• 締切済み

おとここわい!

yokohamatakurouの回答

回答No.2

こわい男のボクが来たよ! あのね、中学一年くらいの男子というのは、女の子には想像もできないくらいシャイでナイーブな場合が多いのよ。だから、女の子の隣になるとカッコつけて嫌なフリをしてみたり、女の子に見つめられたら「こっち見んな」とか、心にもないことを言ってしまうというのも、まあ、よくあることなのですよ。もしも女の子と親しく話したりしていたら、他の男子に冷やかされるんじゃないかとか、噂にされて、からかわれるんじゃないかとか、そういうくだらないことを心配して、もう頭がいっぱいいっぱいなのですよ。まあ、そういう可能性が9割くらいかな。 それと、一応キツいことも言っとくけど、キミが本当にその男子から嫌われているパターンもゼロではないよ。嫌われているといっても、「取り立てて好きではない」から「顔を見るのもイヤ」までいろいろレベルがあるけど、もしかしたら、今までキミがその子に親しく話しかけたところとかを誰かに見られていて、既にその子が男子の仲間にからかわれていたりしたら、本当に嫌がっているってこともあり得るかなあ。 もしもボクが中学生でその正面君の友達だったら、正面君が何をやってもそのたび「ナイス」って言ってからかうと思います。中学の時の男子って馬鹿だからきっとそんな感じですよ。

trtrsamon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!タイトルすみません!! そうだと思うと可愛いもんですね!私も毎回ナイスナイス言ってやろうかと思いましたが本当に嫌われてたら怖いのでやめときまーす笑

関連するQ&A

  • 男の人の気持ちって?

    以前、質問させて頂いた者ですが・・・ あれから、頑張ってお食事に行きました。(3人と) そのうちの一人は、会って間がないのに、体に触りたがるので≪ごめんなさい≫しましたが、後の二人とは、又会う約束をしています。前に食事に行った時は、二人ともご馳走してくれましたが、今度は私が奢ったほうがいいのでしょうか?もし相手の方が出すといわれたらどうしたらいいのでしょう?男の人から奢ってもらったことがないので、建前と本音が解りません。それに、奢ってもらうと気兼ねしてしまって・・ とても気になるのです。   それと、好きという感情がよく解りません。今の私の感情は二人に対し、友人以下なんです。  男の人から、女の人に対してごめんなさいって言いにくいものですか?きっと、二人とも私と会っても面白くないのに会ってるのでは?とも考えてしまいます。こんな風に、考えるのは変なんでしょうか?   誰か、教えてください!お願いします。

  • 男として見られてないのか?

    高一男です。 同じ学年の女友達が好きです。 その子は友達によると男嫌い、というか苦手らしいです。 実際男子と話しているのはほとんど見たことありません。 ただ僕とはよく話しています。 なので信頼されているとは思うのですが、男として見られてないのかな?、と。 ちなみに目が合った時に時々恥ずかしそうです。 これってどうなのでしょう?

  • 私(女)の性格は男っぽいのですが

    中学生の時、自分の事を「 俺 」と言ったら、クラスメイトの男子に「「俺」って男しか使わないから」と言われたのですが その男子は、私を女として見ていたという事でしょうか?

  • 食事中にガン見

    中学3年生になる者です。 私の学校は、昼食時には班になって食べます。 そのときに、私の正面にいる男子(明るくてすこしやんちゃ)が、私の顔をガン見してきました。 あんまり見ないでと言っても、いいじゃんとガン見し続けました。 その日は落ち着かなくてあんまりご飯を食べられなかったんですが、どうしてガン見するんでしょうか?

  • ネットで男にまちがえられる

    私はインターネット上でいつも男だと思われます。 文章だけだとどうしても男に見えるらしいです。 ある時もチャットの友達に 「なあちょっとデリケートな質問してもいいか?」 「いいよ。何?」 「普段どこのサイトでネタ探してんの?」 「ごめん女だからわかんないよ」 「またまた~そう照れるなよ 笑」 「いや だからホントに女 前からずっと言ってるけど」 ああああああああああああああああああああああああああああああ どうしたら男に間違えられなくなるかアドバイスお願いします!

  • 34歳、独身女です。男の人に対して甘えるという事が出来ません。どのよう

    34歳、独身女です。男の人に対して甘えるという事が出来ません。どのように甘えたら良いのでしょうか? ある人は『ご飯は男の人におごってもらったら良いんだよ。』と言いますが、私は付き合ってもいない方にご馳走になるのは気がひけます。また、付き合ったとしても毎回ご馳走になるのは悪い気がします。 ご馳走するよ、と言ってくれているのにお断りするのは可愛いげがないでしょうか? またある人は『車でどこかに連れて行ってもらったりしたら良いんだよ。』と言いますが、付き合ってもいない方の車に乗るのは危ないような気がします。また、付き合ったとしても私自身が車の免許を持っていないため何かあった時に運転を変わる事が出来ないので『ドライブに行きたい』なんて言えません。 色んな事を堅苦しく考えてしまうため、男の人との間に分厚い壁が出来てしまうようです。 かわいく甘えて可愛いげのある女性になりたいです。

  • 初恋です

    高校生、男子です。 この年で初めて自分から好きな人ができました。 相手は同じクラスの女子です。 その人とはそれまでは話したことも無かったのですが、 クラスの宿泊学習(以下宿泊)で同じ班になった為に宿泊中にたくさん話しました。 宿泊の最中は正直なんとも思っていなかったのですが、 家に帰ってくると思い出として心に残っているのは、 その人との会話ばかりで、もっと話したい、もっと一緒にいたいと思うようになりました。 たぶん、これが恋って奴だと思います。 宿泊の打ち合わせの為に交換したメアドはありますが、 それだけしかメールしたことがなくてこっちからメールを送ったことはありません。 告白された事はあるけど、自分からアプローチをかけたことは無いので、 まず何をすればいいか全く分かりません・・・ たぶん印象は他の男子に比べて良いとは思うのですが・・・・ 是非アドバイスを下さい。お願いします

  • 男がたたない家系!?

    ニンマリとクリックされた方、紛らわしいタイトルでごめんなさい。^^; 男がたたない家系というか、女系家族についての質問です。 さて、本題に入りますが、母方の家系はいわゆる女系家族です。 そして私達家族も女ばかりでした。(父を除いて) 生まれてくるのは女・女・女。 たま~に、男子が授かっても戦争で亡くなったり、早死にしたり、早逝。 もしくは離婚により、相手方に取られたり・・・。 そういう訳で、手元で男の子が育ちません。 戦争とか、事故とか、外因的な場合はここへ置いといて 女ばかり生まれてくる家系って、やっぱり遺伝ですか?

  • 男の人が

    男の人が怖くて嫌いなんです。 はじめまして。飲食店のアルバイトをしている16歳の女です。 男の人が嫌いなんです。 お父さんは昔、怒ると机やドアに拳で穴を開けたりして壊していたり1度お父さんが怒り夜、外に追い出されたこともあり少し怖いです。でも本当は優しいので大丈夫です。おじいちゃんも大丈夫です。 でもアルバイトで一緒に働いている店長や副店長、高校の先輩や大学生の先輩が怖くて嫌いです。 アルバイトの人たちだけじゃなく私と同じ年のような男の人、20代くらいの男の人も嫌いです。小学生、中学生と男子と女子(とくに男子)にいじめられてきたので。 こんな私ですけれど、男の人嫌いを 直す方法はありますか? そういうのは気にしないと よく言われますが、どうしても気になってしまいます。 アルバイトでミスなどをしてしまったときに、『絶対私のこと迷惑だと思ってる』とかアルバイトの先輩に話しかけられた時『この人私のことからかってる』などと被害妄想をしてしまいます。 汚い文章でごめんなさい。

  • 悪口を平気で言う友達とどう関わりますか?

    クラスで一番仲のいい友達(女)が気に入らない男子に直で悪口を言うのに困っています。 それも陰で言うのでなく、すれ違ったり班が一緒になったりした時に「うわキモ、最悪」と本人がいても平気で悪口を言います。(もはや直接言っている)私は、言われている男子の事を嫌いとは思っていないので、彼女が悪口を言う度に否定するのですが、背筋が毎回ヒヤッとします。それ以外はとても合う子なので仲良くしていたいのですが、どう関わるのが正解なのでしょうか?