• ベストアンサー

危機感は感じていますか?

nephyrsの回答

  • ベストアンサー
  • nephyrs
  • ベストアンサー率36% (144/391)
回答No.1

目茶苦茶に感じています。 政治や製造のみならず、医療、教育、食品、金融、インフラ、研究開発などすべてにおいて、外国資本の侵食がすさまじいスピードで進行していて、少子高齢化にワクチン薬害も加わり、沈没寸前どころか既に沈没完了でも良いのではとさえ思えます。 参政党は選挙で勝てませんでした。 まあ不正選挙でしょうが、異を唱える声はネット上のごくわずかです。 本当にこの先どうなってしまうのでしょうね。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

何とか修復出来ないものでしょうか。その場しのぎで 何年持つのか?世界に出遅れた日本、死んでも死にき れない、不安が募ります。

関連するQ&A

  • 身近に危機感が

    私の身近に危機感が、それは訪問介護職員が、不足する深刻です。 政府与党の岸田総理大臣が報酬を下げた為、介護職員を軽く見ら れ、元気で続けられる職員をも怒り心頭させ、3月末で事業所か ら3名同時に退職する予定とか。介護職員の充足は厳しく、自宅 療養中の介護難民が今後増えそうです。この件で公明党は何も言 えない、弱者の味方ではなくなり、創価学会の婦人部や高齢者が 怒り心頭、創価学会離れ公明党離れが進むのではないだろうか。 質問です。他にも保育士も看護師も自衛隊員も人手不足です。こ のまま放置すれば、人の命も日本の国土財産までも、危機感が?

  • 呆れてしまう。

    内閣総理大臣首相公邸において、岸田総理大臣と長男の翔太郎が、 親戚家族を呼んで忘年会、には呆れてしまう。庶民に寄り添う政 治、庶民ファーストで共に身を切る改革?忘年会をやりたくても やれない庶民は多い。総理大臣の家族友人だけで忘年会は羨まし い、庶民を逆撫でする行為、何処に身を来ると言って、派手な忘 年会が出来る精神、写真を暴露した親戚の叔父さんは偉い、庶民 の大変さを知っている。我慢している庶民の気持ちを解って欲し いと思います。質問です。今後も、アホ親父アホ息子が増えると 思いますか。増えたら日本は世界に取り残されると思いますか? 呆れてしまう。

  • 中国に対する危機感がなぜない?

    たくさんの書物、記事、海外の主要都市を見た上で、私は中国が世界を欺き、恫喝し、混沌をもたらすと思っています。 彼らは事実のねつ造をするのが常用手段であり、歴史も、経済指標も、何もかもが虚像です。 今、日本人がようやくずつですが、相手がやくざそのものであることを認識しているようです。 私がとても懸念しているのは、世界中の国々が、この国の周到な策略を理解して、しかるべき警戒をしているのか?ということです。 ・模造品 ・スパイ活動 ・サイバー攻撃 ・知的財産を盗む ・マフィアを通して、中国人を各国に送り込む。彼らはパスポートを捨てて、国籍をわからなくし、中国政府は強制送還されても中国人じゃないといって受け取らない ・現地で治外法権を作り、税金を逃れ、景色を汚し、労働ビザももっていないくせに我がもの顔でいる。 ・WTOに違反しているといって訴えると、’ワインに毒が入っていた’などといって、フランスのワイン輸入を禁止するようなことを平気でする。 ・ダライラマとあっただけで、本土全土で不買運動を起こす。 ・刑務所に入っている人間から生きたまま臓器を取って、そのまま注文通りに移植手術する。(ちゃんと証拠も出ている) これだけのことが起きているのに、なぜ世界中が、まだ本格的な対策に乗り出さないのか理解できません。日本の場合はメディアがすでに脅されているようですが、書店に行けばかなりの中国の真実を伝える本などがあります。しかし海外の人たちは、中国の問題が日本と仲が悪いくらいにしか思っていないようなかんがあり、中国の横暴は、日本だけじゃなくてもう世界中にも向けられているのに危機感がないように見えてしまうのです。 実際に、カナダのバンクーバーは中国人に乗っ取られ、選挙のときも自分たちに都合のよい人、つまり中国系にとりあえず票をいれ、カナダ人がコントロールを奪われている。パリにも何十万にという中国人が中国を作り景色を変え、現地人は大変腹を立てている。イタリアは不法労働の中国人が裁縫系の仕事を低賃金で受け、技術を取り、オーナーであるイタリア人からビジネスを買い取るという始末。アメリカはもう小さな中国が各地に散乱しています。 中国でビジネスをするには必ず合弁会社を作らせ、当たり前のように企業秘密にアクセスする、もうやってられないとビジネスを辞めようとしたら、契約違反だ金払え、工場の設備は置いて行け、などともう無茶苦茶。 私は日本が一番中国から苦しめられていると思っています。しかもそれは全てねつ造された歴史、恐喝行為、支離滅裂な主張(沖縄は中国だなど)。残念ながら日本人の国民性ではこの国から自分たちを守る力がないと思います。彼らは世界中に嘘をばらまき、日本が悪者だと宣伝して、それに対して日本の外務省はなにもしないので、ほんとにそれを信じている人が海外にいるのも事実。 だから日本のという国が、この悪魔からの侵略を止めるには、世界中の人たちに、’いや、大丈夫だよ。中国が嘘をいてるのはみんなわかっているから。’と思ってもらうことが先決だと思うのです。これだけの材料が揃っているのに、まだ海外の主要国などは、中国の主張が正しく、日本が悪いと思ってしまうのでしょうか。(日本が相手の主張を真に受けてすぐ’申し訳ございません’と言うから。) それともアメリカも、欧州も、’そんなの心配しなくても、あいつらがクズだって俺たちわかってるよ。’ってことなんでしょうか。CNNキャスターも中国をやくざ国家だと読んで、速攻中国人から批判を受け謝罪(国民じゃなく、中国共産党を言ったのだと弁明はした)、シャーロンストーンが四川大地震の時に’天罰だ’といったら批判を受け、モデル業をおろされる。ビヨークもFree Tibetといったら、入国禁止。 こういった事例を見ると、アメリカの人たちも実はわかってくれているのかな?とは思うのですが、なんかチベットだけみてて、問題なのはチベットだけじゃなくて、不法労働であり、人権問題であり、あなたの生活に直接関わる為替操作、模造品、自国に悪い影響を与えるルール違反などなのですが、日本人と同じで、全然危機感がなさそうなことに危機感を覚えます。 北米、欧州の人たちはきちんと危機感もってくれているでしょうか。 ネットで英語で検索しても、情報がない。 主要国の現状を知っている人教えて下さい。

  • 石破茂を総理にするには?

    石破茂を総理にするには? 国の政治としてもっとも大事な国防、安保に関してもっとも理論的に語れる政治家がトップに着くべきだと思うんですが、そのなかで石破氏を筆頭に評価していいとおもうのですが、残念なことに野党、自民党であって政権をとらないと総理になれません。 自民党単独政権は、無理と思うのですがたとえば連立などで彼が総理になる目はないのでしょうか? また、どうしたら総理になれるのでしょうか? 有事の際をあまりにも軽んじているこの風潮は危機管理上無能力といっても過言ではないように思えます。 菅総理に有事の自衛隊の総指揮を任せられますか?

  • 岸田総理 いや、お前はコロナ感染しちゃ駄目だろw

    岸田総理っていまいち危機感が足りなさすぎませんかね? 通常時に感染したバイデンと違うんですよ。 コロナ感染者が爆増してるのに行動制限なしを打ち出した挙げ句、医療崩壊してる現場の人間そっちのけで休暇でゴルフだ旅行だの遊び三昧の挙げ句に感染って・・・ もうね アホかと バカかと 休暇は以前から決まっていたからとか言っていますが、一般企業の夏季休暇は繁忙期を避けて前倒しや後ろ倒ししたりしますよ。 それを国のトップが医療従事者が過労死しかかってるのに予定通り休みとって感染してさらに医療を圧迫するって・・・ 経済を回すために自分も出かけますよアピールするのは良いです。 でも事前に録画しておいた映像を流すなどして表向きはゴルフや旅行をしてる風を装いつつも、実はガチガチに自宅にこもって完全防御態勢で何が何でも感染しないようにしておくべきでしょう。 それで自分はこんなに遊んだのに感染しませんでしたよ、みなさんも気をつけながら遊びにいって経済回してくださいよってなことなら良い。 それを中防みたいに何も考えず普通に遊んで普通に感染ってバカすぎるでしょ。 しかもそれを省みず、外国人の入国規制を緩和しようとしてるって・・・ このオッサン、日本を滅ぼしたいんでしょうか? 誰だよ、こんな奴に票入れたの? なんか岸田が総理大臣やってるうちは、コロナ騒動はどんどん悪化していくんじゃないですか? こいつ、コロナ禍でなにか功績を1つでも上げたの?

  • 精神状態大丈夫です??

    2022年12月、内閣総理大臣首相官邸において、公設秘書の 岸田総理息子長男、岸田翔太郎が親類家族を招いて、忘年会を開 催していた。2023年6月2日発売の週刊誌フライデーには、 岸田内閣総理大臣本人の、忘年会参加の写真が連載されていた。 内閣総理大臣首相官邸は、内閣の大臣達が組閣持に記念写真を撮 り、内閣総理大臣が公務の事務等を行う神聖な場所であると思っ ていた。組閣では、日本の国の方針を預かる最初の儀式、新鮮な 聖域を汚し、日本国民の信頼を踏みにじり失墜させた罪は重い。 親が偉くなれば、家族や子の日常に息がつまる。他人からの目が 何時も何処かで、監視されている様で気が抜けない、精神的な圧 力が有ると思います。例えれば、長野県での発砲事件も、父親は 市議会議長と偉い身分、息子は人の目を気にしながら、仕事に失 敗を繰り返す、自分は被害者と思い込み、孤独な人生を歩んだ。 犯罪の動機は、何時もの散歩の叔母ちゃん2人が、「何時も1人 で孤独だなと笑った。」と思い込みが、刃物で殺した原因でした。 質問です。出世した父親の陰に、何時も我慢の家族と息子がいる。 息子も学歴や友人関係、遊びにも自由が無く、窮屈な思いをして 親父の2世としての後を継ぐ、精神状態が可笑しいけど大丈夫で しょうか?

  • これからの派遣

    去年から今年にかけて経済危機により製造業を中心に派遣切りが多く行われました。 最近は経済は底打ち感、一部では回復して来たとか増産と言ったニュースもありますがここから質問です。 企業はこれまで一気に派遣や契約及び社員を解雇し人を減らしました。 政治の方では野党が派遣業禁止を検討しているようですが・・・ 経済なんて良い時もあれば悪い時もあることぐらい誰でもわかります。 これから自序に経済が回復して忙しくなり企業で人手不足になった場合、企業はまた派遣や契約社員を採用して危機をしのぐつもりなのでしょうか?

  • 兵庫コロナ対策について、

    関西では、大阪と同じ位にコロナ感染が多い兵庫県、国、岸田総理が、限定解除と、いった、その夜に、維新知事の兵庫が、一番に限定解除とテレビで言われたが。何の検証もせずに、国のお済みつき解除に、飛び付いた発言だと、おもつた、なぜなら、維新も利害関係企業か、関西には、自民党に負けず、多く食い込んでいるからである、また、自民党の方が、国民、市民の意見はきく耳はあるが、維新の兵庫県知事どうなつているのかと、まずわ、県民の検証してからではないかと思いました、

  • 前に進むのか、後ろに戻るのか

    民社党、野田総理はアホなのか? 民主党政権下に起きた、福島第一原子力発電所の震災事故は、我が国にとって大きな分岐点だったと思います。 今回の選挙も、多くの政党がこの原子力問題を取り上げ、争点としております。 そんな中、“前に進むのか、後ろに戻るのか”とだけ言っている民社党、野田総理はアホだと思いました。 今までも、野田さんの頭の中は『まともじゃない』とは思ってきましたが、解散をしても何ら変わってはいないのですね。自らの思考・言動に危機感をいだかないのでしょうか?

  • 危機感が無さ過ぎて危機感を覚えます。

    私はとても恋愛が苦手です。 苦手というか、人に恋愛感情を抱くことがありません。 現在18歳の女なのですが、この人ちょっと素敵だな~って思う人すら、今まで一人しかいませんでした。 けれども、それも皆さんが普通に言うような激しい気持ちのものではなく、なんとなく憧れる程度のものです。 そもそも男の人に真面目に言い寄られない自分がダメだとも感じております。 女の人に迫られたり、ナンパ等の浮ついた出会い?は多々あったのですが、真面目な男女関係というと悲しいことに皆無です。 ですが、周りは年頃ということもあって、恋愛まみれです。 三日おきに恋人を乗り換える人なんてザラです。 ひどい人だと、朝につきあいはじめて夕方に破局しました。 そんな風潮を嫌っている節もあるのだと思いますが、それにしたって私も恋愛の一つや二つこなさなくてはいけないという義務感に苛まれます。 そのくせ、私自身は毎日それなりに生活できて美味しいものが食べれればいいや~と、あまりにも危機感がありません。由々しきことです。 どうすれば恋愛らしい恋愛ができるでしょうか。 どうすれば男性にトキメクことができるでしょうか。 入門編で充分ですので、どうぞ教えていただけませんか。