• 締切済み

初歩的な料理のサンプルが知りたい

mammie267の回答

  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (156/297)
回答No.6

素材から調理して、熱の加え方とか、切り方とか、どのようにして味付けすると味が染み込むとか、一から始めるような努力をしない限り、加工食品を利用してコスト的には外食と変わらない食事になるだけだと思いますよ。 とにかく、不味くても下手くそでも、自分で食べるものを自分で作ることをやってみて下さい。 自分は男ですが、ひとり暮らし始めてから30年近く自炊して、毎日あるものでテキトーに作ってきたので、とりあえず何か材料さえあれば食べるものは作れるようになってます。ガス火でもコメが炊けますよ。 思い立ったが吉日。頑張ってね。

関連するQ&A

  • 一人暮らしで自炊 晩ご飯のメニューが決まらない時のヒントは・・・

    一人暮らしで自炊をしている方もしくはその経験がある方にお聞きします。 晩ご飯のメニューが決まらない時のヒントはどこから貰う事が多いですか? 料理本をパラパラめくる、ネットのレシピサイトをいったりきたり、料理系のブログを覘いてみるなどありますが、実際のところはどうなのでしょうか。 一人暮らしなので決まらなければ気ままに作らないとか外食やコンビニ弁当やカップ麺という選択もありますが、今回は一人で決めて自炊するを前提にお願いします。

  • いろいろな料理のレシピがあるHPを教えてください

    4月から1人暮らしを始めたのをきっかけに自炊を始めたのですが、レパートリーが少なくて同じ物ばかり作って食べています。 たとえばキャベツ1玉を買ったのですが野菜炒めかラーメンに入れるくらいしかしてません。 そこで食材別にいろいろな料理のレシピが紹介してあるHPがありましたら教えていただけないでしょうか。

  • よく作る麺料理は?

    そば、うどん、パスタ、ラーメン……。 手軽に作れて失敗も少ない麺料理は、 時間のない晩ごはんでも、ゆっくりしたい休日のランチでも大活躍ですね。 みなさんはどんな麺料理をよく作りますか? ご自慢のオリジナル麺料理を教えてください! 『食べようび Vol.4』では、 「忙しい日こそ! いえめん」として、 パパッと作れる麺料理を大特集! http://www.orangepage.net/book/detail.do?isbn=4873037875 フライパンやレンジにパスタや中華麺、 野菜、肉を入れてそのまま加熱すれば できちゃうようなお手軽レシピを たくさんご紹介しています。 忙しい日に大助かりしそうな、 アイディア満載です!

  • これらを使った電子レンジ料理を教えてください。

    エビチリのタレ 2袋 もやし 1袋 ヤキソバの麺 2袋 豆腐 1丁 これを使ったレシピで、電子レンジ料理できますか? 今、電子レンジを使う料理にハマっています。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らし 料理

    一人暮らしをしている大学生ですが質問よろしくお願いします。 一人暮らしになり自炊を始めようと思っているんですが、材料が揃わなかったり何を作ったらいいかわからず、なかなか実行できていません。 そこで材料をストックしておいてその材料で作れるレシピをいくつか揃えておくことで、ある程度料理ができるようにしたいと思っています。 食材は“ご飯、パスタ、肉(豚肉、ソーセージ)、玉ねぎ、レタス、ピーマン、ジャガイモ、ねぎ、にんじん、もやし”をとりあえず用意する予定です。 装備は“IHクッキングヒーター、電子レンジ、トースター、電子家ケトル”があります。 食材についてはもっと常備できると思うので、必要なら追加していただきたいです。また調味料についても書ききれなかったので必要に応じて買い揃えたいと思います。 以上の食材で7レシピくらいを揃えておいて、毎日違った料理を作っていきたいと思います。 お手数だと思いますがこの食材でできそうなレシピを教えて頂きたいです。またレシピはこちらでも検索してみたいと思うのでめんどくさければ料理名だけでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 料理を始めるには?

    私は、1人暮らしです。今まで料理をしないでやってきました。最近お金をためようと思い自炊をしようと思っています。しかし、家には調理器具がありません。そこで質問なんですけど・・・どんなものが必要ですか? ちなみに、家にはヤカンしかありません。  コンロ、電子レンジ、オーブンなどはないです。  できるだけ安く済ませたいです。教えてください。お願いします。

  • カップ麺よりましという程度の料理のレシピ

    疲れて「本当に」何も作りたくない時におすすめのレシピがあったら教えてください ネットで検索して超簡単レシピといっても疲れたときは やっぱり面倒そうなのばかりに見えます コンビニ弁当やカップ麺よりは まし という程度の料理のレシピを教えてください どの程度かというと 最近時々作るキムチチャーハン↓ 卵とごはんとキムチを一緒にレンジする

  • 1人暮らしでマジで簡単な健康料理と道具

    1人暮らしの男です。30歳です。 朝飯は冷凍ドリアをレンジでチン、 昼食は社食、 夕食は多くは外食、たまに自炊です。 やや田舎なので外食する場所まで少し歩く必要があり面倒くさい一方、 スーパーは家のすぐそばにあるので、自炊率を高めたいと考えています。 ただし、極力手間を省き、かつ美味しく食べたいです。 現在、自分の中での定番簡単レシピは、以下なのですが、 飽きてきました。 ・じゃがバタ  (じゃがいもレンジでチン&塩とバター振る) ・ほっけのフライパン焼き ・ししゃものフライパン焼き ・味付け済の鶏肉のフライパン焼き ・トマトの丸かじり ・卵かけご飯 問題は、上記だけだと飽きる!のと、野菜が少ないことです。 野菜は包丁で切らないといけないので面倒です。 希望は、以下のようなレシピです。 ・包丁/まな板 使わない ・鍋またはフライパンにぶち込んで火かけるだけ ・または電子レンジでできちゃう ・食物繊維が取れる ・使える調味料は、料理酒/醤油/塩/砂糖くらい  ただしあまり細かく量を測るのはしたくない(一応計量スプーンはあるけど嫌いです シャープのホットクックやティファールのクックフォーミー等を 買うことになってもOKなので、おすすめのレシピありませんでしょうか。 シリコンスチーマー?なども買ってもOKです。 お金で解決できることは、お金で解決してしまいたいです。 わがまま三昧なのは自覚しているのですが、 仕事から帰ってきて料理に神経をあまり使いたくないのが本音です。 宜しくお願い致します。

  • 冷凍しても美味しく頂ける料理

    一人暮らしをしています。 男性です、 自炊を簡単にする為に冷凍しても美味しく 頂ける料理を教えて頂けないでしょうか。 好き嫌いは全くありません。 買い物は近所の大手スーパーで仕事帰りに出来ます。 調理器具は一般的な物だけです。 電子レンジ、オーブントースター、ガスコンロ、鍋、フライパン、 先日はカレーを冷凍しましたが”不味い”です 恐らく、ジャガイモなどが悪さをしているんでしょうね。。

  • 電子レンジで油分の少ない料理を教えて

    私は一人暮らしをしております。 そこで、とにかく手軽な野菜料理を電子レンジでやってみたいです。 [要望と現実] ・平日は時間が取れないため、週末に作って1週間ほど持つものがいいです。 ・肉類は、あまり取りたくないです。 ・魚類は、多少はいいです。 ・コンロは、電気なため茹でるのにも効率が悪いです。 ・一般的な家庭料理でかまいません。 ・できれば、これからの季節に合う料理を。 電子レンジがまだないため、お勧め商品や機能など、一人暮らし用のものをご紹介くださると、大変ありがたいです。 よろしくお願います。