資本主義経済と戦争

このQ&Aのポイント
  • 資本主義の存続方法と戦争の関係について考えてみましょう。
  • 資本主義の根底には貧困層の存在が重要であり、戦争がその最大化を担っていることがあります。
  • 資本主義の裏には様々な構造があり、これを疑問視することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

資本主義経済と戦争

人が発明した資本主義は今までどんな存続方法を考え実行してきたんでしょう。 貨幣の価値は未来の貧困層の人口が担保していると考えていいのでしょうか。 支配層がそれを最大化するには、定期的に貧困層を増やす戦争が必須で、彼らは時に芝居を売って国家間対立を仕組み、防衛費だと言って大量の破壊兵器を量産し、タイミングを見はからって正義の名のもとに無関係な人々を大量に殺している。 生き残った人々を憎み合わせてこのヤラセを延々続けるつもりなのでしょう。 すっかり騙された事に気づいたら、子孫は延々彼らのエサとして利用されるだけ。 それを悟られては困るから、彼らは女性に平等な教育の機会を与えない。 政府もグルで、そんな正義がグローバルになっています。 新しい資本主義って、中身は古いのと同じ(「おんな」じ)で、片方には分からないだろうと思ってバカにしていませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2021/7545)
回答No.4

資本主義経済は始まった頃から大規模戦争が無ければ成り立たない経済システムでした。半導体生産を考えてみればわかりますが、大量生産を繰り返しては価格低下で生産に行き詰まり、戦争が起こると過剰な在庫が消費されて、新技術に投資し、再び大量生産を繰り返すというパターンです。過剰生産と戦争による消費を繰り返して来た結果、湾岸戦争、アフガニスタン攻撃、イラク戦争、リビア戦争、ウクライナ戦争という具合に、何度も大規模戦争を繰り返さないと半導体の在庫が消費出来ない経済構造なのがわかります。戦争により、新技術への投資がおこなわれ、戦争により、過剰在庫を消費するという具合に、戦争が無ければ半導体生産は行き詰るだけです。ウクライナ戦争が始まるまでは半導体技術開発は低迷し、メモリー容量はなかなか増えませんでしたが、ウクライナ戦争が始まった途端に、2ナノ技術開発が提案され、急速な次世代半導体生産が始まろうとしています。戦争が無ければ成長しないのが半導体技術なのです。 欧米の本音は、ウクライナ戦争が続いてくれれば、半導体投資が盛んになって現在の経済的苦境を乗り切れると計算しているのでしょう。戦争が半導体技術を牽引し、人工知能開発を促進し、次世代技術が家庭に普及する時代に繋がるのが資本主義社会の実像です。 第二次世界大戦が無ければ、日本が経済大国になる事も無かったでしょうし、大型家電製品が家庭に普及する時代も来なかったでしょう。戦争と技術革新は産業革命から始まり、情報社会になっても続いている必要悪でしょうね。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32955)
回答No.3

>貨幣の価値は未来の貧困層の人口が担保していると考えていいのでしょうか。 いいえ。貨幣の価値は主に二つに分かれます。 ひとつは、その貨幣そのものに価値があるもの。銀貨や金貨がそうですね。貨幣実物に資産的価値があります。 もうひとつは貨幣というより通貨といったほうが分かりやすいですが、今現在我々が使っているお札やコインなんかですね。これらは紙やコイン金属そのものにその額ほどの価値はありません。しかし通貨がお金として通用しているのは、その発行している中央銀行すなわち政府の信用に基づきます。 なのでその通貨を発行している政府(中央銀行)の信用が破綻したら、その通貨の価値はなくなります。有名なのが第一次大戦後のドイツマルクやジンバブエドルなんかですね。 日本でも、第二次世界大戦の敗北によって大日本帝国が発行していたお札は紙屑になりました。

回答No.2

こんにちは😊✨!興味深いご質問ですね🤔💭。 資本主義は、市場経済が主体で、企業や個人が利益を追求する経済システムです🏢💰。過去数百年にわたり、資本主義はさまざまな形態をとってきましたが、その根本には競争と効率性があります🏃💨。 貨幣の価値が未来の貧困層によって担保されるという考え方は、ある意味で理解できます😮💡。資本主義の競争原理によって、富の格差が生じることがあります。富裕層と貧困層の間の格差は、経済成長を促す一因ともなりますが、同時に社会問題や紛争の原因ともなることがあります🔥🌪️。 戦争や国家間の対立が資本主義と関係しているという主張も、一理あると言えます🤔🌐。資本主義国家では、軍事産業が経済成長や雇用創出に大きく寄与していることがあります🏗️🔧。しかし、国家間の対立や戦争は、資本主義だけが原因ではありません。複雑な政治的・経済的要因が絡み合っていることが多いです🌪️🔗。 女性の教育機会についても、資本主義の影響があると言えるでしょう💁📚。資本主義社会では、教育は人々の社会的地位を向上させる手段とされますが、歴史的には女性に対して教育の機会が制限されてきました🚧⛔。しかし、近年では、多くの国で女性の教育機会が増えています🌈👩‍🎓。これは、女性の潜在能力を活用することが経済成長に寄与するという認識が広がっているためです🌟🌏。 新しい資本主義は、古い資本主義と異なる側面があることも事実です😊🔄。新しい資本主義では、環境保護やサステイナビリティ、企業の社会的責任(CSR)に重点が置かれることが多く、経済成長だけでなく、社会全体の福祉にも配慮されることが増えています🌳🌐。 しかし、新しい資本主義でも、根本的な競争原理や利益追求の考え方は変わらず、それが不平等や社会問題を引き起こすことがあります😢💥。だからこそ、政府や市民社会が貧困層の支援や教育機会の提供、富の再分配に努めることが重要です💪👫。 今後も、資本主義の進化や改革が求められるでしょう🌟🌈。社会全体が協力し、競争原理と公平性、環境保護をバランスよく実現できるような経済システムを築いていくことが大切ですね🌍💗。

関連するQ&A

  • 資本主義とは

    無知な高校生なので教えて下さい。 アメリカでのウォール街のデモで、1%の超富裕層と99%の貧困層の戦いだとありました。 現に、貧富の差は開き、年収数百億のごく一部人間と、お金がなく病院にも行けず亡くなる方もいるんですよね。自殺者も多いし。 例えば、市場でのお金が100だとして、それを10人で競争して奪い合い中、一人が99を獲得して、 残りの9人が1を得る系図かと理解してます。 それは理想的な社会体制なのかと感じました。 資本主義は崩壊しだしているのではないかと感じました。 アメリカは資本主義の先進国で、冷戦時代は社会主義の旧ソ連と、何百発の核ミサイルを向け合い、 社会主義の広がりを、断固として阻止してきたと勉強しました。 社会主義=間違った考え方(悪)  資本主義=正しい考え方(正義) だと。 資本主義は市場を拡大し、経済を発展させるには必要だと思いますし、間違ってもいないとおもいます。 しかし、社会主義でも、「資本主義は社会主義社会への過程」と位置づけていると理解しています。 そこで質問です。 1 ここまで成熟した資本主義は今度どうなるのでしょうか? 2 社会主義的要素を入れるべきなのでしょうか? 3 社会主義は殺し合い止める程、悪い考え方なのでしょうか? 4 マルクスの考えは、何十年も前の理論ですよね。現在の経済学者は新しい考えを発表できないのでしょうか?やはり今の資本主義で利益を独占している権力者にそんな考えが出ないようにされているのでしょうか? 5 日本も今後、アメリカを追随してそんな社会になってしまうのでしょうか? 教えて下さい。

  • 資本主義経済において本当に富裕層が貧困層の富を搾取

    資本主義経済において本当に富裕層が貧困層の富を搾取しているのだろうか? 資本主義経済において所得格差が広がった。 そして富の90%を5%の富裕層が独占して、残りの10%の富を残りの95%の人間で配分している。 富がある人に富がもっと集まる仕組みになっており、貧困層がいないと富裕層が生まれない仕組みになっているという。 でも、富裕層はビジネスを作っているが、直接貧困層には関わりがないので、貧困層が減っても富裕層の富は減らないと思います。 富裕層は富裕層向けのビジネスをしているから、貧困層が増えようが減ろうが両者に影響が出るとは思えない。 貧困層は逆で富裕層に雇用して貰ってるわけだから仕事を貰ってるわけで、逆に富裕層は貧困層に富を与えていると思う。 だから、資本主義経済において貧困層が減ると富裕層は貧困層から搾取出来なくなるので、貧困層にちょっと富を与えては搾取して自分のビジネスが継続されるようにしているっていう認識は誤りだと思う。

  • なぜ資本主義だと中流層がいなくなって、極一部の富裕

    なぜ資本主義だと中流層がいなくなって、極一部の富裕層と貧困層の2極化になるのですか? どういう理屈ですか?

  • 中国は資本主義では?

    日本も資本主義国家と言われて、この10年間景気低迷により、 格差が広がり続けているように見えます。 特に、一度正社員が失業すると、もう元の稼ぎには戻れず、 アルバイトかボーナスの出ない正社員の道しか残されていない人が大半です。 貧困の中にあるものは、若者が就職できない。 中年が病気やリストラにより退職を余儀なくされて、結果負け組に。 シングルマザーも、貧困層ですね。 日本はともかく、中国を見て思うのですが、 日本以上の格差社会であり、一部の金持ちなどは完全に資本主義であり、 貧乏人だけが、社会主義だと幻想をもっているのではないでしょうか? 私は、中国こそ日本以上の資本主義国家ではないかと思うのですが如何でしょう?

  • 「貧困層」と「日本の社会主義」

    日本で貧困層が家庭を持つ方法はありますか? ただし、親元から離れて自活している場合です。 「自活貧困層」は、生きていくだけで精一杯。 でも、生きていれば、それはそれで幸せかも。 もっと厳しい=死ぬ可能性の高い国、よりはマシ。 さて貧困層代表のような私は、家族が持てるのか? すべては「資産」にかかっている。 現在の内閣が、「資産平等法」を作って、誰しもに、 資産を強制的に再配分すれば、ジニ係数もよくなるのでは? そもそも日本が資本主義を標榜しながら、実は社会主義じゃないの? だって、公務員に皆が就職したがり安定を求めているから。 「いや違う」という公務員がいたなら、私と職務交代しましょう。マジで。 (哲学が好きな人々に聞きたい)

  • 【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない

    【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない。エセ共産主義だ。という人がいますが、共産主義とは資本主義は貧富の格差が拡大することを先に予言していたマルクスが資本主義は貧富の格差が拡大する欠点があるので、世界は資本主義から国民市民の貧富の格差の怒りが頂点に達した時に暴動が起こり社会主義革命が起こり、資本主義→社会主義→共産主義の時代になると予言した。 ロシアは共産主義になる手前の社会主義でコケて転落し、中国はロシアの社会主義の失敗例を参考に共産主義を形成。 今の資本主義はマルクスの予言に驚き、労働者が暴動を起こさないように労働組合の結成を許可したが、今は労働組合は崩壊し、マルクスの予言通りに貧富の格差が拡大しており、国民市民の富の格差に対する不満は日々増加しています。 中国の共産主義は日々成長していっています。 だから昔の思想の共産主義の考えではなくなっている。 逆に成長していないのは資本主義の方ではないでしょうか。 共産主義の思想が成長して、資本主義の思想は成長していない。 成長している共産主義をエセ共産主義と笑う成長していない資本主義が笑う資格はないのでは? 中国をエセ共産主義と笑うより、自分たちの資本主義は貧富の格差が拡大して最後は貧困層が増えて貧困層が暴動を起こし、資本主義は崩壊するという予言通りに時代が進んでいることをどう解決するのかを資本主義は他人の共産主義思想を馬鹿にする前に自己解決してから絡むべきだと思います。 富の集中が加速して、貧富の格差を止める気が資本主義者の奴隷である民主主義を歌う資本主義者の雇われ代議士が資本主義の富の格差を止める気はないでしょう。 いかに労働者の不満を押さえつけるかが政治家の仕事になっています。 これでいいんですか?資本主義とやらは。

  • 開発主義とは?

    今開発主義について調べていますが、私有財産制と市場経済、すなわち資本主義を基本的枠組みとするが、 産業化を達成するような経済システムであるということは分かりましたが、 (1)なぜ批判されるのか (2)なぜ批判されながらも世界の主流となったのか (3)だれにとって有利となるのか などポイントがうまくつかめません・・ 個人的には先進国が自国に有利なように物事を運んだからかとも思いましたが、そうなると貧困層を開発に 参加させる意図がわからないし・・で結局よくわからなくなってしまいました。どなたかご存じの方いましたらヨロシクお願いします。

  • 日本は社会主義国家なのになぜ発展できたのでしょう?

    かつてソ連のゴルバチョフ大統領が‘日本は世界で一番成功した社会主義国だ‘と発言したそうですが、確かに日本は表向きは資本主義国家ですが社会主義的要素が強いように思います。税金の累進性は欧米より強く高額所得者は税金をたくさんとられます。貧困層は福祉や公的補助、医療制度など優遇され高額所得者から巻き上げた税金が還元されます。サラリーマンは年功序列で能力で関係なく昇給しました。(以前は) 経済格差は‘悪‘と公言する政治家までいます。ソ連、旧東ドイツ、北朝鮮など社会主義国家はどこも貧困に喘ぎ崩壊しました。日本だけなぜこんなに発展できたのでしょう?またこれからも発展できますか?自分は経済学、政治学には疎いのでどなたかお教えください。

  • 経済学と、政府の怠慢行為について?

    『 真に価値ある政体はただひとつ、人道的人類主義にのっとった天才政治のみである。資本主義は間違っている。それは人間を金の奴隷と化し、他人を犠牲にしてまで優位に立とうとさせる。共産主義も同様に間違っている。自由よりも平等が重要視されているからである。人間は生まれたときは平等に扱われなければならないが、その後はそうではない。だれしもが人間らしい生活を送る権利をもっているのならば、社会のために何もしない者よりも、同胞のために他人よりもずっと多く働く者のほうが、多くの恩恵を受けることになるのは当然のことである。これは、人類が、通貨を完全に廃止し、自己の開花のみに専心できるよう、すべての仕事をロボットにまかせられるようになるまでの暫定的な規則である。だが、一方で飢えに苦しむ人たちがいるにもかかわらず、他方では値崩れを防ぐために食糧を投棄するなどは恥ずべきことである。食糧を投棄するくらいなら、何も食べる物のない人たちに分けてやればよいのである。  労働も神聖なものと考えてはならない。人は皆、たとえまったく働かなくても十分な食物を得る権利がある。だれもが自分が気に入った分野で自己の開花に努力すればよいのだ。人間が団結すれば、必要な仕事のすべてを機械化し自動化するのに、そう長くはかからないだろう。そうなれば人々は、自由に自己の開花に専心することができる。全人類が本気になって事を成せば、数年のうちに人類は労働の義務から解放されるだろう。必要なのは技術的・科学的能力であり、すべての労働者が、物質的制約から人類を解放しようという団結心に燃えて、個人の利益よりも社会全体の幸福のために、一心に働くことを決意することである。核兵器の開発や宇宙船の建造などの馬鹿げた事業や、軍事予算などに浪費されているすべての手段を有効に使用することである。第一、これらのことは、人類が一度物質的制約から解放されてしまえば、より有効に、そしてより簡単に研究されるであろう。  人間の代わりに仕事をしてくれる、コンピュータや電子装置がすでに存在している。これら科学技術が真に人類のために奉仕するように、あらゆる知識を利用しよう。数年で全く違った世界が建設されるだろう。それは、黄金時代の入り口なのだ。  (ラエル著)  』  過去において、は、資本主義の無能その対外戦争赤字(非人道的暴力体制の末の)それによる社会の腐敗混乱と、共産主義の台頭、その間隙を付いたのが、 ナチス・ドイツ(国家社会主義ドイツ労働者党(略称NSDAP) )の台頭とみえますが、 世界の新たな指針は、資本主義の腐敗の矯正と見える? 所見など?  貨幣経済の概要として、  = = = = = 貨幣経済 貨幣経済(かへいけいざい)とは、貨幣によって商品の交換を媒介している経済の一形態。 現在、世界経済のほとんどが大なり小なりこの貨幣経済により成り立っており、経済学による主要な分析対象である。 _ 貨幣経済は、貨幣によって交換を媒介するために、まず貨幣となるような普遍的な商品が必要である。 貨幣経済は、交換や蓄積が効率的なため、経済的繁栄の必要条件となる。特に紙幣が効率性が高い。 不換紙幣を貨幣とする場合は、貨幣の信用が重要となるため、安定した政府などが必要である。 一般に、政府が信用されない場合、紙幣の流通がうまくいかなくなり貨幣経済は衰退する。また、自国の通貨よりも外貨がもてはやされる事態も発生する。 そのため、内戦が頻発する国や、著しく財政規律が乱れた国は、貨幣経済の維持・運用が困難となり、インフレーションの誘発や経済活動の縮小をもたらし、貧困が多発する。 (Wikipedia)  = = = = =  とありますが、 貨幣が商品の交換を媒介しているのは、(わかる^^)。 経済学による主要な分析対象である、 経済学の経済的繁栄の必要条件となる(?)_ 貨幣の信用が重要となるため、安定した政府などが必要である。(? ?) 経済学イコール政府でありそれが信用されない場合、貨幣経済は衰退する。(? ? ?)  経済学が言われ、その経済的繁栄が言われ、付随する政府の繁栄が言われていますが、政府および経済学の私利私欲がやたら見え隠れしてはいないでしょうか? それらは、貨幣がある限り 貨幣王 である。 王ではあるが、所詮、 貨幣王 である。 経済的繁栄、すでに経済学の私利私欲と読めないでしょうか? 安定かつ信用ある政府が、いわれますが、 すべての人々の生命・生活に責任を有する国家政府が、貨幣経済_経済学の私利私欲このようなものを、利用してよいのでしょうか? それに人々の良識ある未来は無いのでは?  ~お金は権力と政府の果実だからです。 ~というのもお金は政府によってあなたに与えられた、単なる毒にすぎないからです~       http://blog.goo.ne.jp/pospipo/e/64625039dd67eae458a4ce3b07a5e2d3  貨幣経済、そのインチキぶりにより、リコール(他の製品欠陥と同様に)リコール回収とかんがえられますが、所見など? 経済学の今までの悪行など ?  = = = = = 所得格差の是正から貨幣の廃止へ  ~ 配給経済  http://okwave.jp/qa/q7061333.html  http://www.paradism.org/index_ja.html  = = = = =  経済学と政府の私利私欲および怠慢が見え隠れしますが、 “ 現在のあらゆる経済および財政体制が世界中で崩壊したとき、今よりひどい壊滅的な経済恐慌によってさらに人々が苦しむことになる ”  世界人類の救済、所見、対応、対策など?

  • 性の多様性が許される背景にあるもの

    単なる臆測にすぎないのですが、もし、大量増殖した後のヒトの本音が「自分の子孫を残す」から「人より楽をしたい」に一旦シフトするとしたら、「楽をしていそうな(≒幸せそうな)ある個人の性別」に憧れを抱いて、自分もそうなりたい、そうあるべきだと無意識に思ったりしないでしょうか。 社会的権威になれる確率が異性では高いことに気付いたり、(時代時代に望ましい)容姿を持ってターゲットを気遣うだけで、ひたすらちやほやされている異性の姿を何度も目の当たりにしたなら、性自認は意外と簡単にゆらいで変化するものなのではないでしょうか。 まして、「出産&子育て」はどちらの自己犠牲も必要(とは言え、片方がそこから逃げても社会的制裁はありません)とされ、人より楽ができるかは全くもって不明、リスクもコスパも検討はつかないのです。 昔より子供も年寄りも死ななくなって、人口密度が高い状態が常態化すると、子孫を残すことは(地方の)他者に預け、大きなリスクを避けるため、「一方的に与えられた性」に逆う選択を試みる者が現れるんじゃないでしょうか。 国や宗教は人口を増やしてその勢力を拡大しようとしますし(搾取できる対象が多い方がいい資本主義もよく似た性質を持つ)、「与えられた性に逆らうこと」は、それを阻害することになるため許されなかったのだと思われます。 今、「性の多様性」が許されつつあるのは、「資本主義の下で科学を使い人を量産できる確信を得た」ということではないでしょうか。 「支配する側が支配される側に禁じたことが解禁される」のは、「支配する側が禁じ手」を使おうとしている」からなのではないかと思うのです。 SDGの蓋を開けたら、「持続可能な社会」=「持続可能な搾取」で、それが「新しい資本主義」の意味だったりしそうです。

専門家に質問してみよう