• ベストアンサー

孤独に感じてしかたがないとき

質問を開いてくださってありがとうございます。 私は30代前半、女性、社会人学生です。 もともと一人で行動するほうが好きな方で、友人達はいますが普段から頻繁に会ったりはしません。 以前はそれで孤独に感じる事は特にありませんでしたが、最近孤独に感じることが多くて滅入っています。 幅広い年代の学生さんがいる大学に通っていますが、学校で話をする程度で特に付き合いがある人はいません。 色んな集まり等に参加してみましたが、どれも特に楽しく感じられず、むしろ人付き合いが苦手な私には精神的に負担ばかりで最近は参加していません。 趣味は没頭するほどではないけれどとりあえずあります。でも、日々のプレッシャーに気分が乗らない、気が散ってできません。 家族は飛行機の距離で頻繁に会うことはできません。 カウンセリングやら精神科やらはもう10代の頃からお世話になっていて、カウンセラーとマインドフルネスや感情のコントロールの仕方を教わったり、薬等も試しましたがどれも特に効果を感じられず、医師と相談の上で薬を飲むこととカウンセリングに通うことをやめました。 孤独を紛らわすための努力をこれまでしてきましたが全く役に立たず、今では負担に感じるようになってしまって、疲れました。 どうやってこの孤独を紛らわせたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2490)
回答No.1

1歳の時に家族が亡くなった者です。オンラインイベントへ参加する、新聞読者投稿欄への投書、川柳コンクールに応募、散歩などをしていると、孤独じゃなくなります。負担や疲れを感じるどころか、気力がわいてくるのを感じます。

thetaaa
質問者

お礼

オンラインイベントや投書など、思いつかなかったアイデアでした。私に合うものを探して参加してみようかと思います。

その他の回答 (2)

noname#255788
noname#255788
回答No.3

一人が寂しい、孤立していると感じるのが孤独の定義なら、一人が好きなのは孤独ではないのかも。 私も同じタイプですが、むしろ漠然とした不安があります。それとも寂しさわ孤立を実感しているのでしょうか? 私はもともとうつ病の薬を飲んでいましたが、同じく余り効果を感じられず、対処や考え方をすりこまれてもトラブルだらけに疑問を持っていた所、双極の診断。個人的にはパーソナリティ障害だと思っていますが。 そこに気付いたり医者に質問したりする様になったきっかけはYouTubeで早稲田メンタルクリニック院長がやっている「精神科医がこころの病気を解説するCh」でした。 もう知っていたらあれですが、何かの気付きになったら幸いです

回答No.2

私も、ほぼ孤独の中で生活しています。しかし、障害者の方々と月1回花を植えるボランティアに参加するようになってから、充実感を覚えています。あなたも、今なぜ大学に居るのかを見つめなおすとともに、人と触れ合う機会を模索してはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 孤独を感じたとき・・・

    27歳の独身女性です。 昔から人付き合いが苦手で、人に心を開くことなく自分の世界に没頭するタイプでした。マイペースで自分の世界観を持っているところは好きなのですが、人に心を開いたり頼ったりできず、常に孤独を抱えているところはコンプレックスで、一人で悩んだり泣いたり苦しんだりすることが多くありました。 最近はそのコンプレックスを直そうと努力して、(やっぱり誰にも頼ったりできないのはしんどいので。。。)少しずつ改善しつつありました。少しずつ周りに人が集まってきてくれ、少しずつ幸せを感じつつありました。 でもやっぱり未だに寂しさや孤独を感じることがあり、頑張ることにもちょっと疲れている今日この頃です。彼氏がいないことも大きな原因かもしれませんが・・・ 前置きが長くなってしまいましたが、みなさんは孤独や寂しさを感じたとき、どうしていますか?

  • 大学のカウンセリング利用について

    大学のカウンセリングを一年間程受けてきたのですが、心療内科にかかることを勧められてしまいました。 前にも心療内科には伺ったことがあり、10分程度のお話と薬を渡されただけで、薬の効き目も感じられませんでした。精神的に参ってしまっており、診療のためだけに外出することに負担を感じ、また学生なので定期的な診療代を捻出することも難しいです。 そのため、大学にある無料のカウンセリングを利用させていただいていたのですが、 「もう面倒くさいしどうしようもないから来るな」ということなのでしょうか。 上記のことはカウンセラーの方にも伝えてあります。 見放されたように感じてしまって悲しいです。

  • さびしい、孤独、人から必要とされていないと感じます

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 人と付き合うと、長続きせず、自分だけが相手を求めているようで とても孤独感を感じます。 相手はおそらく友達がたくさんおり、選択肢がたくさんあるので 私なんかよりいい人、楽しい人がたくさんいるのでしょうが わたしには選択肢がないので、特定の人にしがみついてしまいます。 悲しいです。 孤独です。 さびしくなって、私は人に必要とされてないんではないか と思います。 寂しさを紛らわせるために風俗とかに行きたくなるけど きっともっと悲しくなりそうなのでふみとどまっています。 サークルみたいなところには参加しているのですが やはり一時的な付き合い(あっている時間だけの付き合い) になってしまい、会っていないときにとてもさびしくなります 皆さんは寂しさや孤独感をどのように紛らわすのでしょうか? アドバイスを下さい! よろしくお願いします。

  • 仕事でのストレスから孤独感に

    仕事は大変、でも、辞めると次は無い。 給料上がらないのに、会社の要求は高い。(ノルマとか接客態度とか・・・) 以前ならすぐに脱落者が出ると思う仕事でも、皆なかなか粘って辞めません。 仕事の人間関係はストレスでイライラしている人も少なくありません。 すぐそばで、いじめにあっている人とか、毎日見るので 次のターゲットが自分にこないか?それも気にかかっています。 私は、最近すごい孤独感に襲われます。仕事では表面上の付き合いで良いと思います。 細かく記述しませんが、仕事でのプレッシャーとストレスがずっと続いております。 諦めちゃったり、開き直りたいのですが、みなさんは仕事などのストレスで 孤独で悩んだりしますか? 漠然と書いてしまいすみません。どうか今精神的にピンチになりかかっています。 アドバイスを待っています。

  • 孤独が耐えられない

    しゃべる人がいません。 もともと大人数で騒ぐのが苦手なタイプですが、一対一の雑談などは好きですし、前の部署では特に仲良しはいませんでしたが、それなりにしゃべる相手はいました。 先月から別の部署に移動になりました。前の部署が激務だったので、ここは仕事面ではとても楽です。でも、仕事以外ではみんなほとんど無言です。食事も各自、無言で食べています。若手もそれほど仲良くないようです。 年上の恋人がいますが、付き合ってしばらくしてからいろいろこじれ始め、先日のデートでは、あまりにお互いがうまくいかないことに私が耐えられなくなり、大泣きして彼をおいて帰ってしまいました。 私には近くに友達もいないので、習い事も検討しましたが、無理矢理始めた習い事なんか楽しめなくて、すぐにやめてしまいます。 先週、あまりに寂しくなり、社会人向けの部活をネットで探し、2、3個行ってみたのですが、参加者のほとんどが、いかにも社会から取り残された感じの、友達になるのも嫌な感じの人ばかりでした。 からだが弱くジムにも通えないし、ジョギングなどもできません。もう、何も打つ手がなくなりました。 私は孤独の中で生きていかなければなりません。 最近は、平日は仕事に行き、休日は鬱な気持ちで一日中寝ているか、勉強しているかです。 臨床心理士さんに、週に一度カウンセリングもうけています。 孤独のありかたを肯定的に書いた本も読みましたが、心に響くものはありませんでした。 今20代ですが、どうしたら、このまま死ぬまでの数十年間、孤独な人生をやっていけるでしょうか?

  • 孤独で気が狂う神前

    自分は高機能自閉症という精神障害者です。 大卒後どの職場にもなじめず解雇を繰り返しました。 働いているときも、友人恋人などできませんでした。 理由を複数の人に聞くと「趣味がない」「付き合うメリットがない」 とのことでした。しかたなく30近くになってから、研究者ならできるだろうという、医者の甘い見込みを信じ大学院にいきました。 そこでは、実社会とは関連の薄い勉強に没頭せざるを得ず、また おっさん学生など相手にされず、結局知り合いはできませんでした。 一応内定はとったので修了後は就職は出来ます。 ですが、今日も孤独です。本音ではどうでもいい修士論文の 追い込みをして、外にでたところ、ほとんどの人間が家族づれ、 恋人づれです。私は休日に他人と行動したことなどほとんどありません。友人恋人が10年いない日々を繰り返し、休日になると 孤独にうちのめされる。 どうしたら、友人、恋人ができるようになるでしょうか? もう一人はうんざりです。具体的に何かよさそうな方法を 教えて下さい。 それでは

  • 精神的に孤独で、どうして良いかわからなくなってきました。

    こんにちは。 よくあることだと思いますが、悩んでいます。 結婚して7年ほどです。 主人と2人暮らしですが、 主人は、残業や出張で殆ど家にいません。 たまに早く帰ってきても「疲れた」と言う事で、 ご飯を食べて、すぐ寝てしまいます。会話がないです。 結婚後、 専業主婦をしていた私は、昼間は暇なのに、 夜は主人が帰ってくるから家に居ないといけないので、 昼間バリバリに働いている学生時代の友人達と、 時間の関係で、仕方なく、どんどん疎遠になってしまいました。 その結果、 主人とも話す時間がなく、 友達とも今更連絡が取りづらくなってしまい、 (気軽にメールを送るのに恐縮してしまう程、 時間と距離があいてしまって・・・ しかも、仕事で忙しい人にどんなメールを送って良いかわからなくなり) ご近所さんは挨拶(会釈)程度しかしておらず、 お稽古などに行くお金もなく、 自業自得なのでしょう・・・ どんどん話す相手がいなくなり、孤独になってしまいました。 昼間は自宅で1人で、家事以外する事もなく、 読書やネットにはもってこいの時間ですが、 基本的には、「シーーン」とした1人の孤独な時間が流れています。 そんな時間が7年くらい流れ、 そろそろ家の中で孤独にしているのも限界になり、 パートに出ました。 パート先で、 少しずつ、お友達は出来たのですが、 普段の生活の鬱憤が溜まっているのか? (きっと、私は喋るとストレスが発散できるタイプなんだと思います。) 休憩中など、私はおかしな事を喋ってしまいます。 具体的には、 パート先のお友達は若い方ばかりなので、恋愛話に花が咲き、 楽しい事も辛い事も、気軽で楽しそうに話していて羨ましいです。 (↑ノリが明るい) 私は結婚生活の不満話しかなく・・・愚痴ばかり(最低)。 なんか、私ひとり浮いている(沈んでいる)?気まずい・・・(陰で噂されてたらどうしよう・・・) 普段、何気ない話が出来る人が家や近所に居たら、 こんな話をパート先でしなかったのかもしれません。 普段、誰とも交流がなくなり、 何でも良いから喋りたくて、喋りたくて、苦しいんです。 そうかといって、喋ると、ろくな内容ではなくて、自己嫌悪。 情けない・・・ でも、そもそも、大人になった以上、 愚痴とか不満とか、誰かに話さないで、 自分の中で解決していくのが大人なのかな?と考え込んでいます。 もう学生ではないし、 家庭を持っている身ですし、 むやみやたらに喋らないほうが良いだろうし、 「自分で解決しないといけない」と思う気持と、 孤独で寂しく、誰かと喋りたくて苦しい気持と、 この2つの気持のバランスが取れなくなっています。 昼間1人で居る主婦の皆様、どうしていらっしゃるのでしょうか? 夜になって、ご主人と話せれば、 少し気分転換になってバランスが取れてくるかもしれませんが、 我が家は主人もなかなか家居ないし、 主人はメールが嫌いな人なので、 交流がなく孤独のままです。 今は、子供が居ないので、 地域の集まりなどへの参加もなく、 どこでお友達を作って良いかわかりません。 (それで出来るとも限らないですよね) 精神的に孤独で苦しいです。 何としてでも、なんでもいいから社会に参加して 交流できる人を作った方が良いのか? それとも、主婦ってそんな孤独なもので、 大人なら、他人とやたらに心の内の話をするものではないのでしょうか? どうしたら良いかわからなくなってきました。 宜しくお願い致します。

  • 精神科ってどこもこんなもんでしょうか?

    こんにちは。はじめまして。私は今まで死にたくなるほど気分が落ち込んだり、 無気力や不眠が続き、鬱ではないかという自覚はあったのですが、精神科は抵抗があって行けなかったのですが、周りから進められたこともあり、苦しさの限界もあったので、思い切って精神科に行ってきました(都内の精神科) ネットで下調べをして評判のよかった精神科を選んだのですが・・・私は心を開ける友人が周りにおらず、自分を押し殺すことが多かったので、精神科の先生には勇気を出して自分の本音を晒けて、心に溜まった毒を吐き出そう、きっと帰るころには楽になってるだろうと、希望を持っていったのですが、診察時間はわずか10分で終わり、簡単に症状を聞いただけど「では抗鬱の薬を出しておきますね」で終わってしまい、絶望しました。余計、鬱になりました。薬についての説明も「鬱を軽くするお薬です。食後に1錠ずつ」それだけです。 精神科っていうのはどこもそんな感じなのでしょうか? 私は薬が欲しかったのではなく、本当に自分の話を真剣に聞い欲しいというのが一番でした。 それが望みなら、精神科ではなく、カウンセリングを選ぶべきだったのでしょうか? しかしカウンセリングは保健が効かないので費用が高いと聞きます。 保健の効くカウンセリングなんてあるのでしょうか?あるのなら教えていただきたいです。 又は、専門のカウンセラーでなくてもいいので、相談できる施設や、 お互い相談し合えるようなコミュニティなどがあれば是非教えていただきたいです。 毎日孤独で、自分の中に溜め込みすぎて、本当に苦しいです。 長くなってしまい、すみません。 よろしくお願い致します。

  • カウンセリングを受けている人に質問

    社会人の女性です。 病的なマイナス思考で、若干生きづらさを感じており、一年前から精神科に通っています。 年末から、カウンセリングにも通っています。 私のカウンセラーさんは、女性で、仕事中は明るく少し強気な感じの女性です。 私がこういう性格になってしまったのは、多分家族との関係がこじれた状態で成長したからだと思うのです(ここには詳細は書きませんが、多分「失敗家族」に入ると思います)。 カウンセラーさんもそれをわかっているようなのですが、毎回話しのもって行き方としては 私が、前回のカウンセリングを終えてから数週間してきたことをまず話させ、 その一つ一つのマイナス要素を「でも、こういういいところもあった訳よね」と言いなおし どうにかプラスに持っていこうとするような流れで話が進みます。 もう10回ほどカウンセリングを受けていますが、一向によくなりません。 精神科での投薬も全然効かず、先生は最近は、漢方を処方するようになりました。 自立支援手帳も持っているし、今の病院は カウンセリングを保険適用で受けさせてくれるので、金銭的な負担はほとんどありません。 できれば、今のカウンセラーさんとうまくやっていきたいのですが・・・ 家族のことを自分の中で解決し、割り切っていくことが一番の近道だと思うのですが どうもそういった指導を、カウンセラーさんは好きではないようです。 少し困っています。 皆さんは、カウンセラーさんからどういった指導を受けていますか? 参考に聞かせていただけると嬉しいです。

  • 陽性転移で悩んでいます。

    高校生の男子です。精神科に通院しています。 高校でいじめで馴染めず、体調を崩して、ここ数ヶ月は家にいます。 思い切ってと思って精神化を受診しました。 症状は躁鬱状態が続いていて、対人恐怖、視線恐怖、不眠がありました。 そこでカウンセリングを受け始め、20代後半ぐらいの女性のカウンセラーの方に陽性転移をしてしまいました。 カウンセリングを始めたときから好感は多少持っていましたが、 それが続いていくにつれ、どんどんと大きくなっていきます。 親は両方いますが、両親とも、 自分の精神状態や高校の苛め、馴染めない理由等、まったく理解してもらえてません。 高校も辞めることを許してもらえず、カウンセリングを受けるまで家で悶々としていました。 ただ、カウンセリングを受けるにつれ、症状も良くなって行って、 頑張ろうって思えました。高校も辞めずに行けそうなんです。 でも行きだしたら、直ったって判断されたら私はカウンセリングを受けられなくなる。 そしたらまた孤独。どうすればいいのでしょう。 悩みを吐けるのも、先生だけなんです。先生だけが、学校辛いよね、やめても良いんだよって言ってくれました。 それがカウンセラーとクライエントという立場であっても私は嬉しかったし、 はっきり言えばそれが今の唯一の生き甲斐なんです。 これで学校行きだして大丈夫って判断されたらまた一人になってどうすれば良いのか分からなくなる。 先生にもすっかり依存してしまってどうすれば良いのかわかりません。 いつも先生のことを考えてしまって、まるで恋愛感情のような、 カウンセラーには迷惑なのは分かっているんですが、抑えられません。 高校も男子校で異性と殆ど会話していなかったので、飢えていたのかも知れません。 一番の望みは、これからも今までどおりのカウンセリングを受けることなんですが、先生は受けさせてくれるでしょうか。 宜しくお願いします。