• ベストアンサー

暑い夏

fwhf0925の回答

  • ベストアンサー
  • fwhf0925
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7

確かに、今年の夏は異常ですね。 気象庁発表によると、10月頃まで、この暑さは続くとの事です。

関連するQ&A

  • 今年の夏はどうしちゃったんでしょう?

    東北地方に住んでいるのですが、今年の夏は例年に比べて大変遅いような感じがいたします。今頃だったらすごい蒸し暑くなってると思うのですが。異常気象でしょうか。

  • もう、夏は終り?

    神奈川県在住です 先週の台風以来、夏らしい天気にならなくなってきました 先週前半は、台風の影響で気温も低く雨降りでした 後半になって天気は回復してきたものの、気温は30℃を下回り 今週の予報もすっきり晴れる日は無く、後半はまた雨予報です 来週には8月に入りますが、もう今年は夏らしい天気というのは まあ、週に1,2回はあるかもですが長続きせず、秋が早く訪れそうでしょうか また、蝉も全然鳴かないしやはり今年は異常気象なのでしょうか 気象庁の長期予報だと今年も暑い夏だと言っていたような気がしましたが・・

  • 夏の抜け毛

    40代半ばの女性です。 5年ほど前から、夏の間(6月~9月)抜け毛が激しくなります。10月に入るとだんだん落ち着き、冬から春の間はほとんど抜け毛が気にならなくなります。 せっかく冬の間に生えてきて、増えてきたなと思うとまた夏が来て減っての繰り返しです。徐々に髪も細くなり、減ってきました。 年齢もあり、ホルモンのバランスが乱れたりしているのかと思うのですが、それなら1年中抜けるのではないかと… 今年は4月の下旬頃から早くも抜けだし、このままだと、どんどん薄くなっていく感じで悩んでいます。 育毛剤を使用したり、サプリや漢方を飲んだり、食事なども気をつけています。 抜け毛の原因に甲状腺が関係あるということで、病院で血液検査はしましたが、問題ありませんでした。頭皮は自分で見て見ましたが特に異常はありませんでした。 皮膚科には行っていません。 毎日憂鬱です…何が原因なのでしょうか?

  • この夏,蚊がいましたか?

    タイトルのとおりです。 この夏,蚊がいましたか? ちなみに私はまったく見ていません。もちろん刺されてもいません。 これはやっぱり異常気象の影響なのでしょうか? というのも以前,何かで「異常気象の影響で秋に大量発生する」というのを読んだ覚えがあります。 何かご存知の方,ご回答よろしくお願いします。

  • 異常気象

    なんだか今年の夏は確か6月位からずっと暑くて、もう9月だと言うのにまだ真夏みたいなんですけど これはもしかすると異常気象なのではないでしょうか?

  • 「今年の冬は暖冬」と宣言した気象庁の敗因は?

    昨年の11月くらいに気象庁は「今年の冬は暖冬」と宣言したように記憶しています。 蓋を開けてみると12月初旬は暖かかったものの、あとは寒さと大雪の冬です。 気象庁の誤った予報の原因は何でしょうか? そもそも長期予報をするときには、何のデータを基にしているのでしょうか? 海の温度くらいしか思い浮かびません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 夏の暑さについて

    こんにちは。今年は毎日本当に暑い日が続いており、かなり疲れてしまいます。 そこで、素朴な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。   私はこれまで「暑い夏は、南の太平洋高気圧が強く、加えて、晴天が続くとき」と考えていました。 しかし、今年は、天気図を見ても高気圧が日本上空に居座ってなく、天気予報によれば大気の状態が不安定、とのお話しです。 ここで疑問なのですが、暑さの原因の(と理解していた)高気圧の勢いが弱く、寒気も入り、雲も多く、にわか雨もある等、ということは、暑い原因を打ち消すような状態、つまり「涼しい夏」であってもおかしくないと思ってしまいます。      そこで、この暑さの原因を知りたいと共に、「涼しく過ごしやすい夏」というのは、どのような気象状態のときなのでしょうか?

  • 2007年夏

    こんばんは。中学3年生の女子です(・∀・) 2007年の夏に異常気象がおきたじゃないですか。 日本でも関東で気温40度をこしたりと... そこで、新たに?「○○現象」って言葉が生まれたじゃないですか。(○の数は関係ありません) 2007年の夏に、よくニュースとかで耳にした事あると思うのですが・・・ その○○現象の名前を知っている方、教えて下さい; また、去年の夏に起きた異常気象について詳しく解説?してあるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい;

  • 夏の「異常気象」 もう毎年では?

    お世話になっています。 この時期になると、「毎年、例年にない猛暑」「異常気象」といったアナウンスがありますが、 処暑以降も35度以上の猛暑日が続き、9月半ば過ぎ(ほんとうに彼岸頃まで)まで30度超の暑さが続くのはもう毎年な気がします。 たしか、2010年は130年ぶりの記録的暑さという報道がありましたが、その水準がキープされているのではないでしょうか… 先日発表された今後3ヶ月予想でも、9月は暑いと断言していました。もはや9月は夏なのでしょうか。 それとも、これでも毎年が異常気象で、「平年並み」の気温に戻る夏がくるのでしょうか… 本当に、思考停止しそうな暑さです。

  • 夏なのにオホーツク海高気圧とは?

    7月20日午後1時現在の、日本付近の気圧配置を見ると、オホーツク海高気圧が関東地方まで張り出して、東京は随分と涼しいです。今は夏のはずですが、これは異常気象ではありませんか。