• 締切済み

電気温水器設置出来ますか?

現在、LPガス湯沸かし器とガスコンロを使用しています。 が、来客が多い為か月にガス代12000円程かかります。 そこで、温水器だけでも電気温水器にすることは可能ですか? また、他にエアコン2台があるのですが動力(3層200V)を使用しているために、基本料金だけで1万2千円かかります。 これを、単層のに変更出来ないでしょうか?というのも、使用するのは、週に3回程度で殆ど使用しなのに基本料金だけかかります。 エアコンの交換を行うと費用も相当です。なにか良い案は無いでしょうか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>温水器だけでも電気温水器にすることは可能ですか… それはいっこうに差し支えありません。 「IHクッキングヒータ」とか「オール電化」という言葉が普及する以前は、皆さんガスコンロと深夜電力の温水器とを組み合わせて使っていました。 >エアコン2台があるのですが動力(3層200V)を使用しているために… これは基本的にエアコン自体を取り替えないと、単相にはなりません。 代案として、一部の電力会社では、使用頻度の少ないお客さま向けに、従量料金は割高とする反面、基本料金を安くしたメニューもあります。 また、こちらはどこの電力会社でも同じだと思いますが、検針日から検針日までの 1ヶ月間に、1kWH未満であれば、基本料金が半額になります。 ところが、不使用時でも電源がつながったままになっていると、待機電力ですぐ 1kWH以上メーターが回ってしまい、基本料金を満額取られます。 そこで、春秋季は元ブレーカを切っておくのです。 ただ、再運転は半日以上通電してからなどの注意事項がある機種もありますから、実施されるときは取扱説明書をよくお読みください。

関連するQ&A

  • 春夏5ヶ月のみ使用の家屋で電気温水器は大丈夫?

    群馬県嬬恋村の山間部に家を持っているのですが、基本的に春から夏にかけてしか使用しません。 現在は、ガス瞬間湯沸かし器(プロパン使用)で全てを賄っています。 高齢の両親からの要望で、キッチンのガスレンジをIHに変更しようと思っているのですが、 インターネットで調べたところ、オール電化セットが50万~60万円程度で設置可能とのことだった ので、この機会に、ガスを止めて電気温水器、IH、エアコンに変更しようかと悩んでいます。 東京の家がオール電化のため、予めお湯を作って貯めておく仕組みは理解しています。 ほとんで使わない時期が7ヶ月間ほどあるのですが、このお湯は貯めたままで、しかも寒冷地 (年間平均気温は札幌市とほぼ同じ)という環境で問題は無いのでしょうか? また、この家を使用する5ヶ月の期間(実質は100日程度)の家族は3人程度になるのですが、 その使用頻度を考えるとエコキュートではなく、ノーマルの電気温水器の方がイニシャル、 ランニングを考えた場合にお得な感じもしているのですが、如何でしょうか? 最数的な選択肢としては、オール電化か、キッチンのみをIHにして、あとは、現状のガス瞬間湯沸かし器を使うか、と考えています。

  • ガス料金(1人暮らしの女性に質問)

    1カ月のガス料金はどのくらいですか? 私の住むアパートはプロパンガスで、お風呂と台所のガスコンロ、湯沸かし器に使っていますが、一月のガス料金が、高いような気がします。 だいたい1万1千円~1万3千円。夏場は湯沸かし器をあまり使わないようにしてますし、お風呂もシャワーですます事が多いせいか、7千円~8千円。冬はエアコンがガスエアコン(アパートの備え付け)を使用するため、1ヶ月2万近くなります。 相場としてはこんなものなのでしょうか? それと、ガス代節約に何かいいの知っている方がいたら教えてください。

  • 普段ガス代が少ない人が電気温水器にした場合の電気代について

    現在引っ越しを検討しており。引っ越し先の給湯器が深夜電力を使う温水器+追い炊きのみプロパンガスなのですが いろいろなサイトを見ていると深夜電力を使う温水器はガスよりかなり安いとの話を聞いたのですが。 現在当方一人暮らしでガス代が月2000~2500円です。(お風呂は基本追い炊きで3日に一回代えます。料理は自炊なのでいつもガスコンロです) 引っ越し予定先の温水器の容量をみると390Lになっていました。 一人暮らしですし、こんなにお湯使わないと思うのですが、古い(多分20年くらい前?)温水器 で油量の調節などは出来ないようです。 このような条件の場合電気代は月どのくらいかかるのでしょうか? あまりにも今と比較して光熱費が上がるようであれば引っ越し先の変更も検討するのでご意見をお願いします。

  • エコキュート?  それとも  電気温水器?

    現在1人暮らしをしている男です。 我が家のガス給湯器も10年くらい使っているし、毎月のガス代も7000円(夏場)~13000円(冬場)くらいかかっているのでエコキュートか電気温水器の購入を検討しています。 毎月の電気代は7000円~18000円くらいです。 ペットがいる関係で夏と冬は1日中エアコンを入れている状態です。 エコキュートですと約70万円くらいするでしょうが毎月の電気代は1500円程度と聞きますし、電気温水器ですと約50万円で電気代は5000円くらいと聞きます。なお購入したい機種は決めています。(ナショナルの酸素の出てくるやつです) いろいろ話を聞いてみると、1人暮らしだと電気温水器のほうを進める人が多いです。 自分でも電気温水器のほうがいいのかな?と思っています。 エコキュートは販売されて4~5年の製品ですので寿命とかもよくわからない部分もありますし、もし故障部分によっては40万円くらいかかるとも聞きました。電気代だけのことを考えるとエコキュートですが製品としての信頼性・実績を考えると電気温水器。 ウチみたいな環境の家ですと、どちらを選べばよいのでしょうか? あと夜間電力を使ってお湯を沸かすわけですよね? でも、お風呂にお湯を入れるのは翌日の夜ですが、お湯が沸きあがって半日後でもタンク内のお湯の温度は冷めないのでしょうか? それとも冷めるから昼間の電力を使い再び沸かすのですか? それですと昼間の電気代がかかるのでメリットがあるのか疑問。 なお購入後は東電の電化上手の契約予定です。1日エアコンを使ってる状態でも従量電灯+深夜電力の契約より、電化上手のほうが安いということです。 エコキュートのほうがいいのか、電気温水器のほうがいいのか悩んでいます。どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 電気温水器はヒートポンプがヒーター式か

    先日灯油ボイラーについて質問したものです。 色々考えているのですが、今付いているLPガスのボイラーと組み合わせるものがないかと、そこで電気温水器を使い不足分をLPガスのボイラーでまかなうというのはどうでしょうか。 そこで疑問に思うのはヒートポンプ式とヒーター式とではもちろんヒートポンプ式式の方が経費が安いのですが、よく言われている様に月1300円ぐらいの電気代で使えるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エコキュートか電気温水器

    現在 父80歳 母76歳 娘40歳 電気代夏16000円 冬20000円です。 お風呂は週2回 風呂じゃない時は私がシャワー使用です。 父母は日中家にいてテレビはつけています。 盆正月は誰も来ません。 現在灯油の風呂と市ガス使用です。 灯油を入れるのがめんどうなのと、追い炊き機能が壊れたのと、ガスコンロが壊れたので買い替え検討中です。 親戚に電力勤務がいるため、エコキュートか電気温水器で迷っています。 私は、早く結婚して出たいのですが予定もなくズルズル住んでいます。 結婚相手次第では今の家に住むかもしれませんが、そんなことを考えていてはなかなか出来そうにないので、早めに出る予定です。 現在灯油で気に入っているのはシャワーの圧力が痛いくらいきつくて、電気になるとエコキュートの高圧でも今のシャワーとりも落ちるとのこと。 私がシャワーの圧力をガマンすればいいのですが、電気温水器の高圧使用だと、さらに落ちてストレスがたまりますでしょうか? ショールームに商談に行っても、実際シャワーの見本がないのでわかりません。 姉の家は普通の電気温水器なので、シャワーの圧力がかなり弱いです。 エコキュートか電気温水器の本体代が30万近く違うので悩んでいます。 父は100万出すからエコキュートにしなさいと言ってくれますが、我が家はこの先だんだん人数も減るしもったいないような気もします。 たぶん将来的にはエコキュートの本体が安いのが出ると思いますが、それまで待っていられません。 こんな感じの家庭ですが、どちらがいいでしょうか?

  • ガスの暖房(温水循環式?)の光熱費について教えて下さい。

    これまで、暖房はエアコンと石油ファンヒーター、オイルヒーターなどを使っていましたが、ガスにしようかなと考えております。 オイルヒーターは電気代がとっても高くて、空気は汚れなくてもすぐに温まらないので、補助的に使うしかないと思っております。 部屋には、ガス栓(蛇口のような)のある部屋と、 温水循環式のガス用太いホースのようなものが入る部屋が3つあり、これ用の暖房機も2台ついています。 でも、ガス代は高いと聞いていたので、全く使用しておりませんでした。 普通のガスファンヒーターの料金がそれほどかからないのなら、この温水用のところを工事して、ガスファンヒーターを買おうかと考えています。 エアコンは昨年の夏購入したので、省エネタイプだと思いますが、ガス料金と比較するとどうでしょう? まとまりがない文章ですみません。 ご存知の方、教えてください!

  • 一人暮らしの場合は電気温水器かガス給湯器か?

    14年使用した電気温水器が故障したようで、温度が上がりません。一人になったので、小さめの電気温水器を購入するか、ガス給湯器(エコジョーズ)に変える方がいいのか思案しています。一戸建てで、電気とガスを併用しています。現在は、温水器は深夜電力ですが、これを止めると通常の電力料金が上がるとも聞きました。どちらの方が経済的でしょうか?

  • 電気温水器交換の工事費

    現在使用している電気温水器から水漏れがあり(約20年使用)、寿命なので交換しようと考えております。たまたま近くに新築工事があり、そこの工務店より見積りを頂いたところ、工事費、撤去費全て込みで59万円(内工事費が約30万円)でした。 そこで、気になるのが工事費です。 全くの新設工事(ガス→電気温水器へ)なら判りますが、 どうも高い気がするのです。 工事の条件で金額は左右されるでしょうが、一般的に既存の電気温水器 から、新しい温水器に変えた場合の工事費概算を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 電気温水器の消費電力

    関東地区でオール電化で、東芝の全自動電気温水器(HPL-2TFB465RAU)を使用しています。 温水器部分の定格が単層200V-5.4kW、制御200V-7W、 凍結防止ヒーター200V-4WX4連 5Wとなっています。この場合の湯をあげていないときの電気温水器の待機電力とはどのくらいと考えたら良いのでしょうか? 質問の背景は、昼時間帯の誰もいない7時間でも2KWはかかっていて、待機電力が多いような気がするためです。その間で電気をあげっぱなしなのは、冷蔵庫(400L)と24時間換気と、その他ファックス電話の待ちうけくらいです。電気温水機以外の、他に電気がかかっているものに心当たりはありません。テレビやエアコンなどはコンセントは入れたままにしていますが、主電源は切っていますので、微々たる浸るものと思っています。湯上げは、夜間時間帯のみしていますが、湯上げしないときとの差は、30-40kWくらいです。 以上、よろしくご回答お願いいたします。