• ベストアンサー

人間関係

高校生の私はクラスを仕切っているポジションにいます。この前良かれと思ってやったことが相手にとっては辛いことだったらしく注意を受けてしまいました。そこからうまくいかず空回り。ついにもっと大きなミスをしてしまいました。クラス全体に関わることです。まだクラスに説明していなくてこれからです。不安です。私が壊れてしまいました。これからたくさんの批判を受けるんだなとふとした時に怖くなり何も手につきません。 何か明るくなるような言葉が欲しいです。全て私の責任というのはもうわかりきっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39768)
回答No.2

一旦壊して作り直す。スクラップ&ビルド。むしろ壊れた方が良いのかもしれない。今のうちに壊して更地にして、安定した足元から作り上げるあなた像の方が余程周りから支持されるから。中途半端な軸で支えるハリボテの仕切り力では無く、地震や災害からもしっかり学び、その経験から新たな軸を作り直す。元々あなたには仕切る力がある。誰もが持っているギフトでは無い。ただ残念ながら、仕切る力を支える軸が脆弱だった。だから空回りによって一気にグラグラし始め、大きな倒壊に繋がるような状態になってしまった。周りから見てもあなたは少しバランスが悪い。仕切る力だけがやや前のめりになっていて、今一安定感が無かった。あなたには複雑に聞こえるかもしれないけれど、あなたの不安定やミスに対して周りはそんなに驚かない。あなたが危惧している批判もそんなに来ない。そもそもあなたのように仕切ってくれる人がいてこそ成り立つ部分も大きいから。実は感謝もしている。仕切るあなた側にしわ寄せが生まれていた可能性も容易に想像出来る。そんなあなたがバランスを崩したとしても、周りはそんなに驚かない。むしろ一旦バランスの悪い部分はスクラップにして、新たにあなたの仕切り力が「活かせる」状態を作ってもらえたら。周りは本当にそう思っている。今のあなたは自分のプライドの部分で少し戸惑いがある。上手く仕切っていた側から、ミスを誘発して謝る側に転落する恥ずかしさや屈辱感。そんな不安定な弱い自分を「仕切って」いくところから始めてみる。あなたには学ぶ事が多い経験になっているはず。そういう機会が得られたんだとあなたはポジティブに考える。大切にしてみて☆

その他の回答 (2)

  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.3

ミスだということを自覚し、みんなに迷惑をかけたことも認識しているんですよね? だから悩んでいるんですよね? 皆の前で素直に謝りましょう。いきさつをきちんと説明しましょう。それをするには勇気がいることは分かっています。でも、それをせずにはうやむやになるだけです。心の整理をするにはそうするしかありません。そして、それをすれば、皆からまた信頼されると思います。 あと「良かれと思ってしたこと」なのに裏腹の結果になるというのは、「自分がやる」ことが先走っていて、相手(あるいは当事者)の心に寄り添っていないからです。そのことに気を付ければ、またあなたの素晴らしさを発揮できると思います。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2916)
回答No.1

ミスについては自分ひとりで悩むのではなく、先生に相談するのがいいと思いますよ。 人間はミスをするものなので、そのことを嘆くのではなく、ミスをカバーするのに何をすればいいのかを考え、実行することが重要です。

関連するQ&A

  • 人間関係でうじうじ

    ちょっと自分が批判にさらされたりすると、すぐにうじうじと悩み、 他のことが手に付かない状態になります。 それなのに、他人の欠点やミスに寛容になれず、 相手が態度をあらためるまで、延々批判を繰り返してしまいます。 頭では、批判をしても相手は疲弊してしまうだろうと 判っていますが、実際にこちらの意見を相手がなかなか受け入れない場合、受け入れるまで、言い続けてしまいます。 また、相手の言っていることを深読みしすぎるのか、 すごく悪い方向に考えてしまうマイナス思考です。 自分が批判にさらされた時と表裏一体の悩みのように思いますが、 30台半ばになっても、自己解決できていません。 何か人間関係でトラブルが生じた場合でも、うじうじ悩まず前向きになる方法や、相手を好意的に受け入れるためのコツのようなものがあるのでしょうか? それとも、私の努力不足であって、何とかしたいという思いが深くないために、いつまで経ってもこのような悩みを抱えているのでしょうか?

  • 人間関係

    長文失礼します。 誹謗中傷はいりません。 高校2年生です。 先日、クラス替えがありました。 積極的に話して、友達?ができたのですが、これでいいのか不安になったので質問します。 1人お弁当を一緒に食べる友達ができたのですが、なかなか話も盛り上がらずに、これでやっていけるのか不安になりました。そこで、別の2人組を誘って4人でお弁当を食べました。そこでも、2人と同じ時のような感じでした。相手のグループの1人は、あまり心を開いてくれませんでした。 そこで、一年生の時に同じクラスで、話しが合う子がいるのですが、その子も2人組です。そのグループに入ることも考えました。でも、もう1人の子はなかなか私に心を開いてくれないし、その2人は同じ部活なので私が入ると気まずい感じです。 私は、これからどのグループに入れば楽しい高校生活が送れると思いますか?

  • 学校での人間関係について。(長文気味)

    高校三年の男です。 今まではなんとか自分の中で処理してきたのですが、どうにもならなくなったので相談します。 私のクラスメートに、なんでもかんでも私の言うことを否定・反論・罵倒したがる人がいます。みなさんの周りにもいらっしゃるでしょうか。 初めのうちはなんとも思っていませんでした。反論の内容も軽いものばかりだったからです。 そのときからずっと、相手が私を否定してきたときには、「それもそうだねー」などと適当な相槌を打って最終的にはこちらが折れ、なんとかやり過ごしてきました。 しかし最近、相手方の言葉が変わりました。 最近では、 「人としておかしい」 「お前は大学行っても友達できないな」 「ホントに非効率的なことやってるね。そんなことするぐらいなら、やらないほうがマシ。時間の無駄」(勉強方法について) 「だから成績上がんないんだよ」 などなど、いろいろ傷つくようなことを言われます。一生懸命やってるんですけどねぇ…。 もちろん、私が人としておかしくはないという確証はありません。前後の私の発言が人として本当におかしかったのかもしれません。 前後の会話がないので私の傷つき方が伝わりにくいとは思うのですが…。 その人とは高校一年のクラスが同じということで知り合ったので、「相手が慣れてきただけ」と言ってしまえばそれまでなのかもしれません。 でも私はどうしてもそういった言葉の数々に耐え切れません。 先日、どうしても耐え切れなかったので、相手に直接、まじめな口調・顔つきでこのような批判をやめてほしいと頼みました。 しかしそのときも相手は、 「大人になったら上司とかにもっとひどい批判されるよ」 「絶対お前は将来社会人としてうまくやっていけないな、ヒッキーになるよきっと」 などという言葉を重ねてきました。 自分で言うのもなんですが、普段は温厚な私もさすがにいらっときて、しばらく無視していました。すると、 「無視してればどうにかなると思ってるでしょ?絶対これから人生やっていけないよ」 など、くどくど言われて、最終的にはまたこちらが折れることになりました。 前置きが長くなりました。 さて、正直なところ、私はこの人とあまりかかわりたくはありません。 しかしこの人とは今年同じクラスです。 さらに、部活をやっておらず、内向的な性格の私にとっては数少ない知り合いです。その数少ない知り合いのうち数人も、一緒になって批判してくるのですが(苦笑)。 また、受験に向けた一年間を不協和音が鳴り響いている中で過ごしたくもありません。 そこで相談なんですが、 この人とはどういうふうに接したらいいんでしょうか。 こちらからはまったく接しないようにすればよいのでしょうか。 どんなことでもいいので何かアドバイスをください。 もちろん、私の悪いところを指摘していただいてもかまいません。 私の主観で書いたので、この文章を読む限りは相手が悪く見えるかもしれませんが、私のほうに瑕疵がないわけではないでしょうし。 長々となりましたが、よろしくお願いします。 ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。

  • どこにいっても人間関係が上手くいかない

    中学校から現在看護師二年目(22)の今でも人間関係が上手くいきません。高校の時は3年間一人でクラスで浮いていました。お弁当も一人で食べていたくらいです。休み時間席を離れたら、筆箱がゴミだらけで床にあったり身体で体当たりされたり‥ネットに名前は伏せシネ追放してやると書かれたりしたこともあります。必ずその場の八割位の人に嫌われます。会社ではその状況を不敏に思う方だけと(奇特な存在です)1日数回会話するのみです。その方は今月産休に入ってしまいます。 今の職場でも私の記載したものを1つ1つチェックしてきて言葉のあやで注意されます(~あり。と周りは記載してますが、私には~あります。に直すようにと気分で指摘されます)。時にはミスして顔の前で舌打ちされたり。ごみの捨て方など掃除の事を注意されることもあります。 私はケアレスミスも時々あり、飲み込みも物凄く悪く、空気が物凄く読めないです。指導期間中に嫌われて目をつけられる程です‥。この年になって情けない話ですが、人が怖いです。どこにいっても、私の存在が雰囲気を悪くさせてしまったり傷付くことが辛いです。仕事も人間関係が原因で辞めたいです。いつかは笑っていればイジメられない日がくると思ってましたが、最近は鬱々としています。 質問ですが、どのような職場にいけば人間関係が少しは楽になるでしょうか?私自身がダメな人間だと嫌な思いした時は受け入れていくしかないのでしょうか?

  • 人間関係につき

    自分の周りの大切な人達が仕事が出来ると認めてる人が嫌いです。 嫌いな理由は、自分の妻が彼を器用で仕事が出来て、上手だと認めてる事だと思います。 自分と彼は全てが、真逆で自分が否定されている感じがしてしまいます。嫉妬だと思いますが、今まで努力を重ねてきただけあって情けなく感じます。 彼は、高卒、ヤンチャな生活!フリーター、音楽等趣味を仕事にして小さな会社で働く30歳。 自分は、高校卒業後、ヤンチャしてましたが、猛勉強の末、有名大学法学部卒業後、某総合商社法務部勤務を得て現在、世界トップクラスの某外資企業で薬の研究職をしています。29歳。 空回りをしてる人生なのかもしれないです!

  • 職場の人間関係に悩んでいます。  長文です。

    はじめまして。聞いて下さい。 職場の人のことで悩んでいます。 私は入って数ヶ月目ですが、仕事を覚えるのが遅く数カ月目は 困っていました。 そんな時に優しく教えてくれた先輩はとても感謝してます。 また、人間不信の気があり、頼り方が下手くそでなかなか分からなくても 相談出来なくて困っていました。 それから数か月、以前より仕事が出来るようになり、また前よりは 人に信頼できるようにもなり 自分で言うのも何ですが、すごく出来るようになったなあと言うことと 育ててもらったなあと思いました。 そんな中で、ある一人の先輩のことで悩んでいます。 小さいミスを大げさに言って頭が痛いです。 始めのうちは、確かにミスしたから謝らなきゃと思って 「すみませんでした」と謝っていました。 ただ、毎日毎日大声で他の人にも広まるように言っていると 気分がへこんで疲れます。 もちろんミスしないようには気をつけてはいるんですが、やはり先輩 なので小さい所にも気を配ってて見つけられるという感覚なんですが、 注意してきます。 正直、私はその先輩が好きではありません。人格否定も言ってきます。 それは言っちゃいけない言葉だと私は思うんです。 すぐ大騒ぎするめんどくさい人というのが正直な感想です。 ただ、嫌いでもありません。でも、近寄りたくもありません。 前に、ミスのことで注意された時も大騒ぎして その上の上司に相談すると言っていました。 ただ、よくよく確認したらそのミスは私のミスと完全に言い切れない 部分があるものでした。半分は先輩の責任でもあるものでした。 私がそれだけ万能ならカバーも出来たかもしれないけど、そこまでの 能力はありません。悲しいことに。 それで、先輩と一緒に怒っていたもう一人の先輩は謝ってくれました。 ちょっと涙が出そうになってしまいました。 ただ、もう一人の先輩は何も言いません。 言うことは期待してないからいいです。きっと言えないんだと思います。 言ったら負けと思ってそうです。 そんなに微妙な思いまでして言ってもらわなくていいです。 ただ、やりにくくてやりにくくて。 私の意見を聞いてくれる人が欲しいって思いました。 職場では、誰かに話すと本人に伝わってしまう可能性が高いので 話せません。 やりきれなくなって、私の味方はいないのかと悲しくなります。 何か言葉をもらえたら嬉しく思います。

  • 派遣先での大きな失敗と人間関係

    入力業務をしています。 派遣先で大きな入力ミスをしてしまった気配を感じ、この大きなミスが命取りとなって、更新どころか今の派遣元からももう紹介もらえないのではと何も手につきません。 ミスはミスとして深く反省し2度と起こさないよう心がける意思は勿論あり当たり前だと思っています。 手につかない訳が、同じ入力を2人がするのですが、二度目の私に注意せず一度目の人に注意した事です。 皆私も含めミスがあれば必ず指摘されます。 私に重大ミスしたと指摘し、お叱りや(農協での入力業務で相手先金融機関相違ミスの為)責任の一端を負わせてくれれば少しは救われます。 でも、そのお叱りを皆の前で(或いは皆に知られる形で)されると辛く、同僚の輪に入れていないだけにかなり辛く次へいかすというより、緊張してしまいそうで心配です。 言い訳は一番してはいけないことですが、派遣同士の人間関係に悩んでいて、精神的に追い詰められいつもはしない重大なミスに繋がってしまったと自己分析しています。 社員さんの空気が一気に重くなったので本当にマズイミスで、心当たりがある訳ではありませんが、上記の様な精神状態(人間関係)の為、99%私のミスだと思います。 これ以外にも1つミスってしまっているので、調子悪かった事は確かですし。 私に全面的に非がある事は十分承知です。泣き事言っているに過ぎない事も…。 その上で、 指摘された場合、ただ謝るだけで良いのか? されない場合、見捨てられているのか?(就業3ヶ月目) どちらの場合も、緊張せず精神を強く持つにはどう気持ちを持てば良いか? この事を営業に相談すべきか。 その場合、どう相談すべきか? 少しでも結構です。お願いします。 又相手先金融機関を間違えた場合、どういう手順で善後策をとるのか等取り返しはつくのかわかれば情報頂けるとありがたいです。

  • 最近人間関係がうまくいかず困っています。

    中学では勉強はクラス3位、運動も得意でカッコもつけていて、容姿や学力をほめられていました。「かっこいいというジャンル」に入っていたと思います。よく遊ぶ友達も多く、仲の良い女の子もいました。決して自慢ではなく状況の説明です。 そして春に受験して高校へ行きました。クラスは男子のみでしたがすぐに話しかけられ、イケた感じの友達ができました。女の子にもモテました。ここまでは何の不安も無く楽しかったです。 しかしなんです。夏までの二回のテストを本気で受けてクラス下から3位ですっかりプライドをへし折られ、しかも仲良かった女の子にもふられ、自分のことをダサいと思いました。それからはラフな格好をするようになり授業も大して聞かず、周りの友達とも目が合ったときや体育以外ではほとんど話さなくなりました。 今では高3ですが、昔のように面白い話し方はできなくなり気の利いたギャグやおちのある話題もポンポンだせなくなり、中学時代の友人たちや女の子ともギクシャクしてお互い連絡もなくなり、高校でも一緒に遊ぶ友人はいなくなり、気まずくならないようにすれ違いざまなんとか言葉を交わす程度です。電車の中で合うと間が持ちません。テスト週間も無気力でこのまえのテストは7点でした。 土日はネグセ付けてテレビみてるかオークションで金儲けしてるくらいです。高3の環境でこれでは、会社に就職したら結婚相手はおろか友人なんてできず、お金を抱いて孤独に死にそうです。 長くなってすみません。このような本当に良くない状態で昔とのギャップに息が詰まりそうです。今の状態をかえていくにはどうすればいいでしょうか?

  • 人間関係

    自分は高三なんですが、高校に入学してから相手の態度や言葉が、自分に対して厳しいというか反抗的になるようになりました。かといって自分はそんなに嫌われるタイプじゃないし、相手が気にくわないような事もしてません。自分でも今までずっと考えてきてるんですけど相手がおかしいのか自分が悪いのか分かりません。部活でもがんばっていたんですが、初対面の時点できつく、文句など言われてきました。かげでこそこそ言う時もあれば、みんなの前でわざと分かるように大きな声で言ったりすることもありました。   それがだんだん嫌になり、部活を休むようになりました。同じ部活の人でサボってる人もいましたが、何故か自分だけにせこい嫌がらせや集団でかげぐちをあいかわらず言ってきたのです。 高2になっていろいろ理由はあるんですが、部活を止めたんですけど、しばらくはみんなの前で悪口を言ったりしていました。 クラスでも違う人には笑顔で振りまいたりしても、自分にだけ怒っているような感じで接してきました。 それから人を気にするようになったり相手に不信感を抱くようになりました。今の何人かの友達にもちょっとしたことで信用できないなという感情がわきあがってきます。今はだいぶ直ったんですけどがんばって話しかけてみても、嫌そうな感じで接してくるし、 あまり話してない人にも何故か嫌われています。 ひどいことをされても、毎回毎回笑顔で接しないと仲良くなれないんですかねぇ?友達になるにはそういうことをしないと友達になれないんですかね?          

  • 失敗をした人の印象

    今日、自分のうっかりミスからある人に迷惑をかけてしまいました。 その人からは注意と指導を受け、私は謝罪をしました。 しかし、自分としては初歩的かつ無責任な失敗だったので 帰ってきてもミスにとらわれ、もう自分は あんなミスをした使えない人の烙印を押されてしまったような気持ちになり 次回どんな顔して職場にいけばよいのかわかりません。 次回の出勤したら指導をしてくれた方に再度お詫びをしようと思っていますが、 もう手遅れでしょうか… あの人あんなこともやらないで…と噂が広まっていたらと思って不安でしかたがありません。 仕事中の自分はまわりがみえておらず、空回りしてる感じで、冷静に全体を俯瞰するような状態になれないのも悩みです。

専門家に質問してみよう