• 締切済み

1年ぶりに再会しましたが

fumitako1214(@fumitako1214)の回答

回答No.3

そもそも会社を辞めてしまえば お付き合いはなくなります。 なので、普通にたまたますれ違っても 軽く挨拶するぐらいで終わるのが普通だと思いますよ? 会社っていう組織の中で接点があっただけなので。 ましてや1年ぶりでしょ? 顔覚えてただけでもすごいとおもう。

ayumcom
質問者

お礼

有難うございます。 私の場合、以前、2年ぶりくらいに同じ会社の 人に話しかけられたことがあったのでそれと比較して あっさりしているな、と思ってしまったのかもしれません。プライベートな付き合いがない場合は、疎遠に なるしかないですかね・・・。 急いでいたのか、急いでいる、は口実か・・・。 そのあたり、考えたらきりはないですよね。

関連するQ&A

  • 数年ぶりの再会について

    幼少期に分かれた幼馴染と、大人になってから再会した 生き別れた身内と、十数年ぶりに再会した ずっと音信不通だった親友と、感動の再会を果たした こんなシーンがさまざまな映画や小説などで見受けられると思うし、実際体験した方もいらっしゃるかもしれません フィクションの場合、物によりますが大体は出会った瞬間にその人物(幼馴染、身内など)だと断定できることが多いように思います。 もし自分がこういうことを体験したら、再会できた人が思い出深いその人自身だと、どのくらいでわかると思いますか?また、経験した人は、どのくらいでそうだとわかりましたか?

  • 6年ぶりの再会

    宜しくお願いします。 先週末、友達の結婚式の2次会の時6年前にお別れした元彼と再会しました。 当時、元彼に好きな人が出来たと言われお別れしたっきり 6年間連絡もせず今に至っていました。 その間、私も別の方とお付き合いはしましたが 今は別れフリーです。 元彼も現在、結婚もしていなく彼女もいないそうです。 懐かしい気持ちもあったし、正直一生忘れられない人。本当に結婚したかったと思った人だったのでこの再会は嬉しかったです。 それから2人で色々話、 2人で会う約束をしました。 元彼も、いつでも電話して!と言われ 考えすぎて、これってもしかして復縁?とまで考えてしましました。苦笑 そこで質問です。 6年越しの再会。元彼との復縁ってアリだと思いますか? 1度別れた人と復縁した経験がないので。 と、元彼は復縁なんて考えていないかも知れませんが ふと思った疑問です。 当時、私23歳 彼25歳。 お互い、色んな経験を積んでそれなりに大人になったと思います。 私としては、もし可能性があるのならもう一度元彼と一からやり直してみたいな。と思いました。 とりあえずは2人で会って、色々話して見たいとは思うけれど・・・。 こういう経験のあるかたのご意見等伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 元彼と10年ぶりの再会です。

    元彼と10年ぶりの再会です。 20代後半女性ですが、学生時代の数ヶ月だけ付き合った人と再会をすることになりました。 共通の同級生数人を介して、元彼から連絡があり、今度会う予定です。 当時のお付き合いがあまり長くなかったこともあり、連絡があったのがかなり不思議です。 卒業してからは、成人式でちらっと見ただで、全く詳細も分からず、もちろん連絡先も知りませんでした。 学生時代は恥ずかしいという思いが大きくて素直になれず別れましたが、 相手は多分卒業まで好きでいてくれたようです。ただ、その後彼女はちゃんといたようです。 彼はなぜ、今になって連絡してきたのでしょうか??? メールだけのやりとりだったので、詳しい話もしないままでした。。 ただ初めて付き合った人に会いたくなったからでしょうか? こんな経験をお持ちの方、又はご意見ある方いらっしゃいませんか?

  • 2年ぶりの再会。好きですが傷つくのが怖いです。

    2年ぶりの再会。好きですが傷つくのが怖いです。 30代♂です。 2年近く前に片思いした職場の同僚がいまして、何度かお食事をして告白をしたのですが「彼氏がいる」という理由で振られました。 その後は失恋を引きずらないように連絡は取らずにいました。 でもなんとなく忘れられない自分がいて、先々月くらいに2年ぶりにメールをしました。 思いのほか会話(メール)が弾んで、久しぶりに会おうということで食事をしました。 一応、今相手には彼氏がいないことは確認済みで、一緒に話をしていてとても楽しかったので、また恋心が芽生えてしまいました。 相手もとても楽しんできてくれている印象で、再会する前と後のメールでは絵文字の数も多くなり、少し距離が縮まった手ごたえは感じたので、ちょうど相手の誕生日が近いこともあり、思い切って当日お祝いしようとあらためて誘ったところOKしてくれました。 誕生日はちょっとお洒落なフレンチでご飯を食べて、、また会話も弾んだので、プレゼントとしてこちらも駄目元でディズニーシーに行こうと誘ったところ、うれしそうにOKしてくれました。 ディズニーに行くのは相手の予定もあって数週間後になります。 それまではこまめにメール等で連絡を取って、もう一度くらい食事に誘おうかと思ってます。 僕としては今回の再会を大事にしてもう一度相手にアタックしたいのですが、過去一度振られていることもあり、今一歩積極的にぐいぐいアピールできないもどかしさがあります。 そして、そもそも相手に僕に対する好意があるのかもわかりません。 (メールや会話しているときはとても楽しそうなのですが、僕は鈍い性格なのでいまいち女心が読み取れないときがあります。。) 少なくとも嫌いではないと思うのですが。 ここで質問なのですが、今までの一連の行動で僕はこのまま自分の思ったとおりアピールを続けても良いでしょうか? それとも一度振られてるので脈なしと判断したほうが良いでしょうか? また女性心として自分の誕生日に食事に誘われて快諾してくれるのはどんな相手に対してかも教えて欲しいです。 長文ですみませんが多くの方からアドバイスいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 一年に一度の再会って

    仕事の都合もあって一年に一度、再会する機会のある人があります。都合にこじつけて、というところが正直あって、再会したときには、相手の存在に何か安心して、みたいなところがあって長年続いています。元気確認的なところでしょうか。一年ぶりに再会しても、必要な用事を済ませてほんのわずかな近況報告してまた来年、一週間ほど切ないような想いに包まれてまた平静に戻っていきます。こういう自分も自分、駅に向かい家族のもとへ帰宅を急ぐ自分もまた自分です。が、再会の前後は母ということを忘れてしまい、一人の人になってしまいます。このままの状況を続けていってよいのかなーと、いつも悩むのです。どう思いますか?再会することなければ、もう一生ご縁もなくなるかと思い、続いているところもあります。先方は、恋愛感情はないと思います。私のほうは熱烈ということではないのですが、ご縁を大切にしたいという思いがあります。

  • 疎遠になった友人と再会した人

    学生時代仲良かった子と再会したのですが(Facebookで再開し、1人は5年ぶりでもう一人は10年ぶりに再会)、イマイチ盛り上がらなかったりや歩んだ道が違いすぎて結局その場だけで終わりました。 疎遠になった友人と再会した人はその後どうなりましたか? 色々エピソード教えて下さい。

  • 15年ぶりの再会

    中学校~高校時代に付き合っていた彼と、友人の結婚式の二次会で15年ぶりに再会することになりました。こんなシチュエーションで、男の人ってどんな事を期待し、どんな事を頭に描いているのでしょうか?ちなみに彼とは大変清い交際でした。彼は現在、二児の父親になってます。こんなご経験の有る方、アドバイスをお願いします。

  • 再会→復縁?

    20代女性です。 最近、1年半ほど付き合っていた人と偶然2年振りに再会しました。 お互い恋人も居なく、後日二人でデートをしました。 付き合っている当時と変わらずとても自然な感じでした。 復縁しそうなんですが、私にはいろいろと不安要素があってとても迷っています。 恋人というか家族のように何でも言える存在で安心できる人です。 好きなのは好きなんですがこれが恋愛感情か分からないんです。 結局当時振ってしまったのは私だし 復縁してもまた別れるんじゃないかと思ってしまいます。 こんな中途半端な気持ちで付き合っても相手に悪い気がして… どうしたらいいか分かりません。 皆さんの経験談、アドバイスなど良ければ聞かせてください。

  • 元彼と再会。

    2年前に付き合っていた男の人と、8月に再会します。 二人で会うんじゃなくて、共通の友達も一緒です。 すごく好きだったんだけどふられちゃって、その後引きずりまくりました(笑)。 今となっては、いい思い出だな~って思ってるんですけどね。 会うのは楽しみというか、こわいというか・・・ 上手くいえないんだけど、どうしても彼に「おっ!」って思われたいんです。 もいちど付き合いたいっていうんじゃありません。 どうやったら好印象をもってもらえるんでしょうか!? 男性の方は、別れた彼女と会って、「きれいになったな」とか何でも、 思ったことあったら教えてください。

  • 11年ぶりの再会

    11年ぶりの再会 つい先日買い物をしていたら、「〇〇さん」と呼ばれ振り返ると、 そこには女性が・・・。 一瞬わからなかったのですが、「あっ」と思い出しました。 11年前(お互い20歳)に、自分が告白して振られた人でした。 「あなたにはあまり興味がない」みたいなことを言われ、 どん底に突き落とされた人でした。 もう二度と会いたくないし、話もしたくない・・・とその時、思いました。 心の底から・・・。 11年という歳月は恐ろしいですね。 その場でですが、普通に会話をしました。 11年経っても、こんな自分を憶えててくれたなんて・・・。 情けないことに、すごくうれしかったです。 自分が最初わからなかったことが、申し訳なくなるくらい感動しました。 告白した側よりも、された側のほうが憶えているものなのでしょうか? すごく以外でした・・・。

専門家に質問してみよう