• 締切済み

経鼻管栄養について教えて下さい

何度も、こちらに質問しています。引き続き宜しくお願いします。脳梗塞の母が入院をしていて最近、目が開きました。 目があくまで1ヶ月半かかりました。意識障害と診断されて、もう目は開かないだろうと言われたのですが…開きました。びっくりしました。でも、元気はありません。 経鼻管栄養を1日2.3回しているそうです。鼻からチューブを胃まで流してご飯を入れてますが、これって水分はどうなっているんでしょうか?口や喉は潤っているんでしょうか?喉が渇かないのかな?と心配になります。母の場合は、たぶん水やお茶は飲んでいないというか…飲めないかと思います。ベットの上での生活です。自力で動くことができません。動くとわかったのは右腕、右手です。左側は麻痺が残ってしまいました。  寝ている時も、どっちかの膝が曲がったまま  伸ばせません。まっすぐ伸ばそうとするだけで  痛がるそうです。痛がるということは神経  ありますよね?麻痺してると痛みとして感じ  ないのでは?と思ったりします。 いろいろ、すみません。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Bonnee
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

補足について、拝見いたしました。 療養型病院のリハビリについて疑問なのですね。簡単にお答えしますと、患者さんの残存機能を評価してメニューを組み、各療法士が行うことになると思います。 最初のご質問から主旨が変わっておりますので、一度この案件を締め切って新たにご質問を投稿された方がいいかもしれません。そのほうが多くの回答者さんの目に留まると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bonnee
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

看護師です。初めて回答させていただきます。少しはお役に立てればいいのですが… ◎経鼻経管栄養について 質問者さんも書いていらっしゃる通り、口から食べられない人・飲めない人のための栄養摂取方法です。 注入する栄養剤には様々な種類がありまして、その内容や量については患者さんの栄養状態などを考えて医師の先生が指示を出しています。 患者さんや栄養剤の種類によっては白湯を注入する方も居られますが、質問者様のお母様の場合は栄養剤のみの注入なのですね。だとすればおそらく、栄養剤の中に必要な水分量が入っているか、もしくは点滴で水分を補っているものと思われます。 ◎口や喉の乾燥について まさにご指摘の通り、経管栄養の患者さんは口の中が乾燥することが大きなリスクとなります。乾燥すると細菌が繁殖し、それが肺に流れこむと炎症を起こす「誤嚥性肺炎」の危険性があるからです。 それを防ぐため、経鼻経管栄養を流す前にお口のケアを行うことが必須となっています。 ◎麻痺側の痛みについて こちらは私は門外漢のためざっくりとしかご説明できないのですが、脳梗塞によって麻痺になった患者さんが、麻痺の部分に痛みや痺れを感じることはよくみられることのようです。障害されたのは脳の細胞であり、四肢の末端まで走る神経回路は寸断されたわけではないからだと思われます。 自力ではなく他の人の手によってでも、痛みのない範囲と速度で動かしてあげることは関節拘縮の予防に有効と言われておりますので、リハビリの方や先生と相談しながら動かしてあげると良いかもしれません。 付き添い生活本当にお疲れ様です。一人で抱え込まずたくさんの人に頼ってくださいね。

mako1224
質問者

補足

こんばんは。ありがとうございます。わからない事ばかりで困ってます。療養型病院にはベット上の生活しかできない人にはリハビリが必要だと思うのですが…看護師さんが全てやってくれることなのでしょうか? リハビリ専門の方が必要になるのでしょうか?何も病院側から言われていないので、どうなっているのか…まったく、わからない状態です。麻痺した側は痛みは感じないと看護師さんに言われました。医師からはなんの話もありません。聞いても、ひたすら今回の脳梗塞は広い範囲で起こしましたからねぇ…と心臓にも血栓ありましたからねぇ…としか言ってもらえず…治療計画は前医の紹介状を見て同じ経鼻管栄養と服薬で治療するとのこと。リハビリテーションの計画…全身状態が落ち着いたらすぐに再開と書いてありました。 どんなリハビリ計画なのか詳しく書かれていないため、心配です。意識はあっても動けない患者に対してベット上で行なうリハビリって、なんでしょうか?いろいろ、すみません。引き続き宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2035/5612)
回答No.3

酸素は少しずつ減らして、普通の空気に近くなっても呼吸が大丈夫なのを確認してから止めています。 ずっと入院のできる普通の病院はないです。

mako1224
質問者

補足

そうですよね。 ですが、看護師さんから、関節拘縮をするときに、すごく足を痛がると言われました。股関節とかも。仰向けに寝ているとき片方の膝を立てたまま寝ているらしいです。真っ直ぐ伸ばしてあげようと膝を押すだけで痛い痛いって声を出すと。  固まってしまってるので痛くて伸ばせない  変形性膝関節症と言われました。痛みが  和らげはリハビリできるかもですが、その  リハビリの場合は手術をした病院で行う事  になる…とのこと。  変形膝関節症?と言われなくても、もう  見た目ですぐにわかるくらい酷いです。 このような場合…足を治してあげたい場合…療養型病院から、どのように整形外科へ行き手術の話をすれば良いのでしょうか?このまま療養型病院にいても足は治りませんよね?痛いのは治してあげたいです。宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2035/5612)
回答No.2

 体の同じ部位でも、運動を司る脳の部位と、知覚を司る部位は違いますので、知覚だけの麻痺や、運動だけの麻痺もあります。  水分補給は経管栄養剤に水を加えて薄めたり、別に水だけを注入したりします。

mako1224
質問者

補足

ありがとうございます。本日も兄が病院へ行き…看護師さんと話してきました。母の様子を知りたくて…3月20日に転院してきた日から状態は変わってないそうです。 でも、今日、聞いたら、もぅ、酸素は外したそうです。自分で呼吸ができていると思うのでと。いきなり酸素、取り外して大丈夫なんでしょうかね。  また心配になってます。安定しているから  酸素はもぅ、いらないと思いますよと。  脳梗塞の人は、いずれ酸素はいらなくなる  のですか?あと…意識の回復が見られたので  今は曲がったほうの足をすごく痛がるそうです。 曲がって固まってしまっているので、動かしたり横にしたりするときも痛い!と言うらしいです。変形性膝関節症だと思います。入院しながら、この関節症を治しに行くことは可能でしょうか?今の病院では手術などはできないらしいです。療養型病院なので。足が曲がって痛い痛いと言ってたのは脳梗塞発症する前からでした。2.3年前から曲げると痛いと言っておりました。 なので固まってしまった膝を伸ばすと痛いのなら、その痛みをなんとかしてあげたいので手術ができるのであれば病院を探さなければなりません。  脳梗塞もあり、心臓に血栓もあり、  いろいろ病気を抱えてますが他に入院できる  病院を知りたいです。ずっと入院のできる  普通の病院に転院ってできるのでしょうか? 今の病院は手術はできないそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

必要な水分が十分確保できていれば、口や喉がかわくことはありません。 ただ、その「必要な水分」を補給するために、経鼻管から栄養投与をする前や後に白湯やOS-1等を追加投与する場合もありますし、点滴で水分を補給する(輸液)という方法も併用される場合があります。 輸液の例 https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/33/3319500A3067.html 経鼻管栄養補給のポイントについて(pdf) http://shimabarabyoin.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/NSTH29%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%AC%AC24%E5%8F%B7.pdf お母様の病状が少しでも良くなることをお祈り申し上げます。 以上、ご参考まで。

mako1224
質問者

補足

口からご飯が食べれなかったので経鼻管栄養になったし…眠ったままだったので、このようになったのだと思います。目が開くようになった場合…口から何かを飲ませたりできないのでしょうか?  経鼻管栄養で空腹感はなんとかなっても  喉の渇きは、どうなんだろう?と思い  質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経鼻管栄養が継続

    母の脳梗塞後のことで、いろいろ質問させてもらっています。回答してくださった方、ありがとうございます。胃瘻を勧めてくれた方、ありがとうございました。 残念ながら胃瘻はできませんでした。今の母にはリスクを伴うらしいです。胃瘻は簡単にできるらしいのですが…手術になるので今の母には無理があると医師に言われました。血液が固まるのを防いでサラサラにすることで血管がつまるのを予防するお薬も飲んでいるからとのこと。  手術で出血しやすくなったり止まらなくなった  場合などがあるからだそうです。+胃瘻作ると  なれば、そのような薬も10日くらいは中止  しなければならないとのこと。その間にまた  脳梗塞を起こしてしまう恐れもあると。。。 なのでこのまま経鼻管栄養が継続となりました。意識がなかった頃は管を抜いたりはしなかったのですが、今はときどき管を抜いている時がある!と言われ安全のために手袋、ミトンをされています。ご飯を入れてる最中に抜かれてしまうと危険らしいです。その後も何度か抜いてしまうので仕方なくミトン…抜かれるたびに入れる側も大変だし母も苦痛を伴うのでミトン… …経鼻管栄養の患者さんは、みんなミトンされているのでしょうか?慣れてくる患者さんもいるそうですが…本当なのでしょうか?もっと違う栄養の摂り方がないのか先生に聞きましたが今の母には経鼻管栄養しかないと言われてしまいました。必要な栄養素が摂れるみたいです。←本当ですか?点滴のみだと限界があるらしいです。腕が穴だらけになり細菌感染を起こしたり…必要な栄養素がないので衰弱死する?と言われました。  左半身麻痺です。自分では起き上がれません。  意識回復は目が覚めたということと開けれる  ようになった、この2つです。嚥下訓練は  無理だそうです。誤嚥性肺炎になるリスクが  大きいなど言われました。これ以上の回復は  年齢的にも厳しいらしいです。今はダメージを  受けてない左側の脳でなんとかなっていると  いった感じだと思います。 昨日は久しぶりに母の顔をリモート面会で見てきました。タイミング悪く…お風呂に入り夕食を食べた後だと言われ、あくびをしていて目も開けたり閉じたりで反応がわかりませんでした。呼びかけると、そのたびに目を開けてはくれたのですが疲れたみたいで眠ってしまいました。 起き上がれない…動けない人をどうやってお風呂に入れるのでしょうか?昨日の母の顔はまだらに真っ赤でした。面会はリモート5分だけと短かったです。5月から面会できるようになりますかね?早く会いたいです。  いろいろたくさん質問してすみません。  引き続き宜しくお願い致します。

  • 経鼻管栄養について

    家族が脳梗塞後…鼻からチューブを入れご飯を流してます。どんな物を食べさせているのか気になります。 種類たくさんあるのでしょうか?食べさせてくれている看護師さんに聞いたら教えてもらえるでしょうか?  脳梗塞から意識不明になりました。  梗塞をおこした場所が広く目を開けることは  難しいと言われておりましたが、つぃ最近、  目が開きました。右目も左目もパッチリ開けて  ます。瞬きも…あくびもします。ですが左腕、手、  足が動きません。右腕,手だけは、かなり強い  力がありギュッと握り返してくれるように  なりました。握って?と言えば握ってくれます。 これって意識回復してきてるってことになるんでしょうか?麻痺側は、もう少し落ちついたら、すぐに再開すると診療計画書には書いてあります。目は覚しましたが左側麻痺してるので自分の力では動けません。ベットに寝たままです。ふつうの人と同じリハビリはできないと思うのですが…どういうリハビリがあるんでしょうか? 看護師さんに聞いても簡単なリハビリだよーとしか言ってもらえないので心配になります。コロナ感染予防のために会うこともできずに、どんな場所に寝ているのかも,わからない状態です。リモート面会も月1回って少なくないですか?他は週1とかですよね?…  何もかもが不安です。声かけてあげたいし  触ってあげたいです。今回は介護タクシーの  中で目を開けてる、握り返す,話そうとするが  声が掠れていて話せないといった感じでした。 なんか、質問…うまく文章にならなくて、すみません。リモート面会がもう少したくさんできる療養型病院への転院も考えてしまっています。宜しくお願い致します。

  • 鼻管栄養について教えて下さい。

    こんばんは。何度かこちらに相談しています。鼻管栄養について詳しく教えて下さい。鼻から管を通して胃に栄養を入れていることは知ってます。病気で口からご飯が食べれなくなったら鼻管栄養か胃瘻になるのでしょうか?胃瘻は勧められません。鼻管栄養を4ヶ月しています。ずっとこのまま様子を見ていくそうです。 鼻管栄養をしている患者さんって日本にどのくらいいるのでしょうか?脳梗塞後の栄養摂取方法が鼻管栄養になりました。(家族のこと)です。あと、4ヶ月経つと脳梗塞じたいは治まっているのでしょうか?左側に麻痺が残ってしまい動けません。リハビリはベット上での関節可動域の維持…拘縮予防…四肢RO??らしいです。 2日前にはやっとガラス越し面会ができました。車椅子に乗せてきてくれましたが…無駄に終わりました。車椅子が辛かったのか痛い顔をしてました。あと、右手というか…指全体が異常のように動いてました。痙攣とは違うような…背中をかくみたいな指の動きに似てました。 病的な動きなのかなんなのか、わからず気になっております。看護師さんに聞いたのですが…反応しまくりだね〜としか言ってもらえず。いろいろ質問してますが…宜しくお願い致します。

  • 経鼻栄養から抜けるにはどうしたら良いですか?

    83才母です、拒食から経鼻栄養になりました、先週危篤となり親族を集めました。もう管を取って下さいとお願いし取った所意識反応が回復、医師は又経鼻栄養を開始、早急に胃ろうを願いましたが栄養レベルを上げて1ヶ月程様子をみるとの事、今週また意識反応がおかしくなってきました。家族が通院し口から飲ませる事は無理でしょうか?

  • 経鼻栄養と胃ろうについて

    母(77歳)が3週間前に脳出血で入院し、誤嚥するため経鼻栄養となっています。 脳神経外科の主治医より胃ろうを勧められましたが、簡単に胃ろうにして良いのか悩んでいます。 母の状態は安定しているので、そろそろ転院先を探すように促されました。 後遺症で左半身麻痺、食物の飲み込みがうまくできない、言語障害などがあります。 現在、母は左手足が動かず動かせる右手にもチューブを触らないようにグローブを着けていて一人では何もできずかなりのストレスを感じているようです。 主治医からは、これ以上の回復はあまり望めないので療養型病院に行くよう強く勧められていましたが、回復期リハビリ病院を希望しました。 その際、いつまで経鼻栄養なのか尋ねたところ、ゆっくりリハビリして行くしかないが、胃ろうにすれば右手のグローブは取れるしリハビリ病院も受け入れてくれやすいと勧められました。最初、母も胃ろうを望みましたが父はわざわざ胃ろうにして何かあったらどうするのかと気が進まないようです。 いろいろ胃ろうについてインターネットで検索すると、悪いことのように思いませんでした。 鼻からのチューブが取れてリハビリしやすい、鼻が気にならない、不要になればとることも簡単である。 しかし、リハビリ病院から在宅介護になってから限界となった際に老健などの施設を探す際に胃ろうだと受け入れてもらえるところが限られると記述しているものや施設での衛生面での対応が悪いと記述されていたり。 リハビリして口から食事をとれるようになって貰うことが一番の願いですが、このままあまり回復しないのかもと不安も感じています。 今は経鼻栄養か胃ろうによる栄養のどちらかが必要です。 リハビリ病院に受け入れられるようにと、安易に胃ろうにして良いのか悩んでしまいます。

  • 脳梗塞時の経鼻栄養について

    脳梗塞の後遺症で経口での食事が出来ない患者に対しては、高カロリーの点滴、経鼻栄養(鼻から胃へチューブを挿入して栄養を与える)、胃瘻造設手術をするとの事を調べましたがどちらの方が体に対して負担が少ないでしょうか?どちらにしてもメリット、デメリットがあると思うのですがその辺りも教えて頂けますか。お願い致します。

  • 脳梗塞 リハビリ

    こんばんは。こちらにいろいろ質問しております。脳梗塞になった家族がいます。はじめは救急病院…総合病院へ運ばれました。 右側に脳梗塞を広い範囲で起こしていました。高齢のため手術も強い薬も使うことができずに経鼻栄養と投薬治療がすぐに行われました。2週間経っても目は開かず意識なく療養型病院を勧められました。  病院が見つかるまでさらに10日くらい  待ちました。その間に目が開いたのです。  ですが…先生不在で開いてることに気づいたのは  看護師さんだけでした。完全に開いてますよと! ですが、先生は僕が、見ていた時は目は開かなかったので診断書?紹介状には意識障害と書いてありますとのこと。そのまま転院となりました。転院し…そこからは毎日、目は開けてますよ!とのこと。言葉にも反応して話そうとはするらしいです。小さな声は出ますが声が掠れて長くは話せないと。意識なく運ばれてから1ヶ月半で目が開いたのですが…これは多少、意識は取り戻した!と考えて良いのでしょうか?今はベット上の生活になってしまっています。右手、腕だけは元気に動くそうですが左側が動かないのと膝が変形性関節症みたいになっていて痛みがあるようで固まっていて動かせないそうです。 意識がない時は、あたりまえですが、ご飯を食べれないので経鼻管栄養になりましたが、このまま経鼻管栄養だけを続けなければならないのでしょうか?口からご飯を食べること流動食など。は不可なのでしょうか? 嚥下訓練とか、検査みたいなのは病院ではやっていないのでしょうか?口から摂取できるようになれば経鼻管栄養はヤメさせたいです。鼻にチューブが入っていると嚥下訓練は難しくなるのでしょうか?先生に聞くのが早いとは思いましたが…なんでも無理です!というので、もう聞くのが怖いです。ふつうは意識戻れば口からご飯が食べれるかの訓練みたいのは必要ではないですか。  なんの話もありません。脳梗塞のひどい  腫れがひいて意識を取り戻したのだと思っています。これ以上は元気にはならないかもしれませんが口から何か食べさせてあげたいです。療養型病院では…そのような事までしてくれないのでしょうか?たくさん質問していますが…すみません。引き続き宜しくお願い致します。

  • 経鼻栄養剤一日400キロカロリー投与について

    以前、質問させて頂きました。その節は、大変お世話になりました。私の母(80代前半)がパーキンソン症候群の基礎疾患があり、嚥下障害が進行して飲み込みが悪くなっていました。そして、誤嚥から肺炎を起こしました。そのため絶食となり、点滴となりました、肺炎が落ち着いてきたため、経鼻チューブにより栄養剤を注入しています。(パーキンソンの薬も投与しています。)これで体力が回復すると希望的観測をもっていましたが、意識は一時的に回復するものの眠ってばかりいて、痩せてきました。看護師に一日の栄養剤のカロリーを聞くと450キロカロリーとのこと。通常は900キロカロリー注入だそうですが、母の場合は、胃腸の調子を見るため、半分の投与になっているそうです。1200キロカロリー位は投与されていると思っていましたので、かなり驚きました。母は元々は、胃腸は丈夫で他の内臓疾患は指摘されていません。点滴の時で一日300キロカロリーと低カロリー投与が10日間続きました。その後、点滴から経鼻栄養注入に切り替わりまして、一日400キロカロリーが10日間続いています。こういう低カロリー状態が、長く続いて(1)生命維持が可能なのか(2)他の疾患(例えば、血流が悪くなり脳梗塞を起こすなど)が合併しないのか、非常に心配しております。 これらにお詳しい方の回答を、よろしくお願い致します。

  • 経鼻栄養剤による一日600キロカロリー投与について

    以前、質問させていただいた者です。その節は、お世話になりました。 私の母です。80歳台前半。パーキンソン症候群の疾患あり。誤嚥から肺炎を起こす。(現在、症状は落ち着いている)意識あり。意思疎通性あり。時々発語あり。経鼻チューブより栄養剤を注入。 (現状)体重が23キロまで落ちています。現在、一日600キロカロリーの栄養剤を経鼻チューブより注入しています。医師によると、これ以上カロリーを増やすと誤嚥の危険性があり、カロリーを増やせないとの事。他にお茶を1日3杯は水分摂取しています。 病院自体が老人病院で終末医療的な性質を持っており、積極的な治療はしない様です。ただ、低カロリーが心配で、経鼻栄養の他に点滴(低カロリー)などでカロリーを補えないものかと思っております。 ちなみに、今後の方針として医師はIVH(高カロリー)などはするつもりはないとの事でした。納得出来ないなら他の病院へと言われておりますが、体重が23キロと少なくて、動かすと危険だと思っています。 質問(1)点滴(普通の低カロリーの点滴)によりカロリーは補えるものなのでしょうか?点滴がはずれている理由は、例えば、浮腫など起こす危険性があるからでしょうか? 質問(2)体重が23キロと聞いて非常に驚いたのですが、寝たきり老人でこれ位の体重で生命維持が可能でしょうか?一日600キロカロリーでも大丈夫なのでしょうか? 質問(3)こうした病状の場合、大きな総合病院の方が良いのでしょうか?それとも、現段階で病院を変えるのは危険なのでしょうか?また、病院から病院への移送の方法としては、どういう方法があるのでしょうか? どなたか、お詳しい方のアドバイスを頂ければ、非常にありがたいです。

  • 脳梗塞で入院中

    こんばんは。こちらにたくさん質問させてもらっています。いっぱい回答してくれた方、本当にありがとうございます。引き続き宜しくお願いします。家族80歳の母が2月3日に脳梗塞で入院しました。右側脳梗塞です。  心臓にも血栓があったようです。広範囲  だったので意識不明?目が開かない状態が  続きました。  医師からは、もう意識は戻らないかも?と  言われたのですが3月12日〜19日の間に変化  が起こりました。薄目が開いてるような…  次の日も…薄目。どんどん開くようになり  19日の夕方にはパッチリ目を開けました。 わかる?と言葉をかけたら頷いたりしました。これって意識が回復したことになるのでしょうか?この目が開いたことは医師は知りません。看護師さんは知ってます。目が開かないままという診断のまま転院になりました。 意識障害のまま。でも、今では目を開けているそうです。話そうともするらしいですが、声が掠れてしまっているため…長くは話せないみたいです。短い言葉、痛い!とかは話せるらしいです。左側に麻痺が残り自力では動けないらしく誰かが起き上がらせてくれないと起きれないです。 今はまだ経鼻栄養を入れてるそうです。話そうとする?目が開いた母には、まだ経鼻栄養が必要なのでしょうか?口からゼリー食とか…流動食を食べさせる事はまだ難しいのでしょうか?どんな様子かもわからず週1回、看護師さんに母の様子を聞きに行ってます。  コロナで面会できないので…3月20日に  転院をし…その時と状態はそんなに変わって  ないということ。状態が落ちつけばすぐに  リハビリを再開するとのこと。足を痛がるので  足の上げ下げや伸ばしたりは無理があると  言われました。膝が極度に曲がってしまって  真っ直ぐにできないそうです。痛がるので。 横向きにしても痛がるようです。寝たままの体勢で経鼻栄養をずっとさせられてるのか?と思ったら、かわいそうで…座位で経鼻栄養を摂らせることもしてみると看護婦さんには言われましたが…その話もまったく聞けず。何かあったら連絡はしますので、何度も来なくても大丈夫ですょ!みたいな感じで対応されて納得がいきません。冷たい対応で辛くなります。  先週、月曜日にはなんちゃら呼吸ができて  いるので酸素はもうしてないですよ。と  言われました。  これは、どういう意味なんでしょうか?  脳梗塞で入院してる患者さんは酸素をして  いるイメージしかありません。 外して、また意識をなくす事ってないのでしょうか?嚥下リハビリというのは、どんなリハビリでしょうか?何かを飲ませるといったリハビリですか?いろいろとすみません。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう