• ベストアンサー

季節の変わり目で一番、風邪を引きやすいのは?

僕は夏から秋です。 今僕は風邪引いて、内科の検査で、新型コロナでもインフルでもないが、恐らく朝昼の7℃はある寒暖差だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13668)
回答No.1

コロナも風邪もウイルス感染です。ウイルスがいなければ、いくら寒暖差があっても移りません。南極では風邪を引かないそうです。人混みに出ず、陽性者と1m以上近づかず、手洗いを励行していたら絶対に移りません。今あなたが風邪をお引きになっているのはそれを怠ったからです。

longrailjpn2018
質問者

お礼

無人島や離島では風邪引かないからね。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インフル?風邪?コロナ?

    3~4日くらいに喉がイガイガ(痛くはない)し始めて、その次の日もさらにイガイガが強くなり、その日の夜に、寝ている途中で目が覚めたのですが、とてつもなく寒くて体が震え、ただの寒気ではなく悪寒?のような感じで全然眠れませんでした。もぞもぞしながら寝たり起きたりを繰り返して朝になって布団から出たのですが、寒気や関節痛があり、熱を測ったら39度くらいありました。とても苦しいというか辛かったです。感覚的にはインフルみたいな感じです。薬を飲んで寝たら意外とすぐに症状は良くなって熱も下がり、今は微熱程度です。ですが今度は痰や咳が酷くなってきました。喘息もあるので咳がひどくなったのかと思いますが、今はインフルよりもコロナにかかる可能性の方が高いのでもしかしたら…と思います。症状的には自分では重めの風邪もしくはインフルのような気がしますがコロナでしょうか…? ちなみに先に妹がこのような症状が出て私にうつった感じです。妹は私が熱を出す前に病院に行っていて、風邪と診断されました。病院で測った時は微熱だったらしくインフルの検査はされなかったらしいです。

  • 風邪気味の季節でコロナへの影響は?

    朝晩めっきりと寒くなってきました。風邪気味になることも。 咳き込む人も多くマスクを着用していてもコロナ感染者が増え続けています。わが県でも100名以上、わが市では4名感染者が出ました。緊急事態宣言が解除され段々増えてきました。咳き込む季節になると風邪気味になる人も多く、くしゃみや咳き込みでマスク着用していてもコロナ感染への影響はありますか?またインフルにかかった事が私1度ありますが、食べ物の味はしない頭痛はする、フラフラめまいがする等、コロナと症状が似ています、インフルとコロナ感染どちらにかかったのか混同する人も居ますか?教えてください。

  • これは本当に風邪でしょうか?

    15日に風邪をひいてしまいました。最初は腰の痛みから始まって徐々に頭が痛くなり、悪寒もでてきて高熱が出た(38度後半ほど)という感じです。急いで病院ヘ行き問診とインフル検査を受けました。インフルは陰性でした。先生から「風邪だね」と言われ、そのあと薬を頂き家で安静にしていました。その日の夜には熱が徐々に下がっていったのですが、翌日(16日)の朝にまた熱が出てしまいました。17日は熱が下がり体調も少し回復していたので快方に向かっていると思ったのですが夜中に体の暑さで目が覚めて体温を測ると39度台まで上がっていました。18日に大きな病院で診てもらい、インフルの検査ももう一度やったのですが陰性で、先生も風邪とおっしゃっていました。夜中~お昼ごろにかけて高熱がでて、夕方~夜にかけて下がっていく、ということが今日までずっと続いていて本当に風邪なのか疑問です。鼻水も止まらないしつらいです。もう一度病院へ行った方がいいでしょうか?

  • 風邪なのか花粉症なのかは特定することはできない?

    アレルギー検査で花粉症ということが判明しても いま鼻水が出ていて、この鼻水の原因が風邪なのか花粉症なのかは特定することはできないのでしょうか? インフルやコロナの検査は陰性だったとします。

  • 新型インフルエンザか季節性か

    めったに病院へいくことがないので教えてください。 今流行を言われています新型インフルエンザですが、 どの病院でも簡単に、新型か季節性のインフルエンザどうかの 検査が可能なのでしょうか? 一時期、発熱外来があって・・・というところで、相談後 でしたが、今はどうなのでしょうか? イメージ的には、インフルのAかBの特定の検査は容易。 インフルAなら新型であろう・・・という判断がされる感じなのですが、 A型なら、さらに新型かどうかの検査をしてくださいといえば 簡単にしてもらえる?のでしょうか? 新型か季節性かによって、職場の対応が異なったりするので 質問させて頂きました。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 風邪の治りが早い

    一昨日の夕方くらいから喉が痛くなり、夜寝る時は唾飲み込む度に痛かったのでよく眠れませんでした。その次の日(昨日)朝から39度台の高熱が出て夕方には37度台まで下がり、今日は36度台でした。まだ少し喉が痛く、痰が出るのですが、熱が下がるのが早すぎではないでしょうか? ちなみにインフルとコロナの検査をしましたがどちらも陰性でした。

  • これも新型インフルでしょうか?

    いつもお世話になります。 別の病院を受診しようか迷っていますので、アドバイスを下さい。 11月21日(土) 朝:36.4℃ のどの痛みあり 午前中、虫歯(C1)の治療をしました。 夜(夕食後):38.1℃ありましたが、比較的元気でした。 自分で運転して救急外来に行きましたが、発熱して12時間以上経たないと新型インフルの検査しても意味がないと言われ、そのまま帰宅。 市販の薬は飲まず、暖かくして就寝。 11月22日(日) 朝:37.0℃ のどの痛みはありましたが、夜には36.7℃まで下がりました。 翌日も家で安静にして過ごしました。 11月24日(月) 朝:36.7℃ お昼に近くの病院を受診。 36.9℃あり、医師にこれまでの経過を説明したところ、「たぶん新型インフルだったんでしょう」と言われびっくりしました。 新型インフルの検査もなく、のどを見られただけで抗生物質を処方され、今帰ってきたところです。 数年前季節性インフルにかかり、数日高熱に苦しんだ事がありますが、今回はのどが痛く頭が少し痛いだけでほとんど苦しくありませんでした。 ちなみに、季節性インフルのワクチンは打った事がありません。 検査もなく、あまりにも簡単に新型インフルだったと診断されて、戸惑っています。 2歳の子と一緒に暮らしておりますので、とても不安です。 他の病院を受診するべきでしょうか?

  • これは風邪?

    はじめて質問させていただきます。 先週酷い喉の痛みに悩まされて市販の風邪総合薬を飲んでいました。 土曜日になって喉のいたみが消え薬を止めたところ、日曜日になって今度は鼻水、くしゃみ、微熱が出ました。 次の日に病院に行ったところ普通に風邪と診断されました。(インフル検査もしたところ、インフルではありませんでした。) そして今現在鼻水やくしゃみ等はピークの時に比べて良くなったのですが、微熱だけが続いています。 普段熱を計ると35.6あたりなのですが、ここ最近は朝熱を計ると36.6以上。日中は37を越えたりします。そして身体全体がざわつく感覚(悪寒?)が消えません。 やはり風邪なのか、違う部分が悪くて微熱が続いているのかわかりません。 皆さんよろしければアドバイスをお願いします。

  • だらだら続いてる風邪

    風邪の初期症状がずっと続いていて、困っています。日によっても違うのですが、のどの痛み、寒気、頭痛、鼻水、くしゃみ、倦怠感などの症状があります。熱は出ても、微熱程度で、高い熱は出ません。 寒暖の差が激しかったり、季節の変わり目には元々弱いのですが、今回はなかなか治ってくれませんY(>_<、)Y 病院で検査はしましたが、特に何の異常もありませんでした。 病院からは、総合感冒薬と漢方薬を処方されました。その感冒薬を飲んでいる間は、症状が和らいでいますが、漢方薬だけだと効き目は弱いと感じます。 ダラダラ続く風邪をスッキリ治す方法がありましたら教えて下さい!お願いします。

  • 風邪気味?で病院

    昨日の夕方に強烈な寒気と身体が熱くて体温測ったら37度5分程の微熱があって、お風呂に入って身体を温めても、温かいもの食べても寒気は改善されなくて、立ち上がるたびに節々が痛かったりふらついたりして体調よくなかったのでその日は割と早めに暖かくして寝たら次の日起きたら少し寝汗かいてたくらいで体調も良くなってて熱も平熱になってて何ともなかったのですが、家族が[インフルだったら人に移すかもしれんから病院行っとけ]と言われ、別に体調も良くなったし何ともないのに病院行くのもな…と思いつつ病院行ってインフルの検査してもらったらインフルでは無かったし、ただ喉が少し赤いくらいで、風邪という診断結果でとりあえず風邪薬5日分もらって帰ってきたんですが、次の日なんともなかったのにこのくらいで病院行ってよかったんだろうか?と思ってるのですがどうなんでしょう… インフルに一切なった事なくて風邪もめったに引かないくらいなので… あと薬は5日分きっちり飲むべきですか?

専門家に質問してみよう