• ベストアンサー

オデッセイRC1のバッテリーについて。

今オデッセイのRC1に乗っています。ガソリンスタンドでバッテリーを交換してもらったんですが、RC1に適合するバッテリーの型番はUQ-85らしいんですが、Q-85が付いてました。 去年の10月に交換したのですが、もう今の時点でアイドリングストップができないので、バッテリーを調べてくださいみたいなアラートが出てました。それで調べたら↑が判明しました。 これって不適合なバッテリーを付けてるのではないか、そのスタンドに一言言ってもいい案件でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

RC1に適合するバッテリーの型番がUQ-85であるということであれば、Q-85は適合しないバッテリーとなります。そのため、スタンドで取り付けてもらったバッテリーが不適合である可能性があります。 ただし、確認すべき点があります。まず、RC1に使用するバッテリーがUQ-85であることが正しいかどうか、車両の取扱説明書などを確認してください。また、バッテリーの取り付け方法に問題がなかったか、バッテリーの寿命が短いことが原因であった可能性もあります。 以上を確認した上で、不適合なバッテリーを取り付けたことについて、スタンドに問い合わせることは適切です。スタンド側も誠意をもって対応してくれることが期待できます。ただし、問題が解決しない場合は、RC1の販売元やメーカーに相談することも検討してください。

matsuno16
質問者

お礼

ありがとうございます。ディーラーに確認したところ、RC1にはUQ-85が適合と言われました。Q-85とはサイズは同じだが、性能というか中身が違うと言われました。これは言ったほうが良さそうですね。

matsuno16
質問者

補足

素人が話してもうまく伝わらんかもしれないので自動車屋さんに話してもらったら、新しく付けたバッテリー代を返してもらうことになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2199/4870)
回答No.2

>RC1に適合するバッテリーの型番はUQ-85らしいんですが、Q-85が付いてました。 オデッセイ純正仕様は、UQ85ですよね。 このバッテリーは、HONDA車を除いて推奨の国産車はありません。 ですから、価格が高い! そこで、互換としてQ85を購入する方も多いのです。 Q85だと、トヨタを始めとする多くの車種が採用しています。 >これって不適合なバッテリーを付けてるのではないか、そのスタンドに一言言ってもいい案件でしょうか? 昨年10月ですからね。 既に、交換から5か月を経過しています。 何か問題があっても、スタンドは責任を負いません。 (先に書いた様に)Q85は互換バッテリーですから、不特定多数の客が来るスタンドで常備しているのです。 質問者さまは、どの程度自動車に乗りますか? アイドリングストップは、エンジン始動時に莫大な電気を消費しますよね。 今では、意図的にアイドリングストップ機能をOFFにしている方が多い。 ここ数日は、寒波到来で「本来の鉛バッテリー機能が発揮できない環境」でした。 ※バッテリーは25度で100%の性能を発揮。1度変化すれば、1%性能が下がる。 ※気温5度では、新品完全充電バッテリーでも既に80%の性能しか発揮出来ない。 まぁ、スタンドに苦情を述べるのは自由ですが何も変わりません。 残念ながら、法的な対応も不可能です。 これからは春になり、バッテリーにも優しい環境が到来しますよね。 アイドリングOFFで暫く乗れば、昨年10月頃の状況に戻ります。 惜しむべきは、交換した時点で確認できれば!

matsuno16
質問者

お礼

ありがとうございます。 5ヶ月でバッテリーを点検して下さいの警告が出たので、合わないものを付けたのでこんなに早く警告が出たんではないかと思っていました。 調べてみたらRC1でもパドルシフトが付いてるマニュアルシフトモードのアブソルートはUQ-85が適合みたいです。サイズは同じだけど中身が違いますとのことでした。 保証書もあるので、診断してもらって極端にバッテリーが死んでる状態なら問い合わせてみようと思います。

matsuno16
質問者

補足

素人が話してもうまく伝わらんかもしれないので自動車屋さんに話してもらったら、新しく付けたバッテリー代を返してもらうことになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイドリングストップ車のバッテリー交換

    アイドリングストップをしなくなったため アイドリングストップ車のバッテリーの交換を検討していますが 安価に行うため自分でしたいと考えています。 車種はホンダ フィット 型式DBA-GK3 年式 2015年12月です。 通常のバッテリー交換はしたことがあるのですが インターネット等で検索すると、メモリーが消えるとか バックアップを取っておく必要がるとか書かれていますが アイドリングストップ車用の場合、通常のバッテリーのように 古いのを外して新しいのを付けるでは、ダメなのでしょうか? ダメな場合はどんな不具合が発生するのかを 教えて貰えませんでしょうか? またバッテリーはPanasinicのカオス アイドリングストップ車用に したいと思います。 バッテリー適合検索をすると今、搭載されているのはN-55ですが N-65と表示されます。N-65を購入しても問題ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アイドリングストップ車のバッテリーについて

    アイドリングストップ車のバッテリーは、寿命が近づくと 停車しても、アイドリングストップしなくなると聞きました。 そうだとすれば、アイドリングストップするうちは バッテリー交換の必要はないのでしょうか? バッテリー寿命の予想として判断してよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • バッテリー 大型がいいという話について

    カー電装のプロの方にお聞きします。 ガソリンスタンドのサマーキャンペーン バイト君のお決まり文句がバッテリー交換のオススメ 「最近の車は電装品が多くなっているから大型バッテリーにしないと上がりやすいです」 電装品の消費電力にオルタネータの発電量が追い付かんなら、どんな大型バッテリーにしてもいずれ上がってしまうわな・・・(笑) 軽自動車でも、エアコン・ヘッドライト・ナビ・あらゆる電装品をONにしてアイドリングでもバッテリの充電電流は常時わずかにプラスに制御されています。上がるわけがない。 しかし排気量に比例するように、純正型番も大型化しているのも事実。 新車メーカーとしては1円でも安い部品を使いたいはずなのですが。 その本当の理由はなんでしょうか? ・スタータの瞬間電流が大きくなるから、でしょうか? ・汎用の40B19を2リッタークラスで使うと、どうなりますか? ちなみにアイドリングストップは使いません。

  • キャパシター搭載車のバッテリーの寿命について

    ヴェゼルのガソリン車に乗ってます。2015年式で4年半で13500km走行です。 ナビで電圧を見ると、エンジンをかける前は12.2V、走行中と停止中12.9V、惰性走行中14.5~15.1Vです。ちなみにヴェゼルのガソリン車にはキャパシターが付いてます。 毎年冬はアイドリングストップしませんが、昨日は15度くらいあったので、アイドリングストップもしました。 一般的に2~3年でバッテリー交換、と言われていますが、原付のバッテリーは11年も使えました。今まで乗ってきた車の各部品も、一般的に言われてる寿命の2倍以上使ってきても一度もトラブルがありません。 なので、ギリギリまで使いたいと思ってますが、アイドリングストップしてるうちは大丈夫でしょうか?ヴェゼルの場合、キャパシターの電気で始動するので、バッテリーには負担がかかってなく、長持ちするのではないか、と思ってます。 何の前触れもなくいきなりバッテリー上がりは困るので、前触れがあるのかないのかを知りたいです。

  • バッテリーについて

    宜しくお願いします。 仕事でダイハツ/ハイゼットカーゴに乗っているのですが、先日ガソリンスタンドでオイル交換をしてもらった際にバッテリーのチェックをしてもらったのですが、『バッテリーがかなり駄目になってて今機能している事が不思議なくらいです。いつ機能しなくなってもおかしくありません。』と言われました。 また、今のバッテリーは昔と違いじょじょに劣化していくのではなく、ついさっき機能していたものが急に駄目になると言われました。 例えばアイドリング中にワイパー使ったりエアコン入れたりしたらすぐに駄目になるかも・・と、脅され?ました。 今年秋に車検なんですが一昨年の車検の時は特にバッテリーは問題なかったはずです。 スタンド店員さんのアドバイス通り交換したほうがいいでしょうか?また、突然なんの前触れなしに車が止まってしまう事はあるのでしょうか?ちなみに今現状はなんら問題なく始動したりしてます。

  • アイドリングストップ車のバッテリー交換

    ニッサンノートのアイドリングストップ車のバッテリー交換をします。 現在までアイドリングストップ機能は使ったことはありません。Q85が搭載されていますが、アイドリングストップOFFで使用していても専用バッテリーを購入する必要があるのでしょうか。 ないのであればどのようなバッテリー(普通のバッテリー、充電制御バッテリー)を購入すればよいのか、又アイドリングストップ専用のバッテリーを使用しないことで不具合が生じないかもお教えください。

  • アイドリングストップ車のバッテリーについて

    アイドリングストップ車は、停車時にエンジンを自動で切るわけですが バッテリーの状態が、負荷がかかっている、容量が減ってきている等々、様々な状態を自動車自身が把握してエンジンストップを解除して再始動したり、初めからアイドリングストップ自体をしなかったりするわけですが、 では、使い古したバッテリー(要交換間近なもの)を搭載していた場合、アイドリングストップをしなくなってしまうのでしょうか。 もしそうであれば、アイドリングストップのするかしないかが目安になると思うのですが、どうでしょうか。

  • 自動車のバッテリーについて教えてください

    ガソリンスタンドの人から充電式バッテリーを進められました。今ついているバッテリーは使い捨てらしいのです。そしたら旦那が使い捨て??なんて聞いたことないと言うんです。 私の記憶では2年前にバッテリーが上がってしまい動かなくなり、ディーラーでバッテリーを交換したことがありました。 今乗ってる自動車は3台目の車ですが、これまでバッテリーが上がったり充電や交換とかした記憶がないんです(>_<) どの車も5年以上は乗ってましたが。。。車検時にしてくれてたのかも。 そこで質問です 1.使い捨てのバッテリーはあるんですか? 2.充電式バッテリーに変えるにあたり、ディーラー正規品ではないガソリンスタンドので大丈夫ですか? 3.充電式バッテリー交換が11000円は安いですか? 4.運転席にバッテリー消費量が見えるマークとかあるんですか? 無知すぎて恥ずかしいですが、ご回答お願いします。

  • アイドリングストップ車用バッテリーの寿命について

    最近バッテリが弱ってきました。アイドリングストップしなくなりました。電圧測ってみたら12.56vでした。 交換して2年ちょっとなんですが、2週間に1回くらいしか乗らないのでそんなもんかも(乗るときは長距離乗る)。バッテリーはPanasonic CaosQ-90です。 でも12.56vだともう少し使えそうな気もします。 南関東ですので冬を乗り切れば夏の間はもつかもと期待しています。 (よくエアコンでバッテリーが弱るといいますが、エアコンのコンプレッサはエンジンで回しますからバッテリー関係ないですよね(除くプリウス)) ・一般的にバッテリーはアイドリングストップしなくなったらその先はすぐに寿命ですか? まだもちますか?   (ちなみに前の新車時のバッテリーは突然死するまでアイドリングストップしてました。) ・12.56vというとあと半年くらいは使えそうという期待を持たせますが、アイドリングストップ用バッテリーは前回突然死したので気になっています。実際のところどうでしょうか。電圧をまめにチェックして12v下回ったら交換、みたいなのってありですか?

  • 車のバッテリーは、1年半でだめになってしまうものですか?

    車のバッテリーは、1年半でだめになってしまうものですか? 昨年3月にバッテリーを交換しました。メーカーの純正品で、けっこう良いものだそうです。 ところが、たまたま今年の4月頃にガソリンスタンドでチェックしてもらったところ、やや弱っていると診断されました。そして、一昨日また見てもらったら、今度は要交換との診断でした。別のスタンドでも見てもらいましたが、同様の診断でした。 チェックの前には必ず長距離を何回も走っていました。常日頃、特にバッテリーに負担をかけるようなことはしていません。走行距離も平均的なものです。いたって普通の乗り方です。今までもバッテリーはディーラーの勧めるままに2~3年置きに交換していました。 関係あるかは分かりませんが、今年の2月のディーラーの6ヶ月点検のとき、なんとバッテリーは要交換の診断が出たので、1年も経たないというのに交換を勧められました。数日後にもう一度見てもらったのですが同様の診断でした。その帰路に、たまたまガソリンスタンドで相談して見てもらったところ、バッテリーのターミナルがかなり磨耗していて充電が不十分になっているとの指摘を受け、後日ディーラーにそのことを指摘してターミナルを交換して直りました。ディーラーは2度点検しても気付かなかったことをスタンドの店員はわずか10秒で見抜いたのです。 車はホンダのオデッセイの3000ccです。購入のそのときから、数え切れないほどの故障が続出している有様の車です。