• 締切済み

有名人の結婚結婚てすぐ離婚するくせにうんざりなんで

有名人の結婚結婚てすぐ離婚するくせにうんざりなんですがよろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • kyck0409
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.3

かつて披露宴なんて身内の20にんぐらいでやってましたが、 石原裕次郎が大披露宴をやってから、大規模にやるようになりました。

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3389)
回答No.2

そうですか。 それで何が質問ですか? それで何を解決したいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • W-164
  • ベストアンサー率30% (384/1276)
回答No.1

うんざりなんですか。 何をよろしくなのか分かりませんが、 なぜ、うんざりなんですか? 私は、そもそも縁もゆかりも無い、自分に何の関わりも無い他人が、 結婚しようが、 不倫をしようが、 離婚しようが 何の興味も無いですがね。 自分にとって、何の得も無いし、損も無いでしょ。 yamaneko567さんとってに、何か問題ありますか?

yamaneko567
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめられっこのくせに?

    あなたが学校や会社でいじめをして 辞めた女性が結婚したと聞いて いじめられっこのくせに生意気に結婚して、離婚に追い込んじゃえと思いますか? 本音でお願いします

  • 結婚離婚を繰り返す彼

    今付き合っている彼についてなのですが、最近共通の知人からバツ2であることを聞かされました。 1度目は結婚10年で浮気し離婚(子供2人) 2度目は結婚6年でまた浮気し離婚(子供なし) いずれも浮気がバレて奥様側は修復を望んだそうですが、彼が浮気相手に本気になり離婚に至ったとのことです。 彼はイケメンでもなく見た目は地味なくらい普通なのでバツ2と聞いてちょっとびっくり意外でした。 彼と一緒にいるのはとても楽しいし幸せを感じます。結婚したいとも思っていました。 ですが、この話を聞いてこのままこの人と付き合っていてもいいのだろうか?と迷いが生じてしまいます。 こういう人には浮気癖というのかそういうのがあるのでしょうか?結婚するには向いてないですか? この話を聞いてこういう男性はどう思われますか?

  • なぜ結婚するんですか?なぜ離婚するんですか?

    30代独身男です。 結婚生活は楽しいことばかりではないと思います。 愚痴も言いたくなることもあると思います。 なかには夫婦喧嘩をすることも。 恋人時代のように楽しいことばかりではないのに、結婚するのはなぜですか? それをわかってて結婚して愚痴ったり、喧嘩したりするのはなぜですか? 「結婚したら生活が大変で、離婚したくなるかもしれない。もしそうなったら離婚すればいいや」 と思ったりしますか? 結婚したくて結婚したのに、離婚するのはなぜですか? もし、将来離婚するのがわかってたら結婚しませんか? 離婚経験者の方、離婚してしまった今、結婚したことに後悔していますか?

  • 結婚出来ないくせに厳しすぎじゃないですか?

    結婚出来ない中年男性に20代後半の女性を紹介したのですが その子が若干茶髪なのですが その男性はその茶髪だけでNGにしたのですが 結婚出来ないくせに厳しすぎじゃないですか?

  • 離婚を考えた結婚

    結婚するとき、「嫌になったら離婚すればいいんだから」という考えを持った上で結婚された方いらっしゃいますか? また「結婚前に相手に気にかかる点があっても」その「嫌なら離婚すればいいんだから」考えで結婚の決意をした方いらっしゃいますか? 私の中では「この人と暮らしたい、この人と生涯を共にしたい、この人と頑張ろう、この人を愛していこう、この人に尽くそう、この人と乗り越えよう」といって結婚するのが一般的だと思っていますが、 「離婚できるんだから結婚してみよう」という考えで結婚し離婚した人いますか?

  • 離婚してあげるべきでしょうか?

    結婚して2年でもうすぐ1歳になる子供がいます。自分には会話の最中に面白くない事や、納得のいかない事があると黙り込む癖があり、妻はそれが耐えられないらしく、結婚前妻は摂食障害になってしまいました。子供ができて、しばらくおちついていたのですが、最近また自分の黙り込む癖が目立つらしく、摂食障害にはならないものの、ストレスの兆候が身体に現れ出しています。自分も黙らず、何か言葉を発しようとするのですが、考えれば考えるほど押し黙ってしまいます。妻はこのままだとまた何らかの精神的な病気になることを危惧し癖を治すか、離婚するかどちらかにしてほしいと言っています。自分も癖を治したいのですが、どうしても治りません。やはり離婚してあげるべきでしょうか?

  • 結婚離婚を繰り返しそうです・・・

    こんにちは。相談できる人が周りにいないのでみなさんの意見を聞かせてください。私は数年前に離婚をして(子供はいないです)今、また再婚をしています。一度目の結婚は相手に色々問題があり(暴力や金銭面で)1年もしないで見切りをつけて離婚しました。その後、今の主人と知り合って結婚しましたが、なにかうまくいかないことがあると(喧嘩など)すぐに離婚したいと思ったり、いつかは離婚すればいいやという考えになってしまいます。ちなみに今の主人は優しくていい人ですが。とにかく結婚してからもなんだか気持ちが座らないというか、何かあれば離婚すればいいやという気持ちなのです。そんな気持ちですから子供を作る気もありません。(作るのが怖い)こんな気持ちで結婚をしてる意味はないとは自分でも分かっておりますが。うまく言えないのですが、私は人生で他にも嫌なこと辛いことがあるとすぐ逃げることしか考えられません。なので、結婚にしても嫌なら辞めて次にいけるみたいな考えがあるのだと思います。このままだと、結婚離婚を何度も繰り返すような人生になりそうです。こんな気持ちでは主人に対しても悪くて、どうしたらいいのか分からなくなります。毎日もやもやした気持ちで辛いです。

  • 離婚のための結婚?

    海外在住で結婚を約束している彼女から電話がありました。僕は、アメリカの文化を知らなくて、あまりに衝撃的だったので、誤った解釈をしているのかしれませんが、 「アメリカには、結婚する2人の話を第三者が聞いて、万が一(離婚)のときのために、協議書を予め作成するところがあるの。アメリカでは、当たり前のことだから、私たちも2人で話をしに行きたい。私も働くし、マンションも共有だから、そのときにゴタゴタしないようにね。」とのことでした。 離婚するための結婚なのか、離婚を前提とした結婚なのか。 このような相談所とは、どのようなところなのか、アメリカの結婚観とはなになのか、なんでも結構です。教えてください。

  • 結婚と離婚について

    結婚して籍を入れ、将来離婚したくなった際、 一方の意志で勝手に籍から抜けることはできるのでしょうか? よく結婚は簡単、離婚は大変といいますが、どういうことなのでしょうか? 非常に幼稚な質問ですが、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 不細工なくせに彼女欲しいとか結婚したいとか

    不細工なくせに彼女欲しいとか結婚したいとか言う人って身の程知らずだと気付いていないのでしょうか?