• ベストアンサー

彼氏には返信が遅いのに友達にはすぐ返事する女性

uechan2525の回答

回答No.3

私の元彼女がそうでしたが 優先順位の違いだと思います。 恐らく彼女さんは特に悪気があるわけでは無いと思います、理解してあげるしかないです。 みなさん家族のLINEより友達にLINEを返すのと同じ感覚だと思われます。

noname#255614
質問者

お礼

家族と友達!とても分かりやすいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのにいないと言う女性

    彼氏がいるのにいないと言う女性の心理はどうなのでしょうか? 彼女のいない自分に同情している・・・? 今の彼氏と別れた時のキープ・・・? どうなのでしょうか?

  • 彼氏の友達

    みなさんは恋人の友達に恋人のことを相談したりしますか?たいていの場合、自分の友達なすると思うんですが。 先日彼氏の友達に『アイツのことで悩んでたらいつでも話し聞くから』と言ってくれました。私とその友達はお互いの連絡先を知ってるし、そのことは彼氏も知っています。 相談したい気持ちはあるんですけど彼氏にしてみたら黙って友達に連絡するのは嫌なものですよね?相談しないほうがいいんでしょうか? もう一つ。 彼氏に『別れていた時期があったけど、それはなかったことにしよう』と言われました。それにはどういう心理があると思いますか?

  • 彼氏がいないと言う女性の心理

    彼氏がいるのに『彼氏いませんよ~』と言う女性はどういう心理が働いているのでしょうか?

  • 彼氏はいらないが、友達以上の男友達が欲しいのはなぜ?

    タイトルの発言をする女性が多々います。 どうゆう心理なのでしょうか? 彼氏にはしたくない。体の関係もない。 しかし、ただの友達ではなく、友達以上の関係 でいたいってどういう心理ですか?

  • 彼氏持ちの女性の落とし方

    今、気になる女性がいますが直接本人から聞いた訳ではないですが 彼氏がいるみたいです。 メールは相手からもきますし、遊びに行く約束もしましたが 彼氏持ちということもあって、確信を持てるほどの手ごたえがありません。 まだ、二人でデートをしたことがないと言う事もありますが このような状態から付き合うにはどのような段階を踏んでいけばいいのでしょうか? 又、彼氏の有無については女性の心理として聞かれたほうがいいのでしょうか? 自分的にはあえて聞かないよというスタンスでいますが。

  • 彼氏にもう別れようと言った時、『友達じゃダメなのか

    彼氏にもう別れようと言った時、『友達じゃダメなのか?もう会えなくててもいいの?』と言う心理はなんですか?

  • 友達の傍で、Hをしたい彼氏について

    彼氏から、誰でもよいから 私の友人をお泊りさせるように催促されます。 理由は、友達が寝てる傍で、私とセックスさせたり、フェラチオさせたりするのが好きで、いつも以上に感じるからだそうです。 彼氏の心理はなんでしょうか? 私、25歳で 彼氏は、35歳です。 彼氏は、本当に私のことを好きなのでしょうか?

  • 彼氏がいる女性をずっと好きです

    年下の二十代前半の女性を思い続けています。彼氏がいるということで一度降られて、気まずい関係になっていました。 しつこいですが、それでも食事に誘っていたところ、彼女の誕生日を祝ったり、私の誕生日を祝ってもらったりと、良い関係を築いていけるようになってきたところです。 その際、彼氏の就職が決まらず別れようかと思っていると彼女の口から聞くことが出来ました。 私はもう一度告白しようと、彼女に話したいことがあると言ったところ、忙しいからとか、急に会うことを嫌がるような雰囲気に持っていかれてしまいました。 これは、告白への警戒感でしょうか? ダメなら振ってくれればいいのに、告白のチャンスをくれません。どういった心理だと思われるでしょうか?

  • 好きになった女性には彼氏がいました・・・

    こんにちわ。 長文ですがお付き合いください。 タイトルの通りです。 彼氏がいる女性を好きになってしまいました。 でも彼氏がいることは最近まで知りませんでした。 10月に大学で知り合った後輩の女性(Aさん)がいます。 Aさんとは、メールも週に4・5日はするようになり、これまで度々2人だけで食事をしたり飲みに行ったりしました。 私は今まで女性とお付き合いしたことがなく、女性を個人的に食事に誘ったり飲みに誘ったりしたこともありませんでした。 そんな奥手な自分を変えようと今回は勇気を出してお誘いしてのことでした。 誘えばかならず来てくれる、そんなAさんとの関係が嬉しくて、私としてはかなり舞い上がっていました。 しかし、最近Aさんの友達(Bさん)と話す機会があり、『○○さん、最近Aと仲良いですね』という流れから『でもAには彼氏いますよ』と聞いてしまいました。 どうやら私の盛大な勘違いだったようで、かなり凹みました。 しかしBさん曰く、私がAさんを誘った際には、私を知っている友達に対して、『○○さんから誘われた!』『昨日は楽しかった』と自ら話してくるそうです。 以前からこちらで『彼氏彼女の関係になくても単純に友達として2人で行くことはある』という類の回答を目にしたことはあり、なんとなく理解したつもりではいました。 しかし私自身が同じ立場になった今、よくわからなくなってしまいました。 2人だけで出かけることは良いとしても、その事実を回りに話すのはどういう心理なのでしょうか。 あらぬ噂が立てられるかもしれないし、彼氏の耳に入るかもしれませんよね・・・。 彼氏がいることを知った今でも、私はやはりAさんが大好きです。 その後も食事に誘ってはOKをもらって2人だけで行きました。 諦めたくはありません。 ですので、本人にしか分からないことなのは重々承知していますが、推測で構いませんので、こういった女性心理の例を経験談などがありましたら教えて頂きたいと思います。 また、彼氏の件は人づてで聞いたことなので、何かしらの機会に改めて直接本人の口から聞いておくべきなのでしょうか。 アドバイス等、よろしくお願いします。

  • 彼氏の友達に悪口を言われました。

    中2の女子です。 わたしには同じ学年の彼氏がいます。 彼が今日「友達のAがさ、お前のことデブだデブだって言うんだよ!ひどいよな! 全然太ってないって否定したんだけど、ひどい事いうよな!」 と言うのです。 こんなこと言う友人もひどいです。でもまたそれを伝える彼氏もひどいと思いませんか? わたしはそんなに太ってるわけではありません。(157cm 45キロ) でも顔は少し丸いので体重より太ってみえるかもしれません。 わたしは怒ってしまってその後の何度もメールや電話がきますが無視してます。 そんなこと言われたら普通傷つくってわかりますよね?彼氏は何考えてるんでしょう? 男の人の心理を聞きたいです。