• ベストアンサー

吐いた後

bg82wmd7248tjamの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

一般的に便になる物が少ないと便が少なかったり、出なかったりはあります。

noname#254840
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にしないで生活します。

関連するQ&A

  • 胃腸風邪?が治った後どのくらい会わない方がいい?

    先週の15日から実家の母親が嘔吐と下痢があり、とりあえず収まったが念のためかかりつけ医にかかったところ、整腸剤を処方され、ノロかどうかはわからないと言われました。 そのあと薬を飲むと逆に調子が悪くなるので、薬を飲まずに食事を制限していたら昨日連絡があり体調が戻ったとのことでした。 母は多分胃腸風邪じゃないか?と言ってますが、来週子供と実家へ行く予定をしてますが、子供に移らないか心配です。 母は治ったから来て~とのん気に入ってますが・・・。 ちなみに嘔吐は2,3回、下痢は6日間位続いてました。

  • 吐き気・嘔吐の後の胃痛について(やや長文です)

    少し長くなりますが、宜しくお願いします。 5日ほど前、便秘がひどくつらかったので、下剤を1錠だけ飲みました。すると翌日下痢になってしまい、便というよりも、水状の便が何度も出ました。(効き過ぎました…)しかし、おなかの張りは良くならず、夕方からだんだんと胃の調子が悪くなってきました。しかし、普通に夕食を取り寝ました。 翌朝、気分が悪くなり嘔吐してしまいました。食べ物などで中毒になるものは食べていません。その後、丸2日ぐらい嘔吐が続き、食べ物を受け付けませんでした。点滴をして、2日後に嘔吐は治まったのですが、そのあとから胃の痛みが続いています。空腹時にもキュルルとみぞおちが痛み、食べたらまた胃が痛み、胸焼けもします。時間がたてば調子はよくなるのですが、また何か食べると胃が痛みます。 もともと胃腸は丈夫で自信がありますが、このようなことは初めてです。最近、こってりしたものを食べ過ぎた時に、やや胸焼けがする…というのがたまにあったぐらいです。 今でも食欲はあります。食べられないわけではないのですが、食べると胃が痛むのであまり食べられません。 かといって、空腹になりすぎても痛みます。 これって、やっぱり胃が悪いのでしょうか? 先週まで特に異常もなく、食べ物もおいしかったので、何だか不思議です。 あのとき嘔吐した理由も未だによくわかりません。 消化器系が急に悪くなるっていうこと、あるんでしょうか? だれか、教えてください。お願いします。

  • 水様便と高熱

    昨日の昼ごろから彼女が体調を崩したらしく最初37、4程の熱が出ました。 23時ころに水様便がでたらしく悪寒がするとの事。吐き気ゎあるものの嘔吐ゎなし。 そして1時ころに再度熱を計ったところ38、9の高熱がでました。 腹痛ゎあるものの下痢ゎ出ていない、、、むしろ便が出そうなのに出ないとの事です インフルエンザか嘔吐下痢、もしくわ胃腸炎?かなと思うのですが誰か詳しい方いますか? とりあえず明日仕事を休んでもらい病院へ連れてく予定ですが心配です。 詳しい方回答下さい!

  • 嘔吐下痢症って???

    夕方嘔吐、翌日37度後半の発熱。嘔気持続。下痢無、普通便あり。3日目体調良好となる。 4歳の娘がこの症状で一日遅れで母親の私も全く同じ症状 でした。 幼稚園で嘔吐下痢症が、流行っているとは聞いていましたが罹ってしまったのでしょうか? こんなに軽いものもあるのでしょうか? それとも、ただ胃腸をこわしただけなのでしょうか? また、多分別口だとは思いますが 親子共々、目が充血し目やにあり。 娘の方は、パンツが緑色に汚れています。 万が一、関連性のあるものだといけないので付け加えさせていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 胃腸炎について教えてください

    1歳10カ月の息子が、先週木曜日(24日)から土曜日(26日)にかけて3回ほど吐きました。 便も緩かったため、胃腸炎かなと思っていましたが、その後症状も悪化することなく回復しました。 息子が通う保育園では胃腸炎がはやっているそうで、家で吐いた時も嘔吐物の処理や洋服の消毒などしっかりやったつもりでしたが、今週の水曜日あたりから私の体調が悪く、今も復活できません・・・。ムカムカしてダルくて、微熱があります。 まさに妊娠初期のような感じでしたが、違いました。 胃腸炎は治す薬がなく、嘔吐や下痢でウィルスを外に排出すると聞きました。 でも私は下痢もしていなく、吐くほどでもないので、ずっとウィルスが出ていかないということなのでしょうか。 整腸剤を飲めばいいのでしょうか。 今日明日と祖母の葬儀があり、子供3人の面倒や葬儀の手伝いなどあるので、体調がこのままだとつらいです・・・

  • 三歳 白い便

    お世話になっております。 三歳の娘が昨日から二回ほど下痢ではない白い便をしています。 先週から下痢や嘔吐、食欲不振だった為に木曜に国立の病院に行き血液検査、お腹のレントゲン等の検査をしました。胃腸炎と診断されました。 点滴をし、薬を飲ませたところだいぶ良くなってきました。 ですが、昨日より白い便をしています。 胃腸炎と何ら関係あるのでしょうか?

  • 胃腸炎

    1歳半の娘が、昨日から嘔吐しました。夜だったので、 市の救急に連れて行きました。ノロかなと言われ、点滴と吐気止めの座薬をいただき、明日、 かかりつけに連れて行ってくださいと言われました。昨日は下痢はなく、熱もなく、嘔吐だけでした。夜中、授乳後に2度嘔吐。翌日、かかりつけに連れて行きました。点滴と座薬を入れてもらい、その後の先生の話では、検査しましたが、悪い菌はいませんでしたので、今流行りの胃腸炎です。と言われました。帰宅後から今度は下痢になりました。胃腸炎なので、感染性胃腸炎のように、汚物の処理をすればいいんですよね?家族にもうつるんですよね?菌はいないので、胃腸炎ですね。とあっさり言われたので。過敏にならなくても、数日すればよくなりますから。嘔吐だけだしと言われましたが、その後にかなりの下痢になったので、心配になりまして。悪い菌はいないとは胃腸炎はウィルス性ではないんですか?吐気は少しは落ちついたようで、病院から帰宅後は嘔吐してません。アドバイスお願いします

  • 家族が順番に激しい下痢。原因は・・・?

    汚い話ですみません。。。 9日の日に長男4歳が下痢をしました。 熱・嘔吐はなく、泥水のような便が翌日の夜まで続きました。 便が出るときはお腹が痛いようで辛そうでしたが、元気はあり、医者に受診はしませんでした。 その4日後(14日)、私が熱を出し、翌日(15日)には激しい水のような下痢。10分間隔にトイレへ行き1日半ほど続きました。嘔吐はなかったですが、辛かったです。 そして昨日(20日)1歳半の二男が下痢をしていて今日はおむつからこぼれ出るほどの便を何度も繰り返しています。嘔吐・熱はなく、機嫌は少し悪いように感じます。色は薄茶色で米のとぎ汁のような感じです。 みんな微妙に症状が違いますが、これって、感染症のウィルスでしょうか? ノロウィルスは経験したことがありますが、その時は私も子供も激しい嘔吐と下痢をしました。 【感染症の下痢】で調べると症状に発熱・嘔吐と書かれています。 今回は症状もさまざまです。いったいなんでしょう?

  • 食事中に吐き気がする。

    一昨日から胃腸の調子が突然悪くなり、昨日から食事前に漢方胃腸薬を飲んで食事しますけど、食事中に吐き気がします。 これって何かの病気のサインでしょうか?嘔吐は嘔吐恐怖症のため、嘔吐はしませんが、胃が荒れて弱ってるってことでしょうか?

  • ウイルス性胃腸炎の吐き気

    2歳になる娘のウイルス性胃腸炎をもらってしまい、土曜日から吐き気に襲われ、昨日の夕方から今日の午前中は激しい下痢に見舞われました。 結局土曜日は食べたら吐きそうだったので、昼食は食べずに、夕食を少し食べた程度で、吐かずに済みました。 ただ、その後一向に気持ち悪さが抜けません。 本気で嘔吐しそうというほどではなくなったのですが、吐き気が続き、まるでつわりが続いているようです。(100%つわりの可能性はありません) 今まで子供からもらってなったウイルス性胃腸炎では嘔吐は1日で終わり、その後吐き気が残ることはなかったのですが、今回は3日目になっても吐き気がおさまらずまったく食欲もわきません。 吐き気はだいたいどれくらいでおさまるものなのでしょうか。 下痢は水のようなものが何度も出ましたが、今日の午後にはおさまりました。 嘔吐しなかったから、胃に菌が残っているとかでいつまでも吐き気が残るのでしょうか。 いつまで続くのか不安です。 経験談でよいので、だいたいどれくらい吐き気が続くものか教えていただけると嬉しいです。 今日の午前中に病院で診ていただきましたが、整腸剤をいただいただけです。 娘のウイルス性胃腸炎は、便の検査は特にしませんでしたが、便が白くなるということはなかったので、ロタではないと思います。 ウイルスが何だかは特定していません。