• ベストアンサー

マスク捨てる人最近多くないですか?

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.3

ゴミというのは条例で禁止に出来ます、例えば煙草は指定 場所で無いと、公道では禁止されている場所も存在していて、 明確に違反となり、取り締まりの対象です、歩きたばこは ポイ捨てする人が多く、火災の原因といわれています。 一般的にコンビニの周辺の敷地は、ゴミが散乱しているのは 多く見かけます、つまり不法投棄されているのが現実です。

AgatumaZenitu16
質問者

お礼

やはり不法投棄なのですね……。回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • かわいいマスクってないですか?

    花粉症なので、この時期マスクをしますが、マスクって白しかないですよね・・・ 医療用って事でしょうが、これだけ花粉症の人が多くてマスクもよく見かけますが、かわいいマスクってないのでしょうか? かわいくなくても、肌色とかなら、そんなに目立ちませんよね。 白ってすごく目につく気がします。 どこか、売ってる所知りませんか?

  • 初代タイガーマスクVSフィッシュマン

    初代タイガーマスクVSフィッシュマンについて。 初代タイガーは、ダイナマイトキッドにフェンスアウト負けした以外は、シングルで負けた事はありませんよね? ちょっと、ボーッとした人が「フィッシュマンに負けた」と言い張るんですが…。 You Tubeで、この組み合わせで一試合だけ見れるんですが、初代タイガーがジャーマンで勝ってますし、フィッシュマンに負けた事はありませんよね? ※あくまで、新日時代限定の話です。

  • ゴミ 特にゴミ箱について。

    こんにちは。 すぐ下にレシートについてのアンケートがあり、レシートを散らかす輩がいると嘆いておりました。 削除されましたが、ゴミを捨てた人に返すのはどうか?というアンケートもありました。 1.近所でどこにゴミ箱がありますか? 2.ゴミ箱がない理由を皆様はどう考えますか? 3.ゴミをゴミ箱に捨てられない人をどう思いますか? 1.近所ではコンビニにしかありません。 自販機横の空き缶入れすらありません。 2.私はゴミ箱があっても捨てる人がいる。 ゴミ箱があれば溢れても捨てていいと思う人がいる。 だからゴミ箱を撤去したと考えています。 3.ゴミをゴミ箱に捨てないで、そこら中にまき散らす人はバカに見えます。 ゴミ箱すら見つけられないのか、ゴミをちゃんと捨てる能力すらないのかと。 これはゴミ箱があまりになさ過ぎる事も関係していると思いますので、一概にバカと言い切れるかどうかも分かりませんが。 以上の点につき回答頂けると有り難いです。

  • いい人を拒絶してしまう・・・・

    私はいい人を接するのが物凄く嫌いです。(接するのが嫌なだけです。いい人は好きです。) いい人ほどではないですが、普通の人も苦手です。 それとは逆に悪い人や犯罪を犯すようなおかしい人と一緒にいると安心するのです。(私は犯罪を犯した時ありませんしそういった行動は嫌いです。) 私はまだ学校に通っていてバイトをしているのですが、そのバイト先にとても太ったおかしい上司?(店長より上のマネージャー)がいます。 その人は物凄く怒りっぽくて、気に入らない事があると物に当たったり人に当たります。私は洗い場をしているのですが、わざと皿を落としてその皿をごみばこにいれて「この中に入ってるの洗え!」とかいわれたり、主任に体当たりしてその後ゴミ箱蹴飛ばしてゴミまき散らかした後に、そのゴミを拾えとか言われたときがあります。 私は視線恐怖症なのですが、そんな上司だけ、私は目を合わせて冷静に話す事ができるのです。 罪悪感が原因だとかなんとなく理由は思いつくのですが、やはり分かりません。どなたかこの心理について教えてくれませんか?

  • 会社のお局さんの取り扱い

    こんばんは。会社のお局さんの取り扱いについて質問させていただきます。 私の勤め先のお局さん(45歳独身)は本当に難儀な人で、一々口うるさいし、身勝手です。 余りにも細かすぎるので、もはや我慢の限界です。 (例1)ゴミ箱への物の捨て方に非常に細かい。 当初、部内の方々は物を捨てるとき、50センチから2メートルほどの距離からゴミ箱に向かって捨てる人がちらほらいました。ただ、ゴミを外した場合はきちんと皆さん拾って入れてました。これはどこでもある光景だと思います。 ところがこのお局さんにとってゴミを投げ入れる事は至近距離からであっても許しがたい事だったらしく、私がやはり1メートルほどの距離から投げ入れた際に鬼の形相で「いい加減にしなさい!!!」と怒鳴りつけてきました。 人によって快、不快に思うポイントは違うので、まあ仕方なしと思いそれ以降、ゴミを投げ入れる事は辞めました。ところがです。 本日、ゴミ箱の真上からきちんとゴミを入れたつもりが少しずれたようで、ゴミ箱の縁にゴミが引っかかってしまいました。私はその時眼鏡が曇っていたためゴミが上手く入っていないことに気づかず、ゴミ箱の横で眼鏡を拭いていました。 それを観るや否や(ものの2、3秒ほど)「きちんとゴミを捨てなさい!!」と言われました。当然、きちんと見える状態であったらゴミを直した事でしょう。しかし、前が見えないから気づきようがないし、捨てる作法に問題があったわけでないのに、一々怒る姿をみて、私は呆れてしまいました。 (例2)共用テーブルの管理 共用テーブルが散らかっている事が多く、私も過去に散らかし放題でした。しかし、共用テーブルをいつも掃除してくれるのは年下の女性であり、私はその事に気づいて申し訳ないと思い、以来、私も散らかった時は他人の不始末であっても黙って掃除するようにしてます。(お局は掃除はしません。) 朝のミーティングでお局が「共有テーブルが汚い!きれいにしなさい!」と、さも自分が共有テーブルをいつもきれいに管理しているかのように言いました。そして、一々一人一人に「共用テーブルを綺麗に使いなさい!」と言って回りました。しかし、普段掃除しないお局に、それを指摘する権利があるのでしょうか。 (例3)冷凍倉庫の管理 冷凍倉庫には、仕事で使う物資が入っており、不要な物はドンドン捨てないと物が溢れかえってしまいます。 私の勤める部署10人程で使う倉庫ですが、お局の物資だけで50%くらいのスペースが使われています。中には、3年以上前の不要なものまで入れっぱなしです。 一方、私は必要最小限の物しか居れておりません。しかしお局は私の所に来て「あなたのこの荷物、邪魔だから捨ててくれない?」という事を良く言ってきます。しかも、それは到底倉庫の中に入れておいても邪魔にならない程度のサイズのものです。これは私に限らず、他の人にも良く言っています。 自分は好き放題倉庫に大量の荷物を入れているのに、他人の荷物に対しては非常に細かく口出ししてきます。また、その小さな荷物を捨てると、すぐにお局の荷物が入れられてしまいます。 当然、こういう性格なので45になっても独身なのだろうと納得ではあります。 どうしてこの人はこんなに細かく、その割に自分中心なのでしょうか? 私はこういう人に仕返しをするつもりはありませんが、一々不快な気持ちにさせられたくありません。仕事の邪魔ですから。どうにかしてこういう下らない干渉から逃れる方法は無いでしょうか?

  • コンビニのゴミ箱が

    こんばんは。 最近少し「あれ?」と思えたことが あるので質問させてください。 セブンイレブンの出入り口付近のゴミ箱がなくなっています。 私の家の近くに3件のセブンイレブンと、 通勤途中に4件あるのですが、1件をのぞいて ゴミ箱なくなってしまってます。 私はセブンイレブンでお菓子や飲み物などを買って そのゴミを翌日以降に、その店のゴミ箱に捨てていたのですが いきなりなくなってしまって、捨てれずに今、部屋の中が多少ゴミがあふれています。 家のゴミとしてゴミの日に出せば済む話ですが いつも仕事帰りに買い物をして、朝の通勤途中に捨てていたので 日課になっていたというか、毎日ゴミ捨ててたわけであります。 そこで「なんでなくなったのだろうか?」と考えます。 一時的にゴミ箱のデザインを変更してるのか とか 置き場所を変えるのか とか 思っていたのですが、完全になくなってしまっています。 ローソンのゴミ箱はあるけどなぜセブンイレブンは撤去してしまったのでしょうか 家庭の普通のゴミを捨てる人が多くて 分別する作業が無駄な労働だと思いゴミ箱を撤去したのでしょうか。 店員に聞けば早いのかもしれないですが そんな会話はしたくないです。 ご存知の方いましたら教えてください、よろしくお願いします

  • 好きな人にLINEするか迷ってます

    今日、アルバイト中に好きな人っぽい人を見つけました。 マスクしていたから本人か特定はできず、 隣に女の人がいたため、接客を忘れその場から逃げてしまいました。 少し背が高すぎるような気がするし、近づいてきてもそもそもあっちも私に気づいていなかったので、もしかしたら違うかもしれません。 前にも同じようにマスクをした、好きな人にそっくりな人を見かけた事があります。 好きな人が住んでいる所とはだいぶ離れた所なので、 可能性は低いですが気になって仕方がないです。 もしかして昨日○○にいた?なんていきなりLINEしたら 気持ち悪いでしょうか? もし本当にいたら、彼女がいることは確定です。。 回答お願いします!

  • コンビニに家庭ゴミ放棄

    今日、してはならない事をしてしまいました。 ローソンゴミ箱に、大学ノートを八冊ほど捨ててしまいました。 普通ゴミに出そうか迷いましたが、もしもゴミが集荷してもらえず,家族には見られたら困る闘病内容なので、小さいノートは、ファミマの袋に入れて、大きな物は、そのまま、とばっと数冊捨ててしまいました。 店員の見てぬ間にと、一瞬でやりました。 画像、監視カメラの存在が、今頃、怖くなって来ました。 ノートには、以前の仕事先のフリーダイヤルが記載されてあり、私の店員ナンバーも、書かれていたような記憶があります。 これで、特定されないでしょうか? 中々、家族には、理解されない病気なので、秘密に棄てたい思いから、してはいけない事をいたしました。すみません。 私は、どうなりますか? ノートを棄てた後、一度お店に入り、何も買わずにさっと出て来ました。 普段は、行かないローソンです。

  • 未来の道徳の教科書

    「バスや電車ではお年寄りに席を譲りましょう!」 「道で人に会ったら大きな声で挨拶しましょう!」 「道端にゴミが落ちてたら拾ってごみ箱に捨てましょう!」 な~んてのが、道徳の教科書に定番どころとして書いてそうですが・・・ 未来の道徳の教科書に書いてそうな、驚きの教えをお願いしますw 例>「家族で食事をするときは、スマホを止めて家族との会話を楽しみましょう!」

  • ミリオンゴッドの顔認証

    ミリオンゴッドの顔認証が行われるようですが スロをする人からすると歓迎ですか? 少し調べると 単に顔認証してるだけか?操作され良からぬ方向で使われるんじゃないか? たぶんカメラの位置にガム付けられて塞がれたり、ライターで炙られて破壊されるな メダルが流し込めるならゴミとかジュース流されイタズラされ放題で店も大変だ なんてあるんですがどうなんでしょうか?