• 締切済み

好きな人が退職してしまいました。

x7bljpguTの回答

  • x7bljpguT
  • ベストアンサー率37% (47/125)
回答No.7

うーん純粋君ですね。 脈無しです。 ご飯行ってくれたのはご飯食べたかったから。 お腹空いていたからです。 あなたに特別興味がある訳では無く一人よりも辞めたい会社の事色々話せると話し相手とご飯食べるのは良い暇つぶしになるからです。 彼女は前職との関係を人含め絶ちたいんだと思います。去る者は追わず、で放っておきましょう。

関連するQ&A

  • 好きな人が退職します。

    職場で片想いをしている人がもうすぐ退職してしまいます。 その方とはいつも一緒に帰宅する仲でした。 休みの日に会ったり連絡のやり取りはないものの(元々体調が悪い上LINEをやらない人なので)、毎週金曜日は寄り道をしたり、他の社員とはしないようなプライベートな話をしたり、私はこの時間がずっと続けば良いと思ってました。 しかし彼が体調の関係で退職することになってしまいました。 最後に思いを伝えようとしましたが、最近は体調不良で休みも多く、いざ久しぶりに会うと余計なことを考えてほしくないと思い何も話せなくなってしまいます。 また、退職後もなんとか会ってくれないだろうかと思うと、失敗して気まずくなるのも嫌だと感じてしまいます。 ですが私の気持ちは周りにもバレバレらしく、彼から退職することを聞いた時も動揺して「辞めちゃダメ!」と言ってしまったり、好意は薄々勘づかれてる気もします。でも向こうも何も言ってこないのはその気がないからなのかな、とも思ってしまいます。 まだ退職することは私にしか話してくれてないので、事情を知ってる同僚にも相談できず、どうすべきか一人で悩んでいます。 ・これから退職しようとしている人に(しかも体調不良)思いを伝えるのは迷惑でしょうか? ・伝えるとしたらどのように伝え方をするのがいいでしょうか?(当方一度も告白経験がありません) アドバイスお願いしますm(__)m

  • これ完全脈なしですよね?合コンで知り合った人がいて

    これ完全脈なしですよね?合コンで知り合った人がいてます。会ったその日に来週お休みの日にご飯行けるか聞かれ、LINEを交換して少しやり取りをして1度私が会話の流れで既読無視すると、相手か ら休みはいつか、どこか休みの日ご飯に行こうと誘いのLINEが来たのですが、一体一で会うのが怖くなってそこで若干話を逸らし、それからもやり取りの途中で2回ぐらいスルーすると向こうから送ってきて、2回目話の途中でスルーすると相手から無視すんなー笑ときました。 彼は返信の頻度が一日に1回ぐらいなのでLINEが面倒なタイプなのか、他に女がいるのか、どちらにせよあんまりLINEするのが好きじゃないんだろうと思い長くLINEするのは良くないかなと既読無視したとつたえると、「そんなことない笑暇だから! そんな返してないかな?もっと返すわ」ときて、「いや無理に返さなくてもそうやって気にしてくれるだけで嬉しい笑」と返すと「ずっと気にはしてるからね笑」ときました。 そのあと少しやり取りしてこちらから今週ご飯に誘い、その後私が「楽しみにしてます!寒いから風邪気をつけてくださいねー」と送ると、「そっちも!」とキリのいい返事が返ってきたのでその話の後既読無視すると相手から前みたいに送ってきません。 これそもそも連絡返す頻度が少なかったり送ってこない時点で脈なしですよね?

  • 好きな人の気持ちが知りたい

    好きな人の気持ちが知りたい 26歳女です。 14歳年上の男性に片思いをしています。 その彼は先月まで勤めていた、元職場の上司で毎日のように顔は合わせていましたが、そこまで話したこともなく、全然仲が良いというわけではありませんでした。 が…私が私情でかなり急に辞めたのをキッカケに、あまりした事もなかったLINEのやりとり、しかもかなり長文を何度かしました。 私がかなり悩んでいて、軽い気持ちで人生相談に乗ってもらおうと適当なLINEをしたところ、めちゃくちゃ長い文が送られてきました。その後も長文が5回ほど送られてきて、ダメもとで「もっと歳が近ければ…私が大人だったらご飯に誘ってました」と、ジャブを打ってみたところ「いつかゆっくり行きましょう!あなたが良ければですが」と返ってきたので、テンション高めに行きたい!!と伝えたところ「ご飯にいけることを楽しみに、僕は仕事頑張りますね!」と何だか煮え切らない返事がきました… 彼もまた、悩み事がたくさんあるらしくLINEでも愚痴をききましたが、「ご飯行った時に愚痴聞いてください」とも言われたのに。 はぐらかされているのでしょうか?これは社交辞令でしょうか? ちなみに、かなりクールで口下手な人なので全く褒めてくれたりもしなかったのですが、退職してからのLINEやりとりの中で「キュートで小悪魔的なキャラに癒されてました」や「そう言うところ…大好きです!」と褒めてもくれました。 でも、私ばっかりが好きなのかなと思い、LINEは一旦スルーして放置してます(笑)

  • 気になる人のこと

    先日も一度質問させていただいたのですが、 今少し気になる人がいます。 その人は同窓会で再会して、というか同窓会で初めてまともに会話をしたのですが、その後毎週週末に電話をかけてきてくれます。 だからといって特に誘われるでもなく、たわいのない話をしているのですが、長い時は1時間半くらい話しています。 だんだん週末の電話の時間が楽しみになってきました。 今の時期、一番仕事が忙しいようなので、昨日メールで「仕事が落ち着いたらごはんでも行きたい」というようなことを思い切って伝えたのですが、特に回答はなく今日また電話があり楽しく話をしただけです。 彼はどういう心境なのでしょうか。 男の人の気持ちは難しいです。

  • 教えて下さい! マッチングアプリで複数の人と10通

    現在、ワクワクメールで2人の方とやり取りしています。 自分は男性です。 共に顔写真ありでプロフィールもしっかりしています。 1人は返信が短く、会話が途切れそうになったり、?がつくことがありませんでした。 何回かやり取りしてるうちに違う話題になったりなど、メッセージでのやり取りが続いています。 最初は敬語でしたが、互いにタメ口になってます。 顔文字も少しありで中には文字化けもしています。 返信は数分後だったり、空いたりしてます。 やり取りしてから今日で5日目です。 もう1人は、返信が少し長めで自分のことを知りたそうに聞いてきたり、仕事に関して心配もしてくれています。 顔文字が多く、見たことのない文字ばっかりです。 やり取りは全て敬語です。 返信は数分後だったり、空いたりしてます。 やり取りしてから3日目です。 まだ、恋愛や連絡先交換に関してのことはやっていません。 タメ口でやり取りしている方は20通以上、もう1人は10通以上は返信しています。 いい感じになのか正直分かりません。 またこの感じだと、脈あり、なしどうでしょうか? 連絡先交換や会いたいと伝えるタイミングはどうしたらいいですか? 皆さんの回答お待ちしています。

  • 職場の好きな人について

    私は、職場に同じ歳の好きな男性がいます。彼とは、仲良しで仕事だと私の方が先輩なので、敬語で接したりしていますが、この間 私からご飯に誘い OKをもらったので、ご飯行って食べた後は 長時間 ドライブもしてくれました。いい雰囲気で プライベートは タメ口で気軽に話して楽しかったんですが、二日ぶり彼と職場で会ったら、彼の態度がおかしいから なんだろう?って思ったんです。仕事は仕事ってプライベートと分けてるはずなのに、あまりに今までと違って、彼がおかしいから私も混乱しちゃって(*_*) ご飯行った時、私の好きな気持ちがバレてしまい、でも彼は、まだ「◯◯ちゃんの事まだちゃんと知らないし、色々出かけたりして。時間かかるけど」みたいなことを言われたから、私は時間かけて頑張ろうとしてたときに、彼がいつもと違う態度出すからなんか 私したかなぁ?って考えてしまって。mailでも、普通だったし、彼はどんな気持ちなのか本当わかりません。私は 職場でも今まで通りにしてほしいんです。

  • 女性の人に聞きたいです。

    私は、20代男性です。 合コンで知り合った、女性とごはんに行きました。 4時間以上楽しくしゃべって、帰り際に 女性が、じゃあ、またね、おやすみって言って別れました。 その後の、お礼のメールでまたごはんとか行こうと言いました。 返事は、またご飯行こうねってきました。 誘わないとわからないかもですが、社交辞令とかってよく聞ききます。 ただ、合コンで一度会ってるので、 今回で二回目。 嫌なら来なかったでしょうし、 連絡もほぼ毎日やり取りしてます。 客観的に脈があるのでしょうか。 また、今後はどのようにしていくべきでしょうか。

  • 好きな人を食事に誘ったら

    私25歳。彼は33歳です。 何度か彼からごはんに誘われてドライブなどもしました。最近ひと月くらい連絡を取ってなかったのですが私から勇気を出して今日いきなりですがご飯行きませんか?と誘いました、返事がなく時間も遅くなってたので、忙しそうなのでまた次回にしましょうと、送りました。 そしたら彼から今日は難しいけど明後日ならいいよーと返事が来たました。 私はこの一連のことを下記のように捉えていいかの質問です。 1 誘いには断られたけど代替え案を提案してきたのでまだ脈がないわけではない。 2 もし本当に私と、会いたくなかったら断り方も違くなってたか?

  • 年上の人との話し方

    20歳の女です。 職場での先輩との話し方でいくつか質問があります。 職場のある先輩とは1年前からよく一緒に作業をしています。ご飯も5回ほど行き、父と娘のような関係です。相手の方は40歳前半で少しチャラいとこがあります。去年はまだ上下の関係はなかったのでタメ口を多少は許されたかもしれませんが、今年からは同じ職場になったので上下関係が出てきました。でも去年からの延長のような感じで相手も話しかけてくるのでふとした瞬間にタメ口になってしまいます。自分でも直さなければいけないとはわかっているのですがなかなか直りません。相手の方が「○○さん(私の名前)敬語使わないですからね。まぁ、俺はそういうの嫌いじゃないですけどね。」と言っているのは目の前で聞きました。 今日もちょっかいを出されて、頭に木の実をぶつけられました。「俺投げてないですよ!」と言ったので、思わず「痛って!絶っっ対投げた!」と言ってしまいました。自分でもまずいなと思いました。 やっぱりこんな風にタメ口で話すのはいけないですよね? ちなみに同じ職場で50歳後半の方に23歳女性がけっこうタメ口で話しています。 話は戻りますが、その40代男性は私のことをどう思っていると思いますか?タメ口で話して怒っているでしょうか?不安です。 何か思ったことがあれば回答頂けると嬉しいです。

  • 「気になる人いるの?」って聞いてくる人の心理(男性の方お願いします)

    こんにちは★大学生の♀です。 今日気になってる人と二人でご飯食べながら、いろいろな友達の恋愛の話とかしてたんですけど、そのときに「○○(私)はいい人とかいないの~?」って聞かれたんです。 まさかそれで「あなただよ」なんて言えないので(^^;)「うーん・・・いないかな?」って言ったんですけど・・・。 これって相手はどういう心理で聞いてきたんだと思いますか?これだけで脈あり・なしの判断はできないかもしれないんですが、気になってもう落ち着かなくて・・(>_<) ちょっとしたことでもいいんで、お願いします~。