• ベストアンサー

ブライトさんって

機動戦士ガンダムの主要キャラのブライトさんですが、45歳になっても、大佐なんですね。どうしてなんでしょう。少なくとも、28歳位までは、士官学校同期生の中では、トップクラスの昇進スピードだったのに、これでも、将官に昇進する機会はなかったのでしょうか?とても、不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (114/275)
回答No.3

ガンダムはいろいろなもの(テレビ・小説・ゲーム)に出ていますので一概には言えませんがあるゲームに出てきたアムロはニュータイプとして覚醒すると上層部に危険視されたためシャイアン基地での勤務を言い渡されています。 それと似たような理由で(私もアムロと同じで何もできない状態になっていたよ)というゲームでの一コマがあります。 それ以前にZガンダムの話でティターンズとネオジオンとブライトが所属しているエゥーゴが三つ巴になる戦いがあります。その戦いはコロニーレーザーを巻き込むほどの激戦ですがエゥーゴが勝利します。 ネオジオンはいいとしてティターンズは地球連邦の精鋭部隊という位置づけです。そのため連邦に反旗を翻したと言われても仕方ないと考えれば大佐になっているだけでも御の字ではないでしょうか。 下手すれば反逆の罪で投獄されていてもおかしくはないと思いますから さらにその後では息子のハサウェイが・・・

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり、息子さんの反乱が、彼の軍のキャリアに傷をつけたという事ですかね。この話は、ずっと後に聞きました。だったら、退役するべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.8

45歳で大佐なら順当じゃないかな。 平和な時の話だけど。 日本陸海軍の場合。 少尉3年 中尉4年 大尉6年 少佐3年ほど(成績次第で多少の増減がある) 中佐4年ほど 大佐6年ほど 以上、大佐になるまで20年ほど、少将になるまで26年ほどかかる。 年齢で言えば、20歳で少尉になったとして大佐進級が最少40歳、少々進級は最少46歳になる。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。日本の陸海軍だと、上級幹部学校に相当する。陸大や海大などに入学して、いろんなことを学ばなければならないのに、彼は多分経ていないでしょうね。それに万年大佐ですよ。18年はね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33186)
回答No.7

大佐は大手企業で例えるなら部長くらいの階級でしょうか。45歳で部長ならそう悪い階級ではないと思います。 「シャアはハタチそこそこで大佐になったじゃないか」といわれそうですが、ジオン軍は左遷された人がザビ家の鶴の一声で引き上げられるので、とても近代軍とはいえません。中世の王政か、一番近いのは北朝鮮のような政治体制といえますね。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。彼の階級新旧は確かに、共和国性の軍隊の特徴を表しているんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.6

> これでも、将官に昇進する機会はなかったのでしょうか? ユニコーンでも語られていた様にネオ・ジオンのミネバ・サビ の地球名・オードリー・バーンの叔父。 唯一の元スペーンノイド・連邦軍人でミネバ・ラオ・ザビの保証人 秘密ですがミネバにより、ジオン将軍に任命 (小説にて) されていま す。 ミライ八洲 (ヤシマ) ガンダム世界の日本地区・北九州地方に本社 (現・長崎市) を置く、八洲 (ヤシマ) 重工業、その代表取締役社長 ミライ・ノア、戦後にジオニック (ZIONIC) と八洲 (ヤシマ) 重工業 が合併して複合企業体に表向き社名は、AE/ZIM (ジオニック) として 戦時下のアナハイムとも複業企業と成る。 アナハイム+ジオニック+八洲重工業=腹が傷まない連邦の金庫 閃光のハサウェイ時、ハサウェイ・ノアは知らされていない事に? ハサウェイには物語終了後に知らされて…本当の黒幕は自分だった。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。正式な任命をしてほしいですね。ただ、息子の反乱が彼の軍でのキャリアを傷つけたというのは、ありえますね。つまり、退役も視野に入れた方が良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1261/2939)
回答No.5

ブライトは一年戦争後、連邦を退役しようと考えていたけど、上層部が監視下に置くためそれを拒否。ああだこうだ言って丸め込まれた。 昇進させて権限を持たせたら…… 退役させて、もしジオン残党と繋がりをもったら…… 良くも悪くも、最新鋭MSと凄腕パイロットを指揮した部隊の指揮官として上層部に認識されたため、取り扱い注意の人物になってしまった、可哀想なブライトさんであった。 あぁ、何かどこぞの切れ者警察官が、東京湾の埋め立て地で魚釣りしてるのと似てるな。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうだとしたら、良い上司か何かに巡り合ってほしいですね。奥さんのミライさんは何をしているんでしょうね。彼の苦境を知らないんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

時代背景を考えても部下を叩いたりしたら多少は昇進に響きますよ。(アニメ版でアムロを叩くシーンがあります) あとは緊急事態の時に艦内で宇宙服を着ている時に個人無線(?)で同乗している女性と話をしたら昇進は絶望的です。(これもアニメ版で話をする流れていた)

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ですが、戦時中ですから、そのようなことは、あまり響かないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結婚してマイホームパパになったからです。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。彼は有能なので、もっと偉くなってほしいと、常々思っておりました。だけど、登場すると、必ず、部隊を転勤の時も、大佐どまり、後任の人が准将なのに…いかにも意味ありげですね。 マイホームパパになったからだったら、退役した方が良いに決まっていますよ。奥さんのミライさんは、ニュータイプなのに、旦那さんの事は助けてあげてないと思います。 少し、現役にとどまっていた方がよかったんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.1

情勢や軍にごたごたがあって昇進とかはうやむやになったのだと思います。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。彼は有能なので、もっと偉くなってほしいと、常々思っておりました。だけど、登場すると、必ず、部隊を転勤の時も、大佐どまり、後任の人が准将なのに…いかにも意味ありげですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINYについて

    機動戦士ガンダムSEEDに出ているキャラで機動戦士ガンダムSEED DESTINYにも出演が決まっているキャラ教えてください。

  • アニメ・ガンダムの中のブライトの台詞

    こんにちは。 お願いします。 アニメ・ガンダムの中のブライトの台詞に就いて教えて下さい。 劇場版「機動戦士ガンダムIII・めぐりあい宇宙」の初頭の部分に、宇宙に上がったホワイト・ベースがドレンのキャメル艦隊を打ち破るシーンがありますよね。そのときのブライト艦長の台詞の中に、「わいあい・ぜんかい」というのがあるのですが、これはいったいどういう意味なんでしょうか? 戦闘後の脱出シーン、ブライトの台詞は、 「後部ミサイル、牽制の弾幕を張れ! モビルスーツ、コアブースター、後方に対して『わいあい・ぜんかい』、最大船速で現空域を脱出する!」 というものです。 何度見ても「わいあい・ぜんかい」と言っているように聞こえます。 どういう意味なんでしょうか? 辞書を調べても分りません。下らない質問ですが、もう十数年疑問に思っています。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 見たい!! ガンダム名シーン

    機動戦士ガンダム(ファースト)で、アムロがブライトさんに殴られるシーンが何話なのか、わかりません。 あの超有名な「殴ったね、親にも殴られたことないのに」のシーンを是非みたいので、ご存知の方教えてください。

  • 機動戦士Vガンダムについて

    機動戦士Vガンダムで最後まで生き残るキャラ教えてください。

  • 劇場版のアンドレイ・スミルノフについて

    劇場版『機動戦士ガンダム00』でアンドレイ・スミルノフは真面目に働いて「大尉」に昇進したのでは!?何故、小説では「中尉」だったのでしょうか?

  • 機動戦士ガンダム0083のOPで

    機動戦士ガンダム0083の1期OP「THE WINNER」 で「I got a burnin love」って歌詞があるじゃないですか あれってどういう意味ですか? バニング大佐は関係ないですよね?

  • お勧めのアニメを教えて(主に、ロボット系)

    お勧めのアニメを教えてください! 自分は「スーパーロボット大戦」の影響でロボットものが好きです。 好きな作品に10段階評価をつけてみると、以下のような感じになります。 機動戦士ガンダム  7 機動戦士Ζガンダム 8 機動戦士ガンダムΖΖ 6 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 10 機動戦士ガンダムF91 7 伝説巨神イデオン(+接触編) 7 The IDEON 発動編   10 聖戦士ダンバイン 6 重戦記エルガイム 8 リーンの翼 8 オーバーマンキングゲイナー (3に限りなく近い)4 ブレンパワード 9 盟王計画ゼオライマー 6 機動戦艦ナデシコ 7 今はボトムズを見ています。 ガンダムは富野監督の作品しか興味がありません。 あと、河童が出てくるアニメにも興味がありません。 かわいい女の子よりも格好いいお兄さんキャラ(アムロやキリコ等)が好きです。 ダグラム、レイズナー、マクロスシリーズ、ガリアン、アイドルマスター、いろいろ気になっている作品はあるんですが多すぎてどれを見ればいいか迷っています><

  • アニメ「機動戦士ガンダム」のデッサンがおかしいのは何故?

    インターネットでアニメ「機動戦士ガンダム」の静止画キャプチャを見る機会があるのですが、プロが描いたものに見えないほどデッサンがおかしいです。 何故でしょうか?

  • ガンダムSEED DESTINY のキャラで好き嫌い

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY(前作も可です)で登場するキャラで好き、嫌いなキャラっていますか? ちょっとした好奇心からです(^^) 年と性別、好き嫌いの理由を書いてくださるとありがたいです。 (さらに欲を言えば、女性・男性キャラもわけて教えてくださると嬉しいです) よろしくお願いします。

  • 機動戦士ガンダムに出てくるザクレロについて

    機動戦士ガンダムに出てくるザクレロの左肩に2つのハートを矢で射抜く形のシールのようなデザインがありますが、何か意味があるのでしょうか?マニアックな質問ですが、前からふしぎに思っていた素朴な疑問です。ガンダムファンで詳しい方いらっしゃいましたらおしえてください。

専門家に質問してみよう