルマザーで2歳の子がいるので、多くの方は現在の安定収入を進められると思いますが、やはり1度の人生、自分で何かをやってみたいです。どうせやるなら、日本の経済の根幹を作る、とか社会の弱者のためになる、という大きい仕事もしてみたいのですが、かといって失敗して小さい子どもを路頭に迷わせることはさすがにできそうにありません。 このように書くと「ローリスク、ローリターンの個人ビジネス」くらいしかない、と言われそうです。自分でもどこまでやっていいのか、よくわからないのです。 こんな私に適した起業、起業方法はありますでしょうか?

  • 30代で手取り14万は人生終わってますよね。

    30代男で手取り14万しかない底辺です。 今の人生に惨めに感じてきています。 給料上がっても結局は保険料や年金が一緒に上がって変わらないようなものですし休みが少ないからと言って給料高いわけでもない。 それに比べると休みが多くて給料が高い人と比べると自分が惨めに思います。 こんな惨めな思いをするぐらいなら死にたいと思っています。 副業出来るような頭もないですし人生終わっています。 彼女はいるけど結婚はおそらく無理。世の中金じゃないと言いますがお金があれば余裕がありますから。 老後2000万問題も正直言えば貯められる自信はないしもう歳取ってもやることが無い こんな底辺な思いをするぐらいなら生きてられませんよね。

  • 40代50代の恋愛や他の楽しみとは?

    30代後半の女です。 結婚して離婚も経験していて今一人暮らしをしています。 離婚して数年彼氏が居ません。 男性ウケは良いほうだと思うのですが、出会いがないです。 今は彼氏は別に居なくていいかなと思う事もあります。 そして二度と結婚したくないと思っています。 数年前までは異常に若く見られた私ですが、ここ数年でカナリ老けて年相応に近付いてきたと思います。 人より気にし出すのが遅いですが、急に自分が老けていく事に戸惑いを持ちだしました。 離婚暦のある、2度と結婚したくない私は、どのように生きていけばいいのだろうと、将来に不安を持っています。 お金の面ではなく。。。 そこで40代50代のみなさんに聞きたいのですが、40代50代の楽しみって何ですか? 例えば恋愛、40代50代でも若い頃と同じような恋愛が出来るのでしょうか? それとも違った感覚になるのでしょうか? 若い時と比べて人生は劣っていると思ってしまわないですか? 若い子を見て羨ましいと思いませんか? 私は最近戸惑いを感じ出したばかりなので、先が楽しくないんじゃないだろうかと不安だし、若い子を見ると羨ましくなるし、自分を卑下するような感覚があります。 ずっとこんな事思って生きていきたくないし、40代50代の楽しみを知りたいです。 もちろん家庭を持ってる人が多いとは思いますが、そういうの以外での事を聞きたいです。 特に恋愛について聞きたいです。 どんな恋人が居てどんな感じなんでしょうか。 なんかこの年で彼氏がずっと居ないと、この先できるような気がしなくなってきました。 居なくていいか、楽だし。とか思ってはみても、だったらこの先に何の楽しみがあるんだろうと。。。 何でもいいのでご意見ください☆