• 締切済み

エラーコード000041

EP-979A3を利用しています。 今朝からエラー000041と表示され、再起動しても一向に改善されません。 これは何が原因でしょう? ご教授宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2127)
回答No.4

こんにちは。 参考FAQ プリンターエラー、またはスキャナーエラーとして、エラーコードが表示されていますが、どのように対処したらよいでしょうか。<エラーコード6桁版> https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50404&dispNodeId=1800 このコードの場合は用紙詰まり及び異物が入っている可能性があり、確認・除去を行うことで解決する可能性があります。 なお、確認・除去の手順は紙詰まりを起こした場合と同じ手順となりますので、以下のFAQをご確認の上で行ってください。 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52281 ※「EPから始まる製品」→「EP-979A3」を参照 確認や除去が終わり、電源を入れ直してもエラーが解消されない場合は故障の可能性がありますので修理が必要となります。 修理を依頼される場合は、引取料金・消費税込みで22,000円となります。 https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-979a3.htm 買い替えをされる場合の後継機種は以下となります。 EP-982A3 https://www.epson.jp/products/colorio/ep982a3/ ※EP-979A3の対応インクである80/80L番はEP-982A3にもそのまま  使えます *廃インクを溜める構造がタンク式のメンテナンスボックスに  変わります  満杯になっても新しいタンクを用意することでユーザー自身での  交換が可能となり、パッド式のように交換のために修理を  依頼することも、修理に伴って使えなくなる期間(ダウンタイム)  もなくなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.3

 プリンターエラーは本体で機械的な異常を検知した状態で、修理対応が必要な可能性が高いので、基本的な確認をしても回避できなければ修理検討が妥当だと思います。  スキャナーユニットや背面ユニット、用紙トレイなど開けられるところを覗き込んで用紙の端切れなどの異物がないか確認してみてください。もし、プリントヘッドが向かって右端(ホームポジション)になく、中途半端なところに止まっているような場合は、手でゆっくりと右端に戻して電源を入れ直すと改善する場合があります。要は稼働部分の過負荷を検知するとプリンターエラーになるので、この辺りのご確認が必要だと思います。  念の為、電源の取り口(壁のコンセントから直接、集中電源が使わない)を確認したり、プリンター単独で動作確認(パソコン側からの正しくない印刷ジョブに反応していないか切り分けるため)してみても改善しなければ、メーカーに修理依頼が妥当だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

以下ページの対処法やエラーコードを参照し、対処しても改善の余地がなさそうであれば、非常に残念ですが、修理を要する案件ですね。 また、 ・プリンターのファームウェアが最新 ・プリンタードライバー最新 ・再起動済 ・OS最新アップデート済 ・異物(紙切れなど)を取り除く ・接続の確認 これらでも改善しないようであれば、 おそらく内部システムや構造上の不具合が生じているものと思われます。エンドユーザーで解決不可能なものですので残念ですが、修理依頼案件かと存じます。 本体ランプ表示の内容と対処方法について教えてください ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32870 エラー6桁 ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50404 プリンターエラー、またはスキャナーエラーとして、エラーコードが表示されていますが、どのように対処したらよいでしょうか。<エラーコード4桁版> ↓↓↓↓↓ https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50403

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

プリンター部の用紙詰まり及び異物除去により解決の可能性があります。 1.ヘッド周辺及びヘッド走査部を確認する 2.カセット給紙に対応した機種をご利用の場合、カセットを外して、奥を覗き込み用紙詰まりがないか確認する 3.カセット給紙に対応した機種をご利用の場合、背面ユニットを外して、   背面ユニットおよびプリンター部に用紙詰まりがないか確認する 紙詰まりを起こした場合の対処方法を教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52281

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エラーコード 0xE3が出る

    0xE3のエラーコードが出る。何度、再起動しても問題が解消されません。機種はEP-775Aです。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターエラーコード 031004

    EP-709A を利用しています。 プリンターエラー発生 E-01 スキャナーユニットをあけ、詰まっているものを取り出して…と書いてありますが 何も詰まっていません。前から後ろから見てみましたが、何も詰まっていません。 電源の入れ直し、コンセントの抜き差しもしてみましたが、初期起動の後、またエラーとなります。031004 詳しくはマニュアルをご覧下さいと出ますが、見ても分かりません。修理に出すしかないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラー

    EPSON EP-803A エラー表示が出て印刷できません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラーコード 0x10とは?

    EPSONプリンターEP805AWの電源を入れるとスキャナーエラー 電源を入れなおしてください、と表示します ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラーコード 00031

    EP-M570Tでエラーコード 00031 と出る ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナーエラーがでた。コード:0x10どうすれば

    EP-976A3を使っています。スキャナーエラーが出て、困っています。電源を切って入れるを何回かしましたが改善しません。エラーコード:0x10です。1月前に使った時はなんともなかったのです。今印刷しようとしたら、これです。ご教示お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-806AWエラーコードについてー起動できな

    エプソンプリンターEP-806AW電源投入後 エラーコード:0x10が表示して起動できません、解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンプリンターのエラーコードの対処方法

    エプソン EP-977A3 でエラーコード 0×E3と表示されます。CDトレーがセットできません。どうしたらよいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラーコード

    EP776Aを使用しています。エラーコード0X20がでます。電源を入れ直して使えてたり、最近は電源を消さなければ使えていましたが、何度電源を入れ直してもエラーコードがでます。診断お願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-978A3でエラーコード:0x99が出る

    EP-978A3で、エラーコード:0x99が出て、電源を入れ直して下さいと表示される。電源を入れ直しても、又エラーコード:0x99が出る。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。