• 締切済み

USBメモリー 

USBメモリーがフォマットできない。ウイルスの可能性あり。

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2415/7814)
回答No.1

それなら、そのUSBは捨てる。 残りのデバイスはウイルスチェックする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBメモリーの初期化について

     USBメモリーをフォマットする事は出来るのでしょうか。  元通りに初期化されるのでしょうか。

  • USBメモリー 開かない

    昨日まで、普通に使えていたUSBメモリーなんですが、 パソコンに差し込むと、突然「ドライブFのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォマットしますか?」 という表示が出てきてしまいました。 この状態で、中に入っていたものを取り出すことは、できますか?? 教えてください。お願いします。

  • USBメモリーがフォーマットできません。

    USBメモリーをウインドウズの マイコンピューターから右クリックでのフォーマットすると 「ウインドウズはフォーマットを完了出来ませんでした」 というエラーが出てフォーマットできません・・・・ フリーソフトなどでUSBメモリーのフォマットするのなどありましたら それを試してみてたいので教えて欲しいです・・・・

  • USBメモリーが開けません

    職場のパソコンで作成した文書などをUSBメモリーにバックアップし、それを自宅のパソコンで開こうとしたら 「ウイルスを検知しましたが正常に処理しましたのでご安心ください」 という内容のメッセージが出て、メモリーが開けなくなってしまいました。 職場のパソコンはネットなどには接続しておらず、”買ったまま”の状態なので、ウイルスに感染しているとは思えません。 他のUSBメモリーでやっても同じでした。 なぜこんなことになるのでしょうか? どちらのパソコンもWIN XP 自宅はネットに繋いでいますが、ウイルス検査をしても何も検出されません セキュリティーソフトは SOURCENEXT ウイルスセキュリティーZERO を使っています。 よろしくお願いします。

  • USBメモリーのウィルス

    USBメモリーのウィルスに関する質問です。 「ソースネクスト」の「ウィルスセキュリティ」でウィルススキャンでは検索されなかったのですが、 念のためUSBメモリーの中身を知り合いのパソコンの「ウィルスバスター」で検索すると、4つのみつかりました。 USBメモリーは知り合いのセキュリティソフトで検索出来ましたが、自分のパソコン本体のウィルスは「ソースネクス」の「ウィルスセキュリティ」では見つからないのですから、どう対応すればいいのか困っております。USBメモリー内のウィルスは削除しました。パソコン本体にウィルスが残っている可能性があると思うのですが。 検索されたファイルは次の4つです。 [Cookei-Doubleclick] [Cookkei-Overture]この2つはあまり問題はないとの書き込みがありました。 [TSPY_ONLINEG Doc] [WORM_AUTORUN GAZ]この2つがどういうものか、どう対応すればいいのかわかりません。よろしくご教授ください。

  • USBメモリーのウイルスは?・・・・

    ウイルスバスター2009でウイルスチェックをしていると USBメモリにあるウイルスが見つかりました。 駆除できないとの事でした。 USBメモリーにあるウイルスは駆除できるのでしょうか? 良い方法を教えて下さい。お願いします。

  • USBが点滅してとまりません

    USBメモリーを挿入すると点滅がとまりません。マイコンピュータで リムーバブルディスクをクリックすると、エラーメッセージが表示。 ディスクは フォマットされていません。 ドライブF のディスクはフォマットされていません。 今すぐフォマットしますか?   と、 フォマットすると、中の画像全部が消えてしまうんですよね。 画像は残したいのですが、よい対策はないでしょうか?  詳しい方、よろしくお願いいたします。 機種:DELL OS Windows XP メモリ 512

  • USBメモリーのウイルスチェック

    誰か分かる方教えて下さい、USBメモリーのウイルスチェックをして下さいと、会社でいわれているのですが、やり方がさっぱり分かりません、本体にUSBメモリーを差し込んだ時には自動でウイルスチェックがされたいるのでしょうか?会社に聞くのがむかつくので分かる方お願いします。

  • USBメモリーからUSBメモリーへ

    PCを介さずにUSBメモリーから、USBメモリーに。 もしくは、USBメモリーから、USB接続のMP3プレイヤー等にデータ転送できる機器を探しています。 できるだけ安い価格で信頼できる物を探しています。 USBメモリーから、メモリーカード(SDカードや、MiniSDカード)にデータ転送できるものも同時に探しています。 そう言った物の情報あるでしょうか? お勧めの商品等の情報をお待ちしております。

  • USBメモリーが認識されない

    USBメモリーを挿したのちスタート、コンピューター、USBドライバーとクリックしていくと、 メモリー内のファイルが表示されずしばらくして(約15秒)元の画面にもどってしまいます。 その後このUSBメモリーは認識されません。自分が普段使っているメモリーはこのような ことはないのですが、他人が自分使用のメモリーを挿すと起きます。 ウイルスバスターで時々スキャンしているのですがなぜでしようか? DELL Win7です。ながくなりましたが、よろしくお願いします。

返品についての質問
このQ&Aのポイント
  • 購入した製品について返品方法について質問があります。
  • お困りの方は、製品の返品について詳細な情報を提供しています。
  • 購入した製品の返品に関する問題やエラーについて解決策を提供するサポートです。
回答を見る