• 締切済み

明らかに会話のレベルが合わないとストレスでしょうか

昔バイトをしていた時のことを何故かふと思い出して 自分は相手に合わせて会話していたなと思いますし、相手も相手で一応表面上は会話を合わせているような気がします。(バイト先で2人きりの時間帯なので仕方ないといえば仕方ないですが) なんか、そういう「明らかに意識して会話を合わせる」と感じながら会話するって単なるストレスなのでしょうか? その人とは結局仲良くなることもなかったので相手も相手で何か嫌だと感じたのかなと思いますし、そういう意味で言えば友達や付き合うとか結婚って、お互い同じぐらいのレベルの人間のほうが長続きするような気がします。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14831)
回答No.4

そういう意味で言えば友達や付き合うとか結婚って、お互い同じぐらいのレベルの人間のほうが長続きするような気がします。 基本的には、そうだと思います。中には、明らかにレベルが違うけど そういうのを全く気にせずにいられる人も居るので全てそうだとは思いませんが・・・ 昔、義妹(夫の弟嫁)が結構な箱入りで、常識的なことをあまり知らなくて、いつもセールスの人にも呆れられて帰られると、「説明されても、よくわかんない」と。 「でも、お義兄ちゃん(うちの夫)は、いつも判りやすく簡単に、判るまで教えてくれるから。」と、夫に必ず聞いてたし、夫も毎回、丁寧に説明してました。 まぁ、義妹ものすごく純粋な子供みたいな子だったからというのも有るんでしょうが。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11349)
回答No.3

子供と話したり、老人と話したり、異性と話したり、価値観は全く違うはずですが、話す事だけならストレスにはならないですよね ただ生活となると、すこしストレスになる事はあるかと思いますが、それは自分以外の人間がそばにいたら当然のことかと思います なので気にすることではないかなと思います 結婚相手に関しては、お互いがどんな立場でも、お互いを尊敬できるかどうかなんだと思います

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.2

私はほかの人との会話もお基本的には独り言だと思っています。ただ相手がある程度は自分の独り言と調和してくれればよいと思います。

  • anyhelp
  • ベストアンサー率43% (79/180)
回答No.1

人はIQが離れすぎてると会話が合いません。 ストレスだし疲れます。

関連するQ&A

  • 「会話のレベルをあげて」って…

    部活で使っているプールの管理人さんから、タイトルの言葉を言われました。 その管理人の人は27、8歳の男性で、私は大学生です。 部員と管理人さんは交流があって、たまにみんなで御飯を食べに行ったりすることもあります。 今日、部活の大会があり、管理人さんも応援に来てくれて、帰りにみんなで食事に行きました。 そのときに管理人さんと同じテーブルになり、「konsayaは、会話のレベルをもっとあげて」と言われました。 管理人さんはかなりの辛口で、人を貶すようなことを平気で言ってきます。 私の同輩の女の子達は、それについてギャ-ギャーと逆に楽しんで会話を続けるのですが、私は口ベタで気の利く言葉もなかなか思いつかず、オロオロしてしまい、結局会話はそこで終わってしまいます。 このようなことがあって、管理人さんは私に対して苦手意識を持っているらしく、影で「あのこ、苦手なんだよね」とか「会話が重い」と言っているみたいで、そして同輩の女の子達を遊びに誘っても私は誘ってくれません…。 「苦手」と言われていると知り、ますます管理人さんと話し辛くなってという感じです。 「もっと○○と△△(同輩)ぐらいに会話のレベルを上げてくれないと…ブツブツ…」と言われ、ショックでショックで…。私だって、もっと気の利くことをパッと喋れたらなとよく思います。 どうしたら会話上手になれるのでしょうか?

  • 人との会話がストレスになります。

    昔から「人と話すのが苦手」でした。 理由は緊張する・嫌われたくないっていうのが大きかったと思います。 ですが最近、会話することにストレスを感じるようになって来ました。 連絡のための会話は普通なのですが、TVの話題や家族のこと、授業のことや話題のお店など、そんなことを言い合ってなにが楽しいのか全然わからなくなってきました。 親との会話も全部嫌です。 ようはめんどくさいんです。会話の受け答えをすることにめんどくさくなってしまいました。 それが積もりに積もって「会話」自体にストレスを感じるように・・・ とても性格が悪い私は相手が返しにくい返事をしてしまいます。 たとえば振られた話題に「そうだね」だけで返すなど。 そうすれば友達も減っていき、会話することも無くなると思うのですが、やさしい人は心配になるようで、余計に気を使って話しかけてきます。 もううんざりです。あと1年で卒業することができるのですが、これから大学へ行き社会に出て行くと考えるとめんどくさいったらありゃしません。 だから少しでもこの性格?というかストレスを解消していきたいと思っています。 良いアイディアはありませんか?

  • 日常会話レベルとは?

    過去の質問等を見ていてますますわからなくなってしまったのですが、みなさん、または世間や企業の思う「日常会話レベル」や「ビジネスレベル」というはどのレベルを指すんでしょうか? 現在留学中なのでしょっちゅう「(留学してるんなら)日常会話とかもう余裕?ペラペラなんでしょ?」と聞かれ、回答に困ってしまいます。 たとえば、日常生活していて困るかと聞かれれば困りません。 たとえ文法が間違っていたり表現が不自然でも相手は理解してくれるし、通じるからです。 今大学に通っていますが、授業についていくのが大変でディスカッションなんて正直さっぱりです。 日常の会話は大人や年上の方がナチュラルスピードで話しているのはだいたい理解できますが、大学の子のスラング満載で話すのがものすごく速い会話(特に女の子が3人以上集まってものすごい勢いでGirls talkをしてるとき)は理解力は60%くらいな気がします。だいたい質問を聞き返してしまいます… 自分が言いたいことは通じてるとは思いますが、自分で話してても文法ミスや不自然な言い回ししてるのがわかります。 言いたいことは言えていても、状況に応じて丁寧に言い回しをしたりするのもまだまだだなぁと思います。 「日常会話」って実はすごく幅広い気がするのですが、みなさんはいったいどのレベルが日常会話を指すと思いますか? こちらに来る前は言いたいことがスラスラ言えて、相手の言いたいこともわかって…と思っていたんですが、勉強すればするほど「日常会話レベル」というのがすごく幅広くて実はものすごくレベルが高いことに思えます。 来年就活を控えている身で、よくこの「日常会話」「ビジネス会話」というのを目にするので、みなさまの意見を参考にしたく質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • 会話のレベルが合わない人

    学生時代の周りの同級生しかいない環境では、たまに「あいつ馬鹿だな」と思うぐらいでしたが わけのわからないクレーマーが意外にも多いことや、職場の年上の人が理解力がなかったり、学生のアルバイトを見ては「大丈夫かこの学生は」と感じて、なんだかストレスになっている気がします。 会話のレベルが同じってやはり大事なのでしょうか。

  • 会話が続かない。

    私は、会話をしていても、 長く続きません。 話が盛れないというか、盛り方がわからないというか… 話をふられても、どんな反応をしたら長続きするかわからず、 結局すぐに終わってしまいます。 そのせいで、「こいつおもんね。」とか思われてないかとか、 すごく気にしてしまいます。 突っ込みの場面がやってきても、 突っ込みの仕方も微妙な感じになってしまい、 「・・・・・」が多いです。 どうしたら、うまく会話が続いたり、話してて楽しい♪って 思ってもらえるのでしょうか。

  • 年下の彼との会話

    年下の男の子23歳が 最近気になるんですが、 緊張されてるのか・・・ あんまり会話が続きません笑 一応番号とアドレスは聞いていて メールだと果てしなく会話が続きます。相手が合わせてくれてるのかもしれませんが・・・。 でも会うと話せません。 私は意識してるうえに あっちの緊張してる空気も伝わってくるので余計モドモドしてしまいます泣 酔っぱらうとなんとか話せるんですがあんまりお酒の力は借りたくない気もします・・・ どうしたら自然に会話が続きますか?どうしたら相手を意識せずに話せますか。 なんか小学生みたいな質問ですみません・・・ そんな私は26歳です。 アドバイスお願いします!

  • 年齢と会話内容の変更

    最近すごく思うのですが、自分もある程度年を取ってきて、例えば職場のバイトの人とかとの会話も難しいなと感じています。 昔からなぜか年上の人との会話は得意(?)だったのでそれは今でも困ることは無いのですが 男子大学生くらいの人←特に喋ることはないが比較的喋るタイプなら軽く雑談程度 男子高校生←一切喋らない (相手も喋らないし私も喋ることないし) 女子大生←相手が喋るタイプの人なら私も喋るが、喋る内容がかなり難しいと感じる 女子高生←一切喋らない 個人的に、昔バイトで2~3回会話で失敗したなというトラウマレベルみたいなのが残っているので特に年下女子が苦手です。 年齢が離れたら「喋らない」ということもあるのでしょうか。 感覚的に、相手が喋るならば私も喋りやすいみたいなのはあるような気がします。

  • 会話が続かない...泣

    女子学生です。悩んでます(T-T) 3人以上で話すときはとても盛り上がります。話題はほとんど私以外が出してますが。私も気楽に話せます。 しかし2人になると、会話が続きません。話題を必死に探しても思い当たらず沈黙になってしまいます。 相手の話にも上手く反応できず止まってしまいます。 無意識的に緊張もしてしまいます。 どうすれば1対1の会話を長続きさせられますか? アドバイスお願いします!

  • 面白い会話

    いつもお世話になっています。少々愚痴っぽくなってしまいますので、不快にさせてしまったら申し訳ありません。 会話(主に女性との)について悩みがあり、相談しました。 私は昔からあまり喋らない、大人しい部類の人間でした。話が面白いわけでもノリがよいわけでもなく、中高生な時は目立たない存在だったと自覚しています。 大学生になってから恋愛を意識するようになったのですが、今まで男ばかりの環境で生活してきたためか、女性とどう接すればよいのか分かりません。(大学もほぼ男しかいません。) ネットでどんな男性がモテるのか調べたところ、話の面白い人が人気だと分かりました。(普通に考えれば当たり前なのですが…) たしかに、一緒にいて楽しい人は誰からでも好かれるな、と思ったのですが、私は話の面白い人間ではありません。このままでは彼女どころか女友達もできず、そのうち今の友人も離れてしまう。そこで少しでも会話の面白い人になろうと思うのですが、今まで口下手に甘んじてきた私にとって、話上手になるまでの道のりは長く険しいものになりそうです。 色々調べてみましたが、会話が面白いと思われるには ・相手が興味を持っていることを話題にする。 ・相手を褒める。 ・相手の話に共感する。 ・相手の話を否定しない。 ・相手が話たがっていることは何か見極め、それについて話させる。 ・他愛もない話をする。 ・色々な話題を振り、相手が興味を持った話題について掘り下げる。 以上のことが必要だそうです。ただ、今まで会話に苦手意識を持っていたため、一度にこれらを意識するのは非常に難しく思えます。今も少々混乱しています。ですので、一つずつクリアしていこうと思うのですが、一体どれから注意すべきなのでしょうか?また、これらの他に意識すべきことはありますでしょうか? アドバイスをお願いします。 長文、失礼しました。

  • 友達との会話がつづかない(p_-)!!!!

    僕は話しかけるところまではいいんですが、どうしても 友達と会話を長く続けることができません。 そのことを気にして、会話を長くするために頭のなかで次にいうことを 考えて発言したり、会話するだけなのにいちいち気を使ってしまって それが疲れになってストレスになってしまいます(p_-) 結局一人のほうが楽になってしまうんですが、孤独なのは嫌です。 高校生にちょうどなり、まわりの友達がパッと変わりました。 なんだか会話を作業的に感じてしまって、ここは笑うところだろう、 だから笑う。ので苦笑いになってしまう・・・とか・・・ そして二人きりになったときに話すことがホントになくなってしまうんです・・・ほんとにくだらない話でいいと思うんですけど 話そう話そうと意識がむいてしまって逆に話がでてきません。 昔の話をしようと思ってもなんか中途半端に話してしまうので ごたごたしたかんじで話が終わってしまい・・・ こんな風に会話会話と考えてるうちにほんとに 学校がつまんなくなってきてしまいました。 どうしたらいいんでしょうか?