• 締切済み

なぜ中国や韓国は高齢者率低い?

日本はあまりにいすぎて困って 今では世界ダントツトップの30%の高齢者率ですが、 長い間一人っ子政策していた中国も18%、7年連続出生率1、0を下回る韓国も19%の高齢者率です。 平均寿命も日本と5、6歳しかないのに日本より10%以上高齢者率低いのはなぜ?

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2882/5619)
回答No.7

高齢者の定義は、世界保健機関による「65歳以上の人」とします。 日本: ・戦後のベビーブーム(1947年から1949年あたり)によって人口が増えた年代が、高齢者となっている。 ・高度な医療技術の普及や良好な治安、福祉の充実によって、高齢者の死亡率が低い。 韓国: ・朝鮮戦争後のベビーブーム(1955年から1963年あたり)によって人口が増えた年代は、まだ、高齢者ではない(高齢者の率は低い)。 ・現在、高齢者に当たる世代は、朝鮮戦争によって人口が少なくなっている https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88 中国: ・中華人民共和国成立(1950年代)後のベビーブームで生まれた人は高齢者の範疇であるが、その後の大飢饉や中国が発展途上であったことによる低い医療技術や福祉の不足によって死亡し、高齢者の人口が低いと考えられる。 ・大飢饉(1963年あたり)後のベビーブームや団塊ジュニアによって人口が増えた年代は、まだ、高齢者ではない。 https://honkawa2.sakura.ne.jp/8220.html 結論としては、「内政が安定した時期が異なることでベビーブームの時期が違い、日本はベビーブームの世代が高齢者となっているが、他の国ではまだ高齢者の範疇ではない。また、医療技術の発展や福祉の充実時期も違うため、高齢者の人口に差がでているため」と思います。 韓国は、朝鮮戦争の終わった時期と出生率からすると、もう10年もたてば高齢者率が上がると思います。

回答No.6

自然淘汰されるものが医療技術の発展で無理矢理でも生かされているからですよ。 自然の摂理に逆らっているこの状態が良いのか悪いのかは分からないが・・・

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (693/3290)
回答No.5

中国も韓国も日本の昭和22年より10年ほど続いたベビーブームはなかったからです。 この年代に生まれた者が、自動的に70年たてば大量の高齢者になっていき、20年ほどすると、自動的にお亡くなりなっていき、世界平均の高齢者率になっていきます。 私の通っていた中学では、昭和20年生まれは一教室40人で12組。昭和21年生まれは一教室42人で12組。昭和22年生まれは一教室55人で22組。昭和23年生まれは一教室60人で26組と急激な膨張率でした。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.4

近年の経済成長で若年層の死亡率が下がった・・と考えるとわかりやすいかもです

  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (328/975)
回答No.3

Q なぜ中国や韓国は高齢者率低い? A 総人口に占める65歳以上の者の割合、すなわち、 高齢化率は、その国における暮らしぶりに、 かなり影響されているものと言えます。  中国は、56もの多民族で構成されている国家です。 そこでは、いまだに洞穴式住居(窑洞、ヤオトン)に住んでいる人々がいます。一方、自家用ジェット機を主有している人たがいて、貧富の格差が著しいといえます。当然、食べているものも格差があります。  韓国は、日本以上に学歴社会といわれており、受験日にはパトカーが受験生を試験場まで送るのが当たり前のような現状には、驚かされます。せっかく高学歴を手に入れても、若者の実際の失業率は26.8%。年金も日本円で約6万円わずかで、老若男女問わず、暮らしていくには大変すぎます。よって、自殺率は世界第一位という汚名が着せられています。 こうして、食生活、ストレスの度合い、言い換えれば 暮らしぶりが激しくて下位にいる人たちほど長生きが叶わないことになります。 必然的に、高齢者が少なることで「高齢者率が低い」という 結論に至っているわけです。

回答No.2

食生活にあるのだろうね。 中国は、中華料理で、 油の国だし。 韓国は、韓国料理で 唐辛子の国だし。 共に、 食べればその時は うまくて満足感あって 若返りますが。 やはり、その後身体に 蓄積されますから、 早死にするのかと。 日本は日本料理で、 サッパリしてる料理ばかりだから、 ヤバいと思ったら、 天ぷらとかカツ丼とか すぐに抜けば、 身体が回復致します。 だから長寿大国です。

  • iq00001
  • ベストアンサー率15% (40/266)
回答No.1

先進国はそうなります。 韓国や中国と比べるレベルではありません。

関連するQ&A

  • 中国はなぜ人口が増えるの?

    中国ってずいぶん前から一人っ子政策をしていますよね。なのに人口は増え続けていませんか? 日本は出生率が1,3を切るくらいですよね。で,人口は増えていません。出生率がずっと1のままの中国はなぜ増えるのでしょう。 それと,一人っ子政策をずっと続けたら,とんでもない高齢化社会がやってきますよね。中国は大混乱するんじゃないかと思うのですが,知り合いの社会科教員に聞いたら「中国はちゃんと考えているよ。それほど大混乱にはならないだろう」と言います。ホントに大丈夫なんでしょうか?

  • 中国の合計特殊出生率

    中国では一人っ子政策を実施していると聞いていたのですが、合計特殊出生率が1.7となっています。国民が政策を無視しているということでしょうか?

  • なぜ日本はこんなに人口が多いですか?減れば良いのに

    なぜ日本はこんなに人口が多いですか?減れば良いのに  ← もちろん自分を除いて 平地での人口密度が世界4番目の過密さ 65歳以上の高齢者人口が世界6番目に多い3700万超え(国土は世界65番目、平地は世界106番目の大きさしかないのに) 10歳未満の人口も1000万超えで世界16番目に多い、なのに少子化?高齢者がいすぎるだけじゃん。 日本も中国同様に人口抑制政策をしました、1975年ごろ~~ しかし、平均寿命があがりまくり高齢者も3000万超えだして、 仕方なく少子高齢化対策にきりかえ、高齢者から高齢者対策って高齢者はお荷物なのか?とうのクレームが相次ぎ少子化対策に名前をきりかえたという経緯だったと思います。 中国も全く同じで人口減らす為に一人っ子政策をずっとしてきましたが、あちらも高齢者率が2割を超えて一人っ子政策を廃止しました、日本は現状は中国よりひどく65歳以上の人口比率28%です(中国は23%)

  • 中国、一人っ子政策の時代も出生率が1を超えていた訳

    中国では1979年から2015年まで一人っ子政策が続いていたにもかかわらず、出生率は1.5人以上を常にキープしていたのでしょうか?

  • 中国人の高齢化問題について教えてください。

    上海や北京、広州は人口が多い意味においてはメガ都市です。 しかし一人っ子政策の奨励(強制)もあり 高齢化が日本以上に進んどります。 日本と違い中国の問題は日本のように先進国となってから高齢化を迎えるのではなくて 後進国のままで高齢化社会を迎える事です。 年金や老後の問題が山積です。専門家でなくともちょと考えただけでもぞっとする事態です。 メガ都市の景観が若々しいのは、 地方、農村から移住する若い世代の出稼ぎ労働者が多いからである。 若者が闊歩する東京、渋谷の交差点を想像してほしい。 高齢化どころか少子化の現実さえ実感できないだろう。 しかし、渋谷区の出生率が高いわけではない。 メガ都市の景観から、その国全体で起きていることを推し量ることが、 いかに危険であるかがわろう。 そこで質問ですが 中国人が幸せな老後の社会を構成するには どんな事をするのが有効ですか?

  • 日本のあまりに過剰な高齢者数ってどうにかできないの

    日本の国土面積って世界65番目 そこに世界4番目に多い 3800万もの高齢者が溢れている 女に至れば先進国最低の労働力率なのに 無駄に平均寿命は世界で一番高く2000万を超える女の高齢者が溢れかえっている。 だから、嫌というほどガキも多く ガキの数も世界14番目に多い10歳未満だけで1000万超え 3分の2ぐらいの先進国なら総人口ぐらいの数が日本は10歳未満のガキだけでいる。 そりゃ、少子高齢化なのに、嫌というほどガキ連れみたり、他人のガキの騒音が不快って国民の45%以上が思うわ。 高齢者数はもう異常で2位のイタリアやポルトガル、スペインなどなどの高齢者率が23%台で日本は29,1% と2位グループを5%以上もうわまわる異常さ 日本の20倍とかの広さのあるアメリカですら、日本の1,5倍程度の高齢者数しかいないのに 中国なんかも平均寿命が低いのが幸いして、高齢者問題は日本と違い起きていない。 ほんと日本が住みづらいのって全て人口過剰にたどりつくんだよね。 中国ぐらいの平均寿命に下がればかなりマシなんでしょうけど。

  • 高齢化と同居率

    日本の高齢社会の特徴として、 (1)高齢社会になるまでのスピードが世界一 (2)出生率の急激な減少 (3)親世代子世代の同居率が他の国と比べて高い だと本で読みました。 しかし、(3)の理由がわかりません。なぜ、同居率が高いのが高齢社会の特徴とつながるのでしょうか?

  • 日本は2060年頃まで高齢化社会ですか?

    第一次ベビーブームの団塊が高齢化したので、日本の高齢者比率が4人に1人に、さらに日本は第二次ベビーブームまであった為に団塊ジュニア世代が平均寿命を迎えるまでは高齢化社会が続く。団塊ジュニアは1970~74年生まれなので団塊ジュニアの末期が平均寿命を迎えるのは2060年頃。という事は後50年近くも高齢化社会が続くのでしょうか?そう考えるとバブルやベビーブームっていうのは負の遺産みたいなものですね。中国も毛沢東時代に避妊、中絶禁止政策により人口爆発、その後に増えすぎた人口を抑制する為に人口抑制政策(一人っ子政策)それにより中国は2025年頃から超高齢化社会が起こるようだし、やっぱりヨーロッパ圏のように緩やかな人口増加だったら日本や中国みたいな超高齢化社会は起こらなかったわけでしょ。

  • 中国、韓国の少子高齢化

    みなさま はじめまして。 中国と韓国も少子高齢化に進んでいると思いますが、 日本と違って、中国・韓国でしか発生しない問題って ありますでしょうか?。

  • どうして日本はこんなに高齢者がいるんですか?

    平均寿命が延びすぎたから? 今の日本の高齢者の時は現在のアフリカのように 産みまくっていたから? 高齢者比率はダントツで世界一 でも15歳未満の数も世界で18番目に多い。 それにも関わらず高齢者比率は23%超えと世界一。 先進国の中でも子供の数なんていうのは アメリカについで2番目に多い OECD35か国の中でも3番目に日本の子供の数は多い。 東京圏は世界一の超過密人口地帯だとか。