• 締切済み

友達に実家住まいの人がいます。

彼は実家住まいですが、家の手伝を一切しません。跡継ぎだそうです。農家です。 羨ましい限りです。 両親も何も言わず本人曰く『そんな事言われた事ないよ、どんな事をやらされるの?』と聞いてきます。 彼は学生時代秀才で、大学も出ており、技能資格を持っています。 35歳です。働いてますが、事務員でパソコンに向かっているだけで電話応対 出来ず、ふんぞり返ってます。 かなり太ってます。性格はかなり良いです。 両親は見放しているのでしょうか?

noname#255616
noname#255616
  • 相続
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2038/4844)
回答No.3

その方と縁談でもあるのですか? そうでなければよほど気になる人なのね。 35歳の親世代では 女は家庭 男は仕事 という感覚は強いでしょう。 それと同時に 農家も肉体だけではやっていけないとも感じていることと思います。 息子が同業を継がなくてもいい または継ぐにしてもやり方を変えたほうが良いと思うなら自分の経験を押し付けはしないでしょう また、親からすればそんな人も可愛い子供です。子供には何にもさせたくないという親も存在しますよ。 何でもやってあげたい、道にある石は全て取り除き魚の骨も取ってやり靴下まで履かせる愛玩物扱いの親も居るのです。 よそから見たらそんな親も子も気の毒ですが本人たちがそれを望むなら他人は口を挟む立場ではないです。 見放しているのではなくて 独り立ちして自分たちから離れてしまわないように自立できない育て方をしてるのでしょう。

回答No.2

跡継ぎといっても土地を相続して誰かに農地を貸し出して今まで通りのお仕事をするという事はできます(私はそうしてます)といっても税金なりいろいろ払って貰う小作料であらかた相殺しますが 農業を後継するには相当若いうちから土仕事をこなしてないと家庭菜園レベルはできても大規模に出荷できるレベルの経験値と体力が足りません。

回答No.1

人のこととやかく言ってる暇があるなら自分をもっと研鑽したほうが有意義に生きられると思いますけど。 具体的にそのご友人がそのご家族とどういうやりとりで現状の生活をされているかなど、こちらには邪推することくらいしか出来ません。詳しく知りたいのなら本人に直接尋ねるのが筋というものです。

関連するQ&A

  • 友達が実家住まいです。

    友達は実家住まいですが、家の手伝いは何一つやらず両親も干渉は全くせず普段から殆ど会話はしないそうです。 本人も本当に好きになった人としかしゃべらない性格です。(私の場合は10年かかってようやく友達になってくれました) 土日はかなりのんびりしており、丸1日食べたりゲームしたりを繰り返してるそうです。 普通は結婚や交際を進めてきますが、それすらもありません。 よく実家に居られるもんだな~と関心します。 これはきちんと親離れ子離れが出来ているという事ですか? それとも息子の事なぞ構わない性格のご両親なのでしょうか?

  • 実家住まいのシングルマザーです。

    現在34才。小6、小5、3才の子供と私の両親と6人で生活しています。 私は、無職です。児童扶養手当とこども手当で生活しています。 両親は共働きしています。 私は、家事全般をしています。 母は、一切何もしません。 私が実家住まいで児童扶養手当が支給されますから、両親は低所得なのでしょう。 母と私は、性格も子育て法も全く意見が合いません。何かと言い争いが絶えません。 父は、ひどく差別する人で…孫3人の扱いが極端です。 真ん中の娘が学習障害ぎみで、教えた事をなかなか覚える事ができません。小5ですが知能は4~5才と診断されました。 長い目で指導するしかないのですが、両親は理解が出来ない様子。 このまま実家に居ると親子共々精神的に壊れそうです。 別居を考えているのですが、職探しの準備がなかなか出来ません。 両親は私が働く事を拒み保育所の入所手続きに必要な書類を作成してくれません。 引っ越したくても保証人になってくれる訳がありません。 こんな現状を打破する良い知恵があれば、教えて下さい。

  • 実家暮らしをやめたいという友達がいます。

    彼の家は何代も続く家で名門とかではないですが、両親が酷く家を継げ継げと言ってきますが、一方的にそう言うだけだそうです。 両親は見栄っ張りの守銭奴か金の亡者だそうで性格は毒親そのものです。 別の友達に話したら『お前の親頭おかしいんじゃないの?金全然無くてもそんな家絶対出た方が身の為だよ』と言われたそうです。両親が彼に当たってキレる時も彼の話しは一切聴かず一方的にキレて暴力沙汰になりそうな事が多くあると聞きます。 親孝行しようとしても突っぱねたりしてそれからは見限ってしまい、何とも言わないそうです。 彼は時々血便したりするそうです。 医者からは、精神的な要因が強いと診断されたようです。 彼の部屋は殺風景で本やテレビ、布団以外は何もない部屋になっています。 私も『他人事に聞こえてしまったら申し訳ないけど、今時江戸時代でもないのに古いしきたりな御家だね、名門でもなく18代とか続けるとか、そんな考えじゃこれからの将来生き残れないよ、そういうのに押し潰されそうになるんだったら実家出てアパートで1人暮らしした方が良いよ』とメッセージを送りました。 彼は私と同じ手取り10~16万だそうです。

  • 農業について

    農家になるには高校中退でも可能ですか? 知り合いや親戚等の農家でいま働いています(手伝い的な)。もし親戚の農家を引き継ぐ事になったら高校中退でも可能なのでしょうか? 農作物等を販売する資格とかは必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 親の実家の米作りの後を継ぐか迷っています。

    私は25の男です。母親の実家で米作りをしており、シーズンになると毎年手伝いにいきます。 手伝いといってもビニールハウスにおいてある稲を田んぼまで運んだり、稲が入っていたケースを洗ったりするだけの簡単なものです。 米作りをするのは主にじいちゃん(母親の父親で年は81)で、実家近くには母親の姉夫婦が娘と一緒に暮らしていますが、姉夫婦は米作りの後を継ぐ意思はないようで私と同じような手伝いしかしていません。 そんな状況の中、じいちゃんから「俺ももう歳だから、お前に後を継いで欲しい」と言われました。 米作りの後継ぎを私に任せると言うのです。じいちゃんの米はなかなか出来が良いらしく、聞いた話では、なにかのコンテスト(詳しくは知りません)で旨み成分が一番で、大賞を取ったほどのものらしいです。 大半の米は東京の一流レストランに売っているとか。。なんでも田んぼの土壌が良い土地なのと、肥料はじいちゃんオリジナル?との話です。。これら全ては母親から聞いた話なので定かではありません(汗)敬老の日に親戚一同で集まったときの話では、来年からは機械の使い方を教えてくれるそうです。また親戚の人達も手伝いに来てくれるとか。。 私自身、正社員(週に2日は休める仕事です)として働いてはいますが、稼ぎは良くないので副職を考えていたし、じいちゃんには今まで良くしてもらっていて、恩も感じているので後を継ぎたいと思っています。 しかし、米作りの事は一切わからないのでどうすればいいのだろうといった心境です。じいちゃんも歳だしいつ倒れるかわからない。来年米作りの途中に倒れる事があったらもうそれで終いになってしまいます。じいちゃんからある程度教えてもらってもそれで完璧に米作りができるかといったらそうでもない気がします。また会社員として働きながら兼業農家として時間的な余裕があるのかも不安です。とにかく色々な事が不安です。こんな米作り素人の人間が後を継いで大丈夫でしょうか?色々助言を頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • 40代前半で地方住まいの仕事

    よろしくお願いします。 40代前半女性で、 もうすぐ職にあぶれます。 福井県小浜市住まいです。 現在の給与は、月給手取り14万(社会保険なし)、 ボーナス年に35万です。 事務職で、パソコンが出来る以外、職務に必要な資格は一切不要という条件でした。 今まで、自分が楽しめる仕事ができたらいいやと思っていましたが、 家族の事情で、 もっとかせげる仕事につきたくなりました。 事務職を希望しています。 地方なので給与水準が低いのはいたしかたありません、 このへんの女性は誰しもそんなものです。 (特別な資格のある人は別として) そんな理由で、 今度は『給与の高さ」を基準に仕事をえらびたいです。 もちろん年齢のハンディは承知しています。 必要なら、他府県への転居も『考えています。 同年代の女性の方に限らず、 この年で、かせげる仕事を探している私に、 どうかお智恵をお貸しください。 年収350万を目指したいです。 お住まいの場所と年代で、 給与はこれくらいです、でもかまわないです。 40代って、 水商売は無理ですよね?

  • 農業者年金は、同居じゃないと貰えないですか?

    主人の実家が農家です。主人の兄弟は、誰も後を継ぎません。 主人の父母から後継ぎがいないと年金が少なくなるし、住所は実家にしておいてくれと言われました。 私達は、これからも同居のつもりはなく、色々な申請の時も正直不便でこれからの将来子供の学校問題もあるので困ってます。 年金は、本当に住民票が両親と一緒じゃないと、少なくなってしまうのでしょうか?別でも受給できるのなら、きちんと現在の住まいに住所を移したいと思っています。

  • 実家に子供を預ける事の抵抗について

    初めて投稿します。 もし、何かご指摘やアドバイス等あればよろしくお願いいたしますm(__)m 結婚三年目にて昨年第一子男の子が産まれました。現在生後2ヶ月です。 私は、30代会社員で現在育休中です。妻は専業主婦で歳は私の2つ上です。 育休中に二人でデート(ランチ程度)をしたいのですが、私の実家に子供を預ける事で妻と少し揉めています。 私たち家族は、実家から車で40分程度の所にアパートで暮らしています。 私の実家は、農家で両親と祖父の3人で住んでいます。 私には2つ上の姉が1人いて、結婚して実家を出ています。姉は夫と子供2人(6才と1才)、義両親と実家から車で1時間程度の所に住んでます。 姉は週に何日か実家にパートとして、手伝いに来ています。 両親には子供を預ける事について話しており、了解を得ています。むしろ任せてと言っているほどです。 妻自信も二人の時間を過ごしたいと話しているのですが、パートとして来ている姉に対して抵抗があると話しています。 こちらとしては、母に子供を預けているのですが、姉がいると姉が私たちの子供を見ることになると考えています。 私自身も姉に預ける形になるのは申し訳ない気持ちがあるのですが、あえて姉が居ないときに預けにいくのも姉を避けているのかと考えてしまいます。 姉には一切子供を預ける事は伝えていません。 どうにか穏便にすむことはできますでしょうか。 分かりにくい説明で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 医療事務の仕事をしてる人に質問です

    今何か資格を取ろうと思って医療事務の資格を取る勉強をしてるんですが 通信ですが中々難しいです。 暗記は一切しなくていいとゆう事ですが 本当に大丈夫でしょうか?? 働いてる方はどやって資格をとりましたか? あと 実際に働くのはどんな感じなんでしょうか??

  • 事務に合ってる性格とは?

    事務に合ってる性格とはどのような性格ですか? また、事務に向いた人とはどのような中身を持ってる人でしょうか? 私はよく性格は事務向きだねと言われます 実際事務に合ってそうと言われます ただ電話応対や受付が主な一般事務に応募しても面接で落とされます。人と話す事が苦手な人に見えるそうです。実際苦手です。でも事務向きなのですが 私はどうしたらいいのでしょうか?