• ベストアンサー

山椒の木

ume20の回答

  • ume20
  • ベストアンサー率34% (74/217)
回答No.1

昔、多い時で3匹の猫を飼っていました。 家に猫用の出入り口が有ったので、猫たちは自由気ままに外に出て、虫を追いかけたり、木登りしたり、木陰で昼寝をしていました。 外に地植えの山椒の木が数本ありましたが、猫たちがそれで具合が悪くなった事はありませんでした。 質問者さんがおっしゃるように、山椒は特有の匂いがしますから、猫も山椒の木に積極的に寄ってみるとか葉を食べる気にもならなかったのでしょう。 余程顔を近づけ無い限り、山椒の匂いはしませんし、百合の花のように部屋中に香ったりもしません。 なので、特に問題は無いと思います。

ytms1001
質問者

お礼

山椒の木の事を、事例を上げて教えて頂き、ありがとうございました!外での猫ちゃん達の状況を教えてもらえたことは、とても安心に繋がりました(^^)

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 山椒の木がかれたみたいになってる

    山椒の木の葉っぱが全部落ちてかれたみたいになってます でも枝を折ってみると中は緑色でみずみずしいです どういう事ですか?

  • 山椒の木

    今、山椒の木の葉っぱが全部落ちてしまっています 大丈夫でしょうか? 枝の先を折ってみたら中身は緑色しています

  • この木は山椒?花椒?それとも?

    何の葉でしょうか?山椒とよく似た葉を持つ木を山中の沢の近くで見つけました。自身が認識している山椒より、葉っぱがコワイ(ゴワゴワしてるというような例え)くて、枝の部分の色が山椒に比べて赤く濃いのです。

  • 山椒の木が枯れた!!

    3、4年前に植えた山椒の木が突然に枯れてしまいました。 昨年までは枯れることなく、成長していましたが、この春 新芽が出なくなり、枝も粘りがなく「ポキッ」と折れてしまいます。 あと、2本の山椒が植わっているのですが、その2本は新芽も吹いて元気そうです。 一番大きく育っていた木がかれたので、あとの2本が心配です。 このままでも大丈夫でしょうか? 教えて下さい。 敷地の西北で多少の余裕のあるところに植わっています。 水吐けもいいのではないかと思います。

  • メイヤーレモンの木と山椒の木が枯れました、何故。

    昨年は50~60個生ったメイヤーレモンの木が枯れてしまいました。隣にあった山椒の木も時を同じくしてかれました。この花壇はアスファルトの上にレンガを積んで土を入れて作ったのでそれが原因じゃないかと思ってますが。隣の山椒も同じく枯れましたが他の木(柘の木、紫陽花、ハーブ)は今のところいいようです。この根元にネコが2匹埋葬してありますが、この所為かとも思ってみたり。

  • 山椒の偽者ってありますか?

    筍堀に行ったのですが、そこに背丈50cmほどの刺と、匂いと、葉の形が山椒っぽい木があったので、抜いてきて畑に植えてみました。しかし、山椒に似ているが実は山椒でなくて、毒性の植物だったらと思うと心配です。似ている偽者とかってあるのでしょうか?

  • 山椒の木について教えてください

    是非教えていただきたいのですが、山椒の木を植え背丈150センチぐらいあります。花は咲きますが、何年も実が生りません。実を欲しくて植えたのですが? なぜ 実が生らないのか知っている方がいましたら、是非 教えてください。

  • 山椒の木とマムシの関係

    山椒の木があるとマムシが寄ってくるのですか 毎年庭に自然に芽を出すのでラッキーと思い育てようと思っていますが 山椒の木があるとマムシがいるという情報をネットで得ました 木陰で地面がしっとりしていてそのあたりには紫陽花や南天などの植物が植わっています マムシのことを知って足を踏み入れることが怖くなりました 事実なら山椒は処分しなければなりません 真実を教えて下さい

  • 山椒の木にいた幼虫について教えてください

    庭の山椒の木にこんな幼虫がいて、調べても分かりません。 知ってる方いたら教えてください。

  • ナミアゲハの餌、山椒の種類はなんでも良い?

    庭にある山椒の木に毎年アゲハチョウが卵をつけて、でもいつも大きくなる前に鳥などに食べられてしまっているようで蛹にまでなることがありません。 今年は隔離して飼育してみようと思い、現在4匹虫ケースに入れています。 育てているうちにどんどん山椒の葉っぱが枯渇していき、2匹はもうそろそろ蛹になるかなってくらいまで大きくなっているのですが、別の2匹はまだ青虫にもなっていません。 おそらく4齢くらい。 これからまだまだ葉っぱが必要になることは必須なので、山椒の苗木を通販などで購入しようと思うのですが、種類がいくつかあってどれを買えば良いのか悩んでいます。 朝倉山椒とか、カラス山椒とか、ブドウ山椒とか… 現在庭にある山椒がいまいちどれなのかわからないのですが、ナミアゲハはどの山椒でも餌として食べてくれるでしょうか? もしくは4齢くらいでも山椒以外の柑橘系の葉っぱを与えても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。