• ベストアンサー

ロジクールKX800 MX KEYSのMac環境

ロジクールKX800 MX KEYSをWindows環境で使っていましたが、MAC環境に乗り換えたためそのまま利用しております。 通常のキーを入力するには特に問題はありませんが、特別なキー@とかは、MAC用の刻印場所を入力しないといけません。 これをWindows環境と同じ位置で利用する方法はありませんか? 会社ではWindows家ではMacという環境で利用しておりますので、少し戸惑っています。 良い利用方法があれはご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27942)
回答No.1

https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/mx-keys-s.920-011603.html こちらでしょうか。同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ないです。 >これをWindows環境と同じ位置で利用する方法はありませんか? なさそうな気はしますね…Macの方でキー割り当てを自由に変更できるようならそう言う事も可能かも知れませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロジクールのキーボード MX5500 Revolutionについて

    ロジクールのCordless Desktop MX 5500 Revolution を使用しているのですが、Favoritesキー(F9~F12)に割り当てられた機能を変更したいのですが、変更方法がわかりません。 OSはwindows XP  setpointのバージョンは4.72.40です ご存知の方是非教えてください。 また、お勧めの割り当てなどありましたらそちらも是非教えていただきたいです。

  • ロジクール MX-1000の充電について

    現在、ロジクールのレーザーマウス(MX-1000)を使用して半年になりますが、マウスの充電の際には受信機にハメて充電を試みているのですが、充電中の表示(LEDランプがつく)がなかなか表示されず、困っております。このことをメーカーならびに販売店に聞けば済むと言われればそれでおしまいなのですが、どなたかご存知いらっしゃる方がいれば教えてください。 いつも自分が充電しようと試みている方法は (1)PCの電源が切れてから、マウス本体の電源を切り、受信機に差し込むが、微妙に差し込む位置を探しながら充電中の表示が出るまでマウスをハメたりしている。 (2)PCの電源、マウスの電源が入っている状態で受信機にハメる位置を探している (1)では、5分ぐらいハメたり取ったりしてようやく充電マークがつくのですが、(2)では、ほとんど充電できておりません。 わかりにくい説明ではありますが、購入したマウス自体に問題があるのか、それとも使用者に問題があるのか(正しい充電方法を教えていただけたら幸いです)どうかお願いいたします。

  • ロジクール製マウス、MX-Rの「進む」「戻る」ボタンについて

    先日、ロジクール製マウスのMX-Revolutionを購入しました。 マウスの機能は概ね満足しているのですが、Explorerのフォルダ階層によるファイル管理時の「進む」と「戻る」ボタンの動作に不満があります。 以前使用していたマウスはロジクール製のMX-500なのですが、MX-500では例えば「マイドキュメント」→「マイミュージック」→「jpop」→「アーティスト」→「アルバム」とクリックしていき、「進む」と「戻る」で「マイドキュメント」~「アルバム」の階層間を自由に行き来できましたが、このMX-Rでは「マイドキュメント」から「アルバム」の階層まで行って「戻る」ボタンを押すと一番初めの「マイドキュメント」のフォルダにまで飛んでしまい、「進む」ボタンを押すと最下層の「アルバム」に飛んでその間のフォルダ階層に移動できません。自分なりにSetPointの設定などを見直してみましたが駄目でした。 使用環境はPCがSHARP メビウスノート PC-XV1-7DE。OSはWindows XP HOME SP2でQTTabBarを使用しています。

  • マック環境をレンタルできるところはありますか?

    Windowsでサイト(Flashを含む50ページぐらいのもの)を作成しています。 これをWindowsとMacの両方で見られるようにして、配布用にハイブリッドのCD-ROMで作成したいと思っています。 Windows環境は、いろいろとあるので確認が取れるのですがMac環境がありません。 今回一回きりのものなのでMacを購入せずに確認できたらと思っています。Macのレンタルやテストルームのようなものってありますでしょうか。

  • macの開発環境

    macはwindowsに比べて開発環境を整えるのが容易であるといいますが、本当でしょうか? 例えばJavaやPHPの環境を組む時、具体的にmacで開発環境を作る時、どんな感じなのでしょうか? Windowsでは組んだことがあるのですが、たしかに大変でした。

  • Macの「環境」の作り方について。

    お世話なります。 この度発売された13インチMacBook Airを購入する予定です。 Macはほぼ初めてですので、いろいろ調べたところ、どうしてもどうしたらいいのかわからない部分、 と申しますか、参考にさせていただきたい部分がありまして質問させて頂きます。 用途は主に 1.外出先でのインターネット モバイルバンキング等は使用しない予定です。 時々アマゾンとかで買い物をするかもしれません。 2.スカイプ等でお話し くらいで、windows機のサブとして利用予定です。 教えていただきたいのは下記の3点です。 1.Macのセキュリティー対策について 調べたところ、Macにはパーソナルファイアウォールが標準で搭載されており、 フリーのウィルス対策ソフトもあると知りました。 今のところ、Mac標準のファイアウォールとClamXavなのかな・・・と思っているのですが、 この組み合わせで大丈夫でしょうか?(もちろん100%ということはないと思うのですが) ノートンなどの有料ソフトとくらべてセキュリティー対策で大きく差が出るようだったら、 有料ソフトも考えております。 2.IMEはどれがおすすめでしょうか。 Windows環境ではATOKを使用しております。 MacでもATOKがあると思うのですが、「かわせみ」などもあるようですし、 googleの日本語入力システムも気になっています。 「このIMEはこういう分野に強い」とか、Macとの相性とかあれば教えていただければと存じます。 3.将来的にはMacユーザーになれればとも思っています。 そもそもが、仕事でMacに少し触れて、使いやすさ等に感動したからですので。 仕事、遊びなどの用途を限らず、「これを入れておくと便利だよ」とか「これは面白いですよ」などというソフト、またはページなど教えていただければ嬉しいです。 以上、お手数ではございますが、3点のうち1つでも結構ですので、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ロジクールのQcamを頂いたんですが・・・

    ロジクールのQcamExpressヘッドセット付きを頂いたんですが、なにせネットにつないでるのがマックなもんですから、動作環境が当てはまらないみたいで。でも、もしかしたら見られるんじゃないかな・・・と思ってご質問させていただきました。この周辺機器に関してはわからないので、なにか使える方法知ってましたら教えていただければと思います。ちなみに うちの環境は・・・ iMacDV(ライム)、メモリ192M、HD13G、OS9.1 です。それではよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookでロジクールのマウスドライバが不調

    Dual 2 CoreのMacBookで、ひさびさにMacユーザーに復帰したWINDOWS併用ユーザーです。 以前からWINノートで利用していたロジクールのワイヤレスマウス「VX Revolution」がMacでも対応ドライバ(Control Center)があったので、ダウンロードしてインストールしたのですが、インストール後「システム環境設定」に現れたロジクール製のControlo Centerを起動しても、「設定するデバイスを選択して下さい」と出るだけで、肝心のデバイス(マウス)が画面に現れず、まったく設定が不可能です。おかげで、せっかくの5ボタンマウスを活用することもできず、単なる普通のマウスとして標準のマウスドライバで使っているだけという状態です。 Amaconやら価格コムやらで、Mac利用者の口コミなどを見てみたのですが、私と同様、まったくドライバが生きていないという人もいれば、ドライバで設定が出来ている人もいるようです。 ロジクール製のマウスドライバ(コントロールソフト?)はだいぶ評判が悪いようですが、いったいどうすれば、Macで正しくインストールできるのでしょうか。インストールして利用できている方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。 ちなみに、まだ購入して間もないので、システムはまっさらで、悪さをしそうなパッチなどはほとんど入れておりません。 よろしくお願いします。m(_ _)m

    • 締切済み
    • Mac
  • MACのショートカットキー

    Windowsを使い慣れているのですが、 今度会社でMacを扱わなくてはいけなくなりました。 今までWindowsでできていたことがMacでできなくて困っています。 特に、ショートカットがMacとWindowsでは全然違うことに苦労しています。 WindowsのF4キー(直前の作業の繰り返し)にあたるMacのショートカットはどのキーを押せばよいのでしょうか? また、Macのショートカット一覧が載っているようなサイトがありましたら、教えていただければ助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macのwebカメラ

    mac10.3です。ブロードバンド環境です. webカメラでmac対応で 画像がきれいで、 いろんなところのチャットで使えたりするものが ほしいんですけど ロジクールの商品とかisightがよいのでしようか? 後者の場合 usbでないため、転送速度が速いみたいですけど レビューサイトを見たら ほかのもののほうがきれいだったりしたので わざわざ高いものを買わずに ロジクールなどにしたほうがいいのかな? と思っています.  具体的に この商品がいいですよと 教えていただけませんでしょうか. よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac