• ベストアンサー

痩せるには

161㎝ 73kg男です。 うつ病の治療と治療薬で、太ってしまいました。 元の体重は64kgです。 学生時代は54kgでしたが、ここまで痩せるのは無理だと思います。 せめて64kgまでは痩せたいと思います。 食欲を抑える、瘦せていくにはどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17839/29777)
回答No.1

こんにちは 今はお薬を飲んでいますか? 余り自分を追い込まず、少しずつゆっくりです。 秋までに70キロを切る 来年のお正月くらいには68キロ 春くらいに目標の64キロくらいで 決められてはいかがでしょうか? 食欲を抑えるのは、咀嚼回数を多くすることです。 ついつい食べすぎる人は早食いです。 一口50回くらいよく噛んで、出来るだけ食事は ゆっくりとるようにしたほうがいいです。 朝と日中よりも、夜は少なめに また早い時間(就寝の5時間くらい前)に済ませるといいです。 それと、運動です。 運動はウォーキング大きく手を振って 10分1キロくらいを目安に早歩き 最初は20分でも徐々に増やしてみてください。 1時間6~7キロウォーキング出来ると 大分体が軽くなってきます。 あすけんアプリをつけて、管理してください。 朝晩、必ず体重と体脂肪を測り その差異を±ナス600g以内に抑えるように 食事をとってみてくださいね。 (朝は体重が減り体脂肪率が増え、夜はその逆ですが 食べすぎると1キロはすぐに増えてしまいます) それと睡眠をできるだけ多く。寝た方が 体重が減りやすいです。 がんばってくださいね。 https://www.asken.jp/

noname#256146
質問者

お礼

現在、薬は服用しています。 アドバイス感謝します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2083/5777)
回答No.2

食欲を抑えるのは難しいでしょう。運動してください。特に筋トレ。

noname#256146
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱病でダイエット成功した人いますか?

    鬱病でダイエットに成功した方はいらっしゃいますか? (拒食症などは無しに…) もともと太ってはいたんですが 鬱病になり、何のやる気も気力もなく死にたくもなっていました。 そしてちょうど1年程前に、1週間で10kg太り その後、半年ほどかけてさらに15kg太りました。 しばらくして、薬の関係なのか食欲が減り5kg減量しましたが その後も変わらず、 身長 157cm にして 体重 81kg なんです。 痩せたいです。鬱病のせいにしたくはないですが やはりどうしても動けません。ただ泣くだけです。 どうにかやせるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 痩せにくい体質で困っています…。

    観覧ありがとうございます。 現在私は、21歳で、157cm・65kgのかなりのぽっちゃりです。 私の家系は全員、やせ気味~普通体系なんですが、私だけ突然7かなり太ってしまいました。 高校生の頃は、「何を何時にいくら食べても体重に変化無し」でした。当時は、同じ身長で52kgでした。 太りやすい原因(?)のひとつに、精神科でうつ病と診断され治療を受けていて、たくさんの抗うつ薬 を飲んでいる、ということです。先生曰く、「体重が増えやすいのではなく、食欲が強くなる」と言っていました。 太ってからは、今まで着ていた服が着れなくなったり、食事をあまり好まなくなりました。(食べていますが罪悪感で) 8月までに、50kg代まで痩せたいのですが、どうしたらダイエット、もしくは痩せやすい体質になりますか? 「食べなければいい」「我慢しろ」「やる気だせ」と、いうのはわかっているので、それ以外の回答でよろしくお願いいたします。

  • ダイエット

    高校に入ってから食欲がすごく、 45kgから52kgになってしまいました。(一番軽くて43.8kgです) ダイエットしていたので、 いわゆるリバウンドだと 思うのですが、元の体重に戻したいです! 最近クリスマスなどで 気が緩んで食べてしまったので 明日からゼロカロリーゼリーや ゼロカロリー飲料で生活しようと 思うのですがだいたい1日に どれくらい落ちるでしょうか。 もちろん運動も併用します! どうしても元の体重に戻したいです。 もし、ゼロカロリーのものだけで 生活していたら1日あたり どれくらい体重が落ちるのかと いうことと、より効果の高い ダイエット方法がありましたら 教えてください(´;д;`) 160cm 52.1kg 16歳 女子 解答よろしくお願いします。 真剣に悩んでいます。

  • 暴走しだした食欲の止め方教えて下さい(深刻に悩んでます…)

    2月に入ってからすんごく食欲が出て来て1週間で2Kgも太りました…。とにかくお腹がすくんです! でももうこれ以上太るのは恐いし、なんとかして元の体重に戻したいです。太って、体重が減らないのもかなりストレスになっています(気にしないというのは私の性格的に無理です…)これ以上増加しないためにも、このすさまじい食欲の止め方教えて下さい!

  • 体重、身長。体格?モデル体重?

    160cm 50kgの女子学生です 今高校生なのですが、 中学生の時は160cm 45kg くらいでした。 今、雑誌などで160cm で43kg とか、44kgのモデルさんとかよく見ますが、 すっごくスタイルが良くて、 全然私の中学生時代の体型ではありません… 体重はあまり変わらないはずなのに(泣) やはり、身長体重が同じでも、骨格の違いで見た目って凄く差があるのでしょうか?? あと、やっぱり大学までに45kgには落としたいので オススメのダイエット方法教えてください! 食事制限は、ほどほどで、運動を中心に教えてください! 週3回、一時間ほど走ってます。

  • 太りにくい体質

    31歳男性 167cm体重60kgですが、顔が面長のせいか、ひ弱に見えるのでもっと太りたくて、沢山食べていますが日々肉体労働で疲れているのか太りません。学生時代から水泳をやっていて体力も自信あります。どうしたら肥えることが出来ますか?

  • 体を大きくするには…

    初めまして、私は18歳の学生です。私は身長177cm、体重60kgと非常に貧弱な体格で、また、いくらたくさん食べても全然太らない体質です。 友達からは「うらやましいねー」と言われるのですが、男らしくがっしりとした体格になりたいです。どうすれば体格がよくなるでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 風邪で落ちた体重を無理に増やす必要はありますか?

    数十年ぶりに凄い風邪(インフルエンザに近い)を引いて 今は体調も戻り咳も出なくなったんですが 62kg(男)あった体重が56.8kg(たくさん食べた後は58kgぐらい)になりました。 元々運動や筋トレもしていて、相当エネルギーを使ったのか分かりませんが 173cmで57kgぐらいなのは痩せすぎな気がして心配なんで 無理にでも食べて最低でも体重を60kgに増やした方が良いでしょうか? 起きたての朝以外は食欲はあるんですが 焦って3食無理にでも食べた方が良いかどうか教えてください。

  • 太っている人と話をすると、なぜ気持ちがやさしくなるのでしょうか?

     こんばんは。まだまだ寒く悪い風邪がはやっていますがいかがお過ごしでしょうか。  さて、タイトルにある通りですが、男でも女性でも太っている人と話をしていると、何となく気持ちがやさしくなってしまいます。  こんな気持ちはどうしてなのでしょうか。私だけなのでしょうか。ちなみに私は身長170cmですが、体重は77kgとちょっと太めで、今ダイエットしています。ひょっとして周囲の人も私を見てそう思っているのでしょうか?(学生の頃は体重55Kgとスリムでした、笑)  暇なときに回答をお寄せ下さい。  

  • 適正体重が分かりません

    初めて質問させて頂きます。 現在、27歳 身長160cm 体重33kgです。 体重の増減が激しく、大学時代の最高が45kg 社会人になってからは36~40kgくらいです。 先週3ヶ月ぶりに体重を測ったら33kgでした。 親や友人、会社の人に痩せていると言われますが、 体重の数値的には細い方かもしれませんが、 自分では痩せていると思いません。 33という数字を見た時、あと3kg落としたいなと思いました。 身長160cmだと見た目が細いという印象なのは何kgくらいなのでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 富士通のPC【LIFEBOOKU9310/X】のタッチスクリーンが反応せず困っています。OS(Windows11)は最新ですが、デバイスマネージャーでのデバイス削除や再インストールを試しても解決しません。BIOSの初期化も試しましたがうまくいきませんでした。ハードウェアの問題なのか、何か設定があるのかアドバイスをお願いします。
  • 富士通FMVの【LIFEBOOKU9310/X】でタッチスクリーンが反応しない問題に困っています。OS(Windows11)は最新の状態で、デバイスマネージャーでのデバイス削除や再インストールを試しても改善しませんでした。BIOSの初期化も試しましたがうまくいきませんでした。ハードウェアの問題なのか、設定が必要なのか、アドバイスをお願いします。
  • 【LIFEBOOKU9310/X】のタッチスクリーンが反応しない問題に直面しています。OS(Windows11)は最新であり、デバイスマネージャーでデバイスの削除と再インストールを試しましたが、問題は解決しませんでした。また、BIOSの初期化も試しましたが上手くいきませんでした。ハードウェアに問題があるのか、設定に問題があるのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る