ベストアンサー 分数式を2次関数に変形 2023/09/16 02:58 wolframで入力(計算)してみたら、この画像のように式を変形できると出ました。この式になるまでの途中式を教えてください。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kiha181-tubasa ベストアンサー率47% (630/1340) 2023/09/16 11:21 回答No.1 質問するだけで,回答は見ていないのですか。 あなたの2023/09/15 16:48の質問に対する回答が2つあるようですが,そこにすべてが出ていますよ。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A ガンマ関数の式変形 ガンマ関数の式変形 添付画像の一番上の式が導出できません。添付画像下方が自分で計算している途中のものです。 (-1)のm乗と、ガンマ関数の分母と分子が反対のような感じになっているのですが、 何かまだ式変形があるのでしょうか? www.sci.hyogo-u.ac.jp/maths/master/h11/kunimasa.pdf のページ番号25の一番下の式が出典元です。関係式(1.18)を使うと記載があるのですが、 (1.18)はベッセル函数の漸化式となってしまっています。式の引用が間違っているようです。 よろしくお願いいたします。 関数の変形について 初めましてー! x=M/(2P) を変形すると x=0.5MP^-1 となる。 これの解説をして頂けないでしょうか? 教科書には途中式が載っておらず、困っています… よろしくお願いします(>_<) 定数の入った分数関数の変形 参考書で、 y=2x+c/ax+bを変形すると、 y=[{c+(-2b/a)}/ax+b]+2/aとなるらしいのですが、 その変形の過程が全く理解不能です。 無理やり逆からやってみたら元の式にはたどり着いたのですが、その過程をどうやってだせばいいの?って感じです。 定数の入った分数関数の変形の手順はどうすればいいのでしょうか。 そこに全く解説がなくて困ってます。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 計算式変形について ある計算問題の式の変形で (L1+L2)/(L1/A1+L2/A2)が (1+L2/L1)/1+(L2/L1)(A1/A2)という式 に変形されていたのですが、 なぜこう変形出来るのか理解出来ませんでした。 途中の変形経過も交えて説明できる方おりましたら よろしくお願いいたします。 式変形?について質問です。 式変形?について質問です。 画像にあるような条件に沿って、 (α-a_{n+1})/(α-a_n)をピンクで囲んだ式に変形したいのですが、私の計算(緑字の部分)では分子に3が残ってしまいます。私の計算はどこが間違っていますか?どのようにやればピンクで囲んだ式に導けるでしょうか?よろしくお願いいたします。 3次関数の式変形について 2(4-b)cos 3乗θ +b cos 2乗θ-12cosθ+5 =(2cosθ-1){(4-b)cos 2乗θ+2cosθ-5} と変形されているのですが、どのような手順で変形されているのでしょうか? 途中式をくわしく教えてもらえるとありがたいです。 三角関数の含む方程式の変形 上画像の二つの式から下の式に変形する過程を教えてください。 分数の割り算の変形で戸惑っています。 大変お恥ずかしい質問なのですが 正弦定理におけるSinBの大きさの求め方で √6/Sin60°=2/SinB という式があるとします。 この式を変形するとSinB=2/√6xSin60°となり 答えは1/√2になりますよね? 右辺の2を左に持ってくると1/2に変形するのはわかるのですが なぜ2/√6xSin60°になるのでしょうか・・・? 何方かご教授お願い致します。 数III 分数関数 分数関数の問題の y=2x-1/x-1を1/x-1 +2←【分数から外れてます。】に変形させる時の途中式で2(x-1)+1/x-1の+1って、この式を因数分解した時にもとの式に戻るようにするんですよね?(x-1)の逆を書いているのでは、ないんですよね? 方程式の変形が分かりません 添付写真のような方程式の変形があるのですが、なぜこう変形できるのかが分かりません。途中式が省略されているので、困っています。 この変形について詳しい解説をお願いします。 式の変形 画像の左の式を右の式へ変形する過程を教えて頂きたいです。 何度、式変形を行っても右の式の形にすることができません。 よろしくお願い致します。 変形の仕方を教えてください ある積分の問題の解答に、 x^2/x-2=x+2+4/x-2 という変形があるのですが、左の式から右の式に変形する方法が分かりません。 公式、または途中式を教えてもらえませんか? また、左の式をそのまま積分できないので、右の式に変形しているのですが、 何故こういう変形をしようと思うのか、何をみて判断しているのかというとこも教えてほしいです。 ちなみにx^2はxの2乗を表しています。 三角関数の変形 写真の、sinとcosがごちゃまぜになっている式からtanを含む式への変形をどうやってやったのか教えてください。 2次関数の問題の一部にわからない式変形があります。おしえてください。 2次方程式の問題に出てくる式変形がわかりません。教えてください。 n+30≦10√3<n+31 ∴(n+30)2乗≦1300<(n+31)2乗 1296=36ノ2乗≦1300<37ノ2乗=1369 ∴n=6 2行めの式をどう計算すると3行目の式になるのか教えてください。 変形ベッセル関数の微分について。 変形ベッセル関数の微分について。 添付画像の一行目の式が微分公式です。 そこで質問ですが、二行目の式の左辺のようにベッセル関数の引数に係数が かかった場合は、二行目の式の右辺のようになりますか? 式の変形のやり方ががわかりません この画像の式より S= に変形したいのですがどのようにすれば良いのでしょうか。 教えてください 数学初心者です。指数関数の変形について知りたいのですが、添付ファイルの 数学初心者です。指数関数の変形について知りたいのですが、添付ファイルの変形はどのようになりますか? 式で示してください。途中経過もお願いします。 分数関数の式変形 y=2x-7/x-3 を y=(k/x-p)+q の形に変形するにはどうすれば良いのでしょうか. なるべく省略せずに解説をお願いします. よろしくお願いします. 電気抵抗の変形 電気抵抗を求める公式 R=ρ×l/S を変形してlを求める式にしたいのですがどのように変形していけばいいのかわかりません。 途中式なども交えて教えてください 変形ベッセル関数について 添付したページの式の変形がわかりません。どなたか解説していただけないでしょうか。回答よろしくお願いします