• ベストアンサー

好きな先輩との話題

最近私の好きな先輩とのメールの交換に成功しました!私はいくつか質問をして、ちょこちょこメールするかもですがよろしくです!と言いました!もっと仲良くなりたいのでこのような質問をしたいのですがどうでしょうか?相手に迷惑がかかりませんか?色々と心配しててできれば今日中に送りたいのでアドバイスがあったら教えていただけると幸いです!あと、他にどのような質問をしたり、どのようなことを言えばいいのかがあればそれも追加で教えて欲しいです!!改行している部分は、分けて送るという意味です!()の中の文字は実際には送らない設定です。 ・先輩!今更ですが名前ってどう読んだ方がいいですか? (苗字)先輩か、(名前)先輩で迷ってて どっちがいいとかありますか笑 ・先輩って得意な教科ありますか! 聞いてみたくて〜 (そこから推測)じゃあ○○係ですか? ・先輩って部活の時間以外でバド練習したりするんですか?(私と先輩はバド部です) ○○先輩めっちゃ上手いので気になって (返信きたら、先輩の姿憧れてます!笑 本当です!と送る)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.1

迷惑問題は全くの杞憂。迷惑を与える=既に相手にとってそれなりに存在感を「持って」いる。そう考えたら分かるはず。あなたはこれから存在感を作り上げていこうとする普通以下の存在。迷惑を与えるだけの存在感も持っていない。そんなあなたの動き一つで、彼側の世界に大きな波紋は起こらない。良くも悪くも。だからこそ、あなた側のアクション(質問)にそこまで神経質になる必要は無い、という事。質問というスタンスで関わりたい欲を行使するなら、相手側の自由も尊重できる誠実さを。応じる自由も、応じない自由も彼側にある。受け止めてくれてもそれもそれ(素直に感謝)。レスポンスが無かったり、遅かったり。それも相手の等身大だとあなたは受け止める。あなたには片思いという行動の原動力がある。相手には無い。その違いは結構大きい。片思いのあなたからすれば、好きな人と絡めるならどんな内容でも(構わない)。全てがプラスなんだと思う。それに対して、あなたのような片思いを持たない彼。あなたに対する自発的な感情は直ぐには溜まらない。タイミングによっては、面倒臭いなと思われる事もある。優先順位が下がる事もある。正直彼「から」あなたに対して知りたい事は特に無いから。聞かれた事に対して答えるという「応じる」姿勢は作りやすいけれど、自分から積極的に持ち込むエネルギーは未知数。どれだけあなたがメールの工夫をしても、レスポンスの良し悪しはあくまで相手の今のコンディション次第。余裕があれば応じてくれるし、無ければ後回しにされる。どちらも相手(の等身大)それは理解した上で、穏やかに繋がっていける心のゆとりは忘れないようにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性の先輩について‼︎

    至急です!私は中1女子で先輩は中2男子です! 明日異性の1学年上の先輩(部活と委員会が同じで部活はバド部、バドがめっちゃ上手くて部活のメンバーの中でも1番上手いです)と積極的に近くにいて1人だったら話しかけようと思ってます! 今体育でバドをやってて部活でもバド部なので上手くなりたくて教えてもらいたいという理由で話しかけます。 異性の知り合い程度の(話したことは全然あります)後輩から教えて欲しいと言われたら嫌ですか?? その先輩はバドを習ってたらしくてバド部の副部長です。よく部活でアドバイスもしてくれてて教わってる感じです。 あと、バドを教えて欲しくてでももう二学期終わるし部活もないのでメール交換したいです!ってついでに言ってもいいと思いますか? 異性の後輩からこのような内容のことを言われたら迷惑でしょうか。できるだけ早めにアドバイスが欲しいです!!多分明日(14日)くらいしか話しかける時間がないので、、、 お願いします!!!!

  • 先輩からの呼ばれ方

    現在、高1で文化部に所属しています。 私は、今の部活に入部して3ヶ月です。 周りの先輩方には○○ちゃんとか、呼び捨てで呼ばれていて、同じパートの先輩にも下の名前で呼ばれているのですが、男の先輩が前まで「○○ちゃん」と呼んでくれていたのに、少し前、冗談で私の苗字をからかって呼んできて以来ずっと苗字でしか呼んでくれません。 たまに下の名前でよんでくれるのですが、先輩の同級生の方が「なんで○○(私)のこと苗字なったん?笑」というと「俺、ちょっと部員の皆と距離つめすぎた。笑」と言ってました。 それなら、他の子達や先輩も苗字にすれば…。と思ったのですがなぜ、私だけなのでしょうか? 苗字呼びになってから少し距離を感じてしまいます… 嫌われたのでしょうか?ですが、普通にからかってきたり喋ったりなどはしています。 これからどうすれば良いでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 好きな先輩との話題が思いつきません…

    私は先週の土曜日に私が今片思いをしている先輩とメール交換をしました!その先輩とは部活と委員会が同じで私の2個上の中3です。私のことを前から認知していると思います。 私が今悩んでいることは、その先輩に二回ほど質問をして、自分が前から話してみたかったことを伝えました。この先輩はとても優しいとメールからも伝わってきます。ですが、私は先輩と知り合い程度の仲なので、仲良くなりたいです。そのためにメールでアピールなどをしたり、仲良くなりたいのですが、何を言えばいいのでしょうか?何を言ったらもっと仲良くなれるのでしょうか?相手に迷惑をかけたくないですし、質問ばっかりするとめんどくさがられるかもなので迷ってて、中学生の男性の方って何を言われたら嬉しくなったり、何を言えば仲良くなれたりするのでしょうか?相手は一軍って感じの人ではなく、落ち着いています。ですが女子と前までよく話していました、最近はそんなにそういうのを見かけてないです。先輩の性格をまだあまり知れてないのでそれも知りたいです。 ①何の内容の話をしたら仲良くなれるのか? ②後輩かられメールが来ると迷惑ではないか? などなど教えていただけると幸いです。

  • 好きな先輩について!

    こんにちは!私は今好きな先輩がいて、5月からずっと好きです。相手は中3で私は中1です!私は女子です。 相手とは委員会と部活が同じで、7月末にメール交換をすることに成功しました!そこから夏休みだったのでたくさん話したり、相談をしたりアピール?してきました。今は二学期でこのようなことが最近ずっと起きてます。 ・ずっと遠くから好きな先輩に見られてる。 ・自分は少しだけちょっと前に好き避けしてたから目を合わせようとできなかったけど今もめっちゃよく目が合う。 ・話せる時間があれば相手から話しかけてくれる。相手から話題を引き出してくれる。ずーっと話してくれる。 ・めっちゃ自分の近くをうろうろしてる? ・なぜか真横に好きな先輩の水筒があった。 ・同じチームになれなくて好きな先輩がシュン😔って手で👇👇ってやってた(ただの勘違いかもです笑) ・応援してくれてる。 ・一緒にいると落ち着く気がする(自分はそう感じてます) ・前相手が自分の特技を的なのを自慢してきた。(水泳が学年一位レベルにいいことです) ・ちょっかいじゃないかもだけどラケットを頭に当てようとしてきた。笑(私達はバド部です) ここまで話したのが全て二学期になった最近部活で起きた話です。 メールでのことについても描かせていただきます。 ・私からずっとメールしてて相手から来たことはない。 ・返信は必ずしてくれる。 ・返信速度はいつもは30分以内くらい。 ・そんなに相手から話題出してこないけどたまに「てかさ」って話題出してくれる。(2回くらいだけです笑) ・質問はしてくれてて一学期の時と夏休みの時よりは興味持ってくれてる感じがする。 ・絵文字や「!」、「w」はめっちゃ使ってくれてる。スタンプも使ってくれてる。 ・とにかく優しい。 ・自分から恋愛の話を引き出して好きな人いるか2回聞いた。1回目の時はその学年のカップル情報を聞いた、相手に好きな人いるか聞いた時の反応は、「今はいないかな笑」だった。2回目に聞いたら、「今いないかなw」だった。 です。相手からメール来たことないので悲しいです。。。 これって脈ありなのでしょうか、??相手はよく女子と話していて結構明るいです、性格は。 そろそろ脈ありなら告りたいのですがアドバイス的なのありますか? 〜したら脈ありになれるよ。や、〜に告ればいいよなど!教えていただけると幸いです!!!!

  • 好きな先輩に好き避けしてしまう………

    私は今好きな先輩がいます、最近学校が始まり好き避けをしてしまいます………ここから読んでください👇 〈私の特徴〉       〈好きな先輩の特徴〉 ・中1 ・中3 ・女子     ・男子 〈私たちの共通点〉 部活と委員会が同じ。 同じゲームをやっている(メールを交換して夏休みに入る前日にゲーム内でのフレンドになりました) 〈前書き〉 私は夏休みが始まる直前くらいにメールを好きな先輩と交換することができました。 最初は脈アリかも?と思ってましたが、最近は脈ナシだと感じています。 私の方からずっとメールをしていて、相手から時間を置いたり日付が変わってメールが来たことはないです。ですが、相手は結構慣れたみたいで、「w」とか、ふざけたりとかよくしてます(笑)そして、私が一回ゲームを誘って、一回だけゲームを一緒にしました。 また、相談をしたり、○○先輩(○○は名前)にしか言ってないです笑とも言ったことがあったり、何度か軽くアピール(?)的なことはしました。 ・昨日から夏休みが終わり、新学期が始まりました。(2023/08/21です。普通の学校より早いです。)なので先輩ともメールばっかではなく、直で話せます。ですが、なぜか自分に自信がないのかわかりませんが、先輩と話せないです、目も合わせれなくてちょっと逃げちゃってる感じです。結構緊張もします。まだ新学期の2日目なのでまだ大丈夫ですが、、、先輩と話したいのに話せないです。 ・早く先輩に告白したい自分がいます。シンプルに告白をするのがいいとよくネットで書かれています。なので、「好きです。付き合ってください。」と言ったらいいのでしょうか?今は出会って3、4ヶ月くらい経って、告白してもいいタイミングだと感じています。また、相手は受験生なので告白するなら早くして相手のサポート役になれたらなと感じています。ついさっき、先輩から話しかけられたら、 私「あの、話したいことがあるんですけど、、、」 私「やっぱいいです、!!!笑」 先輩「えー教えて」 私「次の次の次に先輩が話しかけてくれたら言います笑笑笑」 と言って、次の次の次に話しかけられたら好きだったことを伝えたいと考えてましたが、これは相手嫌だと感じるのか迷ってます。 ・先輩に会うことを避けてしまい、自分がちょっと嫌です。(一つ目に話したこととほぼ同じ?です) 〈質問内容〉 ①好きな先輩とメールでは話せるのに実際に会うと全然話せないことをなくしたいけどどうすればいいのでしょうか? ②さっき書いた内容はいいのでしょうか?(2番目に書いたものです)もし良くなかったらアドバイス等々ください!!! ③先輩を避けないようにするためにはどうすればいいですか? そして!!!明日は部活があり、明々後日は部活と委員会があり、話す機会は増えます!!!! 全部答えてくれると嬉しいです!! 皆さんの回答が唯一の勇気に繋がってます!!!!これから先も頑張っていこうと思います!

  • 好きな先輩との話題(など)

    私は先月に好きな先輩とメール交換しました。所々話が盛り上がっていて、今はお互い友達と認知してると思います。(まだ敬語は外していません)そして、「w」を使ったり、絵文字を使ったり相手はしてくれています、今は夏休みで、今日で最後にメールをした日から5日経つのですが、私は夏休みが終わるまでにもっと仲良くなろうとずっと思っていて、毎日話したいくらいです。笑 相手は今中3の男子の先輩で、結構優しくて、私は中1の女子です。私も相談を相手にしたりしたことがあり、恋愛話もしたことがあります。(学年ごとの状況など) 今は相手は旅行かおばあちゃんの家に行ってるのか分からないのですが、他の県に行っています。なので離れ離れの状況です。 前回の最後のメールは、先輩が「wwwwwwwwww」と送ったっきりです。本当に早く話したいのですが、何も話題が思いつきません。助けてください。ちなみに話した、質問した内容は、 ・運動会の役割 ・誕生日 ・何型か ・何県にいるのか ・ゲームの話(相手からされました) ・好きな人はいるか、お互いの学年のカップルについて ・得意、嫌いな教科 ・相談(自分からです) ・前から話してみたかったこと、ようやく話せて嬉しかった思い(初日に自分から話しました) などなどです。今は相手は最初より性格が解放されてるかのように、「俺」と使ったり「w」と使ったり、だんだん緊張が解けてるようです。今日ほんとに話したいので何か話す話題はあるか聞きたいです。まだまだ学校は先なので学校関係ではなく、仲を深めれるような内容?がいいです。趣味はないと言われそうです。話題について教えてください💦 〈よかったら読んでくださいの追記〉 相手は毎日特定の女子のところに行っています。このことをさっき話した恋愛話から探ると、どうやらただ相談に乗ってあげてたみたいです。あの女子は中3のアツアツカップルの女子らしいので。あと、よく女子と話すような男子だと思います。相手からメールが来ないでずっと私からメールされてるのは嫌なのでしょうか?迷惑ではないですか?相手からこないということは脈なしですか?私は連絡頻度を1日1回からにしていて、相手は受験生なので気を遣ってあげています。相手は夜は大体30分くらいか30分以内に必ず返信してくれます!これについても教えていただけると助かります😭

  • 好きな先輩について

    〈私の特徴〉       〈好きな先輩の特徴〉 ・中1 ・中3 ・女子     ・男子 〈私たちの共通点〉 部活と委員会が同じ。 同じゲームをやっている(メールを交換して夏休みに入る前日にゲーム内でのフレンドになりました) 〈前書き〉 私は夏休みが始まる直前くらいにメールを好きな先輩と交換することができました。 最初は脈アリかも?と思ってましたが、最近は脈ナシだと感じています。 私の方からずっとメールをしていて、相手から時間を置いたり日付が変わってメールが来たことはないです。ですが、相手は結構慣れたみたいで、「w」とか、ふざけたりとかよくしてます(笑)そして、私が一回ゲームを誘って、一回だけゲームを一緒にしました。 また、相談をしたり、○○先輩(○○は名前)にしか言ってないです笑とも言ったことがあったり、何度か軽くアピール(?)的なことはしました。 ・今日から夏休みが終わり、新学期が始まりました。(2023/08/21です。普通の学校より早いです。)なので先輩ともメールばっかではなく、直で話せます。ですが、なぜか自分に自信がないのかわかりませんが、先輩と話せないです、目も合わせれなくてちょっと逃げちゃってる感じです。結構緊張もします。まだ新学期の1日目なのでまだ大丈夫ですが、、、先輩と話したいのに話せないです。 ・早く先輩に告白したい自分がいます。シンプルに告白をするのがいいとよくネットで書かれています。なので、「好きです。付き合ってください。」と言ったらいいのでしょうか?今は出会って3、4ヶ月くらい経って、告白してもいいタイミングだと感じています。また、相手は受験生なので告白するなら早くして相手のサポート役になれたらなと感じています。ついさっき、先輩から話しかけられたら、 私「あの、話したいことがあるんですけど、、、」 私「やっぱいいです、!!!笑」 先輩「えー教えて」 私「次の次の次に先輩が話しかけてくれたら言います笑笑笑」 と言って、次の次の次に話しかけられたら好きだったことを伝えたいと考えてましたが、これは相手嫌だと感じるのか迷ってます。 ・先輩に会うことを避けてしまい、自分がちょっと嫌です。(一つ目に話したこととほぼ同じ?です) 〈質問内容〉 ①好きな先輩とメールでは話せるのに実際に会うと全然話せないことをなくしたいけどどうすればいいのでしょうか? ②さっき書いた内容はいいのでしょうか?(2番目に書いたものです)もし良くなかったらアドバイス等々ください!!! ③先輩を避けないようにするためにはどうすればいいですか? 全部答えてくれると嬉しいです!! 皆さんの回答が唯一の勇気に繋がってます!!!!これから先も頑張っていこうと思います!

  • 先輩、上司の彼の呼び方を変えるタイミング

    彼が部活などの先輩、会社などの上司である場合、部活や会社で呼んでいるような、苗字+さん付けなどの他人行儀な呼び方で呼びがちですが、名前などの恋人同士らしい呼び方に変えるタイミングで良い時はありますか? ちなみに、キスやエッチのときに不意に変えるのはどう思いますか?

  • 好きな先輩に告白を、?

    私は今中1(女子)で、好きな先輩(男子)中3がいます。 委員会と部活が同じで七月からメール交換をして今友達以上恋人未満の関係です。また、脈あり行動多くて、積極的に話しかけてくれます。メールでは私からのメールから毎回始まりますが、、。 私の学校は来週の土曜日に運動会があって、より関わる時間が増えると思います。同じ組なので! 明日から練習の時に、「○○○先輩の○○←場合によって変える。 なところ好きですー」って言ってみたり、「面白いなぁー、○○○先輩と付き合ったら楽しそう」って言ってみたいです!こう言うのっていいのでしょうか?? たくさんアピールしてきたし先輩は受験もあって今月中に告りたいと思います。できれば今週、、? あと、今週の木曜日に中3のラスト部活なのでその時お別れとして女子の先輩と抱きつくと思うんですが、私の好きな先輩にぎゅーしたいですって言ったら流石に引かれますかね笑笑笑笑 アドバイスなどもあれば、意見を下さるとありがたいです‼︎

  • 先輩の好きなタイプ教えてください!

    すごくおかしな質問をするのですが、温かい目で読んでいただけると嬉しいです笑 私には大好きな先輩がいます。(ちなみに私は高一です)先輩がどんな人かこれから書くので先輩が好きそうな女性について推測(?)していただきたいです!特に男性んお方や、恋愛経験豊富な女性の方!なんでもいいので推測してみてください! 先輩は19歳のフリーターで自分から積極的に人と関わるタイプじゃないです。見た目は正直に言ってしまうと地味で低身長です、、寡黙で少し無愛想にも見えます。でも、頭の回転がすごく早くて、視野が広くて、気遣いができて、話しかけたらちゃんと答えてくれる優しい人で、面倒見が良さそうで、いつも仕事頑張ってて、仕事が丁寧ではやくて、頑張っている姿がかっこよくて、可愛くて、とにかく好きです。特徴を聞いて、私の好きな先輩はどんな子が好きだと思いますか?年下や、年上、クール系、妹系、、などなど!こんなので好きなタイプが分かるはずがないことも重々承知してますが、先輩に直接聞けないチキンなので、想像してもらおうと思って質問しました。回答してくださったら嬉しいです。たくさんの想像待ってます!!

EL135ミシンのボビン高さについて
このQ&Aのポイント
  • 近くの手芸店で9.0高さのボビンがあるとのことです。使用できるでしょうか?
  • EL135ミシンで使用できるボビンの高さについて相談したいです。手芸店で9.0高さのボビンがあると聞きましたが、実際に使用することはできるのでしょうか?
  • EL135ミシンのボビンについて相談です。手芸店で見つけた9.0高さのボビンはEL135ミシンで使用することができるのか知りたいです。
回答を見る