• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片思い?こんな事初めてで悩んでいます…)

"片思い?こんな事初めてで悩んでいます…"とは?

makaay10の回答

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (232/912)
回答No.6

彼女以外の女性なら質問者様からアプローチ出来てたんです?質問のお礼とかを読む限りは行動しなれてない感じがするので。回答者には自然に誘えるってのが分かりませんしね。守備的すぎてライバルに先を越されないか疑問です

関連するQ&A

  • 50歳の片思い、苦しんでます。

    手の離れた子供二人がいての既婚者です。 主人とは家庭内別居状態です。 3年ほど前からテニススクールに通っています。 4歳年下の男性(独身)を意識し始めて2年になります。 この2年間彼だけを見つめて苦しいレッスンや辛い筋トレにも耐えて どんどん上達していく自分が好きになりました。 打ち上げは、月に何度か8人くらいで行ってますが、一度も二人で会った事はないです。 男女問わず誰からも好かれていて人間としても誠実で尊敬もしています。 私に対しては、 時に優しい時もあれば、恐ろしく冷たい時もあり彼の言動に一喜一憂してます。 周りからは疑われるほど仲良くしてる時もたまにあります。 少し前までは、ただ一緒にテニスして仲間で食事して…ってそれだけで満足だったのですが 更年期のせいか、気がつくと家で泣いてます。とうとう鬱の始まり? 顔見るでけで苦しくなって、会話もうまく出来なくなってきました。 そっけない態度でどんどん嫌われてしまいそうです。 嫌われるくらいなら、会えなくなる方がいいと テニス辞めたい衝動に駆られます。 でも、健康のために続けたいし。 いっそ、別のスクールに変えようかとも考えています。 辞めたら後悔するのでしょうか? でも、この年齢で一からやり直すことは大変ですよね? 50歳にもなってスクール通えて仲間で笑える時間があるだけで よし!と思うべきなのでしょうか?

  • 遠距離の片想い。

    初めまして。 過去に何度か質問させて頂いたのですが、進展?があったので、再度質問させてください。 好きな人にテニスに集中したい(上達のため)から彼女はいらないと、一年前にフラれています。 両想いでしたが、仲良くなる間に好きなテニスを始めこのようにフラれました。 過去を引きずってるわけではなく、説明として書いておきます>< あれから一年経ちますが好きな人はずっとテニスに集中して、上達したみたいです。 もちろんその間に私への恋愛感情はなくなったみたいですが… 数日前に好きな人から「成果も出てきたから彼女いらないとか辞めよう。ってたまに思うようになってきた。ちゃんと○○のことも見るからね。」って言われました。 正直、嬉しかったです。 ですが、遠距離ってのが気になります。 テニスの試合やたまに土日に仕事などで中々会えません。 しかも、テニス仲間に仲良しな女の子がいるみたいで…。 好きな人は「恋愛感情なんてないよ。仲良しだけど、何とも思わない。」らしいのですが、聞く限り女の子は好きな人のことを好きみたいで…。 毎週ではないですが、練習のたびに会うみたいで、正直焦ってます。 連絡頻度は私のがあるみたいですが、会う会わないじゃ大分違う気がして…。 そこで質問なんですが、やっぱり会わない遠距離では好きな人との距離は縮まないですかね? 会えても月一なんです…。 大切だと思われても、ドキドキとか感じるものがないと恋愛感情ってうまれないんでしょうか?? 連絡は毎日のLINEと電話です。 私の気持ちはもちろん知っています。 どうしようもないのかと思うと…辛いです。 回答お願いします。

  • テニス上達法教えて下さい!

    テニスを始めて10年になる50才男性です。 スクール経験もなく週1のテニスなのでなかなか上達しません。 月の小遣いも制限されているのでスクールにはいけません。 時々壁打ちをしたり家で素振りをしたりテニス雑誌も読んだりしますが、どれが本当に効果的なのかもわかりません。 空極の上達法とかいってお金ばかり取るサイトもあるし。 これをしたら間違いなく上達するというものが自分ではわかりません。 今後もテニスは続けたいので、やはり上手くなりたいです。 効果的な上達法を教えていただければ有難いです。

  • スクールで仲良くなる方法(恋愛)

    おせわになります。40代前半男、テニススクールに通っています。 今まで、スクールで綺麗な方や可愛らしい方がいても、特に、何かアクションをとったことはありませんでした。理由は、どうせ仲良くなれないだろう、とか、自分みたいなヤツに声をかけられても迷惑だろうなぁ、って思ってしまい。(とは言え、一度だけ連絡先を交換したことはあります。) で、年末頃に、すごく笑顔が素敵な方の存在を知り、今回は自分の中で前述のような感情でごまかすことができず、本当にダメでもともと、あたって砕けろ!でも、いいから、一度、アタックしてみたいと思うようになってしまいました。(アタックって!古い表現ですみません。) で、そこまで想ってるなら、どういう方法だっていいじゃん、と思うかもしれませんが、それってあまりにも独りよがりだし、さらに言えばやはり少しでも可能性をあげたいわけで、こちらで相談させてもらうことにしました。以下に、状況を書きます。 ・ スクールで6、7回同じクラスになったことがあり、数回ほど、他愛もない会話をした程度。 ・駐車場で見かけたことがあり、車はわかっています。(なので「テニスしませんか?」ってメモを残しかけたことも・・・。) ・一応、クラスが違う時に見かけても、会釈ぐらいはしてくれる状態。 年甲斐もなく、なんなら、手紙でも書いてみようかなぁぐらいのことを思っているのですが、やはりそれはそれで重苦しいなぁと思い、実行には移していません。 普通に、「コートとれたらテニスしませんか?」とかって言えればいいのですが、ここまで読んで頂けた方なら想像ついていると思いますが、なかなかの奥手で、スムーズにそういう流れに持って行けず・・・。 とりとめのない文章になってしまいましたが、こんな私にアドバイスのほど、よろしくお願いします。

  • 広島市内でおすすめのテニススクールはありますか

     いま、テニススクールに通っているのですが初心者の私にはどうもレベルが高いようで、ラケットの持ち方から本当に丁寧に教えてくれるテニススクールを探しています。いま、通っているテニススクールは初級コース(ラケットを握るとこからとなっている)なのですが、本当の初心者(ラケットを握ったことの無い人)に対してのアドバイスはほとんどなく(というかあまり相手にしてもらえない)、今ではすっかり本当の初心者がいなくなってしまいました。  上達するには厳しいレッスンももちろん必要だと思いますが、もうすこし基本をゆっくり教えてくれるようなスクールはないものでしょうか。  また、テニススクールとは元来厳しいものであり、何のつながりもない全くの初心者はなかなか受け入れてもらいにくいものなのでしょうか?

  • ネーミングのコツ教えてください。

    毎週土曜日に開催しているテニスの練習会 仮名:土曜会 正式名をつけたいんですが、いい名前が見つかりません。 コンセプトは「第3の練習場」 集まる皆さんは、どこかのサークル、会社のクラブ、テニススクールなど どこかの団体に所属し、草トーにも参加している方 上達を目指して、和気藹々と楽しく笑いながらでも真剣に 練習するあつまり、練習の場 ヒントやネーミングのコツを教えてください。 現在のサークル名、クラブ名参考にしたいので 良ければ教えてください。

  • 片思い:この先どうしたら…?

    自分でもどうしたらいいか分からないし、気持ちをぶちまけただけと言うか…アドバイスしずらいと思いますが、よかったら回答いただきたいです。 半年以上の片思いで相手は接客業、私は週1程行く客です。 【流れ】 私が見るから彼も気づいて見るが続くが、偶然店外で会い、相手も気づいたようなので少しだけ話す。 ↓ 彼:次回彼の店に行った時笑顔^-^接客も進んでしてくれるが会話は特になし。 私:意識しすぎてオドオド が1ヶ月程続く。 ↓ 彼:私の好意を迷惑に感じたからか、仕事の立場上か、彼女ができたのか、わかりませんが急に笑顔もなくなり避けられはじめる。(彼女がいるような変化もあったしX'masも休んだし予想では彼女と思います(__)) ↓ しばらくは前の接点がなかったかのように接客をバイトにさせたり避けられるが遠目で見られたり意識はされてる気がしました。 ↓ 私:耐えられず連絡先を書いた手紙を渡す。 彼:ビックリしつつも笑顔 ↓ 連絡なし。 私:店に行き仕事中だったのにすみませんでしたと謝る。 彼:ニッコリ会釈。(接客に呼ばれ戻ってった為理由わからず。) ↓ 何事もなかったかのように店には行く。私が見て相手が気づく前に目線そらす。遠くから彼が見て私気づくが気づかないふり。の繰り返し。きまずい。 ↓ 私:しつこく付きまとってると思われたくなくて(実際はですがw)男友達と店に行く。 彼:多分彼氏だと思う ↓ 1ヶ月位進展なし。 私:指輪をはずして行ったりつけて行ったり。興味ないふりしつつひっそり意識する 彼:どこに座ってるかなど気にしている気はする。 ↓ 彼:2月に入り避けられなくなる。近くを通ったりするようになる。 ↓ 私:近くにいれば彼に接客を頼むようにする。 彼:バイトに俺がやるよみたいな感じで対応しようとしてくれるようになる。(そんな日ばかりではないですが:_:) ですが、他のお客さんに対するような気軽な笑顔や力の抜けた接客はありません。何かお互いギクシャクしてるような…。自分でも何やってるんだろうって感じで(__) 以前多少でも話したり、連絡先を渡してみたり、と色々ありお互い覚えてるはずですが知らんぷりしてる状態。知ってるのだから 気楽にどーも♪みたいになれればいいけど、この半年のギクシャクした感じからいきなりできません。 (相手からもないですし) このままじゃ何も進まないしどうしたらいいのか(__)告白以外で何かアドバイスいただけたら嬉しいです(:_:)

  • 振られてから気付く事

    こんにちわ。 以前に質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_vote.php3?q=1124504 振られてから、自分の自分の心境の変化に驚いてます。実はここ半年に何度も別れ話がありました。彼「このままじゃお互いダメになる」私「お互い向き合っているんじゃただの傷のなめ合いだね」でもいつも、どちらともなく又付き合ってました。 振られてから私の心境の変化がありました。私はもう依存はしたくない、1人で仕事やプライベートを充実して、タイミングが逢えば逢いたいと思ってます。自分に自信をもつ事、常に前向きに笑顔で進んでいく事が今の自分に対して重要なんじゃないかって思ってます。 今は連絡は取りたいとは思いません。 自分に自信のついた時に、もう1度連絡したいと思ってます。 質問です。 年があけたらメールで「自分に自信がついたら、常に前向きに笑顔でいられる時が来たら逢いたい」と打とうと思ってます。彼は仕事で焦っています。そんなメールなんて受け止めてくれるでしょうか?

  • 気になる人へのアプローチ方法

    34歳男性です。 通っているテニススクールで、先日振替で受けたクラスにいた女性 (20代半ばくらい)が気になっています。彼女については名前以外 何も知りません。レッスン終了後に素敵な笑顔で「お疲れ様でした!」 と声をかけてきてくれて、これだけなのにとても気になっています。 私は1年半前に離婚をしています。結婚生活の過程と離婚という結果 により、完全に自分に対する自信を失っていました。 最近ようやく立ち直ってきていましたが、また自分が女性に関心を 持つとは思っていなかったので、いきなり気になる女性ができたこと に自分でもびっくりして呆れています(笑)。 そんなに恋愛経験が多いわけではなく、過去の恋愛は同じ学校の子と 自然とつきあうようになったとか、女性からの告白で付き合いが始まっ たというものばかりです(全部27歳以前のお話です)。 恥ずかしながら、34歳の今まであまり接点のない女性と関係を構築して いく経験をしたことがありません。 でも可能性はともかく、気になる女性ができたことがとても嬉しく、 折角だから何か行動を起こしてみたいのです。 まずは怪しくない程度に、彼女のいるクラスに何度か振替をして挨拶 を交わしてまずは存在を認識してもらうことが最初かな思っています が、そこから先どうしていいのかわかりません。 なお離婚してから始めたテニスの上達は今の私の生活の大きな張合い で、スクールでがむしゃらにテニスをする時間は大切ですので、 アプローチの結果、スクールに通えなくなる事は避けたいです。 リスクもとらずに素敵な女性と仲良くなんかなれるか!とお叱りを 受けそうですが、こうした事情を汲んで頂いて、アプローチ方法に ついてご意見ください。 それ以外でも何でもいいので読んで思ったことを頂くと嬉しいです。 皆さん、宜しくお願いします。

  • テニス 強い人にはどうすれば勝てるのか

    テニス 強い人にはどうすれば勝てるのか 自分は小学3年から今、中3になったいまもテニスをやっています。 前に自分のはいったスクールに2週間だけアメリカからすごく強い 人が入ってきました。(年は同じだそうです) 最後のスクールの日にその人と試合をしたのですが、手も足もでずに 負けてしまいました。 自分ももう5年間もテニスをやっているのに、その人とは勝てる気さえ しませんでした。とても悔しかったです。 やっぱり才能があるのかなぁ・・・と思いました。 才能がある人が努力をすれば、才能のない人は努力をしても 才能のある人には、勝てないのでしょうか。 自分は田舎なのでスクールが1つしかなく、レベル別にもなってないので このままでは上達する事が難しいことはわかっているのですが・・・ 高校に入ったら、上の大会に行きたいと思っています。 ですが、それには良いコーチが必要なんだと思います。 自分でもうまくなるようには、本を買って読んだり プロの試合やスローモーションの動画は毎日見てますし 暇なときには、壁打ちにも行っています。 それでも、少し離れた草大会に出てみると1勝できればいい方です。 とても悔しくこの状況をどうすれば変えることができるのでしょうか? とても悩んでいます。よろしくおねがいします。 長々すみませんでした。