• ベストアンサー

【日本の医師の年収ランキングを見ましたが】1位在宅

【日本の医師の年収ランキングを見ましたが】1位在宅医療、2位腎臓内科透析、3位整形外科スポーツ医学、4位精神科の順位でした。 なぜ話を聞くだけの精神科の年収が高くなるのか理由を教えてください。 精神科の患者の回転率は悪いですよね? 1人1人に対して悩み相談を聞くので他の内科とかより1日の診療件数は少ないのになぜ儲かるのか教えてください。どこで大儲けできる要素が隠されているのですか?

  • 医師
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (187/628)
回答No.1

精神科(心療内科)は、他の診療科のように多くのスタッフ(案内、看護師、理学療法や検査技師)を必要としません。クリニックならパートの受付と医師または、医師が受付会計まですれば、人件費はかかりません。 また、診療報酬が精神科がやや高いです。 そして、あなたのいう話しを聞くですが、通院精神療法は5分未満、5-30分未満、30分以上の区分しかなく、初診こそ30分以上かかることがありますが、再診は5-10分がほとんどです。5分でも30分でも4,000から6,000円程度であまり変わらない。6分診療だと計算上ですが時給4万すごいですね。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

関連するQ&A

  • 診療内科と精神科の違いは?

    タイトル通りなのですが、 診療内科と精神科の違いは何でしょうか? 診療内科はどういった患者さんが受診して 精神科にはどういった患者さんが受診するんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 『通院・在宅精神療法』の不正請求はどのくらい一般化しているのか?

    診療に要した時間が5分を超えない場合や、実際には精神療法ではなく検査の説明や処方箋や診療情報提供書を書くのに要した時間(診察室で患者の目前で書く場合)でも、更に言えば、精神科の診察室に足を踏み入れ、精神科医と一言でも言葉を交わせば、それが挨拶でも、自動的に『通院・在宅精神療法』として保険点数が加算されるといったシステム(部外者から見れば、精神療法でも何でもなく、単なる診療報酬の不正請求に過ぎず、医師法にも違反しているとしか思えない。)は、単科の精神病院、大学病院、総合病院、クリニック等の、一般の精神科医療に於いてどのくらい頻繁に行われているもの、ルーティン化しているものなのでしょうか? それとも、私が精神科の部外者だから知らないだけで、日本で保険診療を行う大多数の精神科医にとっては、『診察室に患者を入れて、何らかの言葉を交わす事(症状によっては、交わさない事もある)=再診料+通院・在宅精神療法を加算する』といった認識の方が常識となっていて、『厳密に精神療法を施した時にのみ加算する』という精神科医の方が、寧ろ少数派なのでしょうか?

  • どちらの医師の意見が正しいのでしょうか?

    僕は最近近所の内科・循環器科クリニックの精神科・心療内科に行ったら、その先生は本人が何に困っているかを沢山聞いてきて、逆に付き人の話を殆ど聞こうとはせずに、殆ど本人の話しか聞かず、何でも先生は本人が何に困っているかがわからない限り、それは病気や障害にはならないって言ってました。 逆に昔に行ってた心療内科の先生は日本精神神経学会専門医で医学博士の方だったのですが、その先生は患者本人がその場に居なくても、付き人の話を聞いただけで「恐らく◯◯障害でしょうね。」とかがわかったり、付き添いの者の話もよく聞いて患者本人の話もずっと聞いてくれる先生でしたが、この先生は本人が何に困っているかわからなくても、その言動や行動等を聞いただけでも、ある程度の病気や障害の可能性はわかると言っていたのですが、どちらが正しいのでしょうか?

  • 慢性腎不全で透析導入する患者

    初歩的質問で申し訳ないです。 腎不全になれば、腎臓の機能が果たさなくなり、そのための治療法として人工透析の導入が必要となりますが・・・ Q1:腎不全になっても、このまま透析導入せずにいたら患者はどうなるのですか? そのままにして腎臓を摘出しなければ腐ったりするのですか? Q2:極端な話し、血液浄化をしないと慢性腎不全の患者は死にますか? Q3:今の医学では人工透析しか治療法がありませんが(週3の5時間はあまりにも患者に負担が大きく、もっと楽な方法で治療できるよう改善されてくると思いますが)、将来的にはどのような方法が開発されてくるでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 修復腎の移植が保険適用外は、おかしくないか

     愛媛の宇和島徳洲会病院の万波医師は独自に技術を磨き、 地方ながら修復腎 (病気の腎臓から病巣を取り除いたもの) を使い実績を上げてきた。 腎移植を受けられた人は透析の苦しみから解放されて、万波医師は感謝され、 米・独・仏・豪 等からも評価され透析患者の希望の治療法になっていた。  ところが、透析患者の治療は透析治療と綺麗な腎臓移植だけ、との 日本移植学会・日本腎臓学会等?の考えから、万波医師の治療が 保険医療から除外され、出来なくなった。 腎臓移植は、きれいな腎臓が良いには決まっている。 しかし、その数が少ないらしく透析の患者が減らない。 綺麗な腎臓が無い場合、透析にするか修復腎の移植を選ぶかは、 苦しみや不便さを知っている患者が決めるべきでないだろうかと思う。  それを日本移植学会・日本腎臓学会等の学会幹部が地方医師の活躍を妬んだか、 透析医療機関・透析治療薬の会社からの巨額の寄付や献金に目がくらんだのか 修復腎の移植に反対し、それで保険診療の対象外になって 患者の希望を閉ざしているらしい。  今、ガンの放送で、大橋巨泉が胃がんで胃の半分摘出手術をしたと放送している。 胃の半分摘出なら、残った胃を使っているのは、修復腎を使っている事になる。  胃の半分摘出が保険適用で、他人の腎臓でガン部分を取り除いた修復腎の移植が 保険適用にならない違いが何かわかりません。 この違いは、どう考えたら良いのでしょう。

  • 無免許医師何故14年間もわからない

    「千葉・船橋市の診療所で別の医師の名をかたり診察などをしていた無免許医師を逮捕」 谷川容疑者は、およそ14年前から、千葉・船橋市の診療所の整形外科で、診察のほか、薬の処方、インフルエンザの注射なども行っていたという。 診療した患者の数は、この5年間でおよそ2,500人、年収はおよそ1,500万円だったという。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00144468.html 無免許なのに診療所まで開いていたとは不思議ですが。 医者には保険制度、薬の処方などがあるので、すぐにばれると思いますが、どうしてばれなかったのでしょうか? 制度上の欠陥があるのではないでしょうか。 医者を監督している組織はどこになりますか。 よろしくお願いします。

  • アメリカでの人気診療科はどこでしょうか??

    アメリカでは医学生の進路として診療科の人数制限があると思うのですが、どのような順位で人気があるのかよくわかりません。。 皮膚科や眼科、整形が人気と聞きますが、どのような科が人気でどこが人気でないのかわかりますでしょうか??

  • 医学生の新型インフルエンザのワクチン接種順位

    医学生の者です。新型インフルエンザの優先摂取順位が正式に決まったようですが、優先順位の第一位に「インフルエンザの診療に直接従事する医療従事者(救急隊員を含む)」という項目が入りました。ここで質問なのですが、医学生はこの中に含まれるのでしょうか?私は今5年生で、病院での実習中です。先日も新型インフルエンザ疑いの患者さんの診療にも同席していました。しかし、ここでいう直接診療に従事する者には当たらないような気がします。実際は細かい文言が書かれていないため、詳細がお分かりの方、お教えください。

  • 一人の医師が、多科の診療をあげてるの・・・って?

    私はパートで看護婦をしているものです。子供も幼稚園に入り8年ほどブランクもあったので すぐ近くに出来た医院で勤めることにしました。そこの医院は外科・整形・内科・と看板が出ているのに医者は一人で外からも呼んだりしていません。外科の医学博士号のみで・まあ医師の国家資格はあるので、違法ではないにしろあまりに診断ミス(骨折がわからない・脱臼を入れられない・肘内症の整復を知らない・・などなど)が沢山ありそれとなく話したこともありますが、なかなか知識が追いつかないように思えます。ここを辞めれば私は関わらなくて済む問題ですが、治ると信じて来る患者さんは・・・とか考えてしまいます。でもこのような医院は同町に何軒かあるようなのですがこんな現状でいいのでしょうか・・・?とても不安です。

  • 診療内科の医師・精神科医を信頼してますか?

    現在うつで2度目の休職中の会社員です。 うつと診断されて約14ヶ月になります。 私の通院していた診療内科のクリニックは、 典型的な”3分間診療””32条乱発による患者の繋ぎ止め”だと思っていました。 ※上記2つの呼称は最近読んだ『医者にウツは治せない:織田淳太郎氏著』の一文を抜粋させて頂きました。 実際、初診で32条をススメられ(当時はうつは軽度でした)、再診以降は毎回は2、3分間の診察でした。 医師というよりは薬の強弱の調整をしてもらう薬剤師程度に考えていました。 勤務先に近いのと、予約の取りやすさからそのクリニックに特に不満もなく通っていました。 ※入院施設のある精神科・自宅近くの診療内科・会社の産業医からセカンドオピニオン等は得ていました。 今回2度目の休職をする旨を伝えたところ(前回それとなく話していましたが)、『より時間と内容のある医療を受けたほうがいい』ということで大学病院の精神科にいくようススメられました(というかもうそのクリニックではムリという感じの扱いでした)。 大学病院、正直気が進みません。 他の病気でかかっていますが、とにかく待ち時間ばかり長くて、流れ作業のようなイメージがあります。 皆さんは診療内科・精神科の医師をどのような位置付けにとらえていますか? また私の今回の状況をどう思いますか? また大学病院の精神科に通われている方どんな感じですか? ※私は入院するつもりはありませんし、当分その必要もないと思っています。

専門家に質問してみよう