- ベストアンサー
チラシお断りでもチラシが投函されてクレームするには
どこにクレームしたらいいのでしょうか? 役所の窓口でそのようなクレームに対応してくれる窓口はありますか? 消費者センターはどうでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
投函禁止の張り紙をし、それでも続くようなら軽犯罪法違反なので警察の相談窓口に電話して巡回依頼出来ます。 下手にポスティング会社に連絡すると、ぎやくにテレアポ系等に引っ掛かっけられたりするのでやめておいた方が無難です。 廃品回収に出せるくらい大漁ならお小遣いにする手は考えられなくもないけど、多分手間ばかりで儲からない。
その他の回答 (8)
- sumisan999
- ベストアンサー率15% (32/204)
しばらく集めてから着払いで送る。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11131/34643)
他の方も指摘していますが、完全に防ぐ手段はありません。なぜなら実際にポストにチラシを入れているのは日雇いのアルバイトで、彼らの給料は「何枚投函したか」が紐づいているからです。 バイト代をもらうにはチラシを配らなければならず、しょせん日雇いに過ぎないのでそこに「チラシお断り」と書いてあろうが知ったことではないのです。自分が怒られることは100%ないですから。 そこがちゃんとしているような人は、チラシ配りじゃなくてもっと他の割のいいバイトをするんですよ。そういうバイトをする人は「他に雇ってもらえない」みたいな人たちが多いのです。 なんだったらチラシを配りもしないでどこかに捨てたり、どこかに捨てるとバレるから自宅に持ち帰ってサボって「はい、配りましたからバイト代ください」なんてやるような人たちもいるくらいなのです。 だから怒るだけ無駄なんですよ。こん畜生と思いながらゴミ箱に入れるしかないですね。
- ji1ij
- ベストアンサー率26% (466/1738)
役所に言っても消費者センターに言っても意味ないでしょう ポスティングは条例違反でもないし、法律違反でもない チラシの制作企業や作成元に言っても仕方ない ポスティングは日雇いの様なアルバイトは何も考えずにポストを見つけたら差し込む作業をしてるだけです 投函する家の情報を何も知りません、今日投函した人が明日も投函するとは限らない ポスティングの実態は ・駅前に数人の人が立って誰かを待っている ・そこにワンボックスカーが止まり、車から数台の自転車とチラシの束を下ろす ・待ってた人が自転車にチラシを積みワンボックスの運転手の指示で四方に散って行く こんな感じです
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
郵便受けというのは大概は個人の私有地です、ですから 郵便受けとして利用することのみが可能となり、目的外 の行為というのは排除が可能です、警告の紙を張り付け る事で、目的外の違法侵入となり捕まります、でも言葉 わからないととぼけるでしょうから、見かけたら直接言 わないと違法になりにくいです、パチンコなどのゴミい れられても迷惑行為にしかなりません。
チラシに書いてある電話番号にかけて 苦情をいうのが筋でしょう。 直接言う勇気がない? 役所の人は言い返せないから? でも次から入れないように気をつけるには 貴方の家の情報を言う必要があるかもしれないけど 役所の人は個人情報言えないし。 とばっちりも良いところだと思う。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3133/9934)
そのチラシの会社に「どこのポスティング会社を利用しているのか?」と訊いてみてはいかがでしょう? ピンクチラシは分かりませんが、チラシのほとんどは地域を担当するポスティング会社に依頼して配布しています。 ポスティング会社が分かればその会社にクレームを入れてください。
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4303)
チラシを入れてる人を待っていて今後入れないように注意するしかありません。 あとは、そのチラシに会社名、電話番号とかが書かれているでしょうから電話でクレームを入れるかですね
入れる人のモラルの問題なので、諦められるしかありません