• 締切済み

やっぱり諦めきれない

2ヶ月半前に、半年付き合った彼氏に振られました。私が別れを仄めかしたり不満を伝えたりしてしまい、彼は最初私に判断を任せると言っていましたが最終的に別れを選びました。 その頃には彼も少なからずダメージを受けていたと思います。「仕方なかった」「ちょっと疲れちゃった」「今は復縁はない、これからは知らない」と友人に言っていたそうです。 私はその後約1ヶ月頻度は落として連絡を取り続け、その間に未練も好意も押し付けてしまいました。彼は気にしないと言っているのにも関わらず「私が諦められないから」などとほざいてせっかく返してくれる連絡を無視したり、彼の元カノの話を出したりしてしまいました。 そしてさらに1ヶ月経ち、友達関係の連絡をいれました。彼の返信は冷たく、返ってくるのにも時間がかかるようになっていました。私はそこでも自分語りのような真似をして相手をうんざりさせた自覚があります。そして男子校の彼が他校の文化祭に行ったと知り不安を感じています。 自分勝手なのは分かっています。彼は私の所有物ではない。私は何度も自分でチャンスを潰し続け、相手を傷付けてここまで来てしまいました。私が離れた方が相手が幸せなのは百も承知です。しかしせめて友達に戻りたいのです。彼はどうやったらもう一度心を開いてくれるでしょうか。死ぬほど反省しているので批判はやめてください。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 09252112
  • ベストアンサー率9% (4/42)
回答No.6

筋トレをしていい女になれ!!そうすれば元カレも疲れを忘れてあなたと話がしたくてたまらなくなるはずだ。「どうかその筋肉を触らせてくれ!!」

84353841aoi
質問者

お礼

自分磨き頑張ります!笑 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (534/809)
回答No.5

タイトルは「諦めきれない」。ここにはふたつの意味が含まれていますね。 ひとつは、彼とのご縁が全くなくなるのは避けたい。なので「せめて友達に戻りたい」ということです。 もうひとつは、あなたには今も彼への恋心がある。それを振り切れていないということです。 彼はあなたへの気持ち、恋心は振り切った。ダメージは受けたかもしれない。傷ついたかもしれないけれど、それは彼にはもう過去のこと。今はさほど心ざわめかず、あなたとほどほどに接することができる。友達として。 もちろん、元カノとしての記憶もあるので普通の友達とは少し違うかもしれない。楽しい記憶も苦いのもあるだろうけれど、彼なりにそれは昇華した。お付き合いする前の、長い友達としての積み重ねもある。 あなたは「昇華」とは程遠い。今も胸をざわめかせ続けている。「友達に戻りたい」のはいいとして、あなたにそれができるだろうか?連絡ひとつするのにも考え込んでしまう。気持ちを制御できずに自分語りした。彼の反応に一喜一憂してしまう。 彼はあなたをそう強烈には意識していない。あなたは今も彼を強烈に意識している。それは彼に接することで恐らく彼に伝わっている。それもあなたは感じているでしょう。それでますます彼に接するのに意識してしまう。不審な挙動をして後悔や自己嫌悪をする。本当は楽しい、うれしいはずの彼へのアプローチが苦痛になっている。考え込んで袋小路に迷い込んでいる。 さきほど、ご質問の文言を借りて「ダメージは受けたかもしれない。傷ついたかもしれない」と書きましたが、彼は本当にそこまでひどく傷ついたのかしら。わたしにはそこまでとは感じられません。あなたに応対するのに「ちょっと疲れちゃった」というのが彼の実感なのでしょう。 それはあなたと距離を置くことで一応解決し、疲れはいやされたのではないでしょうか。 彼に「ダメージを与えた。傷つけた」という思い(思い込み?)によって、あなたはむしろあなた自身を必要以上に、無意味に傷つけています。それに後悔や自己嫌悪(これらも過剰)が合わさって、彼に冷静に接せられないでいる。 「勉強」という言葉は、今は学習の意味ですが、かつては(本来は)無理を強いて行なうといった意味だったそうです。 あなたはご自分の心に、本来の「勉強」、無理強いをして苦しんでいます。恋心があるのにそれを無理に押しつぶして、押しつぶそうとしている。それは不自然なことです。 恋心がなくなればあなたは確かに楽になるけれど、人の心はそんなに思う通りにコントロールはできません。恋心自体は持っていてもいいのです。それを彼にぶっつけなければ…。 事実は事実として、素直な気持ちで恋心の存在は認めて、その上でそれと上手に付き合っていく様に考えてみるのはどうでしょう。自分の気持ちを抑圧する苦しみを取り除くと、あなたは今より冷静になれると思います。 彼とは気まずいやり取りをしばらくしたのですから、すぐに友達としての気さくなお話ができるかは分かりませんが、少なくとも彼はあなたに門を閉ざしてはいません。恋心があるあなたには彼の門の開き具合がせまく感じられて物足りなく、冷たく感じられ、不安になるのでしょうけれど、彼の門は友達にふさわしい程度のはばなのかもしれない。 今は冷たく感じられても、友達としての気さくで重々しくない雑談をちょっとづつ積み重ねられれば、彼はあなたに安心で接せられる様になるし、お二人の関係はいいものになっていくでしょう。 一度不穏になった関係は、あせって作り直すものではありません。ある程度長く、ゆるく接していくうちに、いつの間にか気持ちのいいものになっているものです。お二人にはそれができますので、お二人の歴史を信じて、雑談程度のLINEなどをたまに送ってみましょう。

84353841aoi
質問者

お礼

毎度のご回答ありがとうございます。何度心を救っていただいたか分かりません。 振られてから全く成長しないままここまで来てしまった私ですが、これからは恋心と上手く付き合っていく方法を考えたいと思います。焦らず、ゆっくりと関係を再構築していきたいです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1253)
回答No.4

ご安心ください。 必ず彼は質問者様を許すでしょう。 質問者様は彼を好きなのですから。 「私は彼を好き。彼は私を好き。」と唱えてみてください。きっと現実になります。

84353841aoi
質問者

お礼

一筋縄ではいかなそうですが、これ以上彼の負担にならないように頑張ってみます。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.3

どうしたら?⇒あなたの方から「開かせる」事は不可能。彼が、彼のペースで心を開いてくれるのを待つしか無い。待つエネルギー≒友達として健やかに繋がるエネルギー。あなたはそう考える。今直ぐには心は開かない。理由は単純で、元彼側にメリットが無いから。開いたら、余計なものが入ってくるから。だから心の間口を閉じられた。今のあなたなら痛いほど良く分かるんだと思う。入ってこないで欲しいと思わてしまった残念な状態がある。そこからの復活(友達)。今必要なのは、二人の間に生じた空気の濁りを干す&薄める事。その作業無しに関係回復はあり得ない。今はまだ、あなたがジタバタした生ぬるい空気が残ってしまっている。それが一掃されてこそ、改めてあなたと向き合う姿勢も作れる。今のあなたには辛いかもしれないけれど、何もしない(無)以上に出来る事は無い。あなたが関わらない事で、これ以上負の印象を定着させない。泥水もかき回し続けたら永遠に濁り続ける。でも、感情的にかき回す手を休めれば・・・泥は自然と下に沈殿し、ある程度クリアな視界が戻ってくる。あなたが目指す復活イメージはそれに近い。今のあなたは彼から見て泥水。濁っている。入ってきて欲しくない。混ざりたくない。そう思われている事を心から納得出来る誠実さが全てのスタートラインだよ?今は関わらない事であなたが生み出した彼側の濁りを浄化してもらう。関わって何とかしたいのが理想だけれど、それはただのかき混ぜ作業になる(逆効果)。今は関わらない。あの時(今)はかなりしんどかったけれど、しばらく時間と距離を挟んだ今(数カ月後の未来)は少し落ち着いたな。彼にそう感じてもらって初めて、あなたは彼から再評価してもらえる。今はとにかく関わらない。これ以上ネガティブの上塗りをしない。関わらない事でどんどん自分の存在感が消える怖さも分かるけれど、一度は付き合った歴史は消えない。濁り成分が多いのは事実だけれど、一度は彼女として評価された事実もやっぱり消えない。それを信じて、今は彼側の濁りをこれ以上酷くしないように静観する。年内はおとなしくする。その貯金があれば・・・年をまたいで色々な意味で成長したあなたという再登場がしやすい。濁りが整った後なら、同じ相手でも新しい感覚で向き合える。その僅かな可能性を信じて、今は関わらない事を前向きに捉えていく事。今までの幼い自分勝手に対する痛切な反省期間と捉えて。反省は実行を伴ってこそ活かされる。大切にしてみて☆

84353841aoi
質問者

お礼

優しい言葉に思わず涙が出そうになりました。極力関わらないようにします。時間はかかりつつも一応相手からちゃんとした返信は来るのですが、会話が終わったらもう話しかけないようにしようと思います。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (158/349)
回答No.2

批判というか指摘を入れない生易しい回答は苦手だし、あなたの為にもならないと思いますが。 プラスだった気持ちがマイナスになると、プラマイゼロにするにはその倍以上の時間が必要だと思います。 少なくとも2ヶ月半、あなたは相手を苦しめて悩ませて余計な情報まで入れられて、辛かったと思います。 その後も1か月・1ヶ月半と嫌がらせに似た行為を行っていた。 付き合ってる期間も含めると、半年程度は相手が悩んだって感じで。 修復するには最低一年は、連絡も何もしないで自分を変えていくしかないでしょうね。 でもいくら自分を変えたとしても相手の記憶はこの先ずっと残っているでしょうから、3~4年経って久しぶりに会った時に、以前の様に話せるレベルなら万々歳・・・という感じの話だと思います。

84353841aoi
質問者

お礼

今は相手も嫌悪でいっぱいだと思うので返信は当たり障りのないものにして返信が来なくなったらすっぱり諦めようと思います。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

我が夫婦 1年ほど付き合った別れました そして2年ほど経った時に町で偶然に出会い、久しぶり~の会話から交際が再開 2年後に結婚しました 交際はお互いの気持ちです、あなたの気持ちだけではどうにもならない でも諦めるのは早い

84353841aoi
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。諦めるのはまだ早いという言葉に心が軽くなりました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未練がある元カノと友達に

    別れて1ヶ月くらい経ちますが元カノの事が忘れられません。喧嘩別れではありません。お互い話し合い別れましたがまだ未練があります。 元カノに別れる時、友達に戻ろうと言われました。私は過去に付き合ってきた彼女と友達になったことはありません。元カノは友達でいれるタイプです。 私と付き合っている時も元彼から連絡があり何度か喧嘩になりました。 私には未練がありまだ復縁を考えています。友達に戻りたいと言っている元カノには復縁の可能性は0ですか? 月日(1年くらい)が経つと友達に戻れるかも知れませんが今は無理です。 戻ることが出来なければ縁を切った方がいいでしょうか? 縁をきり会えなくことを考えると寂しいですが今は友達としてやっていく自信がありません。今週中には元カノに会い復縁の話をするつもりです。断られて1度で諦めれるかはわかりませんが無理な場合どうすれば良いでしょうか? どんなことでもいいので意見を宜しくお願いします。

  • 元カノがイマイチよくわかりません

    半年前に別れた彼女がいるんですが、僕は彼女にぞっこんでした。 最初こそ復縁を求めていましたが冷静になって今は諦めました。 しかし、元カノの態度がどうも煮え切らないので少し困っています。 別れた理由は、男友達が多い彼女を心配し過ぎてしまい軽い束縛をしてしまったことです。 僕と付き合っている間も男と二人で出かけることがしばしばあり、「君にその気は無くても向こうは本気になってしまうぞ」と言っても聞いてくれませんでした。 僕がいつも男友達と何をしているのかと聞くと、109で買い物とか、原宿をブラブラしながら喋ってたとかです。 別れを告げられてからも連絡は取り合い、友達のような関係なのですが、その連絡の時に 「◯◯君(僕)が1番波長が合って楽しい」とか「次付き合うなら◯◯君みたいな人がいい」と言ってくるので、僕は諦めるに諦められない状況にいます。 これ以上復縁を申し込んでもウザい未練タラタラ男になるのでそれはしたくないと思っていますが、復縁を望む自分もいます。 このような元カノの煮え切らない態度に僕はどのような対応をすれば良いのでしょうか?

  • 元カノとの復縁 可能性

    1カ月ほど前に元カノと別れました。その元カノとは出会ってお互い一目ぼれ、2週間ほどで付き合う、1カ月と少しで相手に別れを切り出されるという展開の早いものでした。 振られた理由は相手は色々あると言っていましたが、あなたの好きという気持ちに応えられなくなった、というものでした。 別れた後に付き合っているときに計画していた旅行はどうするのという話になった時に 「彼氏彼女としてではなく、友達としてなら行ってもいい」 と相手は言ってくれて実際旅行にも行きました。 ただよくなかったのは、僕は別れた後すぐに旅行に行ってくれるということは 「まだ戻れる可能性があるんじゃないか、むこうにまだ気持ちが残っているのではないか」 と期待してしまったところです。 旅行中に僕は 「なんで旅行に来てくれたの?」 と聞いてしまい、相手からは 「友達としてきている、もうあなたが完全に友達として見てくれるまでは2人で会うのはやめよう」 と言われ、そこから旅行が気まずくなり2日目の予定をキャンセルして直帰するという結果になってしまいました。 そこから彼女の態度は本当に旅行中の出来事が嫌だったのか、自分に友達として割り切ってほしいのか、また別の気持ちがあるのかわかりませんが、明らかにそっけなくなり連絡もとらずバイト中に顔を合わせても前とは明らかに違う態度になりました。 復縁を望むなら旅行中もしっかりと友達として相手を楽しませてあげることが正しい選択だったと思います。 けどその時の自分にはできませんでした、相手の考えていることが知りたかったです。 こんな状態になってまでまだ復縁したいと思っています。 1カ月しか付き合っていないのにどうしてか諦められません。なにか感じるものがあるのだと信じています。 むこうの中では復縁するくらいの気持ちがあるなら別れない、もう友達、くらいの気持ちだと思います。 自分のやるべきことはもう1度相手を振り向かせること、そのために時間をかけて自分を磨くこと、相手との気持ちの大きさのギャップをなくしていくことだと分かっています。 そんな中でも自分が復縁を望むことは彼女との別れを受け入れていないから、復縁を望むことは間違っているんじゃないかと自分を否定したくなる時もあります。 こんな自分に何かアドバイス、意見、復縁の可能性の有無などあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    恋愛相談です。 別れて4ヵ月の元カノにまだ未練が残っています。 元カノとは、別々の高校です。 中学を卒業して僕から告白して2ヵ月間付き合っていました。 付き合って1ヵ月位で一度別れました。 僕が振られて4日後に復縁を迫られ、やり直す事になりました。向こうが、色々悩んでいて勢いで言ってしまったらしいです。 それからあまり彼女の事を信用出来なくなり、復縁して1ヵ月位経って振ってしまいました。 自分から振っておいて未練だなんて自分勝手ですよね… 今は全く連絡を取っていません。向こうは新しく彼氏が出来たみたいですけど、すぐ別れたみたいです。 僕は、元カノが初めての彼女ではありません。元カノの前にも何人かと付き合っていましたが、未練が残るのは初めてです。 早く忘れて新しい恋に励むべきなのでしょうか? もう一度元カノに想いを伝えた方がいいのでしょうか? それ以外にも良い答えありますか? 自分に一番合っている答えがわかりません。 乱文ですみません。 皆さんの、意見を聞かせてもらえると、ありがたいです。

  • 振った元カレと復縁

    はじめまして。 高校時代から含め5年ほど好きだった方とお付き合いできたのですが、付き合って4ヶ月ほどで私からお別れを告げました。 元カレには、大好きでずっと引きずっていた元カノいます。 元カレは友達といい、その元カノと月1の食事や連絡をとったりしていました。 ほかにも、女や男という性別じゃなくて友達だからという理由で女友達とご飯に行きます。 私は元カレが大好きだったので、嫌だということは告げて承諾しているかたちでした。 それにも眼界もきて、お互いの雰囲気が悪くなり、お別れに至りました。 別れてまだ1ヶ月も経っていません。 別れて一週間後の時に、元カレから連絡があり、これからも友達として会おうよと言われましたが、それは無理だと言い、連絡もとらないようにすると言いました。 それから連絡は取っていなかったのですが、だんだん私も冷静になり、 やはり元カレが大好きだと思いました。 でも、別れた根本の原因はなにも解決していないし、 私の考え方も変えていく必要はあると思っています。 復縁したいのですが、そのことを元カレに告げていいものでしょうか? 自分から連絡はとらないと言ったのに、すごく自分勝手な行動ですよね。 もう少し時間をおいてから連絡するべきでしょうか? 今すぐ戻りたいとか戻りたいわけではなく、 私はこう思っていて、相手はどうなのか確かめたい気持ちがあります。 もし、同じ気持ちなら、復縁するために距離を縮めていきたいです。 長い文章読んでいただきありがとうございます。 アドバイスお願いいたします。

  • お願いします

    何度もすみません。 率直に聞きます。完全に相手を嫌いになっていない場合、振った側でも後悔することはありますか? 半年間付き合った彼氏に振られました。振られる前に私が別れを仄めかすようなことを言ってしまい、不満を伝えすぎたことが原因です。彼自身は、友人に「別れたのはしかたなかった」「しょうがない」「今は復縁はない」などと発言していたようです。 別れて1ヶ月間、以前のようにLINEのやり取りができることに慢心して未練や好意を伝えてしまいました。相手はそれには反応せず、他のメッセージに対しての返信だけを寄越してきました。 私も重いことを言って困らせたと反省し、2~3年続いたLINEを初めて自分から終わらせました。 彼は男子校ですが、私と付き合っている間も何人かの女の子とは友達として連絡を取るほど仲が良いです。 私が連絡をやめたことによって彼は他の子とくっついて私のことを忘れてしまうのではないか不安で仕方ありません。 連絡を取らないことによって元カノを思い出すことはありますか?また、別れたあと重いことを言ってしまっても復縁できる可能性はありますか? 別れたあとに心変わりすることがあるのか、男性や復縁経験のある方にお答えいただきたいです。 自分がまだ冷静になれていないのは重々承知ですが、回答お待ちしております。

  • 男性は未練があっても痩せ我慢するもの?

    こんにちは。 掲示板をみていると、元カノに未練がある男性は、自分からガンガン連絡したり会おうと言ったりしているようですが、私の周りの男友達は、男は未練あっても、プライドあるし、絶対自分からは連絡したりとか、よりを戻したいとか言うことはないよ。男ってそんなものだよ! と言うのです~。元カノから連絡がきたら、返すし、会いたいと言われれば会うようですが。 男性ってそういう方が多いのでしょうか?もしくは、未練あるといっても復縁したいと思うレベルほど好きではないから、自分からは連絡しないのでしょうか? 自分からきつい言葉で突っぱねても、本当に取り戻したかったら、プライド捨てて折れてくるものでしょうか? 沢山の男性のご意見聞いてみたいです。宜しくお願いします。

  • 彼女の心理。振って後悔?復縁の可能性?

    9ヶ月付き合った彼女に2ヶ月前に振られました。 彼女は、男友達が多く非常にモテる女性です。ですが、僕と付き合うまで2年以上フリーを続けて いました。彼女と付き合う前、6ヶ月「友達」期間があったのですが1度告白をして振られています。 その時にはハッキリ「今後も期待しないで、新しい出会いに進んで」と言われました。 その後も友達を続け、お互いの悩みや相談を話せる様な関係を築き、彼女にも「あなたを特別な 人だと思ってるし信頼している」と言って貰え、2度目の告白でOKを貰いました。 彼女には、恋愛だけじゃなく仕事や趣味、友達や1人の時間も大切と言われていて、また片思い から始まっただけに温度差も不安でしたが、付き合ってみると彼女からの好意も感じられ、今後の 約束も沢山あり、上手く行っていると感じていました。 ですが、別れの1ヶ月前、彼女が仕事で悩み落ち込んだ時期に別れを考え始めたそうです。 彼女はかなり繊細で気分の浮き沈みがあり、一度考え込むとグルグル考えてしまう性格です。 僕なりに彼女を支えたつもりでいたのですが、そういう面でも、重く感じてしまった様です。 当初は「別れたいわけじゃない。気持ちはあるんだけど、自分でもどうしていいか分からない」、 「あなたに新しい彼女が出来たら嫌だし辛い。知りたくも無い」・・などと言っていたのですが、 1ヶ月経ち、「色々考えたけど、もう気持ちは無いと思うし、今後も戻らないと思う」と振られました。 最後に、泣きながら「楽しい時も辛い時も側にいてくれてありがとう。私を待つのではなく、出来れば 新しい出会いに進んで気持ちを切り替えて欲しい。それから友達に戻りたい」と言われました。 今になっては恥ずかしいですが、別れた後、数回メールで縋りました。 それに対する返信はありませんでした。 その後、共通の女友達に、元カノは重みが取れて気楽になったのか、別れてから色々出会いを 楽しんでるみたいだよ・・と教えて貰いました。正直、あんなに泣いて別れて日も浅いのに、そんな 簡単に次の出会いに進めるモンかな・・とショックでした。同時に、僕も元カノへの未練を捨てる 為に連絡を止め、新しい出会いに進む様に頑張りました。新彼女では無いですが、デートを何回か する機会も出来ました。そんな感じで、復縁への執着は薄まって来たと思いました。 先週、ふと思い立って元カノにメールを送りました。 何度も縋ってしまった謝罪、僕なりに気持ちを切り替え新しい出会いや毎日をを楽しんでる事、 彼女の仕事や出会いを応援してる・・・そんな内容です。 2ヶ月ぶりに元カノから連絡が来たのですが、短く「(縋った事に関して)怒ったりしてないよ。別れて、 1人で静かに過ごす時間がたくさん必要です」との事でした。かなり暗いメールでした。 元カノのメールの真意がいまいち理解できず、やっぱり僕の連絡がウザいと思ってるのかな~? と考えていたのですが、今週、友達から、どうも元カノが別れを後悔しているみたいだ・・・と教えて 貰いました。相談を受けたわけではないけど、元カノの態度やSNSでの意味深な投稿から、 間違いないと思うよ、と。離れてみてやっぱり・・・と後悔したのかも知れないし、僕に新しい出会い がありそうな事がショックだったのかも知れないね、と言われました。 また、間もなく彼女が1月ほど仕事で海外に行く事も知りました。 以前も海外に行って、色々な悩みを忘れてリフレッシュして来た事がありました。なので友達には、 きっとこの1ヶ月の海外が色んな意味で重要になるんじゃないか?と言われました。 もしかしたらこの1ヶ月で僕への未練を完全に捨てるかも知れないし、逆にもしかして復縁願望が 出てくるかも知れないよ、と。 僕としては、もし復縁チャンスがあるのなら、もう一度頑張りたいです。 とりあえず彼女が海外から帰ってくる10月を待つつもりなのですが、出発前にメールを送るか どうか?で悩んでいます。メールを送るにしても「気をつけて」とだけ送るか、「帰って来たら 会って話したい」と書くか。それとも、1人でいたいと言われている以上、放置するか。 彼女の心理、または復縁へのアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 元カノとの友人関係をやめたい

    元カノと友人関係をやめたいです。 僕と元カノは前に別れて、お互いに悩み等があれば相談しあう友達関係になっています。 でも、元カノには今、新しい彼氏がいて自分はまだ元カノのことがどちらかと言えば好きです。 元カノの悩みは今の彼氏の悩みとかで、その内容が別れよかな?とか、上手くいってないとかが多いんですが、それを聞く度にチャンスかなとか思うんですけど、やっぱりそう上手くはいきませんね(笑) 自分もこんな気持ちのままだし、なんか相手の恋愛の話も聞くのも辛くなって来たので、今の関係を終わらせたいのですがどうしたらいいでしょうか? やっぱり連絡とか断ち切るべきでしょうか? 連絡を断ち切ったとしても、相手が同じクラスなので気まずいです。 まぁそれは仕方ないと思ってますが…(笑) また、希望があれば復縁も望みたいです。 終わらせたいという気持ちに矛盾してると思いますが、友達関係をやめれば復縁の確率とかって上がるもんなんでしょうか? 変な質問なのはわかってますが、やっぱり好きなんです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 復縁を望んでいます。。。(長文です)

     1ヶ月ほど前、3ヶ月付き合っていた彼氏と別れました。 彼は「嫌いになったわけじゃない」「好きかどうかわからなくなった」「素になりきれない」私の気持ちが「重い」と言っていました。 (しかも別れ話で泣きじゃくってしまいさらに重く思われました)  別れ話は途中途中に関係のない話で笑いあったりして、 嫌な雰囲気ばかりの話し合いではなかったと思いますが、 最後は、「ね~お願い、別れたくないの」「ダメ」のお互い一点張りでした。(彼も困っていました) 1度決めたことはやり通さないと気が済まない彼に負けて別れることになったのですが、やはり納得できないんです。 別れが決まってからも手を出せば繋いでくれるし、 別れる間際になればなるほどすごく悲しそうな愛しそうな笑顔をするんです。 彼も胸が苦しいと言っていたし全く未練がないというわけではない気がするんですが。。。 また、彼には家族のように思う元カノがいます。 元カノはたぶんですが彼に多少の未練が感じられます。 その元カノに彼氏ができそうになり、気になっている上に 私と別れて寂しさを感じている彼に、元カノとの復縁がありそうで恐いです。  彼の別れの理由や私の対応からして私が彼と復縁することは難しいでしょうか。 元カノと復縁することがなにより嫌なのですがその可能性は高いのでしょうか。 彼のみぞ知る、ですがよろしければ客観的な意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 刺繍糸の始まりの場所を知りたい方への解決方法
  • 刺繍糸の糸の始まりが分からない問題を解決する方法
  • 刺繍糸の糸の始まりがどこにあるか知りたい方へのアドバイス
回答を見る