• 締切済み

電気料金について

こんにちは。 電気料金について質問させていただきます。 戸建てでオール電化ではありません。湯沸かしにソーラーを使っています。台所はガス使用です。 冬場はエアコンだと電気料金が高いので石油ストーブと2畳の電気カーペットを使い、お風呂はソーラーで沸かして、気温の低いときは灯油で温める器具を使っています。 1年以上前に安くなるからという理由で、使っているガス会社の電力に東京電力より変更しました。最初は確かに東電より安い請求でした。しかし1年以上経過した今、毎月の電気料金の請求を見て愕然としています。 以前は最高でも14000円程度でした。それも冬場にエアコンを使った料金です。 今は使用量を抑えているにもかかわらず、倍の値段の請求が来ています。 使っているのは40A。 電気料金が高くなる電気製品の使用条件はあるのでしょうか。 ガス会社に問い合わせましたが担当者が出ているので連絡はいつになるかわからないがお待ちくださいとのこと。 電力料金を調べる方法はあるのでしょうか。 連絡が来る前に多少自分たちなりに調べておきたいのですが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • takuya34
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.9

電気料金請求書をご確認ください。 使用量が前年同月と同じであれば電気料金は1.5倍以上になっているはずです。 電気料金は以下で構成されています。 ・基本料金 ・従量料金 ・燃料調整額 ・再生可能エネルギー賦課金 ・託送料金※これは従量料金に含まれています。 このうち燃料調整額は新電力(地域の電力会社(東京なら東電)以外)は既に燃料調整額の上限撤廃しているので地域電力会社比べ高くなっています。 地域電力会社も4月以降で上限撤廃できるよう政府に申請をしています。 ただ、この2月から政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」により7円/kwh値引きとなりますので少しは安くなります。 要は昨年の2月よりロシアのウクライナ侵攻により世界の燃料価格の高騰により燃料調整額が上がり電気代として支払う金額が増えていることになります。 それにしても東京ガスも不親切ですね。 説明はすぐできるはずなのに・・・

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2466/6791)
回答No.8

エルパ エコキーパーみたいなのをコンセントに挟めば実際の消費電力が分かります。確認してみると良いでしょう。ホットかーペットも電気ヒーターもただの電熱器なので驚くほど電気を消費します。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2402/16039)
回答No.7

そのぐらい上がってますね。 うちも先月より300kwh以上少なかったのに料金は前回より遥かに高かったです。(私の部屋はエアコン使いませんでした) 電力会社のホームページから申し込むところは無いでしょうか?ガスも 上がってましたから。

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 皆さんそうなのですね。 うちは2月分が506kwhでした。平均より多い気はしますが、電気器具よく調べないとだめですね。 エアコンが最高消耗の消費器具だと信じていましたので。 東京電力に戻りたいです。😥

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.6

質問文の中で怪しいのは電気カーペット。 ふつうでもこたつの2倍以上の電力を食う。 2畳用電気カーペットは1時間当たり13~19円ほどで、1日5時間使用と仮定しても月当たり1950~2850円になる。 エアコンよりは低消費だけど、それほどお得というわけでもない。

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 ががーん、やはり怪しいのはカーペットなんですね。 エアコンより安いと思って床暖房みたいにかなりの時間使っていました。 そしてNo.5の方にも書きましたが脱衣所で電気ストーブ使っていました。これもかなり消費していました。 これらが原因かもしれないと納得してきています。 細かい数字を提示してくださりありがとうございました。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2466/6791)
回答No.5

エネルギー効率の悪い電気カーペットが敗因じゃないでしょうか。同じ程度暖めるとエアコンの2-4倍くらいは電力を消費します。

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 私もカーペット疑ってみました。それと書き忘れましたが風呂場の脱衣場を暖めるために電気ストーブを使っていました。 それらが原因かも。 今日は暖かいのでそれらを使っていません。多少でも電力消費に心がけてみます。 ありがとうございました。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3080/6933)
回答No.4

> 電力料金を調べる方法はあるのでしょうか。 検針量(使った量)は、毎月の検針票なとに表示があります。 そして、検針票には、検針量(使った量)から料金の計算方法が記載があるはずですから、計算してみましょう。 それから、電力自由化で、ガス会社・通信会社などいろいろな会社の電力契約という事は、電力計がスマートメータ(電力メータがデジタル式)になっています。 スマートメータは、30分ごとに電力会社と通信をしています。 したがって、契約の電力会社の会員サイトにログインすると、1時間ごと、1日ごと、1カ月ごと、1年ごと、毎年の同じ月の量、等々の使った量が分かります。 https://www.tepco.co.jp/ep/private/smartlife/smartmeter.html スマートメータは、回転する円盤が有りませんし、また、検針員も来ません。 ------ 数年前からの電力自由化で、地域の電力会社より、ガス会社・通信会社などいろいろな会社の電力セット料金が安いからと、大々的な宣伝で地域の電力会社の契約から移行しました。 去年の秋ころから、地域の電力会社よりも、ガス会社・通信会社などいろいろな会社の電力セット料金のほうが高くなるという逆転現象となっているのです。 ロシアのウクライナ侵攻から、ロシアは西側諸国には天然ガス・原油などの化石燃料をなどネルギー供給をしなくなりました。 このため、世界中が燃料不足となり値段も暴騰したため、ガス会社・通信会社などいろいろな会社の電力の仕入れも高騰したのです。 地域の電力会社の発電も、火力発電は高騰していますが、水力の発電が火力発電の高騰を何とか抑えていますが、やはり、少々、上がっています。 電力料金が上がらない対策は、最近のニュースの通り、今後は原子力発電も動かし始めます。

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 まさか戦争が勃発して燃料不足に物価高、こんなことは数年前には予測も出来ませんでした。 戦争は悪ですね。 使用量は請求書に記載されていますが平均値より遙かに多いのでどこかに異常が発生したのかと真剣に悩んでいます。ガス会社からは未だに連絡が来ませんし。 でも皆さんのご回答で少し気持ちが落ち着いてきました。 ありがとうございました。

回答No.3

電気代が高くなっているのは円安やウクライナ情勢により昨年から火力発電の燃料価格変動に影響される「燃料費調整額」が高騰しているから。 電力自由化以降、電力の契約には大きく「規制料金」と「自由料金」の2通りがある。 大手電力会社の従来プランである規制料金には消費者保護の観点から燃料費調整額の値上げ幅に上限があり、その上限を変更するには国の認可が必要になる。  一方、新電力などの料金プランである自由料金は燃料費調整額の自由が利きやすく、各社が定めていた上限を撤廃したり、そもそも上限を定めていないなど様々なパターンがある。 資源価格が安い時にはメリットを受けられるが、高い時にはもろに高騰分が電気代に転嫁されてしまうというデメリットがある。  そのため、東京電力によると規制料金プラン「従量電灯B」では今年1月の標準的な家庭の電気料金が9126円なのに対して、自由料金プランの「スタンダードS」では1万1222円と2000円の差がついた。 そうした背景から新電力をやめて大手電力会社の従来プランに戻す人が相次いでいるといいます。

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 このご時世、東京電力から少しでも安くと思って変更したつけが回ってきたんでしょうね。 もちろんその当時は「規制料金」「自由料金」の事なんてこれっぽっちも考えずに業者の「安くなりますよ」の言葉に飛びついたのですが。 東電に戻ろうかなと考え始めました。 でも簡単に戻れるのかしら。 確認してみます。ありがとうございました。

NANAHUT
質問者

補足

丁寧に説明してくださり感謝いたします。

回答No.2

うちもまったく条件は同じです。 戸建てでオール電化ではない。エコキュート。台所はガス使用です。 冬場はエアコンも石油ストーブも電気カーペットも惜しみなく使用しています。(寒いの苦手なので) それで今までは19,000円マックスでしたが、電気料金値上がりにより4万になり、さすがにやばいとおもいましたが、まわりも皆口をそろえて2倍になったと言っていたので、仕方ないのかな…と思いました。何か原因があるのなら知りたいですが、 東京電力のHPへ行ってネットで電気料金の案内とかしていませんか?私は中部電力ですが、カテエネというネットHPから確認できますよ。

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 回答を拝見してなんだかちょっとほっとしています。 やっぱり電気料金がそれほど上がったということを認識しないといけないのでしょうね。 後はいかに節電するか考えないと。うちも寒いのが苦手なのでカーペットはかなり使っていました。そのせいかも。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2576/8337)
回答No.1

現在契約している会社や東京電力のホームページに料金表が載っているでしょうから、それで比較してみたら如何でしょうか。

NANAHUT
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。調べてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう