• ベストアンサー

ネットで購入本当に巨峰?

ネットで巨峰を購入しました。 配達当日に食べたのですが正直「巨峰?」と疑問に思っています。 といいますのも、あまりに身離れが良いのです。 毎年、山梨の牧丘という場所に巨峰狩りに行くのですがそこの巨峰は身離れが悪く食べにくいのですがとっても甘くてコクがあり食べていると紫色の雫が落ちます。 (ティッシュが紫色に染まります。) 今日食べたものは、まず袋から出すとポロポロと落ちネット上には「ブドウは房の上が1番甘く下の方から食べて行くと甘さが均一に・・・」とありますが房から落ちすぎて房の下の方からどころではありませんでした。 それにいつも食べていた巨峰は紫色の雫だったのに今日のハわずかに紫になる程度で巨峰独特の甘いコクのある渋みが感じられませんでした。 (ティッシュも紫色にならないです。) ちなみに箱には「種無し巨峰」と記載が有りました。 クレームをつけたくても食べものである以上「味覚の違い」と言われてしまうとそれまで・・です。 こういう巨峰もあるのでしょうか? あんなにボロボロ落ちてしまうのって古い可能性とかありますか? 毎年食べているものは3日経って洗っても粒は落ちません。 なのに洗う前の袋から出す段階でボロボロ落ちるんです。 (ビニール袋に1房づつ入っています。) そのネット上のお店は他にピオーネを扱っていますが間違ったという可能性もゼロではないと思っているのですがピオーネは食べた事が無いので違いなども分りません。 (ネット上では粒が巨峰より大きいという事と身離れが良いという事しか分りませんでした。) 素人には見分けにくいらしいもののようですが、素人でも見分けられる特徴はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

今年は、夏が少雨で暑かったので、ぶどうがとてもおいしいんだそうですね。 購入したものは、種なしの巨峰だったそうですが、種なしのぶどうを作るには、ジベ処理というのを行います。 春や夏に二回、ジベレリンという液が入ったコップに、ぶどうの実を入れて液に浸すのです。(もちろん人体に害はないそうです) 味では、ジベ処理した種無しぶどうは、しないものに比べて、甘味が落ちてやや味も薄い感じがします。 ただ、食べやすさ・外観は良いので、最近はよく出回っているようです。 今回は、いつも利用されている山梨方面のぶどうとは産地が全然違ったんでしょうか。 味は産地によってびっくりするほど違いがあるんですよ。 山梨など有名なぶどうの産地は雨が少なく日照時間が長く、ぶどうに適しているそうです。 お米だと新潟などが有名ですし、りんごなら長野や青森が有名ですし、産地と呼ばれるにはその作物に適した環境が備わっているという理由があるということでしょう。 房からぶどうがぱらぱら落ちるというのは、収穫してから時間が経っているのではないでしょうか? (これはジベ処理とは関係がないように思います) ぶどうが着いている房の枝みたいなのは、緑色でした?茶色っぽかったりすれば、なおさらです。 また、すでに収穫したときが過熟すぎたのかもしれません。 これは、生産者の方に確認してみてはいかがでしょうか? ぱらぱら落ちるというのは、巨峰だからピオーネだからなど関係がなく、鮮度の問題だと思います。

watasinoaoitori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「今年は猛暑の影響でとても甘く過去10年でも最高の味のぶどうが収穫されています」とネット上のお店にも載っていました。 この言葉と選果人が選ぶという点で信用してしまって購入しました。 ジベレリンという液につけるんですか・・。 人体に害は無いとはいえ知ってたら購入しませんでした。 (これは個人的な考えになりますが「人体に影響が無い」と言われているのを信用していないのもあるためです。) この事は知らなかったので大変勉強になりました。 やはり産地によって雲泥の差があるのですね。 同じ山梨だから・・と思ったのは間違いでした。 そのお店は産地を山梨と特定してはいますが、『「巨峰は前半なら勝沼産後半なら牧丘産が美味しい。種なしの方が美味しい時季もありますし種有りの方が美味しい時季もありますのでご注文時季により産地や種の有無はおまかせいただきます』というような事が記載されていました。 私自身、いつも牧丘にぶどう狩りに行くんで後半だし同じ牧丘産ならそう違わないかもと思っていました。 が、到着した葡萄が牧丘産かどうかは箱には記載が無く違うものかも知れません。 果樹園らしき名前も生産者の名前もなかったです。 葡萄が房から落ちるのはやはり鮮度ですよね・・。 配送業者の中には手荒に扱われる場合もあると聞きますのである程度落ちるのは私も仕方ない事だと思っています。 でも、それにしても落ちすぎでした。 輸送上落ちたもの意外に袋から出す段階でどんどん面白いように落ちていくんです。 洗っていてもボロボロ落ちます。 最終的に房に残っている方が少なくなるくらいです。 こんな事は初めてでした。 房の枝みたいものは比べるものがないので何とも言えませんが茶色ではないです。 緑色なのですが・・・普通の新鮮なものの緑色なのか少しそれより薄いのかは何ともいえない感じです。 (比べるものがあると良いのですが。。。) 大変勉強になる回答を本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も見分け方はわからないので申し訳ないですが。 ピオーネなど似た種類もあるので、それと間違えたかもと思ったんですが、#1さんの書いているような特徴があるとは知りませんでした。 ただやはり、種無しは品種改良されているわけですから微妙に性質(味や色など)が違うことはあると思います。 実の取れやすさは収穫からの時間や成熟度、その後の外部からの衝撃によっても左右されると思いますが、しばらく冷蔵庫に放っておくと取れやすくなってることが多いです。 参考にならないことばかりですみません。

watasinoaoitori
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 種無しは甘みが落ちるという事は知っていたんですが、ネット上では「種ありが美味しい時期もありますし、種無しが美味しい時期もありので産地は時期は選果人にお任せください」とあり、「種無しが来たとしても美味しいなら良いかな」と思ってしまいました。 同じ巨峰でもこれほど(大げさなようですがそれほど違うんです。)違いがあるならネットでは怖くてもう買えないですね。 義父母にも・・・と思いましたが送らなくて良かったです。 実が落ちるのは、配送上の状況などによるのは充分d承知していたのですが、袋から出した時に半分近くが落ち洗っていてもどんどんあんなに落ちるのはおかしいなという思いがしてなりません。 今まで食べてきたものは3日経っても洗って落ちるような事はなかったです。 昨晩食べたのは昨晩家に到着した葡萄でした。 参考にならないなんてとんでもありません。 私も一方的にはなりたくなかったので、自分でなるべく知識をつけてこういう状況だったというのをお店に報告したいと思っています。 自分が考えている以外の考え方などはとても参考になります。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 見分け方はちょっとわからないのですが・・・ ピオーネの特徴として、房から実が脱落しにくい、という こともあるようですので、間違い・・・では、ないように 思います。 以前召し上がった巨峰は、種なしでしたか? 今回の味の差は、産地等もあるかもしれませんが、種なし と種有りの差なのかな?と思ったので・・・。 また、実が落ちやすいのは、鮮度が落ちた時に見られる 現象だと思います。 ただ、実が落ちるものが、必ずしも古いモノであるかどうか? は、ちょっとわかりません。 素人の一意見として、ご参考程度になさってください。

watasinoaoitori
質問者

お礼

simasimafishさん、回答ありがとうございます。 今まで毎年食べていたのは種ありのものでした。 種無しとの違いや産地・・・などあるとも思っていますがやはりそういうことなんでしょうか。。。 選果人が選んだものというのがネット上で載っていたので信用して購入しましたがこれほど違うとは思いませんでした。 やはり仕方ないのでしょうね。。。 鮮度・・・私が食べてきたものはもっと皮にハリがあって固さもあったんですが今回のは柔らかめなんです。 (ふにゃふにゃではないですが。。。) 配送の仕方によるものかもしれないですし果物って難しいですね。 お返事いただけて感謝いたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう