• 締切済み

EP-714Aの故障

電源を入れると、「電源を入れ直しても解決しないときはエプソンの修理窓口にご相談ください」  302625 と表示され使用できません。 デバイスドライバの更新は一度もしておりませんので更新も考えております。 修理が必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.3

こんにちは。 参考FAQ プリンターエラー、またはスキャナーエラーとして、エラーコードが表示されていますが、どのように対処したらよいでしょうか。<エラーコード6桁版> https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50404&dispNodeId=1800 このエラーコードはユーザー自身で解決できる可能性が低いコードとなりますので、修理が必要となります。 https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-714a.htm 修理料金は消費税・配送料込みで14,300円となります。 ※修理料金がサポートされる「カラリオスマイルPlus」に加入済みの  場合は「MyEPSON」より修理をご依頼ください お急ぎで代替機が必要な場合、旧モデルが安く購入できますので、以下をご参照ください。 https://shop.epson.jp/goods/drillDownCom/goodsListAction.do?selectedClassCd1=02000000&selectedClassCd2=02010000&classCdForList=02010100

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はい、非常に残念ですが、修理を要する案件かと存じます。 以下ページの対処法やエラーコードを参照し、対処しても改善の余地がなさそうであれば、非常に残念ですが、修理を要する案件ですね。 また、 ・プリンターのファームウェアが最新 ・プリンタードライバー最新 ・再起動済 ・OS最新アップデート済 ・異物(紙切れなど)を取り除く ・接続の確認 これらでも改善しないようであれば、 おそらく内部システムや構造上の不具合が生じているものと思われます。エンドユーザーで解決不可能なものですので、非常に残念ですが、修理依頼案件かと存じます。 本体ランプ表示の内容と対処方法について教えてください ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32870 エラー6桁 ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50404 プリンターエラー、またはスキャナーエラーとして、エラーコードが表示されていますが、どのように対処したらよいでしょうか。<エラーコード4桁版> ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50403

kuni9203-1947
質問者

お礼

早速にご回答、有難う御座います。 何度か同じ症状が出ましたインクの残量が少なくなっておりましたのでインクを取り替えたりノズルチェックをしている中で起こった症状で、一時は回復もしましたので安堵したりしましたが再びこの症状です。

Powered by GRATICA
kuni9203-1947
質問者

補足

当症状が出る前にはインク残量が減っていたのでインクを取り替えたり、ノズルチェックをしたりして一時は回復も致しましたが再びこの症状です。 ファームウェア・デバイスドライバの更新やWindows のアップデートを試してから修理に出そうと考えております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
kuni9203-1947
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 修理の手続きに進もうと考えております。 親切なご回答に感謝いたします。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Epson EP-710Aの故障

    EP-710Aの画面に「EPSON DEVICE Recovery Mode」と表示されました。 数日前にインストール途中に電源コードが外れてしまった事が原因です。 有線でドライバー・ソフトウェアダウンロードを実行した結果、PCとケーブルは接続されてはいるのですが、ケーブルとプリンターが接続されません。 修理が必要でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-712A

    電源をいれると、EPSON DEVICE Recovery Mode が表示されます。対応方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-978A3

    「廃インク吸収パットの吸収量が限界に達しました。エプソン修理窓口に交換を依頼ください。」と表示され使用できない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-978A3

    廃インク吸収パットの吸収量が限界に達しました。修理窓口に交換を依頼してください。と表示され印刷できない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP_805A電源を入れ直しでもエラーが出る

    困っていること: 立ち上げができない。 電源をいれた時、エラーが出たので再度入れ直ししても解決せず、修理窓口へとあるが、つい先日までエラーは出ていなかったのに。 <利用環境> 製品型番:EP_805A スマホ:(Android PC:windows 10 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-806AWのスキャナーエラーについて

    0×10のエラーが出たり出なかったりします。 原因は何でしょうか? 何度か電源を切ったり入れたりすると、エラーが出ない時もあります。 修理窓口にご相談くださいとなっていますが、修理に出さないといけないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ep-709a

    廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。と出ました。何処に、どのように、依頼したらよいですか? よろしくお願いします。。小林 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Ep712a

    電源を入れるとしばらくして スキャナーエラーと表示されます。エプソンのサイトで調べたら、電源を入れ直すとありますがうまくいきません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-707A

    「廃インク吸収パットの吸収量が限界に達しました。エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。」というメッセージが出ました。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-904Aにパソコンが繋がらない

    ドライバCDが有りません。1枚分けて下さい。 (昨年8月に御社へ修理依頼) ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。