- 締切済み
離婚を考えた結婚
結婚するとき、「嫌になったら離婚すればいいんだから」という考えを持った上で結婚された方いらっしゃいますか? また「結婚前に相手に気にかかる点があっても」その「嫌なら離婚すればいいんだから」考えで結婚の決意をした方いらっしゃいますか? 私の中では「この人と暮らしたい、この人と生涯を共にしたい、この人と頑張ろう、この人を愛していこう、この人に尽くそう、この人と乗り越えよう」といって結婚するのが一般的だと思っていますが、 「離婚できるんだから結婚してみよう」という考えで結婚し離婚した人いますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
親には、そう言われたけど、(嫌なら帰ってもいいと。)さすがに、そんな風には 考えて結婚は、しなかったですが。 結婚前に嫌な所というか父が絶対、結婚後、夫の性格で揉めるだろうと指摘した ところは、やはり一番、結婚生活で揉めた所ですが、まぁ長年、連れ添うと 喧嘩にはなるけども仕方ないかと諦めもついたりするので離婚は考えません。 親に言われたことは間違いなかったなと感じていますが、 親に結婚を止めないなら、それなりの覚悟はするようにと言われてたので 最初は、かなり悩みましたが、今は「まっ、しょうがない。」と思えます。 まぁ、それも(駄目なら離婚すればいい)考え方の一つでは有ると思う。 だけど、結婚前に気にかかる部分は間違いなく結婚後の揉め事の原因になるとは 思う。
そんな人もいるかもしれませんが、結婚も離婚も相手があっての話ですから、自分の思うようにはならないことも覚悟しておくべきですね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに「相手」があることですからね。 覚悟ですね。
- ithsi
- ベストアンサー率14% (4/28)
他の方の回答を読んでいないので、ズレた回答になったらごめんなさい。 私の友人に似ているかもしれないと,思いました。 友人は婚約中に相手の男性に、嫌気がさしたと言っていましがた。でも婚約破棄が面倒だったので、結婚しました。籍を入れた後に、友人は他の男性と出逢い、結婚していた男性とゴタゴタ泥沼離婚をしました。その後、結婚後に出逢った男性とすぐに再婚した友人は、『私は望まれての初婚だから。再婚相手に略奪さた婚だから!』と、言っています。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。婚約中に嫌いな点が発生したら、そういう事前提に結婚て事だったのでしょうね。
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (906/2193)
私は割とそんな気持ちも持って婚活をしました。 一緒に頑張ろうと思える人と結婚しようと思ってはいましたが、 選ぶことにばかり執着してしまって、相手の気持ちだったり、結婚後の自分の感情の変化だったり、環境や取り巻く人々、自身の健康などを考えたら、 結婚後もその強い結婚への情熱が維持できるかは分からないと思ったからです。 30年、一度も好きなものが変わらがなかったなんてことがないのですから、 これから先の50年を一生好きで居続けられる保証は自分にもないです。 添い遂げる覚悟はあった方がいいに決まっていますが、 固執するというか、前だけを向いて意識を高く、気負いすぎると、 ちょっとした躓きで激しく転倒してしまった時のダメージが大きそうだなとも自分では思いました。 だから、「この人に尽くそう」とか「何があっても乗り越えよう」という意気込みは敢えて持たないものの、 「お互いに無理なく労り合える人を探そう」「問題が起きたら躊躇せず話し合えるような関係を築こう」とか、あまりこうしよう、頑張ろうと意識しなくてもうまくいくような人がいいなと思って出会ったのが主人です。 この人と暮らしたい、生涯を共にしたいという願望ではなく、 この人となら今まで通りの自分で、二人で山あり谷ありでもそこそこ乗り越えていけそうだなと感じたのです。 できる限り幸せにしてあげたい、二人で幸せだと言えるように協力し合いたいとは思いましたが、愛していこうとか尽くそうとかもあまり思いませんでした。 理由は分かりませんが、家族と同じくらい信頼できる人だと思えたので結婚できると思いました。 「離婚できるんだから結婚してみよう」というのも、私は別に離婚することを前提に結婚しようとしているつもりはないのですよね。 もし辛い結婚生活になってしまった時に結婚にしがみつかないために、頭の片隅に「最悪の場合離婚もあり」という意識を持っておくことは自分自身への危険予測だと思っていました。 昔のように退路を断たれて嫁入りするような時代ではありません。 一度心を定めて結婚したら、心変わりしても尽くさなくてはならず、どれほど辛い結婚生活であっても、夫婦だからと努力して乗り切らなくてはならない訳でもないはずです。 離婚はしないと決めて何十年も辛い結婚生活を送ってきた人、強く愛し合って結婚したのに離婚した人などの様子を見聞きしてきたので、 どれほど好きでも嫌になることだってある、頑張っても報われないということがあるということの方が自然でした。 私自身は一度好きになると簡単に嫌いにはならないタイプだと自覚していましたので、相手もそういう人だといいなとは思っていました。 それでも、100%嫌いにならないとは言い切れないし、出会って7年、言い争いもなく仲が良くても離婚の可能性はゼロではないです。 結婚したからこそ離婚もできるのですよね。 「この人と暮らしたい、この人と生涯を共にしたい、この人と頑張ろう、この人を愛していこう、この人に尽くそう、この人と乗り越えよう」 とまで思える人に出会うために、 ずっと婚活をし続けるというのも精神的に相当タフでないと心が疲れてしまいそうです。 私は結婚についてもあまり強い思い入れがなかったので、 無理をすることなく楽しくいられて、できたら離婚しなくて済みそうな人を選びました。 妥協という意味ではなく、前向きにそういう人を条件に選んでいます。 どれだけ熱烈に愛し合っても心が離れる可能性はあるので、その時にはできるだけ後を引かずに別れたいな、なんてことは考えました。 離婚をしたからといって人生が終わるわけでなし、 結婚してみないと結婚の良さも離婚の本当の所も何も分からないんですよね。 だから、離婚するかもしれないけれど結婚をしてみよう。と思って婚活することにしたのです。 結婚なんて、そんなに気負ってするものではないと思います。 離婚だって簡単な事ではありません。 でも離婚のハードルがもっと高くて許されなかったら、婚活しようとは思わなかった気がします。 人生は望んだようになると思います。 だけど、思った通りでなくても、そこで別の幸せを見つて育てたらいいだけじゃないでしょうか。 結婚も離婚も自分が未来の幸せを思って決断するだけでしょう。 恋愛結婚ではないためか、あまり高い志がなくて申し訳ありません。 ですが今でも主人のことは誰よりも愛していますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 離婚しなくて済みそうな人を選択する考え方。 及び 思ったとおりにならなかった時、その方向で幸せを見つける、という考え方。 は参考になりました。
- straysheepcat
- ベストアンサー率15% (8/51)
そんな馬鹿者はいないでしょう。 相手に対しても、自分に対しても不誠実ですね。 ゲームのリセットと違うでしょう。 そんな人間は、結婚するべきではないですね。 人生をそんな風に生きているとしたら、悲しい人生ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 「不誠実」なるほどです。 相手だけでなく関係各位周囲の人達に対しても「誠実さ」は大切ですね。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
“嫌になったら離婚すればいいんだから”は一つの考え方だと思います。 しかし誰もが離婚前提で結婚はしないとも思います。 何故なら社会的責任が発生するから。 質問の様に気持ちの問題も重要でしょうが、人間の心(気持ち)とは変動制ですから、いくら式で永遠の愛を誓ったとしてもそれは儀式的な事で実際は将来の確約なんて誰にも出来ません。 それより何より結婚した事で発生した責任をどう考えているか、どう受け止めているか、ではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 何かの影響で考え方が変動するのは確かに考えられますね。 「結婚」がお互いの中でどう定義されているか、が重要なのですね。
>>私の中では「この人と暮らしたい、この人と生涯を共にしたい、この人と頑張ろう、この人を愛していこう、この人に尽くそう、この人と乗り越えよう」といって結婚するのが一般的だと思っています そうなんだけど100%漬かるのは危ないのかな。 「婚前契約」という言葉が有るじゃない? その中の1つの項目にお金が有る。 お金の管理はどうするか、共有財産の定義はどうするか。 貴方の考えだと、結婚後の財産は全部共有財産になってしまうのかも知れないけれど、それだけが答えじゃないんだよね。 こういうことを決めておくのは離婚時の身を守るためでもあると思う。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、そのような離婚前提の考えは大切ですね。
- kukurin5
- ベストアンサー率23% (121/511)
どうなんでしょうか、中にはいるのかもしれませんが、結婚するには色々な人にお世話になり、離婚するとやっぱり、色々な人に迷惑をかけると思います 自分達だけの問題だけではないですからね なので結婚するなら一生涯添い遂げる覚悟が必要だと思います お付き合いなどとは次元が違いますからね
お礼
回答ありがとうございます。 自分以外の人達の事をどこまで重点に置いてるかなのですね。
一方的に「嫌になった」だけでは離婚できませんけどね…
お礼
回答ありがとうございます。 確かに恋人関係の場合とそこが大きく違いますね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
結婚後、離婚した人と未婚の人との違いがあるのかどうかの問題でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 違いの有無ですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、結婚前に気にかかった点は、結婚後に合わない点として揉めてます。