- 締切済み
友達がイライラする
題名通りなんですけど、最近友達にイライラするようになってきました。 普通なら全然イライラしない事なんですけど、最近イライラするんですよね、、 2人いるんですけど 1人目でイライラすることとしては ・発言が少し気持ち悪い(普通の人はそんなこと思わないかもしれない) →好きな男子に対して「風呂覗きに行くね」「謝るな抱き着くぞ」 ・発言・行動に対して大体の確率でイライラしてしまう ・抱き着いてくる(鬱陶しい) 2人目は ・ダメって言ってるのに何度も願ってくる ・私と関係ない遊びの約束を目の前でする ・私のカバンを引っ張りながら歩いたり、袖を引っ張りながら歩いたりする(離してくれない時がある) って感じですかね、、語彙力なくてごめんなさい どっちの友達もとっても仲がいいので、すぐ私の方によってきます、、 個人的にはちょっとだけでも距離をとりたいです。 どうすればいいですか、?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1413)
《最近》以前は、易怒性などとは 無縁だったのでしょうか。 易怒は、或る種の自己防衛なんですよね。 何故、無意識での自己防衛が顕現してくるように なったのか……アナタ様の人生観・価値観・美意識・ 人生哲学・死生観etc.に何らかの変化が あったのでしょうね。 イリテーションの原因を「ふろく」に 上げておきましたので、チラッと 眺めてみてください。 コネクションを遮断することで、 平穏が暮らしが得られると思うのであれば、 随自意に、そのスタンスを採り入れれば、 宜しいまでのことでは ないでしょうか。 ふろく: イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 心身が健康状態にない(ホルモンの不整合を含めた) 必要&十分条件が整っていない、 ギリギリまで動けない/動かないといったことに起因する 心と時間に余裕がない暮しの習慣性、 トリビアル(=瑣末)なことでも軽く受け流せないで、 周りを変えよう自分色に染め上げようとしてしまう傾向、 自己の性格的厳格性・完璧主義・完全主義の投影か、 その暗躍かが(一方的な期待心を含めた)対他 理想性&攻撃性を生じさせる傾向…といったこと などなどが考えられるのですが更には、 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 自己中心主義的で、単一の文化・価値観しか認めないスタンスに起因する 垂直思考 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している(以前は、カルシウム不足が原因とされていましたな) 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを適切に処理できない傾向 不満及び我慢していることがある [相手に対してのイライラは、投影であるケースが少なくなくて、 イライラの大元は、自分自身にあることが多いんですけどね] All the Best.
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2401/16033)
鬱陶しければ離れればいいんじゃないですか?
- hirokisake
- ベストアンサー率8% (54/657)
友達の誤解により友達があなたに悪気はないのだが、 あなたにとって鬱陶しい事をするのですから、 抱き着いてくる? 袖を引っ張りながら歩いたりする? すぐ私の方によってきます?? 少しは自己主張?して下さい。 (友達ならば常識的な自己主張をしてもうまく行きます) 妹のように可愛いんでしょうね。
- komeiji0101
- ベストアンサー率43% (26/60)
友達との関係がイライラを引き起こしてしまう状況になっているようで、お気持ちよくわかります。距離をとりたいと思う気持ちは理解できますが、友達との関係を修復し、問題を解決する方法もあります。 まず、友達に対して直接的に、どのような行動がイライラを引き起こすのか、自分の気持ちを伝えることが大切です。ただし、友達にとっては普通の行動かもしれないため、相手にとっての意図や考えも理解する必要があります。それでも改善されない場合は、距離をとることも選択肢の一つです。 距離をとる場合は、突然に距離をとるのではなく、少しずつ距離を置いていくことが大切です。友達との会話や交流を減らすことで、少しずつ距離をとっていくことができます。また、友達と会う頻度を減らしたり、他の友達と過ごす時間を増やすことも、距離をとる方法の一つです。 友達との関係を修復するためには、相手とコミュニケーションをとることが大切です。イライラを引き起こす原因になっている行動や発言を直接伝えることで、友達との信頼関係を築くことができます。友達と一緒に解決策を見つけることができれば、より良い関係を築くことができます。 以上のような方法がありますが、一方的に距離を置くことは、友達との関係を失う原因にもなります。友達との関係を大切にし、相手とコミュニケーションを取りながら、解決策を模索していくことが望ましいです。