• 締切済み

相続税申告の際の本人確認は画像⇒PDF印刷は駄目?

相続税申告の際に必要な本人確認書類。 相続人の1人の遠方に住んでいる弟のマイナンバー通知カードと運転免許の写メ画像を送って貰ってそれをプリントアウトする方法では駄目でしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.2

相続税の申告に必要なのは戸籍謄本と印鑑証明ですよ。マイナカードや免許なんかいりませんよ。 あと申告はなくなられた方のおられたところの税務署に行います。 下記のサイトが参考になるかと。 https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/sozoku_zoyozei/sozoku_zoyozei008.html#:~:text=%E7%9B%B8%E7%B6%9A%E7%A8%8E%E3%81%AE%E7%94%B3%E5%91%8A,%E3%81%97%E3%81%A6%E6%8F%90%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 でも申告が必要ということはお金持ちなんですね。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.1

そもそも、勘違いしていると思われますが、「相続税」申告は、相続財産を受け取った本人が行うものです。 つまり、「弟」さんは、ご自分が受け取った相続財産に対しての「相続税」申告を行うのであって、相続人全員の分を一括で纏めて「相続税」申告をするのではありません。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確定申告の本人確認書類について

    確定申告の際に、写真付きの本人確認書類とマイナンバー通知カードの写しを台紙に貼って添付することになっています。(郵送の場合) この「写し」とは、その書類をデジカメで撮って、その画像データを家のプリンタでプリントアウトしたものを添付するのでも問題ないのでしょうか。 それともコンビニ等でコピー機を使っていわゆる複写したものでないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告 本人確認書類の写し

    申告書に添付が必要な本人確認書類(写し)で、マイナンバーカードを発行していないため、「通知カード」「転免許証」の写しを送る予定です。 「通知カード」「転免許証」の写しですが、表面だけで大丈夫でしょうか? 裏面も必要ですか? またカラーでなければいけないなどの指定はあるのでしょうか。 説明書等にはそこまで記載されていなかったので、表の白黒印刷でも問題ないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 相続税の自己申告

    どう見積もっても相続税がかかるほどの財産がなくて期限が来ても申告をしないと「期限がせまっています」とか言って申告用の書類が届くのですか。 それは法定相続人全員に届くのですか。

  • 確定申告の本人確認方法

    70台の年金生活者です 今年も確定申告の時期がまいりました 今年からマイナンバーの記入が求められるそうですが 同時に本人確認書類の提示が必要になるのですか  代理人が提出に行く場合や郵送で提出する場合はどうするのでしょうか 免許証などのコピーを同封するのでいいのでしょうか

  • 相続税の申告

    基礎控除の範囲内であれば相続税がかからないので申告の必要は無いとしても、申告制であるから、評価額を計算して基礎控除に収まっているかどうかの判断は本人がするわけですが、税務署はどうやって把握するのでしょうか? 本人が申告しなければ税務署も分からないですよねー??

  • 相続税はいくらまで無申告か?

    先日私の父が亡くなり、母と私と弟の3人で遺産相続する事になった。 父はそんなに多額の遺産は残さなかった。 遺産相続すれば相続税が課税されるが、どのくらいの金額までなら無申告ですむのだろうか?

  • 相続税の申告について

    2月に母がなくなり、相続手続きを代表してするようまかされています。法定相続人はいずれも成人で、父、弟(長男)私(長女)の3名です。先日税務署で申告書類をいただいてきました。 相続対象は、株式、貯金のみで、保険や不動産などはありません。借入額や、生前贈与等も ないので、自分で作成しようとおもっています。ただし、所得税の確定申告を毎年やっているぐらいで、相続税の申告ははじめてです。 証券会社からは、残高証明書をとりよせ、銀行等は通帳にて金融資産総額はだいたいつかめました。 申告書の説明をよみましたが、添付証明書について不明です。銀行は残高証明書発行に手数料が必要で、申請者の印鑑証明などをもって通帳開設の支店に行かないといけないそうですが、 手元にある、母の通帳の亡くなった日までの残高がわかるページのコピーでは不可でしょうか。 また。父からは、母の遺産は子供2人でわけなさい(配偶者税額軽減適用はってもそう遠くない二次相続のことをかんがえると、とのこと)と言ってもらっていますが、その場合でも基礎控除額計算にあたっては、法定相続人3名と計算して4,800万円の控除ができるでしょうか?

  • 相続税の修正申告について

    父が亡くなり(母はすでに他界)、兄姉私で財産を相続しました。 相続税等の計算に自信がなかったため、手続きは税理士さんにお願いし、約160万円ほどの相続税を支払い(遺産総額は約9,500万)、税理士報酬は約30万円支払っています。いろいろ調べると、相場の金額かなと思います。 先日税務署より税務調査が入り、修正申告が必要となりました。いろいろ話を伺った結果、死亡保険金の申告がなかったことが、調査のきっかけだったようです。 父からの死亡保険金は兄弟それぞれもらっていましたが、財産になるとは全く思っておらず、書類作成時に税理士さんから問い合わせもありませんでした。 また書類作成時に税理士さんの入力ミス(申告もれ)もあり、2件(合わせて約60万円)も追加で申告しなければなりません。他にもこちらが(故意でなく)申告しなかったものもあります。 いずれも本来は申告する必要のあるものなので修正申告はしますし、修正申告のための税理士費用も支払うつもりではいますが…。 税理士さんに見解を聞いたところ、 「こちらが聞きもらしていたこともあったし、税務調査の中でああそうだったとそちらがが思い出したこともあったわけだから、そちらの説明が足らないこともあった。想定外のことが起こったということでしょう」と言われました。 今さらながら調べると、「相続税がかかる財産」ということで、死亡保険金なんて真っ先に挙げられています。それをこちらの説明が足りないとか、聞き洩らしたということで片付けられたのでは納得できません。プロとして、当然ヒアリングしないといけない内容だと思うんですが。税理士の入力ミスも、こちらではチェックしようがありません。 修正申告にかかる費用がそのうち税理士さんのほうから出てきますが、納得していない旨を伝えると同時に、費用の減額などはお願いできるものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 相続人が行方不明の相続税申告

    こんにちは。 少し特殊なケースの相続税申告について御相談します。 お手数ですが宜しくお願いします。 被相続人である父が亡くなり、法定相続人は母と子4人です。 父は会社を経営しており、資産家なので相続税の申告が必要となりました。 ですが、子のうちの1人が以前から父親と折り合いが悪く、家を出たまま行方不明(10年以上になります)。正確にいうと実家と同じ市内の知人宅(住所は不明)にいるらしく、市内で見かけたという人がおり生存していることは確かです。 また、携帯電話に連絡しても出ることはありません。勿論、葬式にも出ておりません。 狭い町なので父が亡くなったことは知っているはずなのですが音沙汰ありません。 申告期限も近いので、とりあえず法定相続分で分割し、申告しようと思うのですが可能なのでしょうか。 もし可能な場合、印鑑や印鑑証明等は勿論、免許証、通帳等全て本人が持って出て行っているのですが必要になってくる物等ございませんでしょうか。 どうか御教授下さい。

  • 相続税申告書の添付書類について

    当方会計事務所に勤務しまだ日が浅い者です、相続税の申告書作成についてご教示下さい。 (1)相続税の申告の際、申告書に銀行残高証明書や登記簿などの書類を添付するのですが、このような添付書類のリスト(どんな財産にどんな添付書類が必要か?)を開示しているサイトをご存知の方いらっしゃらないでしょうか? (2)残高証明書等の添付は法律的に要求されているのでしょうか? 仮に添付書類をつけずに申告書を提出したらどうなるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。