• 締切済み

ブレーカーのオンオフ

jrn700の回答

  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (208/1249)
回答No.4

再度お邪魔します >そうですね家庭用ですそれは自ら連続でやったとしても止まったりはしないんですか? その様な事はありません。 ただ、やり過ぎて壊してしまえば話は別ですが、10回程度で壊れるような代物ではありません。 どなたからその様な事をお聞きになられたかわかりませんが、都市伝説のようなものではないでしょうか。 ハッキリ言って「ウソ」です。

関連するQ&A

  • ブレーカーが落ちます

    2年前に新築した自宅のブレーカーが突然落ちるようになりました。 落ちるのは、外出中や深夜が多く、電気の使いすぎが原因ではないようです。 漏電の心配があったため、電気屋さんにみてもらいましたが、漏電はしていません。 またブレーカーの故障かと思い、交換してもらいましたが、状況は変わりません。 深夜や、夕方(帰宅時に消えている)に落ちることが多く、ブレーカーのスイッチをあげるとまたすぐに落ちます。4,5回繰り返したあと、しばらく落ちずその後また2,3回落ちます。そして落ち着くといった感じです。 タイマーが作動せず、本当困っています。 なにか原因追及方法や対策等ありましたら、教えてください。 お願いします。

  • ブレーカーが落ちる

    75Aのブレーカーが付いてます、その下に15Aの小さなブレーカーが15個ほどついてます。 今まで(5年くらい)落ちた事のないブレーカーがエアコン(6帖用)をかけると、1時間くらいすると15Aのが落ちます。そのブレーカーの電気器具をエアコン以外はずしもやはり1時間位経つとブレーカーが落ちます。 ということはブレーカーそのものが故障していると言う事でしょうが。築20ですがブレーカーを付け替えたほうが良いでしょうか?

  • 家庭用漏電ブレーカーについて教えてください!!

    引っ越してきた家の漏電ブレーカなのですが、週に1、2回思い出したかのようにブレーカーが落ちてしまうのです。すぐにブレーカーを元の位置に戻すとまた落ちることも多いのですが、しばらくしてから戻すと何事もなかったかのように電気が使えるようになります。  自分なりには、本当に漏電しているのであれば、このような症状にはならないのでは?と思っていますがどうなのでしょうか?  ブレーカが故障しているという可能性はないのでしょうか?どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • ブレーカーが最近よく落ちます

    最近結構ブレーカーが落ちてしまいます。 多い日で一日2回でした。 なぜブレーカーが落ちるのでしょうか? そんなに電気も使っていませんでした。 ブレーカーが落ち始めたのは、エコキュートにしてからです。 それも問題なのでしょうか? どういうことが原因なのか教えてください。

  • ブレーカーについて

    200VのIHクッキングヒーターを設置しましたが、取り付けた電気工事店が「IHクッキングヒーター」専用に100Vのブレーカーを付けて帰りました。後日、電気工事店に100V用のブレーカーが付いていると伝えましたが、問題ないとの返事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? もし大丈夫なのであれば、理由もお教えください。

  • 漏電ブレーカーが落ちる

    いつもお世話になっております。 早速ですが、ここ三日間連続で日に1から2回主幹ブレーカーが落ちるようになりました。 それも夜中あまり電気製品を使っていないときにです。 主幹OFF→子ブレーカー全OFF→主幹ON→各子ブレーカー個別にON ブレーカーが落ちたときにこのサイクルを繰り返し、今日やっと冷蔵庫のコンセントだと分かりました。 冷蔵庫のコンセントだと分かったときは何回やってもブレーカーが入らなかったのですが、3時間位たってからコンセントを差してみたらブレーカーが落ちませんでした。 今は、夜中にブレーカーが落ちるのが嫌なので冷蔵庫のコンセントは抜いています。 数時間おいてコンセントを差しブレーカーが落ちなければ冷蔵庫は問題ないのでしょうか? それとも、やはり一度でもブレーカーが落ちれば冷蔵庫が限界に近い証拠なのでしょうか。 ちなみに、ブレーカーが落ちていないときは特に異音等もせず冷蔵庫は正常に冷えています。 冷蔵庫は高価なので購入しなくちゃならないか迷っています。 宜しくお願いします。

  • 深夜電気温水器のブレーカーについて

    こんばんは。 深夜電気温水器のブレーカーについて質問します。 我が家の深夜電気温水器のブレーカーが落ちたので、電気工事店に依頼して見てもらいました。 いわく、「古い型なので、この型のブレーカは製造していません。買い替えが必要です。」(←?)といわれました。 説明によると、ブレーカーだけの問題であり、本体はまだ使えるそうなので、納得がいきません。また、その割には、ブレーカースイッチを上げると通電します。私の推測では、漏電して、一時的に電気が多く流れたのでブレーカーが落ちたのだと思いますが…  ブレーカーは、どういう構造で落ちるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • ※急いでいます※ブレーカーが落ちる

    どこの電気も、電化製品も何も付けていない状態から 電気コンロを付けるとブレーカーがすぐに落ちてしまいます。 テレビなどだけをつけても大丈夫なのですが、電気コンロをつけたときだけブレーカーが落ちます。 これってどういうことなんでしょうか? 今までは大丈夫だったのですが・・・

  • ブレーカー入れても電気がつきません

    コンセントの交換の為ブレーカーを1時間ほど落としたのですが ブレーカを上げても10~15分ほど電気が入らなくて すごくあせりました 考えられる原因とはなんでしょうか? 誰か教えて下さい

  • やたらとブレーカーが落ちるのですが…?

    今年で築31年になるマンションに住んで、4年目。 3週間ほど前から突然、週1回ほどの頻度でブレーカーが落ちるようになったのです。 最近何か電化製品が増えた、ということはありません。 電気製品の使い方が変わった、ということもありません。 今朝などは、6:00頃に起きて台所の照明スイッチを入れたとたんにメイン開閉器が落ちました。 そのスイッチを入れる前から家中真っ暗でしたし、エアコンも使っていませんでしたし…。 これで3回目なのですが、前2回も時間帯は深夜で、特に負荷の大きなものを使っていたというおぼえはないのです。 古いマンションなので、あちこち傷んできているのはしょうがないのですが、 「ブレーカーも古くなると落ちやすい」なんてこと、あるのでしょうか? 想定される原因があれば教えてください。お願いいたします。 (そ、、、それとも、ただの怪現象…????)