• 締切済み

どこの駅でも駅前に飲食店がたくさんあるでしょうか?

どこの駅に行っても駅前には飲食店がたくさんあって食事には困らないでしょうか?

みんなの回答

  • A-Kawa
  • ベストアンサー率32% (69/215)
回答No.7

最寄り駅には、観光案内所は二か所ありますが、飲食店は昼だけ開いている定食屋しかありません。コンビニも500mほど歩かないとありません。 500mでも駅前だというのであれば、たいていのところは1,2件飲食店あると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4724/17497)
回答No.6

そう言うのは人口の多い地域や都心部・都心部に近い、観光地になるでしょう。 地方(田舎)の小さな駅、特にローカル線だと飲食店が無い駅は多いです。 また、無人駅だと何らかのお店自体が無い、さらに民家も見えないという事もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 地域によって違うのではないでしょうか。  駅の周辺が住宅街で商業施設が少ない地域だと飲食店は少ないですし、テイクアウト専門の店舗が多かったりする場合もあります。(独身のサラーリーマン向けのお弁当店があったり・・・)  私が知っている鹿児島県姶良市内の「JR重富駅」は一番近くの飲食店が徒歩で5分ほどは離れているので「近くに飲食店がある」と言えるかどうか・・・(鹿児島県姶良市内に友人が住んでいて行った事がある)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

そうとは限りません。 無人駅もありますし、昨今は駅前でもシャッター商店街と化して、店を閉めているケースが多いです。 むしろ、飲食店の多い駅前は限られていると見た方がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume20
  • ベストアンサー率34% (74/217)
回答No.3

無人駅で、周辺にあるのは飲み物の自販機ぐらい。 もちろんKIOSKもコンビニも商店も全く無い。 そんな駅だって有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

飲食店がない駅は、かなりありますし。 無人駅の近くに店なんて開いたって、儲かりませんからね~ なので、時と場合によるが。答えでしょう。 あと「駅」があっても「駅前」がない事もあるかも。 都心部だとぐちゃぐちゃで、駅の出口が 乗り換え専用口なんてものもあり、 つまり「駅」の「前」が「駅」という、変な状態もあり得ますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8119/17348)
回答No.1

田舎に行けば,駅前には何もない駅というのも存在する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「駅前」とは、駅から歩いて15分の距離ですか

    「駅前」というのは、駅から歩いて15分の距離でしょうか。

  • 名古屋駅の「駅前」について

    名古屋の駅で知人と待ち合わせをした際、 「駅前で待ち合わせよう」とその知人に言われたので 「駅前ってどっちの駅前?」と聞きました。 私は太閤通口なのか桜通口のどっちなのか?と思ったんで。 ちなみに私は名古屋は詳しくありません。 そうしたらその知人は「駅前といったら駅前だろ」と言うんです。 詳しく聞いてみると、彼いわく 「駅前=桜通口」で、太閤通口側は駅前とは言わず「駅裏」というらしいです。 グーグルマップで「名駅前」と調べると、たしかに桜通口のほうしかヒットしませんが、太閤通側は駅前とは言わないんですか? 詳しい方、名古屋ロコの方よろしくお願いします。

  • 自宅から徒歩て10分くらいの駅前の飲食店を、いろい

    自宅から徒歩て10分くらいの駅前の飲食店を、いろいろ行くのですが、そういうのを食べ歩きと言いますか?

  • 「駅前」について教えてください。

     先月、香川県高松市へ行ったのですが、JR高松駅の改札を出た途端・・前に行った時と全然変わってて、駅前広場とかもキレイになってましたね・・・。  そこで、皆様が住んでいらっしゃる所で自慢できる駅前や、また印象に残っている駅前について、いろいろ教えていただけたら幸いです。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名古屋駅で静かな個室の飲食店ありますか?

    名古屋駅で静かな個室の飲食店ありますか? 大事なクライアントと仕事内容も踏まえて食事をします。そのために、静かなところで個室のある飲食店を探しています。また、資料を出したりするので、大きな机のところがいいです。私は出張で名古屋駅に向かうのでよくわかりません。以前、行った時は狭くてお茶がこぼれたり、うるさくて何も聞こえませんでした。 料金はそんなに高いところじゃなくていいです。一人、5000円位のところでいいです。 ご存じの方いらっしゃいますか?またこういうの検索するサイトとかありますか?ぐるなびじゃイマイチわかりません。

  • JR茨木駅と駅前で軽めの昼食

    近々用事があって、JR茨木駅まで行きます。 京都から茨木まで行って、そこから路線バスで目的地へ向かうので 茨木駅で軽く昼食を済ませたいと思っているのですが JR茨木駅構内や駅前(徒歩5~10分とかでなく、駅の本当にすぐ前とか)に 食事できそうなお店はありますか? そもそもJR茨木駅がどの程度の規模の駅なのか、 まったくわかりません。 そしてできれば、カレーやラーメン、牛丼のようなガッツリ系でなく ドトールとかのコーヒーショップやイートインのできるパン屋さんなど サッと軽めに食べられそうなところがあると嬉しいのですが、 そういったお店はあるでしょうか? ご存知の方教えてください!!

  • 勝沼ぶどう郷駅の駅前状況について

    勝沼ぶどう郷駅の駅前状況について 日曜の午前中(9時~10時)の時間帯で、車で乗り付け人を待つスペースが駅前にありますでしょうか?きちんとした駐車スペースとなっている必要はないですが、込み具合も合わせて、普通自動車が端っこで待てるような広さがあるのかどうか… 行ったことがないので、ご存知の方いらっしゃいましたら、おしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • 堺東周辺の飲食店、探してます。

     大阪の南海高野線「堺東」駅周辺にある何かいい飲食店ないですかねぇ…。離れたところじゃなくて、なるべく駅前がいいんです。お昼に1人で行くんで。予算は、1000円前後でゆっくり食べられる飲食店を探してます。どこかないですか?  ちなみに、堺タカシマヤB1のレストラン街やジョルノ専門店街の飲食店は省かせていただきます。

  • 駅集合と言われたらコンコース?駅前?

    明日の朝、日雇い派遣で行く予定なのですが、駅に集合してみんなで現地まで向かいます。 駅に集合って・・・。改札前にいるべきですか?駅前にいるべきですか? リーダーの電話暗号なども知りません。 遅刻は厳禁!!と念を押されて言われたのですが、どこにいたらいいのでしょうか?(現地には早めにいくつもりです)

  • 弁天島駅について

    弁天島駅の駅前には食事するところがありますか? もしあれば弁天島駅で昼食を食べようと思うんですが、 なければ浜松駅かなと思っています。

不安障害での車への不安
このQ&Aのポイント
  • 車の乗り降りが怖く、友達の車に乗れない不安があります
  • 自分が傷をつけてしまったかもしれないという不安があります
  • 友達にも話していますが、不安感は抜けません
回答を見る