• ベストアンサー

まさに寂しい晩御飯の極みでしょうか?

たまっち(@halflower)の回答

回答No.16

samusamu2さん失礼しま~す。 よろしくお願いいたしますね。 >写真は今日の晩御飯ですが(うちは早いのです)カレーヌードルのミニに白ご飯にアジシオコショウをかけてたべました。 なるほど~です。 >やはり、この組み合わせってまさに寂しい晩御飯の極みでしょうかね? そうですね~。 まぁ、栄養のバランスの問題はあると思いますが。 ご飯、ということで考えたらば。 私は3、羨ましいし真似したい。 ですね~。 ときどきたまぁに食べたくなるものです。 カレ-ヌ-ドル。 アジシオのかかったご飯。 おいしそうなのです。 カレ-って、なんにでも合うからすごいですよね♪ このメニュ-に、カップサラダとかつけるとよいのかも。 ですね。 あとはデザ-トかしら。 ちなみに。 あいかわらず「きらびやかなネオンがおしゃれなパチ屋巡り」にいそしんでいらっしゃる某ケダモノは。 新潟のおいしいコシヒカリを買って。 グリコさんから出ている、おいしい炊き込みご飯の素も買ったとのここと。 きっとおいしい炊き込みご飯にするのかなぁ~。 と思いきや。 にゃんと! 「炊飯器ぶっ壊れたけど買う金がねぇから」という理由で。 お米をそのままぼりぼりとかじったそうです。 ・・・おいしいお米どころ、新潟の方が聞いたら泣いちゃいそうですよね。 本人が「米って生でも案外イケるんだぜ!」と、誇らしげに話していたので間違いないかと。 っていうか、なんで。 炊飯器がぶっ壊れててお米を買ったんでしょうか? ・・・・・どうやら最初から生で食べるつもりだったみたいです。

samusamu2
質問者

お礼

halflowerさんお晩でございます。 >>ときどきたまぁに食べたくなるものです。 カレ-ヌ-ドル。 >>アジシオのかかったご飯。 シンプルだけたべたくなりますよね。 カレーヌードルってカップヌードルの中でも味が濃いですがあの濃さが良いですよね。 >>このメニュ-に、カップサラダとかつけるとよいのかも。 良いですね🥗 サラダが入ることでより満足度が高くなりますからね。 >>お米をそのままぼりぼりとかじったそうです。 私も実は米をそのままかじって食べたことがあります。 なんか癖になってたんですよね^^ そればかりしてたら、歯が欠けてしまったんでそれがきっかけで米をそのまま食べるのをやめました。 新潟の魚沼産コシヒカリだとそのまま食べてもかなり美味しいかもしれませんね🍚 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 晩御飯のオカズは5~6品は欲しいですか?

    色んな人のブログやツイッターの写真とか見てると晩御飯のオカズは5~6品くらいは必ずあるご家庭や1人暮らしの人がいます。 皆さんもやはり晩御飯では5~6品はオカズがないと満足できないですか? 私は貧乏だけど自炊してて金もないんで白ご飯に卵焼きかウインナー1品だけのオカズがばかりです。

  • クリスマス料理じゃないけど、どうでしょうか?

    お肉がありません。 そこでじゃがいもとにんじんを薄めに切って玉ねぎをくし切りにして塩コショウとカレーパウダーで炒めて最後の白ワインを少し降り入れて軽く蒸し焼きしようと思います。 野菜のカレー風味炒めなんです。 これはみなさんならアリですか? 菜花があります。 そこで菜花とわかめで酢味噌和えにしようと思っています。 菜花はそこそこ使うのですがわかめとの酢味噌和えの組み合わせが今までありません。 これはみなさんならアリですか?

  • たまに家で晩御飯を食べてますが、毎回同じメニューだ

    月に3回くらいですが、家で晩御飯を食べるようにしてます。 しかし、毎回同じメニューです。 焼き魚、ひじきと大豆の煮たの、みそ汁、白ご飯です。 魚は、鯖か鮭です。ひじきと大豆の煮たのは、スーパーで売ってるものだと思います。みそ汁は、ワカメです。 どれもハッキリ言って美味しくないです。 魚は、おそらくフライパンで焼いてるのだと思います。外で食べる焼き魚のように美味しくありません。ひじきと大豆の煮たのも、同様です。ご飯も同じく。みそ汁は、とにかく辛い。なんであんなに辛いみそ汁を作るのか不思議です。 毎回毎回、同じメニューなんです。 これっておかしくないですか。普通なら魚にしたり、肉にしたり、カレーにしたり色々献立は変えるもんじゃないですか。 さすがにこれは普通じゃないな、と思ってます。 嫌がらせをしてるとしか思えませんね。月に3回くらいの晩御飯で、そんなに面倒くさがることないじゃないですか。 私が、家でほとんど晩御飯を食べないのには理由があります。 一つは、ダイエットのためです。腹が出ているので、炭水化物を出来るだけ減らすようにしているためです。あと一つは、美味しくないからです。ほんとに料理が下手です。これまで16年間、ほんとに美味しいと思ったことは一度もないといってもいいくらいです。こう書くと、せっかく作ってくれているのだから我慢して食べたらいいのに、と言われそうですが、無理です。 そんなわけで、いつのまにか外食中心になってしまいました。朝は、バナナ、ゆで卵、ヨーグルト、カッテージチーズ、コーヒーなどを自分で買ってきて自分の部屋で一人で食べてます。ゆで卵は、冷蔵庫の卵を自分で茹でてます。 バナナ、ヨーグルト、チーズ、コーヒーは、自分のお金で買ってきてます。本来なら毎月渡している家計費の中から出してもらうのが当たり前だと思うのですが、もうそんなことさえ言う気はなくなりました。 ここまで書いたらもうお気づきだと思いますが、家庭内別居みたいなもんですから。 一切、口をきこうとはしません。一緒にどこかへ行くのも嫌だそうです。別に暮らしたいと言ってますからね。まあ、あと3年は子どものためにカタチの上だけ同居するけど、と言ってます。 いきさつは、いろいろあるので詳細は書きませんが、一言で言えば「性格の違い」「感性の違い」「考え方の違い」です。ほんとは、もっとドロドロしたものがありますけど。。 私にももちろん非はあります。それは認めてますし、改善するように努めるつもりなんですが、そうした真面目な話をしようとしても全然乗ってきませんから。 明らかに私が100%悪いのなら別ですが、そうじゃない。お互いさまですからね。 あなたにも至らない点はあるじゃないですか、と私だって言いたくなりますよ。でもそれを言いかけると、顔をそむけて黙り込んでしまいます。 明白な事実なのに、自分にとって都合が悪いことはまったく聞こうとしませんから。 書きだしたらすごく長くなるので、書きませんけど。 世間的な常識に疎い「変わり者」です。酷いことを言うと思うかもしれませんが、事実ですから。 子供が、まだ9歳なんで家庭がこんな状態だと子供に悪影響を与えると、それが心配です。 いくら話しかけても、ダメですね。 子供を連れて一緒にどこかへ行くことさえ拒否しますので、ほんとに子供が可哀想です。 何を質問しているのか分からなくなりましたね。 私は、料理に関心があるので練習したいと思ってます。晩御飯を、ときどき私に作らせてほしいと言っても、「邪魔になるから」と拒否されました。ほんとに美味しい料理をつくって子供に食べさせてやりたいのに。。 ともかくうちは破綻です。いまさらどうしようもないんで。 とりとめのない話ですが、同じ悩みや経験のある方がおられたらなにか回答をいただけたらと思います。 少しは気が楽になるかもしれないので。(鬱状態で薬を飲んでます)。

  • 妻へ、、、温かいご飯が食べたい。

    世の奥様方の非難は承知の上で書き込みさせて頂きます。 結婚してもうすぐ2年。妻は一歳過ぎた娘の育児中でもあります。 現在週4~5回程妻に晩御飯を作って貰っています。(朝はコーヒーだけです)作ってもらいながら文句を言うのを良くないのは承知していますが最近妻の作ったご飯、おかずが本当にぬるいんです。 熱々にしてねとお願いしても出てきたご飯は湯気が出ているもの中はぬるぬる。おかずは外側が熱くても中まで火が通っていないのかぬるい事が多々です。 極めつけはカレーライスですが凍らせたのを解凍したのか出来たてを食べた時点で30分は過ぎた様な冷めたカレーでした。 作ってもらっておきながら贅沢な悩みだと言われるかも知れませんが仕事が終わって疲れた身体に冷めたご飯は正直辛いものがあります。 弁解しておきますがこの事で必要以上に妻を責めたり誰かと比べたりはしていません。 ただどうしたら妻には分かって貰えるでしょうか? また料理経験の豊富な方で何かコツ等ありましたら是非とも教えて頂きたいたいです。 皆様のご意見どうか宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 丸いレトルトご飯知りませんか?

    山の食事の持ち方はいろいろあるのですが、私として最も贅沢な食事の時に レトルトご飯を持参します。 今まで写真のような丸いケースの物を用いてきたのですが、変更になり、一般にあるような長方形になってしみました。(写真の物で最後になります) この丸い物直径13cmだと、手持ちのコッフェルに丁度良いサイズで(ギリギリで入る)、この上にレトルトカレーでも入れて、沸騰させていました。 スーパーを見ても皆長方形のものばかりです。 (長方形だと片側づつ入れて相当効率が悪いです) この丸い形のレトルトご飯 どこかのメーカーにないでしょうか? (直径はこちらで確認しますし、「ふち」を切れば入れられる可能性もあるので、、) なお、上記レトルト容器以外の話は不要です、 アルファ米からいろいろな形の食材は承知して実践しています。 レトルト容器の丸い物の情報回答のみお願いします。

  • 「極み」と「窮み」の使い分け

    「極み」と「窮み」の使い分けがわかりません。 具体的な違いがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • おっちょこちょいの極み!

    こんばんは。 お久しぶりです。 長文なので先に。 ★この質問はベストアンサーを決めずに締め切らせて下さい。 一週間ほど前にとうとうノートパソコンを買いました。 ٩(๑• ω• ๑)۶ヤッター!!! ネットで安かったから。 思わず。 いよいよインターネットに繋ぐ日が来ました。 プロバイダー?の技術担当の人が来てモデムの設定を終え、 『それではパソコンの設定をさせて頂きます。パソコンを見せて下さい』 『はい、どうぞ』 暫くパソコンをチェックしていたお兄さんは、 『あれ? これパソコンじゃないですね…』 (゜ヘ゜)? どーゆーことー? 何言ってるの、この人~っ⁉︎ どうやら私が買ったものはノートパソコンではなく、ChromeBook というものでした。 こんなものがあるなんて知らなかった! 見た目はガッチリ ノートパソコンだったし! 実は怪しいとは思っていたんです。 『shiftキー』が無かったから。 でも…。 とにかく欲しかった Wi-Fi 環境は整ったし、YouTubeは見放題ですしスマホとも連携?できるし、 何よりパソコンのように端末にデータを保存できないから(本当は保存したかったわけですけれど…)、検索が軽いこと軽いこと! 画質も良いし音も良いし暫くはこれでいくことにしました。結構気に入っています。 質問です。 パソコンの文字打ちはどのくらいで慣れましたか? ブラインドタッチなんて出来ちゃっていますか?

  • 下衆の極み

    「下衆の極み」の使い方の質問です。 無礼なお礼をしたがために投稿を削除され、その逆恨みでプロフィールを使った誹謗中傷を繰り返すのは下衆の極みである。 このような使い方で合っていますか? よろしくお願いします。

  • 歌詞の極み・・それはなに?

    歌詞の極み・・それはなに? 曲の極み・・・ それはのれるかのれないか。 魂にきて暴れざるおえないかおえるか そこに素人も玄人もなく 聞く人に全員に授けられたフェアなもの・・・。 そんな風に考えております。(ロックでの話になりますが・・) しかし歌詞はライヴではじっくり聞き取れないので 家や車、iPodなどで聞く形になりますが・・ つまるところ・・どういうとこの勝負だと思いますか? ◯◯のか、◯◯ないのか・・という感じで・・。 ちなみに・・ 僕は歌詞を読んで泣いた事がありますがそれは彼女に初めて浮気された 悲しみからスピッツやグレー(ロックというよりポップですが) をちょっと聞いただけで泣いてました。 しかしマキシマムザホルモン、ブラフマン、ブルーハーツ、スターリン、ナンバーガール、かまってちゃんなど より濃厚なロックを聞いててあがるしかっこいいしむしろこっちのほうが俺らしいとさえ思い熱狂しました。 歌詞については熱くなったことはあります 代弁してもらった事もあります・・・が いざ自分で作るとじゃどんな勝負なんだろ・・・と途方にくれてます。 歌詞の極みそれはなんだと思いますか?

  • ゲスの極み

    あなたが思う「ゲスの極み」とはどんな事ですか?