• ベストアンサー

陸士16期生

answer_kunの回答

回答No.1

陸軍士官学校16期生は、日露戦争に参加しました。陸軍士官学校は、陸軍の士官候補生を養成するための学校であり、日露戦争当時は陸軍の主力部隊を担う士官たちが多数卒業していました。 16期生の中には、日露戦争において活躍した著名な人物も多数存在します。例えば、陸軍大将の白井為次郎や加藤寛治、将軍の杉山元治、そして特筆すべきは、大東亜戦争中に陸軍総司令官を務めた東條英機も16期生であり、日露戦争に参加しています。 ただし、16期生全員が日露戦争に参加したわけではないため、経歴によっては戦闘に参加しなかった者もいます。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。訂正があります。 東條英機も16期生であり、日露戦争に参加しています。 というご指摘ですが、彼は17期生です。

関連するQ&A

  • 「役期」という言葉について

    役期という言葉について知りたいです。 今、読んでいるテキストに時々出てくるのですが辞書に載っていません。 ネットで検索してみても、その表記を使っているページは出てきますが、意味は出てきません。 ・日清日露戦争役期のように… というような使われ方をされたりしているのと、漢字的になんとなく時期や頃という意味合いだとは分かるのですが これは旧語とか造語とかなのでしょうか? 辞書に載っていなかったので、気になっています。 ちなみに私の読んでいるテキストでは戦争の頃のお話の時とかに見かけます。 ネットで検索した際も戦争関連や軍隊等のページがヒットしました。

  • 橋口勇馬について

    日露戦争で活躍した軍人、橋口勇馬についての経歴を調べていますが、探すことができません。 彼の生涯について知りたいのです。宜しくお願いいたします。

  • 戦後の生活など

    日清戦争後や日露戦争後、第一次大戦後の民衆の生活についてのサイトや参考になるもの(本、など)を教えてください。

  • (日清)日露戦争について

    以前日露戦争について議論したことがあるのですが 私は角田順氏の本や黒羽茂氏の本などを読んでいたので、私は 「日露戦争は本土防衛のための戦争であり、日本は安全保障上の理由から開戦にふみきった」と主張しました。 すると相手の方に「それは右翼的で歴史修正主義に通じるものだ」と言われました。 そこで大江志乃夫氏や稲葉千晴氏などの著作を薦められ、大体は読みつくしました。 確かにこの学者様の論調は冷静で「なるほど。確かにそうだ」と納得のできるものでした。 しかしながら自分の有する考えを否定することもできず、前者の立場を肯定するような本も読んでいます。 色々読んでいるのですが読めば読むほど分けが分からなくなってしまうのです。最近では両派の主張は全くベクトルの違うことを論じあっているのではないか?とも思うようになりました。 いったいどちらが正しいのでしょうか? (私個人には帝政ロシアは信用できない等の先入観はあると思います) もうひとつお聞きしたいのですが、自国の立場から歴史を考えるというのは間違っているのでしょうか? やはり歴史は多様性を持たせるべきなのでしょうか? そして前者が自由主義史観(自慰史観)につながり、後者が進歩史観(自虐史観)に通ずるのでしょうか? 日清日露戦争はセットで考えるべきだと思います(両方とも朝鮮半島問題が起因している)ので()付けにしました。 分かりにくい文章ですみません・・・ ご回答いただけたらと思います。

  • 日中戦争の本を紹介してください。

    日中戦争の本を読んでいるのですが、ろ溝橋事件から説明されているものしか見つかりません。日露戦争後から説明されているものをご存知でしたら教えてください。 以上よろしく御願いします。

  • ロシアが使った作戦

    昔、ロシア軍が戦争で使用した作戦で わざと逃げて、敵を自国内に誘い、寒さ・食糧不足で弱った所を叩く作戦があるらしいのですが ナポレオン戦争や日露戦争にも使われたらしいのですが 詳しいことを教えてください

  • 日露戦争後から日中戦争に至るまでの日中関係の本

    日露戦争後から日中戦争に至るまでの日中関係を分かりやすく学びたいのですが、オススメの本を教えて下さい。 小中学生が読むような歴史漫画は色んな部分を端折り過ぎていて逆に分かりません。 漫画はあまりないと思われるので文章が良いです。

  • 弓張嶺夜襲と弓張嶺夜襲等で名を馳せた松永正敏陸軍中将について教えて下さい。

    弓張嶺夜襲と弓張嶺夜襲等で名を馳せた松永正敏陸軍中将について教えて下さい。 弓張嶺夜襲は「世界史上不滅の大記録」として日露戦争で帝国陸軍を勝利に導いた 有名な戦いですが、wikipediaにも松永中将の経歴くらいしか載っていませんし、 遼陽会戦の部分にまとめられていて弓張嶺夜襲の項すらありません。 この夜襲に参加したのは西寛二郎大将、松永正敏中将、岡崎生三中将ですが、 戦争SLGゲームの大御所ジェネラルサポートが出した 戦略SLG『日露戦争』でも西寛二郎大将の歩兵適正が7 岡崎生三中将が6に比べて、松永正敏中将は8で これは日露戦争に参戦した全将官中一位です。 ジェネラルサポートの評価はある程度信頼の置けるものです。 http://www.usamimi.info/~kintuba/ikenie/nitirosensou_r では、なぜ松永正敏中将が師団長を差し置いて歩兵適正の最高位とされているのかについては 何らかの武勇伝や発言などがあったはずです。 本などを読まれて知っているという方は、 もしよろしかったら教えて頂ければ幸いです。 また、弓張嶺夜襲で松永正敏中将や他の軍人の言動や戦闘について ことこまかな記載がされている史実に則ったノンフィクションというか信憑性のある本があれば ご教示頂ければうれしいです、 松永正敏中将の自伝や詳しい記載があるものも出来れば見てみたいです。 よろしくおねがいします。

  • 白川精一郎義則に関する本を探しています。

    もしあれば、なのですが・・・ 日露戦争時の陸軍軍人の 白川精一郎義則 に関する本を探しています。 何かご存知の方、ご教示ください。

  • WW1の独露戦は日露戦争の何倍の規模か

    日露戦争の参加人員その他もろもろの規模と、第一次大戦の独露戦線における規模は、どれくらい違うものでしょうか?墺太利-露戦線は含めないとします。