• ベストアンサー

診断書って簡単に書いてもらえる?

私は地方公務員です。 職場に毎年、病気休暇を頻繁に取得する人がいます。 噂では昔から精神科で診断書を作らせて病気休暇を取っています。 最近はは上司に職務上の事で注意されたら それを理由に病気休暇を取り しかも“○○係長のハラスメント行為で傷ついた”って個人名を記載して申請したらしいです。 (個人名を記載したのは診断書ではなく、職場の申請用紙の理由欄) 疑問に思ったのですが ・医者は「療養が3日必要、勤務ができない」状態って診断書を簡単に書いてくれるのでしょうか? ・職場で病気休暇の申請時に個人名を記載していいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> ・医者は「療養が3日必要、勤務ができない」状態って診断書を簡単に書いてくれるのでしょうか? 当人がゴネれば、何かしら病名は書かれます。 医者は当人がこれこれこういう風に勤務できないって言ってたから、これこれの診断を行ったってカルテに記載しときゃ、ウソっぽいって思っても、責任問われる事は無いし。 正直に「原因不明」って診断する医者は、ヤブって呼ばれる事になるし。 真っ当に説教して、診断や処方しない方が、メンドクサイ事になる。(こっちの方が、真摯な医師の態度ではあるけど。) > ・職場で病気休暇の申請時に個人名を記載していいのでしょうか? ダメな理由は無いと思うけど。 会社がOKなら、問題にならない。 会社が問題にするなら、当人と上司や産業医を同席させて、医師の目の前で記録をしっかり残しながら説明を受けるとか。 あくまでも、同人の病状の改善や、継続勤務するためにって体裁で。

167429847NL
質問者

お礼

まぁ医者も診断書作成拒否して面倒事になるより、書いて儲けた方が良いですね 「ダメな理由は無い」が無ければやりそうな人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17718/29595)
回答No.4

こんにちは 心療内科は余程でない限り診断書を出すようです。 診断書は費用が掛かりますから 変な話利益になります。 https://epark.jp/medicalook/psychosomatic-department-doctors-note/#i-6 個人名云々は会社次第ではないですか? でも、まともな大人が安易に他人の名前を出すのは どうかと思います。 公務員ならなおさらですね。 そういう人は公の職に就かないほうが良いと思います。

167429847NL
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに金になるとは言え、自分の勤務先の病院名と名前を使えるのですね

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1849/8861)
回答No.3

通院歴が有れば、書けるでしょう。 ただ、総合的に診断してもらった方がいいですね。 例えば、上位者の上司同伴で病院へ行き、状況を聞くなど。

167429847NL
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2043/5629)
回答No.2

事実でないことは書かないですが、それ以外は希望があれば書きます。 書いてはいけないというルールはないが、個人名は普通書かない。一般に原因については証明が困難なことが多いので書かず、状態(病名)と治療方針だけを書く。

167429847NL
質問者

お礼

その人の場合は 「書いてはいけないというルール」が無いなら書いてやるって感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気休暇の診断書って簡単に書いてもらえる?

    私は地方公務員です。 職場に毎年、病気休暇を頻繁に取得する人がいます。 噂では昔から精神科で診断書を作らせて病気休暇を取っています。 この間は上司に職務上の事で注意されたら それを理由に病気休暇を取り しかも“○○係長のハラスメント行為で傷ついた”って個人名を記載して(診断書付き)申請していました。 そんなに簡単に医者は「療養が〇日必要、勤務ができない」状態って診断書を書いてくれるのでしょうか? また病気休暇の申請時に個人名を記載していいのでしょうか?

  • 上司の命令に従う義務

    私は地方公務員です。 病気休暇を取得した同僚がいます。 その人は上司X氏に職務上の事で色々と言われた事を 理由に病気休暇を取り病院で診断書を書いてもらい 後日に出勤して、診断書と共に休暇申請をしたそうです。 噂で聞いたのですが その人とX氏は10年以上前に別の部署で一緒だった時に何度かトラブルがあって それ以来、2人の間に色々とあるそうです。 休暇申請の理由が“○○係長のハラスメント行為で傷ついた”って個人名を記載して申請したらしいです。 (個人名を記載されたのは診断書ではなく、職場の申請用紙の理由欄) 所属長(課長)もよく承認したって思ました。 地方公務員法の“上司の命令に従う義務”を発動させて“個人名やハラスメント行為”って箇所を削除等をさせなかったかなとも思いました。 この場合は“上司の命令に従う義務”で申請内容を修正させる事ができないのでしょうか?

  • 診断書作成について

    初めて質問させて頂きます。 先週1週間会社を休んだのですが、会社から傷病休暇の申請を するよう言われました。 傷病休暇申請は診断書かレシート提出になっています。 ところが、休んだ1週間の間、病院へは行っていないので、 レシートも診断書もありません。 でも、休む際には「病院へ行く」とか「行ったところ」という ことで説明をして休んでいました。 一度も病院へは行かずに、自宅療養してました。 一度も通っていない病院で、いつからいつまで自宅療養し、 ○月○日完治したという内容のものは作成して頂けるのでしょうか? 実際には扁桃腺とリンパ線が腫れて自宅療養してたのですが、 それを病院へ説明し、一度検査してもらって、完治してるという 診断書は出してもらえますかね? 通ってない病院では出してもらえないのですか? よろしくお願いいたします。

  • 診断書の件

    体調が悪くて職場に休暇届を出したいのですが、診断書の提出を求められました。5年前に脳梗塞の入院歴があります。検査の結果、特に異常がない場合でも、こちらから2~3週間程、自宅療養が必要であるといった内容の記載を医師にお願いすることはできますか?

  • 診断書について

    診断書について こんにちは。私はととある病気をしてしまい、入院していました。無事退院して、今月二十日まで自宅療養していました。その時診断書はもらい、六月二十日までの自宅療養とする。とされました。六月二十一日から職場復帰したのですが、体調が戻らなくて、今も日休んでいる状況です。会社から電話がかかってきて、二十一日以降の診断書が必要といわれました。退院して以来病院は行ってなく、診断書がもらえるか不安です。 一度診断書を書いてもらっておいて、診断書に書いてある自宅療養期間以降の診断書ってもらえるのでしょうか。またどうやったらもらえるのでしょうか。教えてください。

  • 医師の診断書の効力について

     公務員です。職場のいじめで精神疾患を患っています。新年度からは他の人と同様な職務では困難をきたすと思い、専門医に行って職務の軽減を必要とする、という旨の診断書を書いてもらうようにお願いすると、診断してすぐに書いてくれました。それを管理職に提出したのですが聞き入れてもらえず困っています。どうしたらいいのでしょうか?法的にはどうなんでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 心因反応と診断され、退職しました。傷病手当の申請をする過程で起きました

    心因反応と診断され、退職しました。傷病手当の申請をする過程で起きました。 心療内科の先生が診断名と理由などを書くと思いますが、その理由が労災に引っかかるのではないか? として退職した職場から文句をつけられました。「労災なら嫌なことも出てくるよ」といわれました。 傷病手当の申請の際に理由によっては労災の扱いになるのでしょうか? 私個人としてはもうこの職場とも関わりたくないと言うのが本音です。 教えてほしいです。傷病手当申請の際に理由によって労災となり、調査などがあるのでしょうか?

  • 病気休暇の取得日数の算定法

    金曜日に職場を休んで病院に行って診断書を書いてもらいました。 診断書に3日間の療養が要する(勤務ができない)と書かれました。 そこで金曜日は有給休暇ではなく病気休暇で休みました。翌週の月曜日は出勤しました。 この場合 土日は週休なので 病気休暇の取得日数は3日ではなく1日ですよね?

  • 療養休暇と退職金について  50歳の地方公務員です。現業職で24歳でこ

    療養休暇と退職金について  50歳の地方公務員です。現業職で24歳でこの職場に入りました。現在までに病気や怪我で療養休暇を通算すると15カ月くらい出してます。しかし、休職には至っておりません。あと10年、何もなければいいのですが、まだ加算される可能性もあります。普通は勤務35年以上は頭打ちと聞きますが、療養期間は退職金にどのような影響が出るのでしょうか?差し引かれるのであれば35年を切ってしまうことになります。どなたか詳しいかたいらっしゃいましたらご意見をお願いします。

  • 傷病手当金の診断書について。

    傷病手当金を申請しようとしています。 これまでの経緯です。 数日頭痛が続いた後、ひどいめまいに襲われ立っていられなくなる。 翌日近くの個人病院の耳鼻科を受診。 触診のみで聴覚検査もなし。「良性発作性頭位めまい」と診断される。 1~2週間で良くなりますよ、と2週間分の薬を処方される。 会社にはその旨を伝え、2週間欠勤。 2週間後、多少状態は良くなったもののまだめまいがする。 再び同じ耳鼻科を受診。 特に座って(パソコンなどの)画面を見ると辛い、と訴えたところ、 「それはおかしいなあ。薬出すのでもうしばらく様子をみてください」と言われる。 またしても触診のみ。3週間分の薬を処方される。 金銭的に余裕が無いため働き始めたが、めまいがひどく休みがちに。 2週間ほど働くも、職場でもふらふらしているため、 ついに派遣会社から自宅療養を言い渡される。 金銭的なことを訴えたところ、傷病手当金を申請するよう言われる。 上記の耳鼻科に診断書をお願いしたところ、 「うちはちゃんとした検査機械がないから大きな病院を紹介する。 そこで診断書は書いてもらいなさい」と言われる。 紹介してもらった病院からは「前庭神経炎」と診断される。 ただし診断書は前の病院で書いてもらいなさいとのこと。 そのため、前の病院にお願いに行った所「書けない」とのこと。 その理由が 「あなたが会社を休んでいたことも傷病手当金を申請することも知らなかった。 それならそうともっと早くに言うべきだ。すぐに大きな病院を紹介したのに。 こちらは何も検査をしていないからあなたの状態が本当に 「働けない」状態だったのかわからない。したがって診断書など書けない」 更には 「うちではこうした申請の診断書はいつもお断りしている。出したことはない」 とのこと。 診察しておきながら診断書が書けない、しかもその理由が何も検査してないからだ、 という理由には唖然とするしかなかったのですが。 その後、2週間休んだあと何日か働いているので、傷病手当金はもらえないのでは、 ということをここで知りました。 この場合、最初に受診した病院の診断書は諦めたほうがいいですか?